X



【ノートルダム寺院火災】フランスのビリオネア(10億万長者)ピノー氏、ノートルダム寺院再建のために1億ユーロ(約126億円)を約束
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:04:07.11ID:YmR49bim0
世界中で破壊と殺戮を繰り返してきた糞宗教なんか燃え尽きたらええねん。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:06:37.03ID:DComnkZU0
>>17
姫路城、五重の塔


ドヤァ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:08:04.20ID:Nw9U1q9B0
三菱地所が丸の内で計画中のビルのうち高さ最長のが予算一千億円
阿倍野ハルカスが700億円
ノートルダム寺院なら近代建築技術だけではどうしようもない事情もあるだろうしどうなんだろうね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:08:12.56ID:TUlDsGmg0
これがジャップだったら一割くらい誰かの懐に入るだけだよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:08:15.95ID:ONE9RxYe0
六個入りのアイスが食べたくなってきた
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:11:41.66ID:S9VeuR9q0
キン肉マンマリポーサ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:12:08.77ID:UwBX53M00
リップサービスだろ 日本の禿げや石川遼も同じこと言っていた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:11.12ID:8FhUsQhp0
>>224
中世の錬金術師が作った色ガラスをはめ込んだステンドグラスだよ。
現代の色ガラスは不純物が少ないから透き通りすぎて、あの風情は無い。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:17:28.93ID:XYFUs+kt0
126億もあれば余裕で再建できそうだな
一から作るわけじゃないし、国内のキリスト教富裕層も寄付するだろうしな
なんでマクロンは世界中から寄付を募るなんてアホな事言ったんだ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:17:36.25ID:qQ6kpyuP0
>>220
どっちも解体修理してんだよな。
姫路城なんてオリジナルのは木造部だけじゃなかろうか?
それも大黒柱一本は取り替えてる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:28:12.44ID:yZe9oBY90
「一億万円」はクレヨンしんちゃんが使い始めた
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:29:32.42ID:qQ6kpyuP0
>>230
126億で足りるかなぁ。普通のRCのビル建てるならともかく。
鬼再現コースだと、数十年かかるね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:33:38.29ID:hwRzuj6G0
ノートルダムの尖塔は落雷とかで火事になって何度も改修してる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:35:29.94ID:HdyYEWmW0
ノートルダム、数年前に見たきりだから、また行くかと思ってたのに
完成まで相当かかりそうかな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:37:54.13ID:arXYiNlO0
パリのノートルダム寺院?シテ島の
火事あったの?教えてくれれば、何億でも出したのに、
教えてくれなかったからゼッテ出さないわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:39:23.59ID:JRC969v20
そのうちの100円を僕にください。パンを買いにいく。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:39:32.94ID:QUO9RBXL0
>>207
ゴーンも金を流用する相手がノートルダム寺院だったら日本人もフランス人もあまり文句言わなかったと思うよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:47:52.39ID:oQoSNA4H0
10億万持ってんのに、1億ユーロ、ショボすぎ。 いや、まぁ凄いんでしょうけどね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:49:20.09ID:co+lnyPL0
ゴーンに支払済
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:52:05.28ID:X2GSWkwi0
???「ピノー様、私めに一億円ほどお恵みください」

(一人一)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:08:54.13ID:lhZK8G5s0
>>222
バカチョンなら10割ネコババだろw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:09:57.25ID:lhZK8G5s0
>>229
えーと異次元通貨だからわからん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:12:18.07ID:lhZK8G5s0
>>207
命令できません
日産を解任されてます
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:13:25.77ID:JIYFzggG0
ゴーンはいくら寄付するんだろな

こいつはイスラム教徒なのかw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:15:10.69ID:GXdjdxI+0
>>204
焼けたのは木造部だけだから、そんなにはかからんだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:15:23.73ID:HwYalS7/0
>>204
桜田ファミリア?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:15:41.96ID:JIYFzggG0
尼崎城も アマ出身の大金持ちの寄付で先月 再建されたぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:16:59.65ID:jMFZlVrF0
>>2
大人気だな!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:17:14.66ID:MFQdbhzs0
再建した鮮やかな金閣寺に騙される馬鹿な庶民もいるんだけどw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:17:35.31ID:diwkkc0I0
これ世界中から寄付がきて逆にものすごいプラスになるんじゃないか
あと火災保険とかはないのかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:17:58.60ID:4G654nNl0
>>224
綺麗な所は、サント・シャペルかな?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:18:28.23ID:Ctca1n210
世界中から集まるから千億超えは余裕じゃね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:18:37.44ID:jB5WYqH90
節税か
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:20:42.91ID:4G654nNl0
そういえば、パリの外壁に使われている石は、
シテ島の南側の地域の地下から切り出したって、ブラタモリでやってたね。

熊本城も放送して意外と間もない時期に震災じゃなかった?
なんだか怖いのだけれど…
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:38.69ID:L2YU5Ly70
これが日本ならカタワ共が「エレベーター付けろ!」って言い出すんだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:44.89ID:VFmylmyp0
俺も80万の借金のうち8万をプレゼントする!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:23:14.87ID:zWRWdnL/0
126億円あれば再建出来るんじゃないの?
そこまで巨大な建物じゃないやろ
全部は無理でも半分くらいにはなるやろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:49.45ID:wVRffNd/0
>>7
>孫はどうする。

東日本大地震のとき同様100億円寄付するんじゃない
自らが理事の財団法人「ノートルダム寺院復興支援財団」に
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:56.89ID:LG2Boqgz0
地震で助けてくれたから俺も1万円寄付するぞ!


東北大震災義援金ランキング

1位アメリカ
5位中国
10位 フランス
24位 大韓民国
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:27:18.72ID:ihFzH5zG0
ピノー寺院になっちゃうじゃん
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:28:07.55ID:4G654nNl0
欧州は建物だけでなく、中のステンドグラスや展示・保管されている絵画、天井画、
石や木の経年劣化・色の変化などに趣がある…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:29:48.41ID:GvJFAfY70
ポーンと100億円を寄付とかアイスクリーム業ってスゲー儲かるんだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:30:31.77ID:GlzHlGSC0
ファイナルアンサー?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:32:06.40ID:SOYY073C0
ゴーンも寄付するよ
日産の金だけど金はカネ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:34:22.18ID:89nQ/4px0
さすが太っ腹だねGJ!

同じフランス人なのに
強欲まみれのゴーンとは大違い。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:35:03.74ID:4G654nNl0
>>275
歴史的な意味や価値は知らなくても
観光名所・ランドマークでもあるからね…

美術品が大丈夫との報道もあるから、それは良かった。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:36:19.85ID:g2ggCxl20
>>1
早よ払えよ禿げ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:36:31.60ID:F0A9hS1P0
ゴーンも50億くらい出せ
フランスに守ってもらえる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:37:37.68ID:mDBC1zGL0
新築しても歴史的価値が無いつーけど
2,300年ほっとけば価値は出る
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:37:47.81ID:JIYFzggG0
再建に寄付したら、聖堂内のどこかに 名前書いてくれるのかな?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:42:17.62ID:Oe3JFotn0
早稲田実業にポンと講堂を寄付してから落魄してしまった小室哲哉みたいにならなきゃいいが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:45:43.26ID:8sJ8GEQg0
やれやれ、よかったですね。
私が100億寄付するまでもないようです。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:46:31.01ID:30T7DXj90
ほれゴーン何かしろよ
汚名返上のチャンスだぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:25.06ID:P21No3oY0
ゴーンも寄付したら面白いな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:44.78ID:+5eAqFJK0
俺も1億円寄付しようかな
ノートルダム大聖堂に永久に名前刻まれるなら
やってもいいわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:04.59ID:qaw6KDMR0
>>1
そんなにイランだろ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:36.70ID:kcskfWdM0
カトリックを嫌いな方からすれば ラッキーと思ってる奴もいるだろw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:52:31.01ID:fQutGbox0
もう焼け太りになるから、他国の連中が金出す必要もないわな
むしろ、熊本城の崩れた城壁の修復に金が必要
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:47.10ID:WLkg+9Qd0
残念だけど文化財は崩壊再建を繰り返しているだろ
人類は300年後に火災で消失再建された言う記録を見る
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:19.17ID:tPz5xWWZ0
ピノーのグッチ、イブ・サン・ローランなんて日本人もかなり貢いでるわ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:23.45ID:7YPJNsVh0
まぁマトモや人も居るんだな。
マカロンのイキナリ世界から寄付をには吹いたからな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:46.09ID:udES3e+G0
フランスでまたどこかが焼けたら富豪が寄付をして、低所得者が仕事にありつけるな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:01:15.57ID:n2KNHpIk0
いやーたいしたもんだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:03:46.26ID:OSONoa+i0
ゴーンなら日産の金使って出す
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:06.92ID:Kc5PrjR+0
その前に出火原因を解明しなきゃ。

工事が原因なら、業者が賠償してくれる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:10:29.36ID:wBdfKs3Z0
>>2
観光地じゃないよ。子供か?

教会は観光地ではない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:02.54ID:rQtffkho0
ドイツみたいな オシャレな聖堂の建築物に建て直すのかもしれないね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:34.69ID:4G654nNl0
>>283
奈良の東大寺だと、瓦を購入し、名前などを書いて寄附するってのはあるけどね。
本堂だけでなく、塀の屋根瓦になるか、どこに使われるかは不明…
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:42.84ID:9EDnjU1V0
もう直ったようなものじゃないか
やっぱり信仰は強い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:19:13.06ID:rQtffkho0
>>283
ドイツのケルン?だかの、聖堂は メチャクチャお洒落らしい

デザインも 未来型でスゴイ
すばらしい ( ・∇・)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:55.64ID:YCjmmRWr0
↓おいゴーン何とか言えよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:32.38ID:d6CIcFvR0
100万長者 ミリオネア
10億長者 ビリオネア
1兆長者 トリリオネア? ジェフ・ベゾス
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:01.24ID:rYrajB4w0
おフランス好きの日本人のセレブ共は寄付してやればいい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:14.57ID:CNnqCVHu0
いまのパリにふさわしくモスクでも建てろよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:59.18ID:AhwlL+mJ0

マクロんはいくら出すん?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:18.45ID:V2v2uymh0
屋根が木材って欠陥建築じゃん

燃えた木材が屋内に落ちて窯焚きのようになって燃え尽きる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:44:06.64ID:lR20mozD0
まあ金持ちの金の使い道として、これほど有意義な物は無いかもな
金持ち本人も免罪符も教会かららえるんじゃないかw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:46:11.11ID:P7IatOGNO
>>22
出してもそれ全部日産に返却な
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:30.82ID:P7IatOGNO
>>116
宗教性が感じられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況