X



【統一地方選】千葉・勝浦市議選で“同姓同名”の現職・新人が立候補する珍事・・・選挙管理委員会と候補者、住所で区別呼びかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:43.12ID:E/o8ZETY9
千葉日報 2019年4月16日 10:11 | 無料公開

勝浦市議選(定数15)が14日告示され、立候補を届け出た17人の中に“同姓同名”の現職と新人の計2人が含まれる珍しい事態になった。ともに60代男性。
有権者の混同を避けるため、市選挙管理委員会は投票所に掲げる名簿に全候補者の番地を除く自宅住所を記載する。この2人は自分のポスター、ビラに自宅住所を併記した。投開票は21日。

市選管によると、2人は普段使う氏名の漢字、読み方が全く同じ。いずれも元市職員で、上司と部下だった時期もあり、退職時は同じ都市建設課長。
戸籍上は名前の漢字が1字異なるが、市議選は2人とも同じ読み方の平仮名で活動する。ポスターなどには、いずれも名字を漢字で、名前を平仮名で表記し、有権者は区別が難しい。

総務省は同姓同名の場合、年齢や職業などの情報の明示を選管に促している。2人は有権者に「投票用紙に住所も書いて」と訴え、区別してもらいたい考えだ。

取材に対し、2人はそれぞれ「書き間違いで自分の票が相手に流れるかも」「政策を丁寧に訴え、きちんと投票してもらうしかない」と話した。

出陣式に駆け付けた市民の手を握る立候補者(右)
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP190414TAN000015000.jpg

https://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2019/g/katsuura/587164
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:58:11.04ID:DDTPleAM0
候補者名簿に番号打ってそれを書いて貰えww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:58:20.45ID:ZxgYbGVJ0
屋号があるんじゃね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:13.77ID:Y3nJMGmw0
村人A
村人B
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:00:07.07ID:x/fMs5rd0
鈴木かつみ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:01:00.82ID:x/fMs5rd0
漢字も二人とも「鈴木克己」なのか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:19.26ID:qmc+Vuko0
自分は名字がやや珍しいが、
同姓同名の議員がいるから、その人が辞めるタイミングで立候補をしようと思う。

田舎の市議会議員なら当選しないかと。
エディーマーフィーの映画みたいに。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:20.86ID:hkjxn4710
ジジイA
ジジイB
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:33.85ID:2lBHlLR/0
その後の調べで、本当に同一人物の別人格だったと判明いたしました、
とかだったらおもしろい。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:45.14ID:gts/NSt80
>>11
鈴木克己と鈴木克已
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:03:53.14ID:kH8mGIXy0
こういう例は何十件もあって普通は票数二等分だからな
両者落選になった事もある
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:05:08.40ID:CqTue8Br0
投票が大変だな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:05:39.91ID:O3vqB9CO0
話題にして2人とも票を稼ぐ作戦だな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況