X



【社会】食べ放題なのにスカスカ、「料理がなくなる可能性」承諾してたけど許せない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/15(月) 19:53:36.35ID:sdUZVtJu9
4/15(月) 9:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00009486-bengocom-life
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00009486-bengocom-life.view-000

「食べ放題」に行ったのに、まったく料理が出てこなかった。お金を返してほしいーー。こんな残念な思いをした人も少なくないようだ。

都内のジンギスカン食べ放題に行った会社員のナナミさん(東京都在住・40代)もその1人。「ランチタイムはまだ終わっていないのに、サラダなどの副菜やデザートは残っていませんでした」と怒りをあらわにする。

ナナミさんは店に入るときに「料理はない場合もあります。なくなったとしても補充しません」と言われていたという。しかし、まさか本当にないとは思っていなかったようだ。

「食べ放題」で満足に食べられなかった場合、店側に「返金」を求めることはできるだろうか。消費者問題にくわしい岡田崇弁護士に聞いた。

●注文した品が出てこなければ「債務不履行」になる

「一般論として、(1)『客が注文した品物が出てこなかった』とか、(2)『客が注文した品物は出てきたが、著しく不十分な内容であった』という場合には、その責任は店側にあるといえます。

法律用語では、(1)のケースを『債務不履行』、(2)のケースを『不完全履行』と言います。こうしたケースにあたる場合、代金を支払う必要がありませんし、支払済みなら返還を求めることができます」

●「食べた分」は支払わなければならない

それでは、食べ放題はどうだろうか?

「少し極端な例ですが、『数時間もかかって、2皿しか提供を受けられなかった』とすれば、食べ放題としては著しく不十分な内容であったと評価できます。

こうした場合、店側の『不完全履行』ということになるでしょう」

その場合、法律上、客側は料金を返してもらえるのだろうか?

「法律としてはそうなりますが、不完全履行の場合、お客さんは必ずしも全額、返金を要求できるわけではありません。

以下ソースで読んで
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:44.79ID:xzo1Vr4G0
>>11
だなあ
まともな知識のある人間は食べ放題の店になんか絶対に行かないからな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:57.55ID:71S9DcxX0
食べ放題という取り込み詐欺やないか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:28.58ID:21Ebfz4z0
>>19
これしかないね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:45.62ID:4VncZIBI0
ランチバイキング11:00〜14:00の店に13:30くらいに入ると
今出しているものだけで補充は無いって言われる。
そんときゃ、残っている料理をみて判断するけどな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:22.67ID:CbcjhHgy0
いや、そんな詐欺みたいな食べ放題なんて日本であるのか??
今までいった食べ放題でそんなとこみたことねーぞ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:29.47ID:jO9tmRIJO
バイキング食べ放題、接客でそんなに関わりたくないバイトやフードバンクや子供食堂がエサタカりしたいやつだっけか?
働かねークズどもがカネもらってゲット〜「客が〜こんな〜要求を〜」

嫌ならそんなところで働かなきゃいいのに。接客したくねーから省力してんだろバイキングって。それでも働かねーでカネもらってるってことはバイトテロみたく悪ふざけしてカネもらってんな〜。
フードバンクや子供食堂のクズども「食べ残しw。こいつのせいにして税金や食べ物ゲット〜w」

うわっ、福祉施設にビュッフェ形式とかある。税金や食べ物でシナ人みてーなクズどもがよってくる。そんなにおいしいか?死ねクズども
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:02.42ID:ehcWBAa50
ピザ食べ放題にいってなかなかピザが焼けてこなくてフライドポテトで腹一杯になってしまった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:35.33ID:v8tuH6D+0
食べ放題は必要以上に食べること自体がすでにクソ
行く価値が無い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:56.42ID:ZOzeTp560
ネットで晒すネタにしてやる事で納得もするけど値段にもよるか。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:15:00.07ID:HHlyhF8F0
ホテルの朝食バイキングで、
一番に行くと火を通す系がまだできてなかったりするし、
ちょっとずらすと席がいっぱいだったりするし、
遅いと切れてるのばっかになるし、
結構タイミングって難しい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:00.20ID:hf0nm2Zj0
鎌倉パスタで焼きたてのパンが出てこなかったことがある
損した気分
客が少ない日は行かないと決めた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:33.40ID:7+DYqcEZ0
>>216
シェーキーズのポテトはスパイシーで好き
優先して食べるほどではないっていうか、
ピザの方が食べたいので、美味しいけど後回し。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:19.73ID:hyUezB7H0
ホテルの朝食バイキングは一番に行く
遅く行くと行列出来てて全然おかわりできない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:21.59ID:9MBYXI3O0
食べ放題とかバイキングなんて言葉をつかうやつは下品だね

ビュッフェだろ、べつに腹一杯たべるんじゃなくて食べたいものだけ食べる意味あいが強い
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:27.02ID:S/qwX3Cy0
ローストビーフをシェフが切り分けるタイプのバイキングで 2枚頼むと睨まれ皿を投げるように渡された時は食べ放題に疑問を感じたw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:39.60ID:M2gBuJ560
食べログはあてにならんよ
ちょっとクレーム的なコメントしたらすぐメールきて非公開にされ編集して書き直せと言われる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:46.07ID:9TzySixp0
食べ放題なのに、ピンポン(タッチパネルで注文含)鳴らしてもまったく来ない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:05.58ID:4gUIcyLp0
>>3
やったぜウェルチのぶどうがいいな濃くて最高だわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:54.89ID:sSrpCcC70
不満だと二度と行かないし悪評をよぶから、店にはマイナスなのに、なぜするかな

悪評の元
・品切れ
・やたら遅い
・最初の義務がしょぼくて大量
・そもそも低レベル
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:21.43ID:5Yx3DvSO0
食べ放題みたいな質より量の店から量が消えると本当に景気が悪くなったんだなと実感できるね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:32.31ID:haMZL4WL0
>>17
たぶん、実際にはデザート以外はまあまあ揃ってたけど、
デザートが食べられなくてムカついたから何もなかったって言い張ってるんだと思う
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:51.86ID:sSrpCcC70
>>226
発音はバフェかブッフェ
バやブは食べ物にあわないからビュにしたのかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:21.95ID:S/4alW6U0
食べ放題だが作り放題では無いので当然料理は無くなる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:13.34ID:EiwVsNPA0
こうした場合、>>3の『不完全履行』ということになるでしょう」
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:41.81ID:AZmjbG6c0
>>3
新宿高野でよろしく
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:00.71ID:c2av4ZA60
>>69
長く続ける気ないんだろ
稼ぐだけ稼いで、流れが変わったら
さっさと閉める
で、また別のとこで店やるわけだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:35.59ID:dfV9JCst0
こう言われたらやめとくわ
実際には滓しか残ってない
だからわざわざ言ってくれてるんだし

ちゃんと食べたかったら早めに行っとくべきだと思うよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:54:06.06ID:n3ZthW1o0
肉があるならサラダとかデザートとか無くてもええやん
何を贅沢言ってんだか
しかもサラダとかデザートは無いかもよって言われたんだろ?
ジンギスカンの食い放題は肉を食いに行くところや
肉と白飯が無かったら文句言え
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:55:32.69ID:7AteKHB20
この前、3000円の焼肉食べ放題行ってきたけど、焼肉20人前食べたらサラダやデザートが食べきれなかったぞ!
許せない!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:55:43.80ID:iB3hCkGe0
どっかの食べ放題焼肉屋みたいに、終了時刻間際になってやっと品物がドカッと来るのはどうなん?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:36.38ID:Q5HH288/0
>>3
いぇいいぇい!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:59.78ID:n3ZthW1o0
サラダが食いたきゃフォルクスに行け
デザートが食いたきゃスイーツパラダイスに行け
肉が食いたいやつだけジンギスカンの食い放題に来い
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:55.34ID:dvYqZ4qy0
>>1
店のほとんどない田舎ならともかく東京でそんな店があったら長続きしないだろうなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:01:30.65ID:9m++I0Kd0
糞乞食相手の商売ならこんなもんだろw
真っ当な店に行け。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:21.75ID:l7lxKd6m0
ホテルの朝食バイキングでしょっぱい味噌汁と塩辛いスープカレーと数枚のパンしか残ってなかった
8時ごろに行った
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:41.99ID:MFGB9Y210
よくある
焼き肉とかサイドメニュー全部なくなってたりするよね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:06:55.15ID:nr+QG0QZ0
乞食を餌付けするとこうなるという見本
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:07:19.80ID:k7pOErzV0
バイキングではないが、居酒屋のグラス交換制飲み放題コースでも、
新しいドリンクが届くのに異様に時間がかかる店が、たまにあるな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:48.19ID:OyL4ChCO0
弁護士に聞くって類のやつ
何の役にも立たんわな
バカ記事
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:37.19ID:zzdxbExE0
じゃあ、出ている料理を片っ端からタッパに詰めて持ち帰りだw
これで帳尻合わせろww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:27.90ID:7HbVuIv30
友人と大食い2人で食べ放題の中華屋で豪遊した
注文するたびに小盛りになっていき
最後にはチャーハンがレンゲに盛られて出てきて
「これはもう帰れということかな?」と店を後にした
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:38.87ID:rhfhwzWz0
食べ放題w
貧困ド底辺御用達w
余裕ないから体に悪いのを顧みずとにかく詰め込めば特すると言う単細胞な思考w
上級様があきれて高らかに笑ってるよw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:19.55ID:3kmRul+m0
口コミ見てると肉が補充されない野菜が高い時はサラダが補充されない
飲み放題でビール出てくるのが異様に遅い、いちいちガスを消せと言われる
なんてのがどこも定番であるな

子供が減ってくると食べ放題も客減って経営傾いてくるのかね
近所の食べ放題屋はポルシェとかベンツが経営者の家に並んでたけど
今じゃ原付きが並んでる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:40.30ID:AcclhJzy0
>>263
昔からそんな店はあって所々で有名な店も混じってた
新宿の某居酒屋とか90分で2杯しか飲めない飲み放題とかはちょっと有名w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:42.46ID:uosgfaf10
飲み放題でたまにあるな。特に週末の混んでるカラオケ屋とか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:57.11ID:baOymyLw0
>>3
ポンジュース、瓶でお願いします(^O^)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:29:48.65ID:nz0wVzNK0
食べ放題なんてどうせロクなクオリティじゃないんだから
やられたら写真とってさらせ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:24.16ID:487s/XNN0
食べ放題って得する気がしないから店にも行かないし食べ放題コースがあってもしない。
テレビで焼き肉食べ放題の店やってた時に野菜の方が原価率高くてキツいって言っててどんな肉使ってるかと怖くなった。
食べ盛りの息子がいたら行くのかもしれんが。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:41.56ID:aY7seCqH0
ほとんど残ってないなら、そう説明してくれればいいのに
っていうか受け付けるなよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:55:23.56ID:yXUAvuv60
うちの近所の焼肉食べ放題は2980円コースだと豚肉しかくえない。
3980円だと国産牛がくえる。4980円だと和牛が食い放題。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:56:50.40ID:l7lxKd6m0
>>278
ガキの頃あんなに好きだった焼肉食い放題も三千円から四千円でドリンクつけて家族で軽く一万超えてたしな

たまにかーちゃんと松阪牛一頭買いの焼肉食いに行ったり寿司食いに行ったりするけど食い放題と同じ値段で満足感すげーあるもんな
あんな高くて不味いものを母子家庭で食わせてくれてたなんてカーチャンまじさんきゅー
おかげで僕は立派に太りました
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:59:40.42ID:xSJYTCNK0
昔インド料理屋のカレーの食べ放題があったけどお得だったな
1000円で4種類のカレーとサフランライスか白米、ナンも焼きたて、
サラダもボウル1個しか出てないけどそんなに食べる人はいなくて、
デザートがコーヒーゼリーかタピオカのココナツミルクがあった、
インド料理だから日本のカレーみたいに皿に大盛りとかないから
量としてはそれほど食べて無くても満足感が高かった
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:15.69ID:yvqas9io0
牛角の食べ放題もほとんどデジなんたらの豚肉
なんじゃこりゃともう行かなくなった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:02:34.53ID:orhSllIC0
一生に一回の買い物じゃあるまいし
飯屋の外れはしょうがないと諦めて2度と行かなければいいだけ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:12:20.00ID:AcclhJzy0
>>282
今でも探せばそこそこあるよ
値段は違ってるけどもね

基本良いところは半端なく良くて残念な所はそれなりだけど
残念な店はかなり淘汰されてるし最近は最近な店はやらない流れでもあるな
ナンとライスだけ食い放題とかにして
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:13:30.55ID:4Xs+hTFr0
呑み会で飲み放題にする幹事の奴ってただの馬鹿だよな
思い込み
100%期待値マイナスになるわ
そんな4杯とか飲まねーよ、バーカ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:13:39.83ID:bkiUYuEZ0
サラダバーって食べ放題と限らないのな。
MUJIダイナー行って1皿目は控えめにとって
おかわり行こうと思ったら店員に止められた。
最初に言ってくれ!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:01.29ID:l7lxKd6m0
近場で見つけたランチ千円食い放題のインドカレーは店は綺麗だったが味は最悪だった
セットで2500円とるクッソ高いインドカレー屋は掘建て小屋でめちゃんこ汚かったけど既製品のレトルトインドカレーじゃなく1から作っててちょー美味かった
潰れたけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:20:26.15ID:+F/l44EU0
俺なら諦めてこの店には二度といかない、店もそのうち潰れるだろう
こんなんでいちいち訴訟とか在日かよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:21:21.48ID:js3SlaFP0
某パンは食べ放題の店。
女のバイトの店員が配って歩いて途中で品切れ。
新たなパンが焼きあがっても、また同じ経路で歩いて途中で品切れ。
こちらまで廻ってないですよ。と注意したら、すみません。と言ったものの、
女のバイトなりに少しは考えたようで歩く経路は変わったんだけど、
結局、釜から遠い席にはパンは届かない。
バカ過ぎて話にならないので二度と行かない。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:21:56.83ID:xE/YCSGb0
食べ放題=早いモン勝ち
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:57.75ID:pnBb0MgD0
風俗の時間内無制限発射も詐欺
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:18.13ID:jTOFt6D80
焼き肉食べ放題で先に大量の野菜を出して、それを食い終わったら注文していいって条件つけて
肉をほとんど食わせない道頓堀の店が晒されてた
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:53.78ID:X2lHjkAt0
終わりごろの時間に補充しても残ってカピカピになるから補充しないんだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:57.45ID:+2qd4ZAI0
>>219
貧乏性なので元取ろうとして無理やり食って
食後に気持ち悪くなってもう食べ放題は勘弁ってなるけど
しばらくすると忘れてまた利用しちゃう
痴呆かよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:54.21ID:otofmTl60
>>1 これが本当なら店舗名公表できるだろ。
できないとしたら単なるステマスレ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:02:27.89ID:NJk+7XIz0
食べ放題と書いて、飯を出さないという手があったか…


その手があったかw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:36.42ID:3OPTx1Uy0
今は飲食店の噂なんてネットの口コミで一気に伝わる時代
今回は運が悪かったと諦めて、
食べログでもグーグルマップの評価にでも
しっかり書き込んでくれ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:12:23.01ID:wpaOj3TG0
バスツアーで19000円払い、でき婚を発表され、迷路で置いてきぼりにあい、食事のドリンクはキッコーマンの烏龍茶だった場合は返金してもらえるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況