X



【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/16(火) 06:47:33.68ID:PrgZOtyo9
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)

https://www.afpbb.com/articles/-/3220930?cx_part=top_latest
【4月16日 AFP】パリ中心部にある観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生した。火災により同寺院の尖塔が崩壊。2000年近い歴史を持つ寺院とその貴重な芸術作品の数々の将来が危惧されている。
(リンク先に続きあり)

損傷の範囲(ロイター)
https://pbs.twimg.com/media/D4OZxAxW4AAkn4q.jpg
尖塔崩壊
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/25/590x/notre-dame-fire-paris-cathedral-france-easter-holidays-2019-news-latest-1114658.jpg?r=1555355492335
ノートルダム寺院の想い出
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/19/12309652-6925015-image-m-90_1555353382461.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/18/12307958-0-image-a-1_1555350570611.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/20/12310822-6925119-image-a-1_1555355833710.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/18/12307934-0-image-a-3_1555350580135.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/19/12307928-6925119-image-m-15_1555351366267.jpg

★1の立った時間
2019/04/16(火) 02:26:41.19

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555361365/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:20.28ID:rgZMCwPj0
日本の歴史遺産は最近建て替えたりしたパチモンばかりだからな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:31.28ID:exSNx0AR0
>>225
燃えないよ石油がないと
全焼する家って火災保険狙いだぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:35.20ID:BWAYSp7S0
>>200
自慢してるか?長いという事実を述べてるだけだろw
あと浅いってなんのことだ?何を以って浅い深いを論じてんの?w
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:02.76ID:Kc5PrjR+0
つうか消火装置は無かったんかと
日本の国宝木造もそうだけど
スプリンクラーのお化けみたいなのが付いてんのに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:14.42ID:mvLWCZVn0
今なら向こうの建築基準法違反物件で、
もう再建できない!みたいな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:20.39ID:Auv2WjHl0
日本を喰い物にしようとしたからだ
天照大神からの天罰だよ

アメリカもやられただろ
中韓露も気をつけろよ
調子こいてると亡国になるぞ
天照大神とはそういう存在だ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:23.68ID:kProXVNk0
隆仁のせーだ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:35.50ID:uR88xMCb0
椅子もすごい古そうだったし
ここでいろいろ買ったから悲しい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:39.66ID:S/aYbdyj0
原因はまだだよね
タバコの不始末とかだったらすごい責められるんだろやあ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:39.91ID:vfsbzsaL0
なんかこれからのフランスを予言してるような光景だな・・・
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:00.96ID:j5B72Z370
罰が当たったんやろな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:01.28ID:sjVK5P+v0
>>191
NBCのライブは現在23,238 人が視聴中
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:01.56ID:llJdPE0D0
建て直しすれば、燃えたことも、またひとつの歴史が加わるんだね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:02.37ID:2fjPhaL20
再建したらエレベーターがつくんだろ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:03.97ID:hCi/yvUO0
>>223
afpのニュースみたら1000年になってましたよ。
誤植に騙されてお互いバカみたいですねw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:05.10ID:LbsBCP2s0
わ〜、やっちまったな〜

31年前に観といて良かった〜
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:13.86ID:Uqq0wmim0
>>232
ブラタモリでやってたイタリアの教会はローマ時代の公衆浴場を改築してたけど、これは違うよね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:27.48ID:Jim8FuRE0
>>228
"30年で修復工事計画の予定やったのに、今回、工事3年目でこんなことに。"と、さっきTBSでやっとったで
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:53.26ID:fpUCi7xi0
まぁ、どうせ修復されるだろう
ものの有り難みも無くなってきたなぁ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:57.54ID:Hekvffxp0
嘘?タバコなん?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:00.34ID:Lhznkv/A0
金閣寺も燃えたなあ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:03.18ID:STUvwbwY0
>>88

お前みたいなやつが一番駄目
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:05.54ID:ZmPS9S2B0
外側だけ残して全焼?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:11.08ID:SvZe8MPp0
>>235
南朝鮮の多量の前方後円墳が日本の建造物としては最古かな
悪くないデザインの建造物だと思うけどな
どう思った?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:11.56ID:GC00F1Uh0
この時代に火災とか現場管理が適当なんすかね。それとも放火なの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:11.74ID:Y+cRCy+H0
>>210
美術品として見るなら偽物なんだろうけど
そもそも美術品としての価値が最重要、って訳じゃないと思うので
これも大聖堂の歴史の一部になるのではないかと
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:32.17ID:u0sAeAfn0
NHK見れなくなった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:34.49ID:Rf5RDnJw0
翼よこれが30年後の日本だ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:45.74ID:OzbS1asI0
>>261
東京駅や横浜駅の工事が終わるのとどっちが早いかって話になって来るね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:54.85ID:QgyiTzWV0
お前らもウンコ民族に成りすまして書き込みして来いよ
腹立つ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:57.31ID:bD+WczLr0
夜中だから工事人いないよね
電気関係か出火?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:02.53ID:g3aW0NH80
これまでに上納した多額のお布施を神様に渡して消してもらえばいいのに
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:10.51ID:AxPqHDsu0
せむしさん行方が心配
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:15.93ID:sjVK5P+v0
まさかパリのノートルダム寺院が自分が生きている間に焼け落ちるとは・・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:29.48ID:pZsHvkoL0
>>3
それはベルギーの方のノートルダム
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:45.08ID:If4FijhC0
日本で惜しかったもの
出雲大社
東大寺(元祖、二代目)
東大寺の両塔
平安京大極殿
法勝寺九重塔
増上寺徳川家霊廟
名古屋城広島城岡山城など戦災で失った城
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:50.33ID:CTCrkqvR0
>>180
失われた歴史は惜しいが
壊れたから直す、に偽物も何も無いだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:58.22ID:cAEWkFlk0
これがイエローベストの仕業か
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:00.64ID:xalMx0aQ0
>>233
何勘違いしてんだw
そりゃ人類なんて突然沸いたもんじゃないし
生きてた足跡くらい辿れるわw
歴史があるかどうかだよ。最近元号で伝統だの
歴史だの大騒ぎしてたが天皇一代ごとに一つの元号って
明治からだって聞いてズッコケたわwww
こんなの歴史もクソもねえ思い付きだけだろww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:05.08ID:S4Iv5Nz80
何年かけて修復してるんすかね。日本の建設会社なら5年ぐらいで修復できるんとちゃうの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:08.23ID:zDkrQpwW0
>>73
カトリックの総本山だから日本で言えば伊勢神宮や東大寺、法隆寺だろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:25.67ID:niO6UdNY0
寝ぼけてニュースの通知見たから、一瞬、ノストラダムスなんとか火星なんたらって書いてるように見えて、ついに恐怖の大王が?と思ったら違った。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:34.59ID:QgyiTzWV0
>>296
早く書き込み行くぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:36.27ID:y+n5G2nH0
ノートルダム寺院においては、「自由の女神」ということで、
街角の売春婦が崇められました。 また、革命の中で、「 徳の神」という名目で、
ルシフアー崇拝が行われました。
悪魔崇拝も終焉だな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:41.60ID:JUUyeiNY0
ローマ帝国の神殿の上にキリスト教の寺院建てたみたいだから
2000年の歴史は間違ってないかも
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:45.64ID:cXpi4VWv0
いつのか分からない死体とか出てきそう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:48.75ID:k65hi0Gf0
ライブ見てるがまだ燃えてんな
内部では装飾が壊滅してると思われ
貴重な中世の木細工が・・・
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:58.21ID:K6q1BEyu0
ノートルダム大聖堂炎上撮影する観光客でごった返して消防車が中々近寄れず手遅れになったとか笑えないな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:08.65ID:c3ejn7bZ0
移民が工事やってたんだろ卯な
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:15.00ID:joGwyf7H0
消防士「もう勤務時間を過ぎている 労働者の権利として任務の終了を要求する」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:25.06ID:X7JNqtOr0
日本だったら 皇居の参殿が燃えたような感じだろうな
参殿は一般人は入れないが
首都のシンボルであり祈り、精神的拠り所 単なる観光スポットではない
パリ市民の無力感半端ないと思うわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:35.72ID:U+w4ibZ00
外人を入れすぎたせいでもうめちゃくちゃやな・・・
日本でもチョンやシナ人に歴史ある神社や仏閣に火をつけられたり落書きされしたしなぁ・・・
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:48.02ID:ydWDNGe00
>>96
無駄に現場に駆けつけて
世界中に寄付募集するツイートして顰蹙買ってるよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:51.52ID:S4Iv5Nz80
また作ればいいじゃん。公共事業で移民の失業者や景気対策にはなるっしょ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:18.32ID:O2I5OgoF0
人死出てないんなら別に気に知ることはないだろ
金持ちが観光するような場所だろ?どうなってもええわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:29.04ID:ydWDNGe00
>>315
働き方改革w
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:39.03ID:F5U0h6GA0
>>71
逆に言えばあれだけやってて その2つだけってことか
しかも数ヶ月後
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:39.52ID:uQgYljVV0
今の建物、1864年に再建したんだって?
日本で言えば大阪城が壊れたって騒いでる様なもんだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:43.38ID:LPZX8ypo0
>>274
もともと革命後に荒らされて修復してるしな
一時的に失われた価値も再建後1世紀もすれば、また元通りと思うが
今のご時勢、修復にどれ位かかるのかがわからんからなぁ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:17:44.38ID:bD+WczLr0
焼け落ちたステンドグラスの破片ほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況