X



【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:40.97ID:MqoPoZnq9
時事通信の4月の世論調査
2019年4月12日 15:06
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20190412X057/

 時事通信の4月の世論調査で、男系男子に限られている現在の皇位継承資格を女系・女性皇族にも広げるべきか尋ねたところ、「広げるべきだ」が69.8%だった。「広げるべきではない」は11.2%、「どちらとも言えない・分からない」は19.0%だった。

 政府は女系・女性天皇に慎重な姿勢を示しているが、回答者の約7割が女系・女性天皇を容認していることが明らかになった形だ。

 皇族数の減少対策となる女性宮家創設の賛否に関しても、「賛成」69.7%、「反対」10.3%、「どちらとも言えない・分からない」20.0%となった。
 現在の天皇陛下にどのような感情を抱いているかについては、「尊敬の念を抱いている」44.0%、「好感を抱いている」39.5%、「特に何の感情も抱いていない」15.5%などだった。

★1 2019/04/12(金) 21:51:49.42
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555073509/

前スレ
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555307660/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:25.66ID:BFmpVoDN0
推古天皇もいたし
女性天王はいいよな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:33.50ID:13htD1P/0
皇族内で立候補して投票制にするのもアリかと・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:02:49.42ID:Nzd8WxbB0
どーでもいい
要望は一つ
皇族は早く結婚しろ!
30後半で結婚するとまた話がややこしくなる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:03.70ID:kWcLebrf0
反対しているのは皇室をなくしたい連中
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:17.11ID:eSJPwQgm0
男系限定継承は側室によって支えれてきた。
側室なしでは無理。
旧宮家子孫の皇籍復帰も現実的ではないし、実現しても男系は途絶える。

・旧宮家子孫で皇籍復帰を承諾する人間が一人も表れていない。
(そもそも政治家が誰も制度の確立に動こうとしない)
・旧宮家子孫を皇籍復帰しても側室なしでは男系は続かない。
(どの代にも二人の子供ができると仮定した場合、甘く見積もっても
男系が四代続く確率は三分の一
男系が八代続く確率は十分の一
男系が十六代続く確率は百分の一
少子化晩婚も進んでいる現代、一夫一妻では宮家がいくらあっても足りない)
・明治の時点で「女系・女性天皇を認めるかどうか」の議論は徹底的に行われ、拮抗した意見を最終的に取りまとめたのは「男尊女卑の風習にそぐわない」というものでしかなかった。
・天皇の条件は『天壌無窮の神勅』によるもの 。「直系により近い」&「三種の神器の継承」こそが要件
・皇室には姓がないので、女性天皇に婿入りしても姓は消滅するだけなので易姓革命は起こらない

ここらへんちゃんと説明されれば、普通の国民なら誰しも女系容認する 。 7割賛成が8割賛成にも9割賛成にもなるだろう。
「女系になったらもう天皇ではない」なんて考えるのは11.2%の男系固執論者だけ。
女系天皇を認めるくらいなら皇統断絶して天皇が消滅してもいい、なんて思うのは「皇室の弥栄」を願わない、本当は天皇なんかどうでもいいと思っている尊皇心がないやつだけ。
女系容認で消えるのは皇統でも伝統でもなく男系固執論者の自己満足なつまらないアイデンティティだけ
男系限定継承は伝統でもなんでもなくただの因習。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:25.25ID:2TG9Ou/V0
>>1

   > 政府は女系・女性天皇に慎重な姿勢を示している。


“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)

『小室圭の母方祖父は韓国人でした』《サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙》


.

“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になり大変危険。


.

l2
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:44.30ID:eSJPwQgm0
Y染色体がだとか遺伝子がどうとかいうのは、八木秀次とかいう門外漢の学者が捏造した、新興宗教。

「神話」からつながる存在に対して遺伝子とか、馬鹿じゃないかと。

遺伝子を遡ったら行き着く先は神話的存在の神武天皇や天照大御神ではなく、ただの原始人とか猿人とかになる。クロマニョン人とかアウストラロピテクスとかに。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:04:45.98ID:Nzd8WxbB0
>>5
いっそ早く結婚して次の子供をつくった方が天皇になればいいくらいだ
10代で結婚しろとは言わんが20代前半には結婚して次の世代をつくれ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:04:58.09ID:v1gspOdq0
産むのは女だし女でええやろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:04.23ID:1Kr3AfYY0
天がお決めになること、俺たちが決めることじゃない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:05.91ID:AXhkGjjX0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
64643
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:10.01ID:2TG9Ou/V0
>>1

明らかに一般の回答者が、皇統を理解しておらず、

かつ、いずれの天皇・皇族(后妃を除く)も、

今まで、系図の上で“父系”を辿れば、

必ず神武天皇へ辿り着くという事実も認識していない。


女系天皇や女性天皇の区別もつかないことを前提にして、

「女系天皇の容認」への“世論誘導”を意図した、

“皇統破壊”のための始めから結果ありきの調査。


.

.
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:10.46ID:eSJPwQgm0
男系固執主義者はシナの男尊女卑の風習の影響を脱し切れていないだけ。

シナでは、結婚しても女の姓は変わらないし、家系図に記録もされない。
婿養子というのもなく、生まれてくる子供はすべて男(夫)の家系の子になる。

だが日本ではそれは成立しない。
日本では姓とは天皇から臣下に与えられたもので、与える側の天皇に姓はない。
だから、天皇は結婚しても姓の影響を受けない。姓が消滅するだけ。

なのに、シナの男尊女卑の風習の影響を抜けられない男系固執主義者は、女性天皇と一般男性が結婚すると、生まれてくる子供は男性の家系の子供となると思っている。
結局、男系固執主義者の本音は、シナ(およびやはりシナの風習の影響の濃い朝鮮)にマウントをとられたくない、マウントをとりたいというものでしかない。伝統でもないただの因習に、シナの影響に毒されて固執している。

天皇の即位条件に男系であることが明記されたのは、明治になるまで一度もない。
明治の時点で「女系・女性天皇を認めるかどうか」の議論は徹底的に行われ、拮抗した意見を最終的に取りまとめたのは「男尊女卑の風習にそぐわない」というものでしかなかった
男系限定はただの因習で伝統でもなんでもない。
天皇の条件は『天壌無窮の神勅』によるもの 。「直系により近い」&「三種の神器の継承」こそが要件。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:27.90ID:eSJPwQgm0
伝統とはやみくもにあるものではない。
時代に必要だから残されてきたのであり、いつか必要とされる時のためにつながってきたものだ。
男系固執論者と天皇・皇統を心中させるためにあるものではない。
いまや男系限定継承は天皇の制度を終わらせるための道具と化している。これが因習でなくてなにか。
側室がなくなり男系限定継承が不可能になったのに、男系固執論者は「男系が途切れたら天皇は終わりでいい」とのたまい、真性の天皇制廃止論者の左翼に利用される始末だ。

男系限定継承など、所詮はシナの男尊女卑の風習の影響でたまたま続いただけのシロモノで、
明治になるまで一度も明記されたことすらない。
明治の皇室典範制定時に初めて明記されたのも、
会議で女性・女系天皇を認める意見と拮抗していたのを、井上毅が
「男尊女卑の風習にそぐわない」
と主張して、女性・女系天皇論を退けたのが理由だ。
参加者16名。女性・女系天皇に賛成8名、反対8名。議長の決により、女性・女系天皇論を退けた。その程度のものだ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:56.86ID:eSJPwQgm0
皇位継承資格を決める皇室典範は法律に関わる案件。
皇位継承資格を変更するには政治家が働かなくてはならない
天皇陛下・皇室の方々が自分たちで皇位継承資格を決めれるようにするにも、政治家が動いて皇室典範を法律から切り離さなくてはならない。
皇室典範を法律から切り離して、天皇陛下・皇室の方々が自分で決めれるようにするのが一番いいのが当たり前。
政治家はそのために動くべき。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:11.81ID:eSJPwQgm0
題を先送りするのはもう限界。
今はもう、50歳以下の継承資格者は悠仁さまお一人しかおられない
現行の法では女性皇族は結婚したら臣籍降下するから、悠仁さまが即位する頃にはもう皇族は悠仁さまただお一人になるだろう。
だから、せめて女性宮家だけでも設立して、女性皇族は結婚後も皇族として残ってもらおうという話になっている。

旧宮家子孫の皇籍復帰にしても、一度臣下になったものを皇族入りさせるのは君臣の分儀をおかす行為だ。
一般女性が嫁入りして皇族になるのとは訳が違う話だ
皇族と結婚しても皇位継承資格を得ることはないが、旧宮家子孫を皇籍復帰させるというのは、皇位継承資格を与えるんだから。

だいたいそれ以前に、一般国民の旧宮家子孫の方々で、皇籍復帰を承諾してくる方が一人でもいるのかという話だ。
これをまず最初にクリアしないと、旧宮家子孫の皇籍復帰はただの空論に過ぎない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:45.38ID:ZyVdaT1x0
>>6
折角 チョン内庁が自爆発言したのだから 素直に受け取れ

禿げ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:47.33ID:eSJPwQgm0
女性は「血の穢れ」があるから、神道の儀式のある天皇には向かない、なんていう嘘を信じている半可通な連中もいる。

「血の穢れ=女性の経血」としたのは明治以降になってから捏造された新説だ。
「血の穢れ」は全ての血、そもそもは「死の穢れ」であって、男女は関係ない。
女性の宮司もいる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:07:13.58ID:eSJPwQgm0
天皇および皇族の方々には、天皇であること、皇族であることを「やっていただいている」のだ。
その認識を持っていないから、平気で次々とバッシングを繰り返せる
所詮、制度をどう整えようと、御本人の方々が「やりたくない」と拒否してしまえば、そこで終わるのだ。
そのことを認識していない国民が、あまりに多過ぎる。

そういう点で、今上陛下が
「人々(国民)への深い信頼と敬愛をもって(天皇の務めを)なし得たことは、幸せなことでした」
とおっしゃってくださったことは、感謝してもしきれない、大変ありがたいことなのだ。

天皇陛下は「皇位の安定的な継承」を望んでおられる。
ならばどうすべきか?
御年85歳になられるまで皇族として働き続けてきた御方に報いるために、なんとか望みを実現させる制度を整えたいと思うのが、尊皇心ある国民というものだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:07:24.60ID:csAxJuAF0
>>1
愛子様が朝鮮の王族と結婚なされたら
朝鮮半島、日本は再び一つになる

仮説
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:23.95ID:YPaNOzrW0
愛子様が天皇になればよい

眞子と佳子の女性宮家は大反対
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:19.20ID:fK/4i5ga0
象徴だろ
んなもどっちでもいいわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:19.95ID:eSJPwQgm0
天皇と日本の歴史重みを、また千年後二千年後につないでいくため、皇統断絶の危機は払拭しなくてはならない。
まるで天皇制廃止論者の日本共産党にならうように「男系が途切れたら天皇は終わりでいい」なんて、口が裂けても言えない。
男系固執論者は、そうやって真性左翼の天皇制廃止論者に一方的に利用されている。

天皇陛下がお望みになられた「皇位の安定的継承」の形を実現させて差し上げたい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:40.53ID:csAxJuAF0
>>1
愛子様とイスラムの王族が結婚されれば、
オイルマネーは日本のもの

仮説
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:21.91ID:csAxJuAF0
>>26
共和主義者も同じ考えなのだろう。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:47.84ID:10UMRxzx0
女性天皇と女系天皇の違いを回答者が分かってるかのテストが無いので
世論調査に意味が無い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:13:36.85ID:eSJPwQgm0
>>5
相手が見つからなければ結婚しようがない。

現状のような状況で、皇室に嫁入りしてくれるような女性が、早々いるはずがない。

人権や自由を制限され、心無いバッシングに晒され、男子を産むことを強要される。

そんなところに、どれだけの女性が嫁入りしてくれるのか。

皇族に早く結婚してほしいと思うのなら、せめてバッシングをやめろ。バッシングのもととなる真偽さだかならぬゴシップ記事こそを叩け。

美智子妃を失語症においやったような。
0031ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/15(月) 23:13:49.75ID:5jB55XVi0
関連スレで大量投稿してるのぱちのり本人かもな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:13:56.77ID:cNdqx+r+0
気楽に女性天皇というけど
そうすると内親王様も天皇になる教育を受けて頂かないといけない訳で
あまり幸せなのかどうなのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:02.25ID:0r4q1le+0
女性と女系は別問題だから
わざとごちゃ混ぜにして議論するな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:12.55ID:eSJPwQgm0
>>2
推古天皇こそ、日本で初めて「天皇」の称号を使った御方だしな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:05.98ID:oyednDLE0
二千年の伝統重視で
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:18.14ID:/yaNziBZ0
個人的に愛子さんの天皇は見てみたい気がする
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:30.00ID:EPUhTQil0
>>30
女性皇族と結婚して、皇族になりたい男性は?

人権や自由を制限され、心無いバッシングに晒され 女性皇族を妊娠させなきゃならんが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:17:16.82ID:9I8kY3UT0
おブサイクな愛子様が天皇かぁ…
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:17:44.79ID:ocSCedKk0
>>36
あの女は公務サボりまくるで
国内公務ならいいけど対外公務サボられたら国際問題に発展しかねない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:32.24ID:/d9CXt8o0
女性天皇女系天皇も、旧宮家子孫の皇籍編入も、典範改正が必要
後者は違憲疑惑もあり
そんな火中の栗を拾いたい政治家はいない、小泉元首相は例外中の例外
このまま典範改正なし、皇太子→秋篠宮→悠仁親王で象徴天皇制終了が良し
0041ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:36.06ID:5jB55XVi0
>>34

先生、NGT騒動について一言
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:21:24.21ID:Pk+w6aYP0
女系天皇という雑系天皇が20代経ったと考えてみろ
一般人平民の男と女が続々と皇室に入ってくるのだぞ
そんなものもう雑種だ 一般日本人と変わらなくなってる
そんなもの敬われると思うか 女系女系言ってる馬鹿ちんどもめが
しかも日本人どころか朝鮮人中国人も入ってくる可能性大だ わかってるのか
天皇は世界で最高のクオリティーの血筋だ 日本人が誇れる宝なんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:06.72ID:wMOu5DjS0
竹田ってどの位男系から見た皇統から離れているの?
竹田のレベルの血筋だったら、数万人いそうな気がするが?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:23:25.31ID:bM1r7Ltk0
女性天皇は歴史的に不自然ではないが
野球でいえばリリーフピッチャーみたいなもんだった
悠仁親王がいる以上、とりあえず考える必要はない
女系天皇は歴史上いない

左翼は女性、女系を混合させて国民を誘導しているが
女系天皇になったら、今度は天皇に正統性がないと
掌を返すだろう
保守派も女系天皇に忠誠を誓うとも思えんし
誰も支える人がいなくなって天皇は終了だ
女系天皇論の目的は天皇が君臨する日本を終わらせることにあるとしか思えん

その時は誰かが現代の大伴金村になって
旧宮家から天皇になる人を引っ張ってくるしかないかw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:25:12.85ID:Acol30TW0
>>45
女系天皇とは、代々女性が継承する家系の天皇だろうか。
祖母から母へ、そして娘へと。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:26:36.06ID:CTQshh0h0
京都に新しい国を作って、そこに皇太子の国を置こう。上皇殿下や皇太后殿下が摂政なさる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:04.30ID:7RvIOhm40
存在が確認できる継体天皇から一応は男系で代々継承してることになってるから、女系を認めることは伝統として大転換
けど、皇室がどう思ってるかが問題だ
皇室の皆様こそ、そんなことは充分に御理解なされている筈
それでも皇室の方々が「安定的な皇室の存続」を御求めになられるのであれば、国民として無視は出来ない
それはそうと、CH桜のウヨどもの皇室討論は相変わらず酷いわ
あいつら新潮や文春を叩く癖に、自分らは平気で今上陛下に物申したり佳子様の発言を批判したりしてるからな
都合が悪いと天皇機関説を採ってるし、やっぱり天皇を飾りとしてしか見てねえじゃん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:52.05ID:PJXqqCxF0
皇族が極端に減ったら典範を改正して民間人の有資格者から皇族になっていただけばいい。
皇族になってから断絶しそうな宮家を継いでいただく手続きに入る。
皇統に連なる方と元内親王またはそれに近い親等の方から選んで。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:11.34ID:csAxJuAF0
↓共和主義者の本音がコレ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:31:01.31ID:ImafkaFZ0
伝統に理屈など不要
継承することにこそ意義がある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:37.41ID:NcrV8GCF0
女系と女性の違いも分からんヤツにアンケート取った所で何の意味があるのか
マジで俺には理解出来ませんよ。正しい判断なんか出来ないでしょ、分からないんだからw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:43.60ID:Acol30TW0
>>51
男系は父親をさかのぼると、どこかで天皇にあたるとの意味なら、
女系は母親をさかのぼると、何にあたるのかなと思って。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:33:43.88ID:eSJPwQgm0
>>44
600年前の室町時代の北朝3代目の天皇。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:03.41ID:wMOu5DjS0
>>53
それを言うと、今回の元号の出典を中国文書から万葉集に変えた
伝統やぶりで、安倍政権を批判するんだな?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:26.39ID:Dx7rm2kM0
>>46
その方が誰の子か明確ではあるよね
いっぱいいる側室から生まれた天皇の子がみな天皇の子とは疑わしい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:35.35ID:Acol30TW0
>>56
それかな。
何にいきつくのか。出アフリカ前まで行っちゃうんだな。
さかのぼりすぎw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:42.25ID:Pk+w6aYP0
>>55
馬の骨だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況