X



【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/16(火) 00:16:17.23ID:QYmb8fwj9
https://blogos.com/outline/370616/

遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
木曽崇
2019年04月12日 18:30

普段、ブログの方には自分の専門分野以外の記事はあまり書かないのですが、今回はあまりにも酷い話が出て来たのでここに記します。以下、産経新聞からの転載。

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。

上記記事によると、政府による「氷河期世代」の定義は、「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とのこと、すなわち1993年〜2004年の間の約10年間に新卒生として社会に放たれた世代であり、現在、凡そ30代半ばから40代半ばに分布している世代ということになります。

https://static.blogos.com/media/img/185143/raw.jpg
(出所:内閣府経済財政諮問会議 資料)

上記、内閣府経済財政諮問会議に提出された資料によると、この期間に就学を終えた世代のうち約400万人が現在も正規就労が出来ず、フリーター、パート、もしくは無職の状態にあるとのこと。うち最も就業率が低いのが未だ12万人の非正規就業者、もしくは無職者を抱えている2000年卒の世代で、かくいう私もその年に日本の大学を修了した卒業生であります。幸いなことに私は色々な方々にお世話になりながら何とかオマンマを喰わせて頂いていますが、本当に僕らの世代は酷かった。

そして当事者世代の一人として何より腹立たしいのが、上記記事による「『生活保護入り』阻止へ早期対応」という表現。繰り返しになりますが、就職氷河期世代の第一世代が就学を終えたのが1993年。当時の新卒世代は現在40歳半ばを超え、既にアラフィフにまで差し掛かろうとしているワケで、そこから数えると既に25年も問題が放置されていますがな。それをもって「早期対応」なんて表現をされると、その当事者世代としては「やったこれで救われる」なんて思うワケもなく、正直「ドス黒い」感情しか湧いてこんワケですよ。

何よりも悲しいのが、社会にとってはこの世代が「高齢期の生活保護入り」するかもという状況になって初めてそれが社会問題として認識されたのであって、氷河期世代が20余年にも亘ってまともな就業機会も与えられず放置されてきたことそのものは社会問題として認知されてこなかったということ。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2019/04/13(土) 21:50:24.58
※前スレ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555217855/
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:20:58.76ID:qalqFjWq0
>>168
の人が言うみたいに

自己責任論じゃ済まなくなったって話なのに、自己責任論に巻き戻すだけ

の輩多いな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:21:04.61ID:Jmh6J3Dn0
>>260
白ブタ竹中のせいだな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:21:45.61ID:EdhJ4Dew0
>>217
円光野郎か
おまえはもう黙ってろw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:21:56.50ID:nu7BMW//0
>>260
小泉政権が長すぎたんだろ
あの頃決めた政策って中身がないただのパフォーマンスばかりで、外資を太らせただけで底辺層を結果的に苦しめたわな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:21:56.53ID:uYA3pOyH0
>>230
アホ発見
当時の年代別投票先を調べろ
バブルと団塊がいれまくったんだよ

低能は黙ってろハゲ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:22:21.39ID:8Sj0LtIG0
    _ ___
   / Y   \
  / /\   ヘ
  | /  \_ |
  |丿=-  -=ヽ|
  Y ノ・) ・ヽ V
  |  (_)  |
  ヽ /__ヽ / 自己責任 ハイ論破
  /\___/\ 移民ウエルカム
  |  V><V  |
  ||  ヽ /  ||
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:22:37.91ID:8Qlc36+30
>>258
テレビ見て音楽を語る人には変化はあと20年ぐらいかかるかもしれない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:22:42.19ID:PgVRTTc60
>>256
うちキラキラITだけどアラフォーリストラしまくってるよ
若いイメージ()を保ちたいらしいけど普通にブラック
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:23:52.06ID:Xf9JTYbd0
>>262
自助努力しない奴を助ける義理も義務もないんでね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:24:49.03ID:EdhJ4Dew0
>>250
援助交際自慢のナマポキモ豚野郎w
援助交際で逮捕歴ありと毎回履歴書に書いて不採用されて
ナマポゲットかい
死ねよ豚野郎
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:25:13.43ID:F/isZd4g0
>>262
じゃ俺は足引っ張るんでお前等自己責任論者で高額納税やってくれって考えに至ったわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:25:16.79ID:nu7BMW//0
インターネットの普及でマスコミの嘘が暴かれ始めた頃と、小泉政権が運悪く重なった結果なんだよな
まぁ、証拠がないだけで仕込みだろうという意見もあるんだけど

新自由主義に騙されたんだよね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:28:34.89ID:69uG02v80
臭い物に蓋をするように見なかったことにしておいて
今更、何言ってんだって感じだな
公務員天国の日本になんてもう何も期待してないわ
国民なんて公務員の奴隷みたいなもんだし
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:28:56.06ID:VbZfRpfa0
>>252
また嘘付いてる
派遣から正社員になることなんて無理なんだよ
ていうかできない(ただし紹介予定派遣は除く)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:29:33.47ID:EdhJ4Dew0
>>253
>「お金なんか刷ればいい」

これは小学生の発想ですか?
そんなことするからジンバブエになるんですよ

俺の友達に日銀に就職した奴がいたが
いつも友達同士で「宴会代はそいつもちにしようぜ、だって刷ればいいだろ」って冗談で言い合ってたけど
まさか本気で「刷ればいい」と思っているわけじゃないよねw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:29:48.50ID:kZEtWOHT0
>>250
新聞配達どうだろ。
朝3時から7時に朝刊配達。終わったら営業と集金。
夕方3時から6時に夕刊配達。終わったら営業と集金。
休日は休刊日のみ。
アウトローな人でも雇うところはあるはず。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:30:26.54ID:5pZ9Zj9H0
>>275
まあ方法はあるんだけど言わない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:31:03.41ID:xXW5rpia0
>>1
氷河期切捨て
外国人労働者という移民受け入れ
もう完全に詰んでいます

国策で追い詰めたにもかかわらず自己責任論にすり替え

世界よ、これが鬱苦しい国ニッポンだ!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:31:09.95ID:v3ztYXgA0
>>275
いるよ。
ただし、うちの会社なら、
エリア基幹限定社員って言って
実質賃金は一生非正規で、
しかも総合職と全く同じ仕事させられる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:08.51ID:Riy23qKj0
>>271
通貨発行権が理解できないB層さんはもう寝なさいw
寝てもバカはなおらないけどw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:16.88ID:E7aZGsIH0
>>274
いや公務員の年収、待遇で天国とかさすがに底辺すぎだろ。今となってはナマポの俺だが、新卒で公務員なんか絶対いやだね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:34:46.90ID:u5bW2DFS0
「俺、正社員になる」ってCMがすべてを物語ってるでしょ
アレが現在の風刺だ
最近じゃ派遣斡旋するCMまで出てきてるし

即刻やめろよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:35:07.26ID:EdhJ4Dew0
>>262
自己責任論じゃ済まなくなったっても自己責任なんですよ
災害、病気、戦争、自己責任じゃなくても不条理は起こるもの
そのくらい大人なら分かりましょうね
世の中そういうもの
甘えるな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:36:14.91ID:QJTT/E1e0
派遣無くす気ないのに何の対応するんだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:38:34.21ID:Q9Zw2FHK0
>>271
前科あること嘘ついて賞罰なしって書いても採用されたあとすぐバレて虚偽の記載で何度もクビになったんだもん(´・ω・`)書いたら採用されないし、書かなかったら採用取り消しになるし、俺にはナマポしかないんや。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:39:26.73ID:Q9Zw2FHK0
誰か冗談抜きでナマポ脱却する方法考えてくんね?やっぱもう風俗店員しかないのか。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:40:48.73ID:v+FyE9EN0
フタして見ないフリでよかったのにね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:41:23.70ID:y9nqjBgg0
世代論を振りかざして、
誰か何とかしてくれ!
って、幼稚すぎる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:41:42.01ID:5VISWfQ70
>>287
jis規格の履歴書に賞罰欄はない
虚偽記載扱いは多分違法
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:41:44.80ID:v+FyE9EN0
>>289
IT土方があるやないか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:42:16.16ID:y4DssI2g0
>>203
その前に移民の話題全然ないやんか
移民が来ないから氷河期にすり寄っとるんちゃうんかいw
正確にはすり寄るというより、まだ上から目線で騙そうとしてる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:42:45.31ID:zxR1M/Xa0
氷河期に募集しなかったりリストラやりまくってた企業は今はのうのうと人手不足たなんて抜かして新卒だけ採用してんだろ?こんなの規模に応じて割り当てして採用義務化し、違反した企業は一人につき罰金1千万とかにすりゃいんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:42:54.35ID:EdhJ4Dew0
>>281
「お金なんて刷ればいい」の人ですか?ID:Riy23qKj0さん
通貨発行権知ってますよ
安倍さんが大規模な金融緩和と言ってバンバン刷ってヘリコプターからばら撒いています
まだまだ足りなくてどんどんばら撒いています
あなたもう拾ったよね?
うちはアベノミクスで800万くらいは拾わせてもらいました
内部留保はその数倍はあります
好き放題通貨発行できるって良いですね!安倍さん最高っす
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:45:08.21ID:EdhJ4Dew0
>>283
まだまだハイパーインフレはこれからですよ
円安になったらもっともっと上がりますから
消費税の比じゃないですよ(怖)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:48:37.99ID:EdhJ4Dew0
>>294
移民も氷河期も働いてもらわないといけないんです
今は一億総活躍時代だから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:48:40.46ID:1OXYdXR80
>>2
そうね。自分も氷河期世代だけども、そろそろ心が折れる年頃だわな。
大学院修了後、「院卒は要らない」と言われるも、世界大学ランキング
5指に入る大学の研究所にスカウトされて渡米。が、数年後に親倒れる。
で、帰国。大学等の研究職を探すも比較的新しい分野だったこともあり、
渡米している間に碌に論文も書いたことない無能が占拠済。
何とか自営でやりくりするも中華系とかの価格破壊でぼろくそ。
もう詰んだわ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:49:44.64ID:5pZ9Zj9H0
2015年のナマポ受給割合理由調べたんだけど
80%が高齢者と傷病者、障害者だぞ
氷河期無職ニート関係なくね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:49:53.65ID:Riy23qKj0
>>296,298
> 安倍さんが大規模な金融緩和と言ってバンバン刷って
ここまでは正しいw

> ヘリコプターからばら撒いています
ここが間違ってるw
本当に撒いてたらみんなお金を手に入れるわけだから今頃は好景気w
しかし安倍ちゃんは撒いてないんですね〜
それどころか、増税で国民からお金を取り上げてるわけですw

つまり、おまえだけじゃない。日本の総理大臣もバカなんですね〜w

> まだまだ足りなくてどんどんばら撒いています
幻覚でも見てるようだねw 本当に寝たほうがいいよw

> 内部留保
これはむしろ国民からむしりとった金と言ったほうがいい。
刷った金ではないね。刷った金は上記のとおり、本当に使われてないんだよw
いわゆるブタ積みw。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:55:25.05ID:ZrvQOIJu0
氷河期世代も高齢化してきたからなぁ
体力や気力も落ちてきてるだろうし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:56:02.14ID:4oY/YE09O
>>300
ついてないね、ドンマイ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:56:32.05ID:ADcyb5YA0
氷河期がウンコだとしたら
自民は自分のウンコの後始末も出来ないゴミ
平気でウンコを撒き散らして放置する

韓中と同族と言うかあいつら韓中の人間だろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:56:40.21ID:5pZ9Zj9H0
>>301 が本当だとしたら
底辺氷河期を地方送りにするのが本当の目的で
その為に偽データを作成して用意したという事になるのだが
上級国民って怖いね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:57:36.87ID:ZrvQOIJu0
地方のブラックにぶち込みたいっていうのはあるだろうなw
外人入れても逃げまくるのでw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:58:30.88ID:YaAiCh7y0
>>176
で、近いうちに1行目に戻るんだよw
待ってるぜ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:58:57.73ID:EdhJ4Dew0
>>302
まるでヘリコプターからばら撒くような金融緩和と言われているんですよ
比喩です
わかりますか〜?比喩
本当にヘリからばら撒いていると思っているんですか?

まあアナタにはアベノミクス関係なかったみたいですがw
その総理大臣選んだのは国民ですから

はいはい内部留保ブタ積みしているところはいっぱいあるんです
うちも子ブタくらいは積ませてもらいました
増税?消費税上がるのはしょうがないでしょう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:59:30.23ID:UmX8iEcb0
派遣制の拡大が無ければかなり違ったと思うわ
政府の政策が悪すぎだったな
経営者を楽にするために、国民が痛みに耐えたが何も生まれなかった
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:01:01.90ID:EdhJ4Dew0
>>301
これから関係してくるんだよ
だから「早期に」ナマポ絶つわけ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:03:13.26ID:uYA3pOyH0
>>270
>>285
頭悪いなー
そういうのもういいんで
正直うぜーーーだけだし邪魔なんだわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:03:54.11ID:Riy23qKj0
>>309
> 比喩です
なら撒いてないって書けよw 下手な言い逃れしやがってw

いずれにしろ、金は刷れるから増税はいらないw
普通のひとなら理解できるんだけどね。まぁおまえはバカだから無理かなw

おまえこのスレのいろんな人に食って掛かってたようだけど、
寝る前に謝っとけよw バカでごめんねってw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:05:09.04ID:5pZ9Zj9H0
>>312
地方送りにすれば
氷河期が傷病者や障害者になるのを防げたり
老人になるの止められるんだ
凄いね!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:05:41.17ID:DAlMW8Vu0
どうせ参院選があるから取り敢えず言ってるだけ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:05:50.14ID:Q9Zw2FHK0
>>293
英語は話せるけどパソコンはワードとエクセルくらいしかできないんや、、、
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:08:29.90ID:EdhJ4Dew0
>>314
比喩なんて言わなくても比喩くらい分かれw

>いずれにしろ、金は刷れるから増税はいらないw

金は刷っただが増税はするんだよ
刷った金もらえなくて残念だったねw
底辺の思い通りにならなくてごめんね♪
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:10:07.66ID:Q9Zw2FHK0
ここで上から物言ってる人達もいち堕ちるかわからんから私生活で気は抜かないようにね。酔っ払って喧嘩しちゃったり満員電車で痴漢に間違えられたりしないようにね。そのまま勝ち組人生を楽しんでください。
大学は上位国立大出て英語できるから有名企業で海外営業やってバリバリ働いてたけど、ふと出来心で始めた出会い系で初めての援交相手がjkで実名報道されて人生終わりました。まさか自分がナマポになるとは。死にたい。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:10:33.88ID:EdhJ4Dew0
>>315
地方の介護とかに就労支援させれば
人手不足解消と氷河期のナマポ阻止ができるんですよ
氷河期を救う政策じゃないんで
そこんとこ勘違いしないようにね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:10:36.16ID:YaAiCh7y0
>>284
あのCM初めて見たとき普通に「あぁ・・・」って思ったわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:14:35.00ID:UmX8iEcb0
むしろ若いのに何故ナマポ受けられるのかが不思議

大型トラック免許とって運転手になるとかは駄目なんか?
物流は高給ではないにしても、どの時代でも需要あるのでは
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:15:06.77ID:/LgfOCZI0
氷河期世代は呑気だなあ
自民党政治の1番の被害者なのに自民党を応援しているんだから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:15:29.04ID:ihHIdwhI0
>>3
で、その自民党を応援してるネトサポも
氷河期世代
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:17:57.61ID:YaAiCh7y0
>>324
その大型トラックあんたの家族を轢き殺すんやで
それくらい大型の運転は難しい
俺が人事なら40超えて大型取った人なんか採用しない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:22:24.36ID:Egkjzj+F0
>>326
では、違う政党が出てきたか?

基本10年遅い話ではあるが、10年前、、、鳩山さんだったww

全部が全部、民主党のせいという気はないが。。。。
なんで、鳩山さんの課題が普天間だったんだろう??
なんで、後を継いだ菅さんの課題が消費税の増税だったんだろう??
そして、その跡を継いだ野田さん、、、なんで増税ありきだったんだろう??

うち一人でも、氷河期救済を唄っていれば変わっただろうにと思うわけよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:23:57.67ID:UmX8iEcb0
>>327
トラックの話はいいとして、
日本は転職、再就職が異常に難しいのが良くないのかもしれんな
35超えたら事実上無理な社会なんだっけか
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:26:43.35ID:5pZ9Zj9H0
>>320
氷河期を地方で外国人の代わりに使いたいだけだよね
なんで地方に飛ばすのがナマポ阻止になるのかがわからないんだ
だってナマポ受給者の80%が老人と傷病者、障害者だよ
仕事が見つからないからって理由でナマポ貰いに来る人を阻止するなら
わざわざ都会よりも仕事のない地方に飛ばす必要はないじゃん
ただ嫌がらせしたいだけと思われてもおかしくないよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:28:45.96ID:OsysnJ290
氷河期世代こそがネトウヨの中核だからね
貧困者の癖して同世代の山本太郎を潰しにかかってるんだから捻じれ過ぎ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:28:46.46ID:Q9Zw2FHK0
>>323
じっちゃんばっちゃんもう死んじゃってるから無理なんや
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:29:38.71ID:Egkjzj+F0
>>329
新卒一括採用カードを切り損ねるとあとは地獄w

新卒採用において、
社畜などNOという、昨今のゆとり就活生も、切り損ねているしw

新卒採用において、
経験がない!!という意味不明な理由で、切り損ねた氷河期

要はどっちも一緒ww
切り損ねる原因に違いはあれ、切り損ねると次はないw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:32:40.69ID:Egkjzj+F0
>331
まあ、ひとつに絞れやww

メロリンQの抱えている公約こそ、できないことのオンパレードだw

うんざりするんだわwガチの氷河期としてはな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:33:47.55ID:Q9Zw2FHK0
前科とか性犯罪に今の社会は厳しすぎるよ(´・ω・`)俺なんかバリバリ働ける頭と身体あんのに俺に使う税金絶対もったないだろ。だれか雇ってくれよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:35:04.45ID:iVY877Vz0
厚労省が70歳以上にも厚生年金納付義務とかふざけた事考えてる方が
氷河期世代無職より仕事してないじゃん
氷河期世代無職がかけてる迷惑なんてない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:07.65ID:NiwZKDtC0
>>301
それが氷河期世代の高齢期に向けて爆発的に膨れ上がるから
『「生活保護入り」阻止へ早期対応』とか言い出したんだろう
劣悪な就労環境で無年金低年金も多いだろうし
病気で働けなくなるのも今後増えてくるはず
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:25.34ID:YaAiCh7y0
>>329
失礼した
ただトラックは怖いとだけ
大型はセンスある仕事と思ってます
(私は2tであきらめた。同僚は逝った。)

確かに採用されにくいのはあるかもしれませんが
それより人を(正社員?)を解雇しずらいのが問題かもと思ってます。
「こいつダメだな〜」と思っても正規だと結構大変。
あまり簡単に解雇できるもの問題かもですが氷河期は非正規で
さくっと切られた人も多いしずっと切られっぱなし・・・
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:26.82ID:Egkjzj+F0
>>336
きみは、日本社会の厳しさを分かってない
新卒一括採用という人生におけるたった一度のプラチナカードを使えなかった層に対して、日本社会は容赦はしないw

一回こっきりだから、大事に使え
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:37:08.18ID:VbZfRpfa0
>>336
前科とか性犯罪犯した奴は、それこそ自己責任だろが
氷河期世代と比べること自体ナンセンスだろが
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:44:04.53ID:Egkjzj+F0
>>339
正社員は、はっきりいって企業のお荷物

いつもいつも無断欠勤を繰り返すAさん
繰り返すからといって、いきなり解雇すると、負けるw

@まず、厳重注意
Aで減俸1か月とか言う制裁
Bそれでも治らぬ場合、他の正社員と比較して、不利益にならない制裁を実施する
Cそれでも治らぬ場合、解雇

とはいえ、雇う側が勝ったという判例は見たことがないwというのが現実
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:45:21.58ID:5pZ9Zj9H0
>>338
氷河期高齢化に向けて高齢者も傷病者も障害者も高齢氷河期ニートも増えるから
都市部よりも仕事のない地方に飛ばして解決!
意味がわからないよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:48:49.79ID:6pFUN/Rb0
>>344
目的はともかく手段は全く噛み合ってないな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:51:31.17ID:1ceCPFyg0
人生100年時代なんだろ?

いまからちゃんと仕事覚えて100まで働いて税金と年金収めされせれば元が取れるよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:58:30.89ID:EGctq4GJ0
>>245
月4万円って誰の話だよwww
我が家なら既に税金にたかって児童扶養手当やらいろいろ合計したら月20万円近く受給できてるわ
しかも医療費や保育園の保育料もタダで、全部非課税なんだよなwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:01:06.27ID:K+MpoPxp0
無断欠勤繰り返す正社員
毎日来る派遣

年金が違う

すごい!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:02:13.53ID:UmX8iEcb0
>>343
ごくごく一部ならともかく、キチガイだらけの会社なん?

言われたことを言われた通りにやるのみの社員が欲しくて、それで仕事が成り立つのであれば、、
正社員云々の前に、その仕事は外注した方がいいと思うよ。可能であればOEMでもいい

OEMで成り立つ会社なら世間一般から見れば有っても無くても良い会社だけどね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:06:03.51ID:PHS0FCa20
>>1
2000年卒は国立大では就職率は上がっている
就職悪化したのは定員割れ私大
95年から10万人規模で定員を増加したがすぐに受験者減少に転じて(というか減少後に増加)質が劣化した

大学設置形態・学部分野別就職の推移
https://i.imgur.com/CyGr46b.png
私立大学 定員割れ学校数の推移
http://livedoor.blogimg.jp/bbgmgt/imgs/9/a/9a7c0509.png
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:06:33.52ID:Zndy1JF30
暴力革命はないというが、もし欧米で暴力革命が発生し、成功すれば日本でも起こるよ。
自公&経団連を殺せ!という合言葉で全国が暴動の嵐さ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:09:24.11ID:sxO3i+Cx0
非正規でスキル積んで頑張ったけど、
転職活動のときに「そこまで何でもできるのなら自分で会社作れちゃいますねw」「卒業後何してたんですかwww」って言われるわけだよね
職探ししてましたって言っても信用しないゆとり、
氷河期の「なんでもできますやります」を信用しないバブル。

なんとか普通の生き方をしたくて結婚→派遣に登録して
うっかり登録時のテストでぶっちぎりの成績出したらめっちゃアポ来るけど、所詮派遣奴隷としてしか必要とされてないのね。
できるのが今しかないから出産育児で労働市場から離脱するけど、復帰できる頃にはもう救済時期も過ぎているんだろう…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:14:45.75ID:4oY/YE09O
竹中はアベノミクスは完璧だ。そしてナマポ廃止して若い人間の能力引き出すとか言い始めたからな。
こいつマジ刺されても文句言えないだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:17:03.95ID:uYA3pOyH0
>>328
それ、民主でも自民でも実はあんまり変わらなかったって話なんだよねw
ここを分かってない奴が結構いたりするんだよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:20:27.78ID:5Q7baKVH0
氷河期が若い時に入社してくれと頭下げて
前の世代よりも高い給料与えて
福利厚生充実してあげて
家と車と配偶者用意してあげればよかったのに
20年も時間あったのに企業や政治家はなにやってたんだよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:22:13.94ID:uYA3pOyH0
>>352
日本人、特に氷河期世代は「変に真面目」だから、タガが外れたら一気に行くだろうな
失うものが無い人間、しかも意固地なくらいに真面目
その上アホみたいに人数が多いと来てる
日本人には特攻精神があるってことを、上級国民は忘れてるんだろう
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:22:56.04ID:qvTOKOge0
これは何の利権?www
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:23:00.37ID:0PHTL2mu0
健常者で社会的に低能力とされてるやつらは特殊学校通わせればいいのに、で生活保護を支給すると

帽子被ってる思春期おじさんみてたら安心するわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:32:37.08ID:F/isZd4g0
>>357
俺がその変に真面目だったわ
会社で暴行受ける→警察呼ぶ→お前が悪いの判定で切れた
金掛けてタイマン申し込んだらまわりが止めに入る
何で暴行受けてた時に止めに入らんかったんだ?と問うと黙る
それからパワハラ・馬鹿にした顔とか文言とかやり返してたら解雇になったわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:33:06.10ID:4P5SUd+40
>>351
90年代半ばの氷河期と2000年氷河は理由が正反対ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況