X



【社会】食べ放題なのにスカスカ、「料理がなくなる可能性」承諾してたけど許せない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/15(月) 19:53:36.35ID:sdUZVtJu9
4/15(月) 9:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00009486-bengocom-life
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00009486-bengocom-life.view-000

「食べ放題」に行ったのに、まったく料理が出てこなかった。お金を返してほしいーー。こんな残念な思いをした人も少なくないようだ。

都内のジンギスカン食べ放題に行った会社員のナナミさん(東京都在住・40代)もその1人。「ランチタイムはまだ終わっていないのに、サラダなどの副菜やデザートは残っていませんでした」と怒りをあらわにする。

ナナミさんは店に入るときに「料理はない場合もあります。なくなったとしても補充しません」と言われていたという。しかし、まさか本当にないとは思っていなかったようだ。

「食べ放題」で満足に食べられなかった場合、店側に「返金」を求めることはできるだろうか。消費者問題にくわしい岡田崇弁護士に聞いた。

●注文した品が出てこなければ「債務不履行」になる

「一般論として、(1)『客が注文した品物が出てこなかった』とか、(2)『客が注文した品物は出てきたが、著しく不十分な内容であった』という場合には、その責任は店側にあるといえます。

法律用語では、(1)のケースを『債務不履行』、(2)のケースを『不完全履行』と言います。こうしたケースにあたる場合、代金を支払う必要がありませんし、支払済みなら返還を求めることができます」

●「食べた分」は支払わなければならない

それでは、食べ放題はどうだろうか?

「少し極端な例ですが、『数時間もかかって、2皿しか提供を受けられなかった』とすれば、食べ放題としては著しく不十分な内容であったと評価できます。

こうした場合、店側の『不完全履行』ということになるでしょう」

その場合、法律上、客側は料金を返してもらえるのだろうか?

「法律としてはそうなりますが、不完全履行の場合、お客さんは必ずしも全額、返金を要求できるわけではありません。

以下ソースで読んで
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:47:13.61ID:hWQVVlTs0
授業料だと思えばいいじゃん

それでも許せないっていうならツイで愚痴ってもう行かなければいいだけ
以降店に利益をもたらさないからリベンジは果たせるでしょ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:47:38.02ID:BnsFH4vl0
あの臭みとタレの香りがたまらんジンギスカン
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:07.39ID:/rutHouWO
食べ放題は開店と同時に入店するのが鉄則じゃん
終了時間近くに食べに行ったBBAが悪い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:16.52ID:rpA9iWUZ0
高級ホテルのビュッフェじゃないと大体がっかりするか頭に来るよね食べ放題って。

子供が行きたがるから二流ホテルや大丸の中のとか行くけどまっずいもんなぁ。。

劇的に不味いもんなぁ。。

すごく後悔するもんねまずいもん食って太るのが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:20.98ID:u/r86DAk0
「料理はない場合もあります。なくなったとしても補充しません」と言ってるのに
文句言うのかw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:40.24ID:5yfF5FWu0
食べ放題のランチタイムのサラダや副菜は、早いもの勝ちだからなw
無いなら店員に追加しろって
言えば良い。在庫ありゃ補充してくれる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:06.21ID:J5zYxb8G0
伊藤園グループの食べ放題で少し遅い時間に入ったら
食べ放題のカニがまったくなかった
しばらくしたらカニが補充された
たぶん自分たち用に補充してくれたんだろうと思い取りに行こうとしたら他の客が待ってましたとばかり全部持っていった
その後補充はなかった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:23.01ID:HuAySb9k0
>>112
普通は入店断るぞ
こうやって変にクレームつけられても面倒臭いし
そもそもランチタイム終了間際なのかも定かじゃない記事という
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:53:05.12ID:rYKSugq+0
こんな詐欺まがいなことを平気でする国になったもんじゃ
騙してでも儲ければええっちゅうサイコパスばかり
増えたな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:53:41.38ID:BDyvsAXf0
つーかバイキングは民度の低さを競う場所だぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:40.09ID:rpA9iWUZ0
まぁ中国人が食べ放題大好きだから早晩つぶれるね。

日本人の倍の時間はいるし倍は食うし残すし汚すし騒ぐし日本人は寄り付かなくなるね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:55:58.54ID:4VncZIBI0
>>62
お前は盛って話す癖があるアホか
店員にクレームも言えないヘタレのどっちだ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:16.68ID:l8oH9yhE0
>>1
その日は朝から中国人の団体が来てたんやろ タッパーウェア持参でな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:30.27ID:oraRkBt10
>>>166

ミミズ肉はロッテリア

情弱者がwwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:35.93ID:cnrWtsOY0
食べ放題は経験ないけど
忘年会の飲み放題では経験あるな
飲み物来ないんだよな全然
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:31.36ID:bSfb18ej0
中国人に狙われたらバイキングはもうおしまい
落ち着いてメシ食う環境じゃない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:37.60ID:hyUezB7H0
水800円もそうだけど
食べログとかにボロクソ書かれるリスクあるのに
よくそんな事出来るな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:00:18.84ID:hwfo0iCG0
>>3
こつぶ飲みだいなー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:48.37ID:5+1Jn3aY0
>>17
ふつうは客に
これとこれとこれがありませんが良いですか?ってきくぞww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:53.17ID:OvN6Tbbg0
わざわざ店に行かなくても
自炊すればこんな八宝菜とかも作れる
これ、いくらに見える?
店で食ったら800円、自炊すれば300円な

http://i.imgur.com/jVNCeRr.jpg
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:56.70ID:gM9GToXc0
2000円以下のバイキングは値段なりのしか出てこないね
食材が安物のしか出てこない
普通に食堂で食べたら500円くらいのものだね
それを沢山食べられるってだけ
バイキングも3000円越えてくるとそこそこいい食材を使ってくる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:02:24.22ID:SKDKSkc1O
安倍と安倍サポの詭弁主義が蔓延してる

よって安倍が悪い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:02:52.16ID:sEO8okfH0
確かに中華の食べ放題では実際にある話

食べ放題なら大手ホテル系がやはり安心だ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:24.69ID:Zmhalgfr0
>>196
その時点で実際に料理がない場合は
「ない場合がある」じゃなくて、「無いです」て言わないとな

どうせ短期で荒稼ぎして逃げる店なんじゃないの
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:30.49ID:O1JpLJ8+0
もう随分前だけど新◯◯プリンスホテルでコンサートの1部と2部の間にカニ食べ放題頼んだんだけど、ほっそい脚しかなくて一皿持って帰り食べていたら店員が食べ放題の片付けを始めてビックリ
時間が終わりに近づいているなら◯時までですがよろしいでしょうか?って聞かない?
だったら違う物を頼んだのに…
3千円くらい取られてムカついた記憶
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:39.51ID:AaJqHiS90
基本食べ放題なんてソコソコの味の「ソコ」止まりでしかないからな
あんなのに金なんて出せない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:05:32.79ID:w4XLcMgO0
消費者に一方的に不利な契約は無効じゃなかったか?
バイキング形式もだが提供方式もやたらと時間掛かるくせに一度に出来る注文が制限されてるのなんかもおかしいよな
店側の匙加減で客の食べる量を調節できるのに食べ放題ってのもこれに当たらんのかね

まぁそんな店にはそもそも行かないから関係ないんだがこういった話を聞くだけで不愉快ではある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:06:49.79ID:wNNPAu5z0
意味もなく店の味方をする肉屋を支持する豚がいますな
なんなん?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:44.79ID:xzo1Vr4G0
>>11
だなあ
まともな知識のある人間は食べ放題の店になんか絶対に行かないからな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:57.55ID:71S9DcxX0
食べ放題という取り込み詐欺やないか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:28.58ID:21Ebfz4z0
>>19
これしかないね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:45.62ID:4VncZIBI0
ランチバイキング11:00〜14:00の店に13:30くらいに入ると
今出しているものだけで補充は無いって言われる。
そんときゃ、残っている料理をみて判断するけどな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:22.67ID:CbcjhHgy0
いや、そんな詐欺みたいな食べ放題なんて日本であるのか??
今までいった食べ放題でそんなとこみたことねーぞ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:29.47ID:jO9tmRIJO
バイキング食べ放題、接客でそんなに関わりたくないバイトやフードバンクや子供食堂がエサタカりしたいやつだっけか?
働かねークズどもがカネもらってゲット〜「客が〜こんな〜要求を〜」

嫌ならそんなところで働かなきゃいいのに。接客したくねーから省力してんだろバイキングって。それでも働かねーでカネもらってるってことはバイトテロみたく悪ふざけしてカネもらってんな〜。
フードバンクや子供食堂のクズども「食べ残しw。こいつのせいにして税金や食べ物ゲット〜w」

うわっ、福祉施設にビュッフェ形式とかある。税金や食べ物でシナ人みてーなクズどもがよってくる。そんなにおいしいか?死ねクズども
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:02.42ID:ehcWBAa50
ピザ食べ放題にいってなかなかピザが焼けてこなくてフライドポテトで腹一杯になってしまった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:35.33ID:v8tuH6D+0
食べ放題は必要以上に食べること自体がすでにクソ
行く価値が無い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:56.42ID:ZOzeTp560
ネットで晒すネタにしてやる事で納得もするけど値段にもよるか。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:15:00.07ID:HHlyhF8F0
ホテルの朝食バイキングで、
一番に行くと火を通す系がまだできてなかったりするし、
ちょっとずらすと席がいっぱいだったりするし、
遅いと切れてるのばっかになるし、
結構タイミングって難しい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:00.20ID:hf0nm2Zj0
鎌倉パスタで焼きたてのパンが出てこなかったことがある
損した気分
客が少ない日は行かないと決めた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:33.40ID:7+DYqcEZ0
>>216
シェーキーズのポテトはスパイシーで好き
優先して食べるほどではないっていうか、
ピザの方が食べたいので、美味しいけど後回し。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:19.73ID:hyUezB7H0
ホテルの朝食バイキングは一番に行く
遅く行くと行列出来てて全然おかわりできない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:21.59ID:9MBYXI3O0
食べ放題とかバイキングなんて言葉をつかうやつは下品だね

ビュッフェだろ、べつに腹一杯たべるんじゃなくて食べたいものだけ食べる意味あいが強い
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:27.02ID:S/qwX3Cy0
ローストビーフをシェフが切り分けるタイプのバイキングで 2枚頼むと睨まれ皿を投げるように渡された時は食べ放題に疑問を感じたw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:39.60ID:M2gBuJ560
食べログはあてにならんよ
ちょっとクレーム的なコメントしたらすぐメールきて非公開にされ編集して書き直せと言われる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:46.07ID:9TzySixp0
食べ放題なのに、ピンポン(タッチパネルで注文含)鳴らしてもまったく来ない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:05.58ID:4gUIcyLp0
>>3
やったぜウェルチのぶどうがいいな濃くて最高だわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:54.89ID:sSrpCcC70
不満だと二度と行かないし悪評をよぶから、店にはマイナスなのに、なぜするかな

悪評の元
・品切れ
・やたら遅い
・最初の義務がしょぼくて大量
・そもそも低レベル
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:21.43ID:5Yx3DvSO0
食べ放題みたいな質より量の店から量が消えると本当に景気が悪くなったんだなと実感できるね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:32.31ID:haMZL4WL0
>>17
たぶん、実際にはデザート以外はまあまあ揃ってたけど、
デザートが食べられなくてムカついたから何もなかったって言い張ってるんだと思う
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:51.86ID:sSrpCcC70
>>226
発音はバフェかブッフェ
バやブは食べ物にあわないからビュにしたのかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:21.95ID:S/4alW6U0
食べ放題だが作り放題では無いので当然料理は無くなる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:13.34ID:EiwVsNPA0
こうした場合、>>3の『不完全履行』ということになるでしょう」
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:41.81ID:AZmjbG6c0
>>3
新宿高野でよろしく
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:00.71ID:c2av4ZA60
>>69
長く続ける気ないんだろ
稼ぐだけ稼いで、流れが変わったら
さっさと閉める
で、また別のとこで店やるわけだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:35.59ID:dfV9JCst0
こう言われたらやめとくわ
実際には滓しか残ってない
だからわざわざ言ってくれてるんだし

ちゃんと食べたかったら早めに行っとくべきだと思うよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:54:06.06ID:n3ZthW1o0
肉があるならサラダとかデザートとか無くてもええやん
何を贅沢言ってんだか
しかもサラダとかデザートは無いかもよって言われたんだろ?
ジンギスカンの食い放題は肉を食いに行くところや
肉と白飯が無かったら文句言え
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:55:32.69ID:7AteKHB20
この前、3000円の焼肉食べ放題行ってきたけど、焼肉20人前食べたらサラダやデザートが食べきれなかったぞ!
許せない!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:55:43.80ID:iB3hCkGe0
どっかの食べ放題焼肉屋みたいに、終了時刻間際になってやっと品物がドカッと来るのはどうなん?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:36.38ID:Q5HH288/0
>>3
いぇいいぇい!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:59.78ID:n3ZthW1o0
サラダが食いたきゃフォルクスに行け
デザートが食いたきゃスイーツパラダイスに行け
肉が食いたいやつだけジンギスカンの食い放題に来い
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:55.34ID:dvYqZ4qy0
>>1
店のほとんどない田舎ならともかく東京でそんな店があったら長続きしないだろうなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:01:30.65ID:9m++I0Kd0
糞乞食相手の商売ならこんなもんだろw
真っ当な店に行け。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:21.75ID:l7lxKd6m0
ホテルの朝食バイキングでしょっぱい味噌汁と塩辛いスープカレーと数枚のパンしか残ってなかった
8時ごろに行った
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:41.99ID:MFGB9Y210
よくある
焼き肉とかサイドメニュー全部なくなってたりするよね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:06:55.15ID:nr+QG0QZ0
乞食を餌付けするとこうなるという見本
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:07:19.80ID:k7pOErzV0
バイキングではないが、居酒屋のグラス交換制飲み放題コースでも、
新しいドリンクが届くのに異様に時間がかかる店が、たまにあるな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:48.19ID:OyL4ChCO0
弁護士に聞くって類のやつ
何の役にも立たんわな
バカ記事
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:37.19ID:zzdxbExE0
じゃあ、出ている料理を片っ端からタッパに詰めて持ち帰りだw
これで帳尻合わせろww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:27.90ID:7HbVuIv30
友人と大食い2人で食べ放題の中華屋で豪遊した
注文するたびに小盛りになっていき
最後にはチャーハンがレンゲに盛られて出てきて
「これはもう帰れということかな?」と店を後にした
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:38.87ID:rhfhwzWz0
食べ放題w
貧困ド底辺御用達w
余裕ないから体に悪いのを顧みずとにかく詰め込めば特すると言う単細胞な思考w
上級様があきれて高らかに笑ってるよw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:19.55ID:3kmRul+m0
口コミ見てると肉が補充されない野菜が高い時はサラダが補充されない
飲み放題でビール出てくるのが異様に遅い、いちいちガスを消せと言われる
なんてのがどこも定番であるな

子供が減ってくると食べ放題も客減って経営傾いてくるのかね
近所の食べ放題屋はポルシェとかベンツが経営者の家に並んでたけど
今じゃ原付きが並んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています