X



【hao】楽天のChrome拡張が狂気のアプデ ホームページを楽天に固定&検索をに固定 しかも設定画面から変更不可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:18.55ID:niFgrVIP9
楽天ヘビーユーザーなので地味に愛用してきた「楽天ウェブ検索」のGoogle Chrome機能拡張ですが…アップデートで狂っているとしか思えない仕様に変更されました。

上の画像を見てもらうと分かりますが、楽天ウェブ検索の機能拡張をオンにすると…

Google Chromeのホームボタンが「https://websearch.rakuten.co.jp/」に固定されます。

さらに…Chromeの検索機能も「楽天ウェブ検索」に固定されちゃうんです!

まぁ…インストール時だけなら大丈夫か。自分で変更しようと思い設定画面にアクセスすると…

f:id:lonestartx:20190415193002j:plain

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lonestartx/20190415/20190415193002.jpg
ホームページ変更も検索エンジン変更も「楽天ウェブ検索」によって制御されていました。オフにしないと…Googleの検索エンジン使えないんですよ。こんな仕様にしたら全員使わなくなるでしょ!?

楽天リーベイツというポイントサイトの通知のためにインストールしていましたが…削除するしかない。炎上してほしい(笑)
https://lonestar.hatenablog.com/entry/2019/04/15/193758

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lonestartx/20190415/20190415192504.jpg
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:12:34.06ID:2kPPbcX80
PUA認定は確実(^○^)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:15:46.58ID:yvXlSvE10
SoftBankと楽天には関わらない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:19:23.20ID:OfIMwIU+0
>>1
楽天ウェブ検索とか自業自得だろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:25:43.96ID:V8NKB/bz0
>>589
デフォルトでメルマガ登録にチェック入ってるしな
毎日毎日あんな馬鹿みたいな量のメールを送りつけてたら誰も読まんだろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:27:29.69ID:jKUggSm30
楽天を使うのは楽天ポイントだけにしとけ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:28:00.59ID:Y3jhTYb80
>>594
このメールは配信をご希望ではないお客様にも配信しております。

を頭につければなんでもアリらしい。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:28:53.13ID:Xf4Nqy190
楽天のサイトで、目的のものが広告の中から探し出せずAmazonのサイトに切り換えたのは俺だけじゃないはず。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:29:47.36ID:wGhn/i1G0
メールのバナークリックするだけでポイント貰えるから別にな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:30:59.93ID:GWLNzI3J0
楽天の広告だらけのページを見ると、愛生会病院を思い出す
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:31:56.95ID:V8NKB/bz0
楽天の商品はポイント分上乗せ価格だからyahooより高いしな
稀に同一店舗の同一商品でyahooの方に低い価格をつけてるとかあって笑う
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:33:51.53ID:0wkIi14z0
会社の物買うときは楽天だな
1倍ポイント美味しいです
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:34:42.03ID:bj5VjEeb0
Amazon searchとかのツールバー系も糞仕様
IEの動作おかしくする
どこが作ってるんだあれ?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:36:00.22ID:+i8ObHzp0
なんでそんなもの使うかと思ったらポイントが付くのか
てことは拡張機能に楽天アカウント情報入力するのかな
インターネット介したすべての行動が楽天に把握されてる可能性もあるんじゃないか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:37:11.03ID:KeUmMuWA0
ほぼウイルス
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:37:36.26ID:DZ4dyLrx0
何かの服を見たら頻繁に出るようになった。
Dress Lineのモデルは綺麗だけどな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:38:36.60ID:yyw4FzjW0
そもそもつかわんし
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:39:14.95ID:VqH1HjHd0
これはセキュリティソフトでウィルス指定で警告アラームを鳴らすレベル
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:39:57.95ID:SizT9e2y0
馬鹿だよな
買い物しようとすると変なポップアップが邪魔して商品の説明や画像見えないし、
競馬は操作性ちょこちょこ変えるし
買い物はアマゾン、競馬はspat4で快適
シンプルさに逆行してる信じられない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:41:42.78ID:aTyKO+15O
安倍に筒抜け機能拡張
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:42:35.14ID:xwEB+MwV0
検索エンジンやホームページ書き換えってベタなやり方だよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:43:37.48ID:YcWEKW350
おお、JWORD思い出すようなゴリ押しっぷりだな。
楽天の楽天による楽天のための拡張だな。
わーい、Yahoo!みたいだ・・・って思うかw!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:43:45.03ID:NjgCqiCQ0
>>599

愛成会病院  懐かしいなw  もう現サイトは普通になってるから、
ねらーも世代交代してるし、 伝説の愛成会病院ホームページを
一度見ておくのも一般教養の一部としていいかもしれない。

伝説は魚拓に残ってる。 何なの?という方はぜひ一度ご閲覧を。
Wayback Machineにあります。

http://web.archive.org/web/20130515083615/http://www.aiseikai.or.jp/
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:46:45.79ID:MjAYLulV0
発想がパチンコ屋だなw 減ってきた売り上げや来客数を
カバーしようと「今、頻繁に訪れている客」を囲い込んで
負担をあげようとする。

客単価をあげようとして「他で買い物させないように」する。
結果、じーさんばーさん、初心者から敬遠されて更に客数が
減る。使いやすくしようとか健全化する発想がない。

馬鹿じゃねぇのか? メルカリが台頭する隙間があったんだから。
ラクマにしろヤフオクにしろ努力不足の怠慢じゃねぇか。

ヤフオクも相変わらずだわ。分析がおかしい。メルカリに負けた
のはアプリを配布しなかったからだと思いこんでて。強引に
PCユーザーからスマホに乗り換えさせようとしてる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:47:57.47ID:YcWEKW350
楽天のやり方っていつもヘイト買うよな。
それなりに繁盛してるんだから、効果はあるのかもしれんが。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:49:51.87ID:ksdIgYfF0
ChromeとWindows10の特定の組み合わせで、YouTubeの広告完全に無くせるからChromeはやめられない。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:50:50.15ID:MjAYLulV0
自称アメリカ企業、社内は「英文だけ」の楽天様はw 日本で
仕事してて個人商店や中小企業を相手にしてる自覚がない。

くだらない真似やる暇があるならインターフェイスを直せよw
いつまで20年前の外観、スタイル使ってんだ?

ヒット数が下がってきてるのは「検索しにくい」からだ。
動かせないようにブラウザやアプリで楽天に固定すればいい
半端なポイント還元すればいいじゃねぇだろw 

ポイント還元が多少あっても。

ヒットする商品が「その分値上げ」「ポイント分だけ加算」
してある状態じゃ。誰も買わないし使わねぇよw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:54:06.80ID:fw7Rfb190
>>603
ネットスケープナビゲーター使ってみろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:54:13.45ID:ke9qgT2V0
みんな色々言うけど使わないんでしょ?w
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:56:46.62ID:ZrqRMjZl0
なんという無能さ
ここでヨドハシのサイトに固定しないからいつまでもアマゾンを抜けないのだ
韓国のIT産業はこんなのばっかり…とことん心から軽蔑するわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:01:58.11ID:eWXi1Yka0
逮捕レベルのブラクラじゃん。

本当にブラウザーがクラッシュ(破壊)している。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:17:41.35ID:64ve/NNx0
>>478
ウィジェット時代なんてあったのか
記憶にない(´・ω・`)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:18:29.50ID:xlJYMYxN0
昔DSの頃、おやじのPCでアダルトサイト巡ってたら壁紙がパツキンエロ画像に変わって焦った思ひで
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:18:48.53ID:nu7BMW//0
英語力ばっか重視した採用をしてるから、まともな人材が育たないんじゃねーの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:18:55.14ID:CjBqWA7A0
>>628
これほんとに出店者かよw
妄想族の集まりw
こんなところから買いたくねー
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:20:44.14ID:P6q49+7L0
○○円以上送料の無料の店から○○円以上買って送料取られる謎のショップがある楽天www
速攻キャンセルしたがなwww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:21:45.03ID:S2WifWSG0
昔、多分中国のアプリをインストールしたら謎のページに固定されてクリーンインストールした
そんな感じかな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:42:51.14ID:Ui7PqIGX0
次は全部英語にします
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:46:11.84ID:nSNhwNFY0
「お前らポイント欲しいのか?なら使い分けとか許さねぇから」
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:46:21.74ID:Ywr+hheU0
元に戻ったのなら
もういいんじゃね?
楽天のミスだったんだろ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:47:15.91ID:TUGm6R6l0
ビッグデータがすごいから楽天も集めようとおもってこんな無理やり訳のわからないことしてるんだろうね
これを企画立案したひと並びに承認した人はダメだね

こういう無理やりツールをつかわせてもビッグデータとしていい情報がとれないんだよね
中国共産党がやってる金盾システムでも検閲してるからそれが原因で質のいいビッグデータがとれない

どうようにいままで街角などで大規模なアンケートをマスコミが行ってたけどああいう形式でも人は無意識にほんとうのことを答えないんだよね
アンケートっていう形式が信頼できないモノだってこともビッグデータからわかったこと

だからそのあたり頭の足りないひとがビッグデータってとにかくたくさん検索情報を手に入れさえすればいいっていうのは間違い
人が無意識に検閲されるとかそういう警戒心をもつような状況だと手に入ったデータは質が良くないんだよ
つまり楽天が良質な検索情報を手に入れることはムリなの
グーグル以上に高度な技術を開発し人々に信頼されないとムリなの
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:52:57.93ID:oe75HhU+0
楽天死なねーかな

こういう誠実さのかけらもない会社は死ね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:57:12.55ID:P6+UJpNd0
Amazon対抗馬のお前らの希望の星、楽天様だぞ
もっと喜べよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:59:45.38ID:bQXU5UFW0
さすが三木谷は腹黒いなw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:03:29.30ID:gu+agBct0
Firefox使いのワイ高みの見物
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:07:15.21ID:m7PbH1Hu0
>>1
検索することでポイントもらえる ってことを書かないのは駄目だろ。
最初のページを固定するのはやりすぎってのは同感だけど。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:10:27.29ID:Z/vymPNJ0
楽天のメルマガは客に読ませるためじゃないからな。メルマガ送ると店舗から1通1円金取るためだから。
プレミアメルマガだと1通100円とるらしい。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:12:34.14ID:c7mx0rwa0
>楽天ヘビーユーザー
むしろこっちの方に驚き
0655407
垢版 |
2019/04/16(火) 16:24:45.99ID:I32yXnMd0
>>416
単純にそれだけでいいのに
ぐちゅぐちゅ言ってるお前らの気が知れん

事あるごとにボッタクリだなんださあ
「買わない」
それだけでいい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:46:00.19ID:mZW/rY9H0
毎日何百通もメルマガが来るんだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:44.97ID:HBJuviDm0
狂気の沙汰だな。

誰がこんなマルウェア使うんだ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:20:32.00ID:IJ/zGrNH0
マルウエアてか、もうウイルスだな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:37:24.36ID:TUGm6R6l0
わかりやすくいうとね
日本中に道路があるよね
その道路の一部には監視カメラとかあるよね
また路肩に警察官がたってたらりパトカーがとまってたりすることもある
そういう状況だと捕まりたくないからおとなしくするよね

つまり監視とかそういうのが見えてたらそれは意図的にきれいな走りにしてるわけ
どうように検索データに関してもなんにもないところでみんながつかってるならば良質なビッグデータがとれるの

楽天のやってることは無理やり道を走ってる車を楽天専用道路っていうでこぼこした道路に誘導してるだけ
誘導されてもそれはでこぼこしたデメリットのあることがあんまりわからないようなあたまの足りないドライバーだけのデーテしか集まらないの
無理やり誘導してもだめなんだよ
ほんとうに意味のないデータになるの

ビッグデータがすごいのは人々が無意識に自由に検索してるからこそそれを解析することで人間の無意識に潜むいろいろな傾向がわかるの
じぶんの無意識にどんなものが潜んでいるかなんて自分自身ではまったくわからないよね
それは内臓が自分では見えないようなもの
ビッグデータはそういう人間の無意識にある傾向とか欲望とか不満が数字としてみえるようになるの
だからすごいんだけでもただたんに量が多いだけのデータには意味はないわけ

それはいままでマスコミなどが大規模アンケートを数万人単位で行った積み重なったデータがあるけどもあんまり質がよくないんだよね
質問する答える単純なこれだけのことでもにんげんは無意識にほんとうのことを言わないの
そういう傾向があるわけ
だから量が多いだけのデータにはそれほどすごい価値はないの
マスコミが過去に集めたアンケートデータなんかは価値がないの
いくら大規模で長年集めていてもビッグデータみたいなひとの無意識の傾向とかすごいものは見えないの
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:40:01.58ID:uZ2KdLm/0
アマゾンのマネだから悪いとおもってないが、
正解
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:11:20.02ID:5EehlEHr0
ブラクラだな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:16:37.54ID:xdIKHzSg0
もちろん警察は動くんだろうな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:18:29.30ID:Emv4l8qo0
何だ楽天かw
楽天なら何やっても驚かない
個人情報も登録した瞬間売ってるし
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:20:48.84ID:qomHJLGc0
ホームページが強制になってビックリしたわ
楽天をホームにしても使い道ないわ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:39:19.68ID:M/YhkMq40
昔の無料プロバイダの接続ツール(ブラウザ)を思い出したわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:00.19ID:qbCJdyTl0
テロかな?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:36.26ID:8cFRW1bk0
俺が検索するワードは、
「赤城みりあ エロ」
「ちっぱい エロ」
「ロリ エロ」
「JS エロ」
なので問題なし。
インストールしないけどね。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:38:12.33ID:vCqe2qTa0
そもそもそんなもん入れるなよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:51.10ID:GpclyNSv0
さすが三木谷
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:16:09.27ID:bfkkuk+M0
筆まめもインストーラーにJwordが標準装備だった気がする
ソースネクストはクソ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:16:25.17ID:Tt3T4a9Y0
凋落に歯止めがかからずついにウィルスバラ撒くようになったか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況