X



「けもフレ2」めぐるテレ東社員投稿、同局が謝罪 「SNS発言に不適切なもの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:19.47ID:wYritFMw9
テレビ東京は15日、今年3月まで同局系で放送していたアニメ「けものフレンズ2」について、同局プロデューサーがSNS(会員制交流サイト)で、不適切な投稿をしていたとして、番組公式サイトに謝罪文を掲載した。

 「けもの−」は、平成29年放送の1期に続き、31年、監督やスタッフを一新した2期が放送された。新体制の作品に、視聴者から批判的意見も寄せられたことから、同局プロデューサーがツイッターで、視聴者を不快にさせるような投稿をしていた。

 同局は15日、番組公式サイトで「SNS等での発言について」と題し、謝罪文を掲載。「『けものフレンズ2』の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました」とした上で、「作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯(しんし)に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。本件に関しまして、深くお詫(わ)び致します」と謝罪している。

産経新聞 4/16(火) 0:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000500-san-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:51.39ID:GVdtitaA0
アニメ板でやれ
ヤフートップもだ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:13.57ID:kmAnjara0
どうせ爆死だろうし謝っても意味ねーよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:45.25ID:sRQySynv0
>>1
さっぱりわからん

何言ったとか詳細に書けよぼけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:01:19.20ID:ly41RIi10
http://www.hosoya.tv/2013/02/nhkpr.html
> その時間、僕はおそらく会社にいたので、会社のPCで2ちゃんねらーたちと戦っていました。
> もちろん、ちょいちょい、2chも見ながら。
> でも、時間がたつにつれ、めげないテレ東(僕)に対し、むきになる2ch軍団。

> 俺も少し荒らしたからなァ……。
> それから15叩きに移って最後はマターリしてたけど……。
> 管理人さんへ。
> 荒らしてすまん。

> これを見ていたうちの社員がいたんですねぇ。
> こっそりと、こっそりと。

> それで匿名でうちのHPのご意見欄から、ご丁寧に指摘をいただきました。

> 直接言えってんだよ。
> しょぼいおっさんだ。
> まだ、いるのかな。
> 八王子の人。
> HPから送ってきたからログ残ってるの、わからないんだろうね。
> メールアドレスは aaa@aaa.aaみたいにしてたけどさ。

> で、僕が2chにいって機密情報べらべらしゃべってる的なことを言われたのですよ。
> で、当然呼ばれましたよ、月曜日。3つの部署で同じ説明。。。

> 説明しろっていう割には掲示板プリントアウトしたって読んじゃくれないし、
> なんだか細谷が危険な掲示板にケンカ売って大騒ぎして、
> で機密情報漏らしましたって。

> てか、僕が知ってる機密情報って何よ、、、

> このとき思ったのがこれでテレビ東京のインターネットが後退したらやだなってこと。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:01:29.33ID:fq7URO/C0
作品に制作者の人格や思想は関係ないっての嘘だよな
うらみ妬みで作られてるし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:02:52.07ID:kbEIlR4u0
■確定案件

1、テレ東プロデューサーである「細谷伸之」氏が
 SNS上で視聴者を煽るコンプライアンス違反

2、けものフレンズ2 監督「木村隆一」氏が
 SNS上で視聴者を煽るコンプライアンス違反
 たつき氏への批判に対し「いいね」を押す

3、「氷村ふぁねる」なる人物が
 SNS上でたつき氏や、たつき氏を擁護する者を過剰に叩く


■可能性の高い疑惑

「細谷伸之」氏と、「氷村ふぁねる」が同一人物である説


■ もっと詳しく知りたい人向け 時系列
http://may.2chan.net/b/src/1555339654152.png
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:20.97ID:oIPxcHqY0
>>6
作品の出来の良し悪しとは関係ないだけで、作りての思想は出てても当然
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:35.57ID:3SAnXWoS0
だってけもの みつお
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:37.32ID:LjuWn0ma0
>>7
うん、アニメ板でやれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:52.12ID:lVOf8OCd0
ポケモンのプロデューサーなんですよ
あの天下のポケモンの

オリンピックにも関係してるポケモンの
今年のミューツーの逆襲にも名前ありますよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:06:23.34ID:5peUdYFb0
仲良くやれないもんかね
元々は「のけものはいない」♪
だったろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:07:11.41ID:55EGoDR10
>>12
それは一期だからもう終わった話し
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:07:29.83ID:eHtLEt4l0
で何を言ったの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:11:40.13ID:JeIKH6vG0
ファイナルファンタジーとかもそうだったけど
文字通り無から築いてきたブランドやイメージを後釜に乗って全否定する意識高い系自称クリエイター達ってどうなのよ
にしては口ほどにもない駄作を送り出すんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況