X



「けもフレ2」めぐるテレ東社員投稿、同局が謝罪 「SNS発言に不適切なもの」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:19.47ID:wYritFMw9
テレビ東京は15日、今年3月まで同局系で放送していたアニメ「けものフレンズ2」について、同局プロデューサーがSNS(会員制交流サイト)で、不適切な投稿をしていたとして、番組公式サイトに謝罪文を掲載した。

 「けもの−」は、平成29年放送の1期に続き、31年、監督やスタッフを一新した2期が放送された。新体制の作品に、視聴者から批判的意見も寄せられたことから、同局プロデューサーがツイッターで、視聴者を不快にさせるような投稿をしていた。

 同局は15日、番組公式サイトで「SNS等での発言について」と題し、謝罪文を掲載。「『けものフレンズ2』の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました」とした上で、「作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯(しんし)に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。本件に関しまして、深くお詫(わ)び致します」と謝罪している。

産経新聞 4/16(火) 0:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000500-san-soci
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:32:34.98ID:NJts0IJP0
>>847
そもそもすでにゴミコンテンツだったものを売れるものに変えたのはたつきな
たつきに土下座するのが筋であってそれ以外の答えは無いわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:43:43.02ID:LBtWVnY70
>>848
たつ信さん!
土下座するのが筋ってこういうことを言うんやぞ


しか(@WoT_sikano430)さん、細谷氏・吉崎氏・けものフレンズ2関係者に対し突然心よりお詫び申し上げる
https://togetter.com/li/1338879
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:50:46.07ID:nDTOuZTp0
アニ豚多すぎ
深夜アニメ楽しいでちゅか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:50:49.24ID:+ERWPSrT0
>>847
ゴミコンテンツだったものの原作者の存在価値はゼロだろ
売れたから横取りしたのはクズのやることであり
また横取りしといて結果がまたクソコンテンツ状態なら
相当な無能ということだ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:52:58.31ID:35S0F0Na0
朝の5時からたつ信とか匿名掲示板に書き込んでる人はどんな生活送ってるんだろな・・
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:53:52.85ID:+ERWPSrT0
つまり最も売れて評価の高いけもフレアニメ1の
キャラデザインという格に収まってるのが一番良いのだ

キャラデザインでしかない奴が、偉そうに制作人事を仕切るなってことだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:03:12.06ID:+ERWPSrT0
宮崎駿アニメだって、原作者が他人の作品は多い
そして原作の意図と違って改編もされてるし、それについて気に入らないという原作者もいる
ところが世の中は誰も原作を全く評価してなくて、アニメだけを評価してる

仮に原作者が気に入らなかったからと言って、別の監督にアニメを作らせて
その結果がさんざんだったとしよう
普通は白旗上げて反省しかしないであろう

結果出せなかったくせに大威張りでさらにつけあがる原作陣営
バカとしか言えない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:09:17.54ID:SG/xDdlr0
結果的には才能のあるスタッフを追い出したら失敗するという解りやすい例を作ったのは良かったのだろうが
まあ角川としては、例えヒットシリーズを潰したとしても下請けの勝手は絶対に許さないという方針で決断したんだろうから何も変わらないんだろうな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:11:24.60ID:fAdqhXLo0
 
奇を衒っただけのすきま企画バラエティー
少し当たるとすぐに仕込みヤラセだらけのクソ番組と化す。
モヤさまなど全てキックバックでの店紹介宣伝番組
ジジイ2人も「街ロケ番組は歩かねえほど偉いんだよ」豪語
ドブ池には自転車骨董品投げ込んで収録 大食い有名タレントは
命令に従わないと全部出禁 蛭子能収氏でさえ激怒し降板するなど
伝統的に制作組織は腐りきっている。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:23:19.82ID:n9PXuv5KO
>>1
けもフレ2を客観的に見ても多くの疑問が沸いたが、
その中でも一番わからないのは、
初めの方の回と、最終回で『キュルル、これ飛べる?』
と子供でも飛べる『ヒビ割れ』を飛び越える場面。あれいるー?
あとは、悪役の虎は使い捨て?とどこがフレンズなのか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:40:22.65ID:HgaDuw+h0
>>717
人格権なんて勝手にエロ化しちゃ駄目って程度のもので、著作権持ってる奴が続編作る邪魔にはならんよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:52:15.60ID:PFHSrBlS0
>>860
それでも裁判起こして嫌がらせする事はできる
普通はそうならないように不行使特約という契約を結ぶんだけど
けものフレンズは原作者の希望でこれをやってないとか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:57:19.49ID:4plkolqG0
>>578
端的にすると驚くほど自業自得だが
それで初監督作品殺されたたつきはたまらんかったろう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:59:09.24ID:HgaDuw+h0
>>861
>それでも裁判起こして嫌がらせする事はできる

差し止めが認められることはないから何の嫌がらせにもならんのに、弁護士代を個人で負担して、
以後は角川と縁を切る覚悟でやるのかwwwwwwwwwwwww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:59:59.05ID:4plkolqG0
>>538
日清のFREEDOMがたつき監督としって
あ、そらケムリクサ行くわ
って思った
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:22:36.80ID:yWaPhXps0
角川は前科有りすぎるから関係有るって時点で主犯に挙げられるのは残当
コンテンツ潰しの達人だからな角川
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:35:28.84ID:E7UvcaAg0
で、管理売春問題はどうなったん?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:40:09.96ID:0lHDkLCj0
不確定な情報で暴れて気持ちよくなる自覚がない低知能特有のオナニーだからな
なお低確率で自分の人生を終わらせる模様
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:42:30.65ID:wDGjOk810
角川は外注のコンテンツが成功すると身内で潰しにかかるからねぇ
ストライクウィッチーズなんかも冷遇した挙げ句に同じ監督に類似作品作らせて失敗、結局ズルズル頼ったり

あと人気のある同人屋はちょっとだけ公式で外伝書かせて以降その作品に関わらせないよう縛るという
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:42:41.31ID:YZ7qtpb90
>>866
妄想だが件の細谷が誘導してたりしてな
自演でもなんでもできるわけで
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:50:07.63ID:3RlxVMtX0
>>866
黒幕認定して散々あばれて、違っても何一つ思うことがない
ある意味すごいと思うわw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:56:13.24ID:TBSQVdkB0
日清がけもフレ2じゃなくてケムリクサを選んでプライドズタズタだったろなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:12:20.69ID:Ueg+wR+YO
>>869
サッサと調査して確定させろって言ってるだけなんだよなぁ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:13:31.76ID:ln/o7MUG0
ふぁねるの情報開示が許可されたらなんもかも分かる。
そうあるべき。
妄想ヲタのツィートなら頭のおかしいやつで済むが、制作Pだったらそれなりのスキャンダルだ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:16:38.74ID:Narcnq/s0
>>869
たつき監督なんてずっと意味不明な叩かれ方してるもんなぁ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:02.84ID:YZ7qtpb90
ケチが付いたコンテンツに近寄ることも無いので
変な奴が居なくなればいいのだけれど
有名になるとそういうのが付きまとう世界なのねん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:22:08.34ID:rrTRJFto0
>>791
いや、2のスタッフの才能不足。
普通にビーストを救う話でもやっとけばそこそこのヒットはした。
それすら解らんのにたつき監督をはずして1の路線を続けられなかったのが原因。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:32:17.20ID:brJaRLA60
>>832
ケムリクサのためにウルトラジャンプ買って初めて続編の存在をを知ったわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:34:29.72ID:Ueg+wR+YO
>>770
裏方に全く向いてねぇ…
他人の力と他人の力を合わせて、1+1を3や4にする仕事だろPは
単独の力を誇りたい奴には無理っしょ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:02:07.38ID:tc5atvGh0
アニメの話題になったらなんでこんなに専門用語か飛び交うのかねwwww
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:58:16.38ID:pSW1N9cX0
岩田ってやつのせいでけもフレ2製作陣が
憎悪抱いてるのがばれたのが痛かったなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:00:51.87ID:p6UYRdR70
KADOKAWA側の人はたつき監督が残れるように動いていたのに何故か解任の責任取れという意味不明な流れには当時頭に?がついてたが
今思えばただの悪意を持っていた側の工作活動で、KADOKAWAも被害者だったんだなと思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:41.58ID:GQ9LELj30
>>885
金の事しか考えて無いKADOKAWAが、金の成る木であるたつきを切りたがるとは思えないからな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:25:17.90ID:EA+pkEAq0
>>770
七光り故の負い目や劣等感は一応感じてたってことか
そりゃ才能ひとつで成り上がってきたたつきが疎ましくて仕方ないよなあ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:27:08.42ID:o32/zyUN0
>>888
貴族のぼっちゃんvs一代での成り上がり男

普通は後者が悪役のストーリー多いけど、現実は・・・
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:01.06ID:4plkolqG0
>>888
七光は七光を受け入れればいいんだよ
そうすればできること、役に立てることはたくさんある
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:12:25.42ID:GINdeLLJ0
昔の言葉で言うと「厨房」の早とちりで、角川をたたいていただけということ
今でいうとバカッターということでw

優しい世界を求めていると言っている割には、ファンも含めて「のけものフレンズ」だったのよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:20:24.69ID:beS6JoRB0
>>887
KADOKAWAは今までのコンテンツキラーっぷりに嫌気を感じてるやつが多すぎるからな
最初ああ、またかってレスばっかだったじゃん嫌儲でも
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:47:37.81ID:WjbNlAXy0
アニメ放映前からスマホアプリサービス終了とかいう各個撃破型メディアミックスから
息を吹き替えしたたつき降板させたら元のオワコンに戻るだけなんだよなぁ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:57:27.12ID:SbvzJpFa0
3は騒動前から決まってたからな
請け負ったセガも災難だな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:51.83ID:4plkolqG0
そもそも関係者、というか大企業は2017時点で容易に真相を語れたはず
中立ならな。あるいは、より大きな力に逆らえないのでないなら。
それを放棄し逃走した以上、一部ファンから叩かれるのは当たり前。
遅きに失す、とはこういうこと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:38:01.30ID:bpGCAuKZ0
キャラのデザインが1の方が圧倒的に好きだな
2の方がプロっぽいのかもだけど
あのほっぺのぷっくり感とかがすごい好き
だから原作絵とのコラボ企画はどうも興味持てなかった
見た目だけでなくキャラの内面とか言動とかストーリーもやっぱり1が圧倒的だなあ
2は見ててリラックスできなくて
日頃こういうアニメ見ないんで詳しくないから見当違いのこと言ってるかもだけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:04:17.77ID:beS6JoRB0
>>899
かばんを無能化させたり、1の象徴的な事物を破壊させたり
続けて見た奴には制作陣の執念しか感じないからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:15:02.42ID:YZ7qtpb90
Y氏が面白いとか思っていることが幼稚すぎて誰もついてこられないのかもしれんね
(´・ω・`)知らんがな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:23:55.05ID:SbvzJpFa0
>>904
あの人は言っちゃ悪いけど話を作る才能は元々あまり無かったしもはや枯れて時代遅れにすらなってる
絵だけは凄いんだから今回のように余計な事をせずに絵だけ書いてた方がいいわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:26:22.32ID:YZ7qtpb90
ポップアート的な絵ではあるよね
写実主義的である必要はないけど次元の壁に阻まれちまう絵
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:30:28.60ID:tl2aZOzP0
>>901
当時はたつき本人の「ざっくりカドカワ」発言で聞き入れる人なんか居なかったよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:36:07.07ID:3TnVlO250
で、けもフレ2惨敗の結果責任は
だれがどういう形でとるのかね?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:46:49.96ID:5vysrSH60
細谷が移動だってな。
まあ、ふぁねるの件で結果が出れば解雇の可能性もあるか。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:48:13.82ID:GINdeLLJ0
けもフレで騒いだ連中は、原作者様のアニメを見て育った世代だと思うんだが、そうでもないのかね。
この辺の気分が分からんのよね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:51:31.97ID:JtXBNB0A0
誰も責任を取らなくて済む、のが製作委員会方式の利点だとさ
フジから出禁くらった反社会的勢力(の後身)がそこに名を連ねているのも大問題
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:21:01.70ID:MZ5D2oHe0
あほや。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:36:23.37ID:OTwasPlw0
>>903
修正前の文章のままなら今のギスギス感と対して変わらないな
修正前の言葉選びはトケトゲしくてやばいね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 14:52:17.19ID:GINdeLLJ0
かえるフレンズのセリフだったと思うとあんな感じじゃないのか。
それを女子のセリフにしたんだろう。
カエルにやさしくされてもしんどいけど、けもの女子ならOKですわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:27:11.90ID:YZ7qtpb90
あーあの人脅されたんじゃね?とか色々ヒソヒソされていたけれど
へぇ〜
0918薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/04/18(木) 15:33:51.55ID:gaSJJOyY0
>>770
ら抜き言葉を使う輩はおしなべて馬鹿
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:41:37.67ID:w3V73qSx0
アニメ見てない俺が言うのもあれだが
作品を批判するのも自由ならそれに対してやり返すのも自由なんじゃね?
立場とか関係あるの?社員が馬鹿なら会社がダメって発想が甘いというか
権力にすがって謝らせようとか姑息なんだよな。
煽り合えばいいじゃん。どうせ喧嘩なんてどうやったって不毛なんだから。
テレ東が謝って勝った気になってる連中の頭も相当イカレテるぞ。
中立の立場からの助言な。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:44:25.19ID:Tkd9Ap130
>>920
モノを売らずにケンカ売ってどうする
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:03:02.68ID:aCM9FmOW0
>>920
別にそれで会社潰れてもええならそれでええんちゃう?
テレビなんて人気商売なのをお忘れなく
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:22:51.62ID:5d3PSlJz0
>>920
商売は新しい客をつかむより、既存客にリピートしてもらう方が宣伝コストが安い。
アニメにせよ野球中継にせよ、似た番組をずっと見てくれる人は上得意なんだよ。
とりあえずアニテレとかいうネット配信時代を踏まえてブランド化と囲い込みを
しようとした中で今後の存続にかかわる大失態。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:30:36.46ID:GINdeLLJ0
今回の件でしみじみ感じたのは、売れるはずのないアニメの制作を強行できたテレ東プロデューサーの辣腕ぶりw
テレビって金集めるの上手いんだな。
製作スタッフは、しがらみで付き合わされて、みじめだろうけどさ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:26.62ID:3igfEvAI0
>>859
あれは1期での「木登り」をガワだけパクった奴だからね
どういうものだったかは1期のを観ればわかるで
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:54:47.54ID:3TnVlO250
テレ東はピエール麻薬のつながりとか
暗部が目立ってきたな
目立つ頃ってのはもう末期
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:58.40ID:skO6DTnp0
>>930
二期って、ちょっと変えるだけで大分マシになるという部分があまりにも多いんだよな。
あの地面の裂け目が幅1mくらいあったら、それだけで筋が通ったのに。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:04:13.87ID:3igfEvAI0
>>932
わりと謎だよね、1mといわずともジャンプしないと無理な幅でも
まぁ子供だからこんぐらいでも怖いよねって思わせられるのに跨げばとおれるぐらいの幅で演出してるのがマジで謎
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:04:18.47ID:rQ4Z6B6RO
>>932
プレ制作をちゃんと期間とってやってないからなのナ
ケムリに合わせるために3ヶ月前倒しにしたからプレ制作ちゃんとしてないのナ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:50:04.19ID:TBSQVdkB0
細兄ぃ「たつきはできたのになんでできないんだ!」
スタッフ「私たちはたつきじゃないんです…」
細兄ぃ「」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:58:26.42ID:aCM9FmOW0
コネと社内政治で権力を振りかざすけど最後は才覚を持った本物の男に負けるってどこの池井戸潤だよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:09:22.79ID:3TnVlO250
>>936
退社まで行かなければ負けにはならないけどなw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:10:40.61ID:HwmMJv8m0
>>937
流石に退社は無理だろうけど、アニメに二度と関わらない様にして欲しい。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:19:11.49ID:aCM9FmOW0
異動という名の左遷って話が出てるって書き込みあったけど真偽不明
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:48:53.69ID:bpGCAuKZ0
>>914
ほんとですね
修正で大らかになってる
カバ好きなんだけど修正前は強い口調だったのかそうか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:34:10.47ID:kIizzTuZ0
>>938
プロデューサーはスポンサーを募って制作につなぐ役割
こんな問題を起こした人間を対外的な窓口に起用できない、普通なら…
テレ東は謝罪文で「資質がない」と断じてるし制作の指揮はもうできんと思うよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:26:54.29ID:GiAd0dRH0
けもフレ2大炎上事件についての夕刊フジの捏造偏向報道↓
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/190418/ent1904180006-n1.html

テレ東のPが謝罪したって?あの謝罪文には細谷の謝罪なんて一言も一文字も無いゾ!
「その後、降板理由として監督が無断で番外編を作っていたことなどが明らかになり、話は複雑になるばかりでした」?
たつきの「家に帰ってない」件についての騒動、KMRの過去発言のブーメランは書かず
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:31:34.35ID:RFCHJDNO0
テレ東社長は

間に挟まれて、ドッチにも「どうにか穏便で丸く収まって」と、頭下げまくってた

って、設定?だったハズだけど
本当は、どうだったんだろう?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:33:33.88ID:RFCHJDNO0
社長より
プロデューサーの方が強い

とか、テレ東だと
あってもおかしく無いのかもしれないし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:35:00.78ID:JgBSKZkn0
松竹だか畜生だかしらねえけど、
てれび屋の闇が明るみに出た案件
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:39:19.89ID:GiAd0dRH0
>>942
>テレ東のPが謝罪したって?〜
これ間違えた、「テレ東がPの発言を謝罪」だったわ…
でもあの謝罪文じゃ誰なのかサッパリ分からんのだが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:45:54.98ID:ZWIvgFUU0
結果的に1の監督の凄さが際立ってしまったね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:49:38.41ID:3pG/5pM30
なんつーか

意欲を持って作ってる作品と
馬鹿なキモオタ騙して金儲けが目的の作品の違いだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況