X



【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/15(月) 21:08:04.07ID:MqoPoZnq9
NTTドコモは4月15日、LTE/3G携帯電話サービスの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を発表しました。新プランは6月1日から提供されます。

ドコモでは2018年10月末に「現行プランより2?4割値下げとなる分離プランに移行する」と予告しており、今回、その具体的な内容が明らかになった格好です。新プラン「ギガホ」と「ギガライト」は音声通話とデータプランの基本料金がセットになっています。

「ギガホ」と「ギガライト」はいわゆる"分離プラン"で、端末代金と通信料金を切り離した点に特徴があります。つまり、通信料金が割安になる代わりに、契約を条件にしたスマホからの割引は縮小されます。

■「ギガホ」30GBで6980円
「ギガホ」は月間30GBまで使えるフラット型の料金プランで、月額6980円。9月30日までにプラン変更すると、「ギガホ割」として6か月間・1000円引きの割引を受けられます。

ギガホで改善された点として、月間30GBを超過した場合の速度制限が「最大1Mbps」に緩和されました。従来は最大128kbpsという、スマートフォンの通常利用に支障が出るような速度まで制限されていたため、大きな改善と言えそうです。

「ギガホ割」のほか、後述する「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」を組み合わせることで、安くなる仕組みです。
■ピタットプラン風な「ギガライト」
「ギガライト」は、毎月の利用データ量により料金が変動する、段階制の料金プラン。1GBまで2980円からスタートし、1GB?3GBは3980円、3GB?5GBが4980円、5GB?7GBは5980円になります。月間7GB以上のデータを使うと、送受信が最大128kbpsに制限されます。
■かけ放題はオプションに

「ギガホ」「ギガライト」は音声通話の基本料金もセットとなっていますが、国内通話料は家族間通話のみが無料となります。それ以外は30秒あたり20円の通話料となります。

かけ放題はオプションサービスとして用意されます。5分以内の通話が無料になる「5分通話無料オプション」が月額700円、国内通話が完全無料の「かけ放題オプション」が月額1700円となります。

■家族で複数回線なら割引「みんなドコモ割」

新たな割引として「みんなドコモ割」が提供されます。家族がドコモならその回線数に応じて「ギガホ」「ギガライト」の料金から割引をするというもので、1回線では割引なし、2回線で500円引き、3回線ドコモだと1000円引きになります。

「ギガホ」の標準価格は月額6980円とされていますが、1000円引きで月額5980円で利用できることになります。

なお、「みんなドコモ割」のカウント対象となる回線は旧料金プラン(カケ・ホーダイプランなど)も含まれます。つまり、自分が「ギガホ」で他の家族がドコモの旧プランのままというケースでも、みんなドコモ割の恩恵を受けられることになります。

■ドコモ光セット割

固定通信サービス「ドコモ光」を契約していると、「ギガホ」「ギガライト」の月額料金が割引されます。ギガホは月額料金から1000円引き、ギガライト毎月の利用データ量に応じて、0円?1000円の間で変動します。

■「月々サポート」「docomo with」は対象外
新プランでは料金が安くなる代わりに「月々サポート」のような通信契約とセットになったスマホ本体からの割引は提供されません。また、特定の機種の購入を条件で割引する「docomo with」も新プランでは利用できません。

月々サポートやdocomo withが適用されている回線から「ギガホ」「ギガホライト」に移行した場合、割引が終了となります。

また、継続利用を条件にスマホ を大幅に割引する「端末購入サポート」も「ギガホ」「ギガホライト」との併用はできません。端末購入サポートの利用期間中の回線を新プランに移行すると、所定の契約解除料が請求されます。

https://japanese.engadget.com/2019/04/15/4-6980-2980/
---------
https://twitter.com/TKoguchi787/status/1117669535245422592
小口貴宏 / EngadgetJP? @TKoguchi787

ドコモの新料金プラン、『あまり安くなってない...』と取材陣がざわついてます。
確かに通話し放題は1000円値下げ。一方月サポはなくなり、データは価格そのままでギガ単価アップ作戦(20GBの料金で30GBに)。ソフトバンクに近いです。
15:02 - 2019年4月15日
https://pbs.twimg.com/media/D4LCfvnUEAAMX9K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCgSsVUAY8b4C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCg1lUwAAFyII.jpg

★1が立った時間 2019/04/15(月) 15:11:58.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555325099/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:20.20ID:c3/hRJNs0
withを契約しても数年後に割引下げの改変しそうなw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:23.36ID:udvBChUH0
>>341
まあそうだろうね。

数回にわたる口出しの度に値上げしてきても誰も文句言わないから、
総務省もドコモももうユーザーの方なんか向いてないよw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:33.02ID:esn20Fcu0
>>392
Yモバイルで良いじゃね?
+1000円でカケホがあるやろ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:58.59ID:tz3wn2e90
>>359
4G LTEのエリアマップの表記を見れば、auは最大値が遅いからなw
CMばかりに金を使い、設備投資にあまり金を使わっておらず、インフラ設備が古く更新しておらずクソということ

> auの表記
> 4G LTE 対応エリア
> ・受信最大75Mbps/送信最大25Mbpsでデータ通信が可能なエリア

> docomoの表記
> ・受信時最大 1288Mbps〜988Mbpsのサービスエリア ※1
> ・受信時最大 938Mbps〜250Mbpsのサービスエリア ※1
> ・受信時最大 225Mbps〜37.5Mbpsのサービスエリア
> ※1 受信時最大速度は3.5GHzの周波数に対応した端末をご利用になった場合の受信時速度になります。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:59.83ID:G8vHvwQc0
>>422
利益率20%って意味わかる?
収益と利益の差って知ってる?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:02.90ID:47nao8xQ0
>>83
そりゃそうだよ
総務省はMVNO潰すわけにはいかないからね
家族シェアもMVNOの要請で禁止になった
これからワイモバイルとUQモバイルに矛先向けて行くよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:03.04ID:XjD3R+v90
>>413
使い物にならない物を使って
お前みたいに携帯代でマウントとってる方が惨めじゃね ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:04.99ID:13htD1P/0
料金設定って5Gになったらどうするつもりなんだろ
高速になったところで即パケ氏ってワロエナイw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:10.05ID:6jY+hgKq0
仕事利用の遠隔監視なんてなったら30GBなんてアッと言う間
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:36.01ID:UE3bzCSL0
>>429
これ維持するのはそれしか無いよね?
割り切っていくしかないか
端末保証入れないやん高いの買っても
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:44.37ID:y/NWT+gE0
いま20Gで6000円だけど20Gプラン無くなるの?
30Gになるなら値上げになるんだけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:59.45ID:A3S6GIP+0
いつから4割引きになるの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:06.65ID:1C6WXwbC0
>>442
SIMフリーの買えばいいんじゃない
今でもドコモからiPhone7買ってもそんな変わらない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:09.19ID:VPkGxe1Q0
>>412
ソフトバンクだからってみんな言いそうw

災害経験したらそりゃ避けるよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:10.71ID:5EFzJwxB0
>>390
なるほど2台持ちか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:38.12ID:nroc0NhU0
つうか、携帯料金高すぎるんだよ
機種代分割させたりでうまくごまかしてここまで上げてきた
無制限が普通で、月3000円くらいが適正、かけ放題で5000円
機種が高いのは、まぁ、分からんでもないけど、それでも8万越えたら異常
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:41.18ID:s+V45b0v0
5Gの免許がおりた翌日にこのクソプランの発表。

北朝鮮の外交みたいだな。
マジでモラルハザード起こしてる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:53.14ID:gIiy1Bm70
ウルトラデータLパックは廃止ならない?
さらに言うならテザリング登録無料も継続?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:42:56.09ID:UR9a163F0
>>390
バリュープランFOMAのsimを適当に買った他スマホに入れたら指定外デバイス料取られないの??
尋ねたら絶対に発生しないとは言えないと言われたが
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:05.35ID:gEzG231X0
ゲーム1本で終了。。。。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:15.50ID:azyY1+9bO
[カケホーダイ付きギガホで5980円、なおかつガラホにもそれを完全適用]くらいじゃないと、ガラケーから移行する気にならない。
ガラホだとラインがあっという間にギガ使い果たして事実上利用無理ってのがもうダメ。ドコモやる気なし。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:19.84ID:udvBChUH0
これハーティ割引関係は抹殺だよね。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:31.33ID:iRKyBILy0
なんだかんだ言ってみんなドコモに期待してるじゃんかよw
いや期待してたけど裏切られたってことか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:39.55ID:l80pCpuH0
なんで先進国でもトップクラスの高額料金取っておいて
5Gで出遅れてんだよw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:40.38ID:1FNuK/K80
>>89
ギガライト 3G×2
3980*2-500*2=6960
安くなるんじゃないかな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:43.82ID:5EFzJwxB0
>>390
今のスマホ壊れたらマジでこれにしようかな
メールアドレス変えずに済みそうだ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:45.48ID:6jY+hgKq0
全然4割引きじゃないだろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:52.52ID:je/Ny2Xw0
個人のスマホはMVNOの低速なら制限なしえらべばいい。
いまみおぽんの低速だけど、5chとポケモンgoならまったく困らん。

>>392
仕事のスマホは会社支給だろ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:53.41ID:2KIt3N/E0
縛りがなくなったらdocomo止める。
都内に居たら電話番号も入らなくね?

そのうちGoogleに終わらせられる。
ゲーム機本体が必要なくなるように、通信端末さえあればその機種の最高品質のサービスを提供してくれる。 
速度は最速、通信量無制限。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:09.01ID:aOT3eO+x0
>>5
なんか勘違いしてるやつが多いけど、今回の「値下げ」は経産省が画策するiPhone絶滅計画の一部であって、実際にお得になるかどうかなんてのはどうでもいい話だからな?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:17.74ID:EFdFK9+M0
案の定、値上げしててワロタ
いい加減にしろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:37.76ID:nvfTJLwl0
1GB 980円のプランとか作ったら
みんなそっち使って困るんだろうなw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:41.28ID:didC2i590
>>28
シェアってそういう意味じゃないからw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:54.15ID:KKgFaCmQ0
これ、iPhoneを新規で買ったらいくら支払わなきゃならないんだ。相変わらず一万円超える?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:57.53ID:1C6WXwbC0
>>478
withとシェアパックはまた別の話なんだけどね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:24.12ID:dPkIZHEv0
ドコモ安くするってなのにソフバンauが動かなかったからか?
シェア的な問題ですね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:29.58ID:PQ7baBXg0
もうグーグルもアマゾンも日本の通信に入ってきてくれ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:30.56ID:6jY+hgKq0
そんな意味の4割引きじゃないだろ
変更前と比較して全ユーザーが4割引きになるかだよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:34.42ID:tz3wn2e90
>>481
【悲報】5Gはゴミであることが判明!5Gはほぼ繋がらず、4Gに切り替えるときは電源入れ直し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555122466/

インフラが整っていないのに見切り発車をした結果、回線がブツブツ切れて、実験台として高い料金を払わされるだけのゴミwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:34.67ID:ohe0HhH30
これドコモが報道統制してるよな
4割値下げって見出しの記事ばかり
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:41.63ID:EFdFK9+M0
政府 値段下げろ、あと四割はいける!
ドコモ わかりました、実際二割くらい値上げw

毎回この繰り返しで笑う
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:54.60ID:Nm1VpdI20
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女に強い酒を飲ませてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。画像の男は一次会の後女性と二人で飲みに行き女性に強い酒を飲ませてホテルに連れ込み隠し撮りをして他の男に見せている。他に仲間が一人いる。https://i.imgur.com/QkL6Jxp.jpg
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:02.40ID:ohqRgOiG0
>>42
購入サポートの期間中にギガホにかえれば購入サポート解除料がかかるだけ
購入サポート期間が終わってれば大丈夫だよ
あと月サポートもギガホに変えればそこで月サポートも消滅する
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:09.07ID:1uo+wFRp0
>>497
だいたい10万円くらいかな
購入サポート無くなるからね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:22.65ID:XsHal6Fn0
キャリアがこんなんならもう海外勢に免許開放してもいいかもなあ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:29.87ID:5EFzJwxB0
>>490
なるほど
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:33.13ID:udvBChUH0
>>512
出来レースだから。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:34.47ID:DCM94VRU0
スマホ割と学割が切れたら家族は離脱させよう俺はシンプルで維持するわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:36.07ID:KzkNzdaf0
wimaxを使つてゐる俺には意味が全く分からない世界w
youtubtなんか1080P音樂動畫そのまま垂れ流しで聽いてゐるw
制限なんか氣にしたことがないw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:36.92ID:G5ZIifsU0
これいつから始まるの?
今のうちに機種変した方がいいかな?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:51.55ID:jyjG/Gr80
パケットの繰り越しができるプランが
実質一番やすい
また値上げか
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:59.95ID:KKgFaCmQ0
こりゃ、iPhone、終わったかな。他のスマホ、二、三万だろ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:06.42ID:EFdFK9+M0
海外は日本の半額で以下でっせ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:25.84ID:CcGapk/A0
>>357
MVNOなんてジジババ知らないしな
まあキャリア回線あってのMVNOだしな。
のボッタクリ料金払ってもらってご苦労さんって感じw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:26.86ID:6jY+hgKq0
4割引きの意味が違うだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:26.94ID:47nao8xQ0
>>187
今のうちにxiカケホライトのみで1300円くらいじゃないかな
あるいはFOMAのタイプssを継続
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:28.45ID:Mj3ehfYA0
>>390
なんでワイモバシンプリーsimにしないの?ワイモバ同士なら21時まで誰とでも無料だぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:32.78ID:tfZmmIXT0
今まで楽々と大金ゲットしてたから中々値下げなんてできないわなw
売上げ維持した上で安く見せかける技術だけは凄いな
全く周りを騙せてないけどなw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:33.56ID:/moTCNRv0
うーん。スマホをガラケーにするのを来月にしようと思っていたが、
今月にするか、悩むわ。詐欺だろ、これ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:47:40.20ID:je/Ny2Xw0
>>488
実質値上げならGDPアップにつながるかもしれんから官邸から要請されてるんだろ。
特に若者はスマホの通信料が再優先になってて、そこ上がったら他を切るだけとわかってないんだよな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:04.04ID:pHSInnk70
なぜギガライトの使い切った際の速度は128kpbsのままなんだ?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:11.81ID:CC/11GZG0
いま家族割6人で入っててドコモ光も入っててドコモwithも入ってて
もういつのまにかズブズブのドコモユーザーになつてしまつているんだが
今度のプランは得になるのか損するのか全くわからん
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:59.26ID:lTZ/teO/0
今まで 20gb 6000円
30gb 8000円

これから
20ga縛り消える
多めに使うなら強制的30gb 6980円

今、1番多いの20gbのLパックじゃないの?


変更しないほうが安いじゃん。
何が安いの?

安くするって今までのプランで値段下げろよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:49:13.31ID:HLym1bRV0
>>446
>>473
一応支給されてるけど、業務(取引先との連絡とか)以外では使うな!と言われてましてなあ
更に直属の上司がスマホ持ってないマンなもんで
ま、近いうちに辞表出そうかとは思っとるw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:49:17.80ID:je/Ny2Xw0
>>495
うちは有給の取得は原則禁止(申請したら懲戒)だけどスマホは貸し出しだぞ。営業の位置を追尾できるからいいらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況