X



「けもフレ2」めぐるテレ東社員投稿、同局が謝罪 「SNS発言に不適切なもの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:19.47ID:wYritFMw9
テレビ東京は15日、今年3月まで同局系で放送していたアニメ「けものフレンズ2」について、同局プロデューサーがSNS(会員制交流サイト)で、不適切な投稿をしていたとして、番組公式サイトに謝罪文を掲載した。

 「けもの−」は、平成29年放送の1期に続き、31年、監督やスタッフを一新した2期が放送された。新体制の作品に、視聴者から批判的意見も寄せられたことから、同局プロデューサーがツイッターで、視聴者を不快にさせるような投稿をしていた。

 同局は15日、番組公式サイトで「SNS等での発言について」と題し、謝罪文を掲載。「『けものフレンズ2』の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました」とした上で、「作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯(しんし)に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。本件に関しまして、深くお詫(わ)び致します」と謝罪している。

産経新聞 4/16(火) 0:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000500-san-soci
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:57.27ID:QWJcv9PR0
円盤で一から作り直せあのバカプロデュースを逃してさ
無理か
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:36.49ID:V4uJINZi0
どっちの名前で呼べばいいかわからんからHさんにしとくけど
単発の中に混ざってるな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:48.61ID:86cPSATC0
>>657
ただのダメ作品ならクソゲー買うみたいに買う人もいるけど
けもフレ2の場合、お金払うと反社会的勢力に金が流れる訳でなあ
それが嫌な人は金使わないし、たつきの降板ツイートが無かったら
なんかおかしな事になってるの知らずにファンは金を払い続けていた
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:04.80ID:fppkYM790
>>676
アニメにもクソゲーハンター見たいなの居るのかな?
怖いもの見たさなら配信で十分な気がするけと
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:21:54.70ID:SVH3/qrX0
恐らく再販はされないから30年後くらいにはプレミアつくかもな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:10:09.59ID:XMBTGKGq0
>>680
上手え
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:13:50.04ID:t+0SWSbc0
割と本気で言うけど、たつき監督が手掛けたけものフレンズ1期ってジブリ作品に勝るとも劣らない脚本を書けてると思うよ
ケムリクサも良かったし、この監督の次の作品が気になる!って思わせてくれるのは中々いない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:19.63ID:9/D//8jO0
今度は助監督におっかぶせて逃げたか
コネで生きてきたクズの無能なボンボンは自分の尻も拭けんのか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:24:01.90ID:+OT9/Bb40
ケムリクサはそこそこ面白かったけどけもフレ1期ほどじゃなかった
切迫感が強すぎて脳みそが溶けなかった
すっごーいナニコレナニコレーとか言って脳みそを溶かしてから
ぶん殴るけもフレほどのインパクトが無かった
けもフレ2は最後まで見られなかった、よくあんなつまらないのを最後まで見られるよな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:46.04ID:j+mWk7S/0
ちょっとこの騒動で官まどかという声優が気になって
https://ram.komica2.net/00/src/1555336829328.jpg
この現場に彼女が実際に居たのかどうか確実に判断できる確証を得たい場合は
どこに報告し、どうすれば良いのか教えて頂きたい


本当に本当によろしくお願いします
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:44:27.51ID:pvkrWT5i0
>>282
あ、虚構新聞信じるタイプなんだ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:46:05.08ID:m6ZOJiyB0
たつき云々置いといても
作品として、けもフレは面白かったがけもフレ2は糞つまんなかったわ
真面目に考察するのも馬鹿らしいくらい話も展開も破綻してるわ
常時ギスギスしてるわ主人公は胸糞だわ
リピがあったら1期は是非見たいが2期は二度と見たくないレベル
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:47:10.41ID:PKEuRBik0
まぁ同人アニメに本物が声を当てたみたいなもんかな、この作品は
2期はよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:01:19.11ID:m6ZOJiyB0
テレビの裏のゴタゴタは置いといても、純粋にアニメの出来だけみて、
けもフレは面白かったし癒やされたがけもフレ2は糞つまんなかったし胸糞だったわ(´・ω・`)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:13:50.69ID:2cRX9DGj0
>>685
最後まで見てもらうために途中から明らかに一期ファンのヘイト煽ってたからね。
それがないと最初の数話でハリボテすぎて見向きもされず消えていっただけだったろう
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:57.62ID:j+mWk7S/0
>>694
ありがとうございます!

>>暴力団と疑われても釈明しない会社
>>その会社が運営してる声優事務所
>>に所属してる声優さんだぞ
だからこそ実際にこういう如何わしい場所https://ram.komica2.net/00/src/1555336829328.jpgに本当に居たのかどうか知りたいのです
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:47:36.05ID:Ba3rmhy30
>>67
この世界の片隅に

兄ちゃん戦士したのにちょっとは悲しめよ!!
と思った。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:16.01ID:/3a0GC0P0
こういう3Dアニメってどうやって動かしてんの?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:57:45.30ID:L4WRhQ/A0
もうすっかり反社会勢力の隠れ蓑でクオリティ自体はどうでもいいみたいだしなぁ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:39.87ID:svNaMhZc0
>>67
この世界の義姉はやさしくなかったと思う
姪の事故死でも責められて
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:18:12.55ID:IHkDB99X0
テレ東の株主総会は6月でしょ
こんな程度の対処でもつのかね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:20:30.48ID:+MXLmE4g0
>>698
今はちょっと高めのWindowsパソコンで作れる、元々同人アニメ作ってた人だし。
ただ、アメリカのCGアニメみたいに全部3Dじゃなく、手書きの部分も多い。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:50:10.41ID:f7hfzJ3W0
え?え?テレ東?ってことは細谷のことか?
本人名義でゆるいツィートしてたけど裏垢で真っ黒っていうのあれマジなん?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:40.99ID:gqqGiJqw0
転載

700 なまえないよぉ〜 2019/04/16(火) 23:08:06.86 ID:4XYIo0Na
前スレのふぁねる先生のフラグ集も張っておきますね。
取り急ぎ。

「まずケムリクサがけものフレンズ2に勝てると思っているのがお笑いですがねwww片や先行上映決定、
片やまだ放送「予定」で出てくるのは金かかってないHPにしょぼい趣味のアニメwwwこれが対等以上に思えるのは流石に現実逃避が過ぎますよねwww」
「けものフレンズ2は余程のことを起こさねば一定の評価は確定な上、長いキャリアを積む木村監督からしたらそんなの考慮のうちにも入らないでしょう
…どこぞの三流監督と違ってねwwwこれだけ安心して見られる娯楽、そして公開処刑があるでしょうかw」
「大体、まぐれ当たりの一発屋とアイカツのキャリアがある監督じゃクオリティなぞ雲泥の差だろうし、そうでなくても片方は社会の常識を守れないクズだからなぁwww
爆死するだろなとは思ったがけもフレに直々に潰されるとはwアニメの盛り上がりの話ならたつきを遠慮なくぶっ叩けるしねwww」
「実際にはケムリクサが雑魚すぎて戦争にすらならず一方的な撃破になる模様wwwたつきは竹槍でどこまでやれるかな?www
ま、前も言った通りたつきのケムリクサが木村監督率いるけものフレンズ2相手に爆死というのは確定事項ではありますが…何が何だかわからないまま消えるのと自分の罪を悔いて消えるとじゃこちらの溜飲が違うのでねwww」
「奇跡が二度起きるわけもなく更に奇跡を起こした協力者をたつきは裏切ったわけですからねw爆死確定でしょうw」
「面白いことになってますよ…ファンを裏切った恩知らずが裏切ったコンテンツにより直々に潰されるという公開処刑としてねww」
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:33.77ID:9RF9QY3W0
>>704
こんな文章を書いてる人が作ったけものフレンズ2なんて、子供に悪影響だから見せたくないアニメだわん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:49:51.96ID:FBKbKDsY0
木村監督みたいにドスレートの方がまだかわいいな。
表向き世話女房気取ってて、こいつが黒幕かよ。
製作委員会の裏の顔がなんか見えてきた。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:01:28.80ID:FBKbKDsY0
アンチって。。。
製作者が2垢つかって鬼役、女房役やってたら細谷じゃなくてもプロ失格さ。
それも見えてないようなら付ける薬はないねー、
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:46:39.95ID:vZt5IiNS0
けもフレちゃんねるのBBS閉鎖wwwwwwwww

あーあ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:56:37.72ID:zytpx5PQ0
>>702
そもそもMikuMikuDance(通称MMD)+MMEか、または、Blenderがあれば無料で高クオリティな作品を個人で作れる時代だしね
特にMMDは軽量化の極みでメモリ64MBでも動かせる意味不明な性能してるから余計に敷居が低い始末
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:45:20.16ID:JHiX996Y0
>>629
良い
テレビ東京が謝罪で具体的に誰が何をしたのか書かないのが悪い
つうか、誰が何をしたか判然としないほどテレビ東京の社員が色々やらかしてるのが問題なんだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:52:07.34ID:JHiX996Y0
>>711
プロとして失格というか、
何らかの法に触れる行為なのでは?
しかもやり口が卑劣で悪質
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:32:50.65ID:RTyGE+lC0
>>640
>サザンオールスターズにですら

は?身の程わきまえろよコネだけ無能メガネ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:49:11.91ID:SBo4N2n20
>>657
カドカワストアでスピリチュアル商品に負けてたぞ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:56:54.89ID:SxHqZBhz0
オタクに監視される仕事は大変だなぁ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:01:45.75ID:zytpx5PQ0
勝手にあらゆる方向に喧嘩を売った七光軍団の馬鹿共のせいでテレビ局存続の危機とか笑える状態
いい加減岩盤規制解除しろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:09:45.26ID:RgLhNcBx0
ポケモンがヤバくなるから火消なんだろうね
騒ぎの源泉たる人物がボンボンだから守られているんだろうし
もうこれ以上やられたら会社のライフはゼロよみたいな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:47:19.41ID:SZvzoZhV0
降板当初からカエルの影がちらついており、つくづくこの結野アナの小さな男の存在が嘆かわしかった
まさか、プロデューサーを筆頭に、企画会社が反射でクズまみれだっとは思いもよらなかったが

原作者とアニメの関係で言えば、永井豪やモンキー・パンチと脚本・演出の関係が理想なのかも知れない
原作と違うなんて声も視聴者から聞こえてこなかった時代だ
そもそも違う媒体で展開しているのだし、メディアの特性も異なる
完結していない漫画とアニメが同時進行しているのだから、違って当然なのだ

そんな中モンキー・パンチが逝ってしまった
ルパン三世でどれだけのクリエイターが育ったのだろう
カエルが死んでも今感じている喪失感は微塵もない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 08:25:30.67ID:DSwEDL6q0
・アニオタが自分の思い通りの展開にならなかった、と謝罪を要求
・TV局が謝罪
・アニオタが謝罪の仕方が気に入らない、と謝罪要求 ←今ここ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:03:13.73ID:dJJDaVKz0
流石テロ東やなw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:03:32.80ID:cMz23AzD0
Pやっちゃいかん奴がPやったらこうなるって教科書かよwww
2期の監督やらされて、クリエイターとしての評判を地に落した2期監督が哀れすぎるwwwwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:22:38.61ID:PWR5a0lUO
「けものフレンズ」が思わぬヒットして
タイアップやら大人とお金の事情が
複雑になり、いろいろもめて
「けものフレンズ2」がスタッフを変えて
作られましたが
「けものフレンズ2」を全部視聴した結果
第一作をしらないと
全然面白くない作品になりました。
大人とお金の事情は大失敗と言っていいでしょう。
「けものフレンズ2」は駄作です。
一視聴者の感想です。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:48:13.12ID:TV3xN1EM0
>>735
けものフレンドと、けものフレンド2は名前は似てるけど全く赤の他人なので注意な
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:40:25.22ID:rkzu91yE0
あの謝罪文ならポケモンの細谷プロデューサーと決まったわけじゃないぞ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:41:39.98ID:6bIZVwaH0
>>724
ならやらなければ済む話

それよりもおいしい枕営業を食う楽しみのおかげでやってるくせに
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:45:49.15ID:5QsRkoTz0
>>739
オリコンで細谷と書いていた
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:51:23.69ID:RRQhlczR0
製作期間がなく、1期CGデータが利用できないんだったら
人海戦術の手書きアニメで2期をやるべきだった。
絵柄もキャラデザ様お気に入りのアニメになっただろう。

制作工数の管理ができなかった時点でPの責任は重い。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:57:00.28ID:Gb5ai2c90
一期はステマ人気やし二期もなんて無理やろ
その前のゾンビランド佐賀もステマ人気やし
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:58:40.95ID:cMz23AzD0
>>742
委員会が権利をもって
著作人格権は2側(観音)が持ってて、
どうして1期CGデータが利用できないんだ?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:59:24.66ID:RIhkKtfM0
まだ騒いでるのは一部のオタクだけ、完全に鎮火しました
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:04:23.75ID:SRqqhi+50
>>717

そうなると、、第1期の基本ストーリー構成は、たつきじゃなくて観音ということで
今の2期ストーリーは、1期以前の話ということになる。

2期のかばんも問題ないし、
1期の世界観は、じつは観音じゃないの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:04:30.10ID:SBo4N2n20
>>745
ほななんで細谷はコソコソ逃げまわっとるんだ?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:48.08ID:Gb5ai2c90
>>744
製作会社が違うだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:16:15.47ID:QRH/4DyJ0
>>747
ポストアポカリプスはたつきの提案
サンドスターなどのSF設定は吉崎
あとは一期と旧アプリシナリオとケムリクサを見ればどこまでがどっちの要素なのかはわかる

一期1話のトゲトゲしい脚本をたつきが優しい世界に修正いれた物の一部の画像もあったな
結局吉崎は他人を馬鹿にする=笑いという感性しかない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:18:13.77ID:Gb5ai2c90
おそまつも二期が駄目だったな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:25:06.86ID:SRqqhi+50
>>743

そういえば、1期の芸能人も見ています的アプローチは、角川的なステマだったな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:36:40.94ID:xUaek97t0
SNSで火が付きブーム、その後SNSの使い方間違え大炎上して作品崩壊
企業のSNSの使い方教室の良い参考例になったな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:38:51.54ID:SRqqhi+50
アニメ業界のもめごとで、ここまでの騒動になったのは、なかなかない。
見ていてて面白いわな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:53:54.62ID:8gxAN/5g0
関係者の中で木村以外ツイッターだんまりじゃん?
本人謝罪なしじゃ反省してないよね?
ちゃんと詳細をテレビ東京は説明するべきじゃないのかなー。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:03:48.25ID:SRqqhi+50
結局、角川もテレ東もたつきも、ヤオヨロズ、全員ダンマリにさせられる
著作権人格者様、まじスゲーってことだろw

・かどかわ 代表取締役が人格者様を説得するも、人格者様に断られる
・テレ東 プロデューサーが人格者様によいしょして、最後に黒の組織を使う
・たつき 人格者様におろされたといえず、角川に下ろされたという
・ヤオヨロズ  角川の専務と頑張りましたがダメでした

マジ怖い。
わかりやすくじゃぱリパークのマップが埋まりましたw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:07:56.24ID:2LAJ8XsH0
>>697
あれは戦時中の当たり前の反応。

悲しむという感覚が麻痺するほど戦争に疲弊し、死というものが日常だった時代。

半舷上陸した水兵に嫁を一晩貸し出す夫とか、今の感覚では違和感を覚える展開が多いのだけど

それが原作者の狙い。 良いとか悪いとかじゃなく、あの時代はそうだったってこと。
それを淡々と描いているのがあの作品の凄み。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:09:18.04ID:X9GpF6DI0
>>759
誰かに「カドカワが言ってるって事にしてくれ」って言われたんだろ
じゃないと、カドカワも「うちは関係ないわよ」ってなる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:11:00.67ID:X9GpF6DI0
そう言えばカドカワの編集長?はどこに行っちゃったんだ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:12:01.72ID:Fwnni87eO
>>687
場所は東京都港区六本木のロスカボスと思われるから、都を担当する警視庁
深夜2時に17歳だから、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」第15条違反の疑いとして問い合わせ

んで「菅まどか」な草冠
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:12:01.97ID:SRqqhi+50
売れた作家って、えらいんだな、やっぱり
芸能界だとジャニーズでも、容疑者ではなくメンバーと報道されるぐらいだしな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:20:41.67ID:Gb5ai2c90
>>746
お前がステマしていたんだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:36:09.77ID:p05dHshT0
そういえば1はツイッターでバズって人気に火がついたんだよな
2はツイッターでプロデューサーとスタッフがファン煽って炎上とw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:40:39.32ID:Gb5ai2c90
>>767
その臭い書きこみは完全にステマだな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:44:55.86ID:MxDOSXMV0
ゾンビランドサガは俺も好きだったw
けっこう笑えたしアイドルオタの気持ちもちょっと理解できた
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:55:09.45ID:386c4od50
>>770
3代続けてプロデューサーやってる反射とズブズブなコネ男が何言ってるんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況