X



【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/16(火) 11:04:50.26ID:q9NKpvNC9
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)

https://www.afpbb.com/articles/-/3220930?cx_part=top_latest
【4月16日 AFP】パリ中心部にある観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生した。火災により同寺院の尖塔が崩壊。2000年近い歴史を持つ寺院とその貴重な芸術作品の数々の将来が危惧されている。
(リンク先に続きあり)

ドローンで撮影
https://pbs.twimg.com/media/D4OaiAqWsAMZ-qe.jpg
損傷の範囲(ロイター)
https://pbs.twimg.com/media/D4OZxAxW4AAkn4q.jpg
尖塔崩壊
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/25/590x/notre-dame-fire-paris-cathedral-france-easter-holidays-2019-news-latest-1114658.jpg?r=1555355492335
ノートルダム寺院の想い出
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/19/12309652-6925015-image-m-90_1555353382461.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/18/12307958-0-image-a-1_1555350570611.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/15/20/12310822-6925119-image-a-1_1555355833710.jpg

★1の立った時間
2019/04/16(火) 02:26:41.19

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555373315/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:52:10.90ID:0KkK87Up0
大聖堂とか凱旋門って
所詮人間が見栄で作ったようなもんだろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:52:18.01ID:36BTLJIp0
>>338
今のは江戸時代に再建でしたっけか
歴代のイラスト比べると少しずつ小さくなっていってて奈良時代のはもっと大きかったみたいですね
0350ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/16(火) 12:53:25.87ID:iQxxWWXJ0
京都は応仁の乱、東京は定期的に大火災でなんも残ってないから現代日本人には
ピントこないな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:53:34.78ID:NKh8oXRD0
>>333
大仏様の台座の蓮の部分は無事で、今も当時のままだったはず
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:53:43.43ID:+UOwi84e0
日本は代替わり、神の力が凄いことを世界に知らしめた…

ゴーンへの怒りが爆発したんでしょう。

ゴーンの子供が寄付するとも限らないから
早いうちに資産の差し押さえを行なったほうがいい、当局は急いでほしい。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:53:54.43ID:36BTLJIp0
>>344
第一次世界大戦で、ノートルダムパリの目と鼻の先にあるサンジェル・ヴェサンプロテ教会にドイツ軍の砲弾が直撃して
ドームが崩壊して100人死亡っていう出来事がありました。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:13.31ID:5gfq4y/80
>>339
移民労働者ってことにすれば有耶無耶になるから大丈夫w


これからイスラム移民の「うっかり」が文化財の近くで多発するかもww
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:33.33ID:36BTLJIp0
>>343
リフォーム番組のビフォーアフター・パリ編でやってましたねえ。
中身木造なのでシロアリが出ると大騒動になるとか。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:50.14ID:bN/A0Q8N0
イギリス時間って必然的にGMTだろうになぜいちいちGMTと書くのか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:55:09.79ID:0KkK87Up0
>>357
ノートルダム大騒動だな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:56:05.77ID:GpUg80bg0
対岸の火事見物の楽しさは格別だな、何なんだこの踊るようなスレの伸びは
2chに集まるクズ精神の発露を再確認したわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:56:23.89ID:kY1YmC3l0
これすごい歴史的なことだよ
世界史的な

尖塔が崩れたのはフランスの象徴が崩れた歴史的な瞬間
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:57:12.96ID:4mOkJv3R0
木材と石膏で組み立てて、外壁に石材を貼る仕組みの建物が多いから、家事になったら大変な街。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:57:22.79ID:IYxShc9U0
形あるもの全て壊れる!また造ればいいさ!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:57:40.70ID:0KkK87Up0
EU崩壊の予兆かもな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:06.07ID:3wF7Yy3A0
>>361
このタイミングにこれは
フランス人は相当心が折れるよな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:16.28ID:RzNoA+oR0
せむし男に冷たくするから
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:05.39ID:rJYL3uJJ0
パリは燃えているか?

A.いったもどこかで燃えています
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:07.99ID:CaFSGDrR0
現地人はショックで泣き叫んでるらしいな
ざまあw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:28.36ID:RGjpmqGP0
移民政策で従来のフランスでなくなったことをまさに象徴してるな。もうフランスは先住民だけのフランスじゃない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:52.42ID:mRXq+ePU0
>>275
黄色いベスト運動もACT22(第二十ニ週目)だろう。
死者数も50人を超えてるって、、、日本の常識では考えられないことだ。
聖堂の修復作業員の中に、デモに参加する人がいたとしても不思議ではないと思う。
土方さん自体もともと底辺層だから。

だいたい、ISISがパルミュラ遺跡を破壊したり、アルカイダがバーミャン遺跡を破壊したり、
エジプトアラブの春で国立博物館を放火したりと、過去のランドマークを壊する行動は、
過去より縛られる枠組みや、現政権を否定する為に起きる事だ。
そいう風に考えないと、どうしても前に進めない人がいるんだな。

因みに韓国の日本大使館前、慰安婦デモはACT1440とかだったけか、
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:01:34.38ID:J9JnWqLb0
>>304
ノートルダムはour lady=私たちの聖女マリア様に捧げる教会だからあちこちに同名のがある。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:01:45.95ID:0KkK87Up0
>>369
ざまあとは思わないけど
泣き叫ぶほどのことかな
とは思う
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:02:00.57ID:snxDBOJD0
フランスここからイスラム教徒ぶち殺し大会始めたらいいんだけど

世界もそれを容認


元いた国から基本出てくんなよなとくに文化破壊的な
イスラム教徒と朝鮮人と中国人とかは
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:02:34.09ID:zKerGtpZ0
また、松永久秀の仕業か
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:03:00.02ID:ZrvQOIJu0
アフリカ系のフランス人に仕事やらせたら失敗したとかかなw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:03:01.98ID:0KkK87Up0
日本だとデマが拡散して
エライことになりそう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:04:27.21ID:b9O2jKB10
>>5
知名度や規模で言うとやっぱり東大寺かねぇ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:04:37.21ID:/tfCwdiA0
大地震や津波や台風で定期的に更地になる日本にいるからか
また建てればいいやんとしか思えない
まぁ残念だけど移民の意見も聞いてモスクと合体して再建でもしたらいいんじゃないかな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:04:50.77ID:wacWwLPu0
原因がテロなら更に大変なことになるな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:05:29.09ID:2pTSS5Ns0
>>350
ノートルダム寺院は一回自分たちでぶっ壊したけどねw
再建したなら四天王寺や飛鳥寺とかあるし、大神神社、貴船神社はそれでもノートルダムより古いw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:05:37.35ID:+GqJ4dBT0
>>366
ウィキペディア見たら「尖塔は落雷でたびたび炎上」とか書いてあるw
最後に作ってから150年だからそれはそれで充分歴史あるモノと言ってもいいけど
中の無事だった美術品の方がずっと歴史があって重要そう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:06:55.32ID:x2xZfbE50
昔どっかの国でも国宝1号の門燃えてなかったっけ
火病って放火して、火が大好きな国の隣国は本当注意した方がいい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:08:24.70ID:0KkK87Up0
>>386
だよな
あまりありがたみを感じない。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:09:43.26ID:RGOVGDLz0
>>375
これな、ごく少数ごとなら変化は少しづつだけど
宗教や習慣の違いすぎる移民が大量に流入する最近は異常だ
本当の意味での多様性っていうのは自然界でいう処のそれぞれの最適な生息地の事だと思う
まぜこぜって意味ではない ごっちゃにするとすべて崩壊して歴史も文化も失われるだろう
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:10:02.58ID:7N+SGd920
これはかなりショックだろうな
フランス人でない私でもショックなんだから
フランス人の友人でもいればなぐさめの言葉をかけてあげたいけど友達がいない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:10:23.04ID:j5qrzbrz0
燃えてるの背景にデモやったらもっと盛り上がんじゃね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:11:26.35ID:kXHDQBdj0
南大門 = 再建したら焼失前のレベルに遠く及ばないお粗末な建物になりました

移民の労働者が手抜き工事をしてノートルダム寺院もこうなりそうwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:59.63ID:naLEClQo0
出火原因なんなの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:14:33.15ID:0KkK87Up0
>>397
このスレによると半田ゴテらしい
恐るべし!半田ゴテ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:14:37.46ID:naLEClQo0
>>398
冗談だよね?・・・
嘘だと言ってくれw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:00.03ID:RGOVGDLz0
>>321
発展途上国って自分で言ってる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:17.52ID:aFHqcOv20
石でできてるんじゃないの?
暴動とか略奪とかおきてるの?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:27.86ID:3mYAIYoW0
改装工事で電気をタコ足しまくうたり延長しまくってるとこに
ホコリや木くずやナイロンを放置してて引火とか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:48.65ID:GpUg80bg0
これを期に黄色ベスト運動が収まったりしたらフランスの現状をどう解釈するか
意見が分かれるな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:16:01.64ID:RGOVGDLz0
>>404
骨は木
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:16:29.49ID:3mYAIYoW0
>>404
暴動と略奪で建国した国がフランスだからな
暴力の自由を旗に掲げる国
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:17:23.41ID:naLEClQo0
>>407
漫画的な・・・馬鹿すぎて泣ける。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:18:24.20ID:J54pSLk30
トランプが、さっさとヘリかなんかで
空中散水しろやボケって言ってたけど
それって難しいんか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:18:31.01ID:0KkK87Up0
>>410
あれは不念仏
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:18:59.69ID:LO0hNLv+0
>>409
日本も同じだ。
略奪が少ないが、一揆などはある。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:19:26.62ID:plMWW9ia0
日本と違って地震もないし、
石造りの古い建築が現役のフランスだから、
あの光景はよりショッキングだっただろう。。
日本人には「建築物はいつか朽ちる」という
気持ちが潜在的にある気がするけども。

個人的にパリの聖堂はノートルダムより
圧倒的にサクレクールが好きなんだけど、
それでも悲しい、再建に向けた寄付したいね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:19:30.78ID:tvfvFTJC0
元号変わる時災害や天変地異がよく起こるつまり.…
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:24.10ID:1zz3d/JU0
出火原因で検索すると、はんだごてって出てくる・・・つけっぱで放置したのか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:27.78ID:vtyZXldM0
>>389
また寺院が出てくるのかも
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:33.20ID:LO0hNLv+0
>>412
消防士がストを起きしていたりしてw
メディアが報じていない可能性も。
情報統制中だからな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:43.50ID:zLt9AsAA0
電源がないところだと、ガス式はんだごてがつかわることもあるよね。
そういうものかしら。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:20:59.86ID:RGOVGDLz0
>>412
10時間もかかってるってねぇ…
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:09.11ID:naLEClQo0
>>416
バチカンの金でまかなえそうな気も・・・
まぁ寄付だけで同じもの5回分ぐらい集まりそうではある。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:17.20ID:aFHqcOv20
欧米人にとっては刺激的なのかもしれないけど
日本人にとってはすごくどうでもいい
火事よりほかのニュースを報道してほしい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:23.16ID:6QksvNh10
>>206
首切ったんじゃなくて、張り子の虎のように元々頭は胴体に刺してただけ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:22:19.90ID:vDTSI3uN0
>>414
足場の渡し板が木だとするじゃろ
そこにハンダゴテがあれば、ブスブス焦げて煙が立った頃に風があおれば発火するじゃろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:22:42.11ID:30T7DXj90
>>1
この【LIVE動画】シリーズに来るのは初めてなんで、過去の9スレで指摘があったら今更すまんね
1枚目、見事に火の十字架だな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:23:20.63ID:36BTLJIp0
工事屋が無茶なタコ足配線とかやって燃え上がって付近の塗料とかに燃え移ったのかねえ・・・・・
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:13.21ID:RGOVGDLz0
>>430
十字架のかたちの教会は多いから燃えたらこうなるねw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:20.23ID:iS4JINo90
>>412
何トンもの水を空中散布なんてしたら
崩れかけた建物が倒壊するから絶対にやらなん
散布位置が高すぎると拡散して効果ないし近すぎると火の影響でヘリが落ちかねない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:27.87ID:naLEClQo0
きっとあれだファイナルデスティネーションの死神のピタゴラスイッチが原因だぜ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:25:40.36ID:7/UzH8rS0
世界的な遺跡を灰にする原住民を取り締まれ
国連軍を入れろ!
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:25:49.34ID:30T7DXj90
>>433
まあな。ノートルダムの構造見たら別に不思議じゃないのはわかってるんだが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:26:04.54ID:RGOVGDLz0
まぁ消失は屋根だけで済んでよかったやん作りなおそ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:27:58.38ID:nkkTnNhI0
不謹慎かもしれないが8Kで撮影されていないのかな
ブルーレイ発売されたら買うわ
環境ビデオとして欲しい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:28:33.40ID:0KkK87Up0
何らかの「神の啓示」として
捉えるむきもあるんかね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:29:00.18ID:5LJXFTXz0
屋根だけじゃん、つまんねーな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:29:35.70ID:5gfq4y/80
ハンダを不始末した作業員はもう特定されているんだろうか
懲役刑とかありうるのかね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:29:39.24ID:vDTSI3uN0
>>436
青銅の板で葺いた屋根だよね。雨漏りする箇所の継ぎ目をハンダで埋めていたとか考えられる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:29:52.65ID:jb9hfQAp0
焼け落ちたんなら石材として再利用も難しいだろうが、
この瓦礫はどうするんだろう?
全部保存するんだろうか?
日本の数寄者とかなら庭石とかに欲しがりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況