X



【総務省】ドコモの「4割安い」プラン 値上がりするケースも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:49.10ID:ey2TkH0Y9
先ほどドコモが発表した「4割安い」などの数字が躍る新プラン「ギガホ」「ギガホライト」の実際のところをチェックしてみました。詳細は以下から。

まずは新プランのおさらい。「ギガホ」は月額5980円(ただし3回線以上契約で「みんなドコモ割」適用の場合)で月間30GB使える上、データ量を使い切っても最大1Mbpsで通信できます。
自称「4割安い」ドコモ新プラン「ギガホ」「ギガホライト」、実は値上がりするケースも

段階制料金プラン「ギガライト」は1GBまでの利用なら最大4割も値下がりし、月額1980円に。ただし3回線以上契約して「みんなドコモ割」を適用した場合の料金です。
自称「4割安い」ドコモ新プラン「ギガホ」「ギガホライト」、実は値上がりするケースも

その結果、従来よりも最大4割安くなる……というのが新プランの特徴。なお、docomo withなどの端末割引は終了します。
自称「4割安い」ドコモ新プラン「ギガホ」「ギガホライト」、実は値上がりするケースも

そこで今回、Buzzap!では料金シミュレーションページを使って、月額料金を軽くチェックすることにしてみました。
料金シミュレーション | 料金・割引 | NTTドコモ
自称「4割安い」ドコモ新プラン「ギガホ」「ギガホライト」、実は値上がりするケースも

・月間5GB、iPhone XS(64GB)利用の場合
比較的ライトなユーザーがiPhone XSに機種変し、月間5GB使う場合の月額料金。
現行プランではベーシックパックに機種代金(月額5373円)、月々サポート(2457円)を合わせて月額9698円で済みますが……
自称「4割安い」ドコモ新プラン「ギガホ」「ギガホライト」、実は値上がりするケースも

ギガライトでは月額5378円+月々サポートなしの機種代金(月額5373円)で月額1万751円に。
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Buzzap_55880/

http://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FBuzzap%2FBuzzap_55880_6.png
http://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FBuzzap%2FBuzzap_55880_7.png
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:27:59.00ID:od8BL4C30
いつもの安倍ちゃん主導のジャップコンボ
下級ジャップは損しかしないが安倍ちゃんの活躍ににっこりニタニタ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:31.44ID:jvhOGyQa0
海外端末に回線の早いmvmoで月額2000円
6万の端末を二年買い替えしたとして、2500円加算しても4500円
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:54:57.92ID:KGig90rY0
>>243
本当に本当に頭の悪い情弱低能丸出し糞キャリア使いだな
卸すときの接続料は、総務省がガイドラインで算出基準を厳格に定めてる
糞キャリアが世界一のぼったくり端末アホーンのばら撒き費用を上乗せできないように
MVNOが利用するインフラ負担部分のみから算出するようにな
そして、キャリアはきっちりと利益を得ている
つまり、MVNOユーザーが携帯ユーザーの半分を占めたところで、値上げはありえない
むしろボリューム効果で、値下げなどサービスが充実する可能性のほうが高い
いい加減、自分がぼったくられてる馬鹿だと認識した方がいいよ
MVNO 
× 格安SIM
○ 適正SIM
糞キャリア
○ ぼったくりSIM
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:55:41.78ID:yMSt3QDc0
キャリア使う理由全くねーな
いつまで搾取されてるんだ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:57:24.59ID:4Wgmf4Q20
総額からの割引で無く新プラン
この時点で95%失望したが5%の希望を信じて
プランを精査したが無駄だった

国が文句付けようが値下げはしねーよって事
どーしたらいいとかそーゆー話以前の問題で
下げる気無いのにクレーム付けても無駄
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:17.65ID:KGig90rY0
>>699
でも、契約し続けるんでしょ?
殿様商売を助長してるのはお前自身
客が逃げ出さないのは、値上げ圧力でしかない

>>690
MVNOでもスマホ活用できるよ?
自宅に光回線Wi-Fi環境があり
ぼっちでなくて昼休みに動画なんて見る時間がない人にとってはだけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:45.33ID:3PVruaeM0
ドコモ光ありでシェア組んで(分割請求)MVNOより千円高いくらい
新プランに変えたとしても同じくらいの料金
2年or1年に一回実質0一括0のiPhone,ペリアもらえなくなっただけやね(怒
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:04:25.79ID:6f50Ukr90
>>698
docomo withと同じで契約の敷居を上げてるつもりなんだろうね
指定外デバイス利用料についての記述が見当たらないのも、そもそも使えないように嫌がらせの小細工するからと思えば辻褄が合う
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:24.12ID:2+0ujIgb0
嫁の回線をauからドコモに代えてもらって
小学生の娘に1台買い与えれば
4割なんちゃらに該当しそうだが・・・

良いカモかな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:14.46ID:4Wgmf4Q20
これで国がお茶を濁すようなら出来レース叉は無能の証明、決定的な証拠になるから見物だけどね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:54.32ID:CYzwfHVn0
>>557
ハイエンド最新モデルを値引くかなー?
期待するだけ無駄だと自分は思ってる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:15:33.54ID:mRh31Lz30
永遠に1500円引きだから
docomo withにしたのに
まだ1年経ってなのに無くすのはルール違反だよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:19.89ID:4Wgmf4Q20
withは移行しなきゃいいじゃん
どこからか端末調達してきてシム差し替え
で使い続ければいいんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:23:42.35ID:tUb5sAiF0
永遠に1500円引きて事はそれだけ引いてもウマー状態なんだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:26:40.83ID:s7ajtiz80
>>708
ドコモは元々はNTTの携帯部門から分割した会社
NTTは元々は電電公社、つまり国営企業

わかるな?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:01.58ID:wjivkyKA0
>>713
2台目以降は280円で持てるから、docomoとしてはウマクないんじゃねーか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:40:26.50ID:GPH4d4Gy0
ウルトラデータLパック20Gを使ってるんだが、テザリングを使えば別回線のパソコンに繋げるアレもいらなくて安くなるんかな(パソコン3台ともテザリング可能)。
いま月々14000円くらいの支払い。
そのくらいならいいかと思っていたが、それ以上に高くなると嫌かな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:40.18ID:GPH4d4Gy0
>>723
パソコンに繋げるアレのせいだと思う。
テザリング使えば不要だろ?(たぶん)
外に持ち出すことが多いんで契約したままだったんだが…
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:35:55.53ID:qpoy3yMQ0
いやー改めてワロタ
今と同じ使用プランで新料金プランのシミュレーションやったら200円しか安くなってない
ドコモの首脳陣はガイジの集まりか?最大4割引きで釣るなカス
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:43.88ID:khl2zuP60
ほぼ全員が値上げのプランワロタ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:25.52ID:Av4QE2dG0
このマヌケなプランを見て喜んだのは
auとソフトバンクだけ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:46:21.66ID:MwONwiLj0
>>725
それは馬鹿な利用者のせいだから。
馬鹿が馬鹿みてもキャリア利用する。
値上げ当たり前ね。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:12.60ID:TwFYNQ+V0
>>63
大手キャリア使ってアンテナ代払ってる養分のおかげでその料金なんだぞ。もっと尊敬しろよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:49:46.89ID:IB3Mc5b40
諸外国に比べてべらぼうに高いの直ってないんですけどーーーーー
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:49:53.40ID:APCwVhVS0
モバイルでデータの定額のプランなんてものを作ったのが馬鹿の始まり
低速なら解るが
一日中動画サイトを見てるような馬鹿のためにあるようなもんじゃないか
従量制にしろよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:52:15.31ID:dQMzm1+g0
日本市民に虫以下の対処をする企業

docomo・NHK・ジャスラック
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:54:58.21ID:MwONwiLj0
馬鹿がいくら高くても支えるから高くて当たり前だろ。
どのくらいまで高くしたら限界か試そうぜ。
まずは1万5千円くらいから。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:49.10ID:IB3Mc5b40
>>737
あうとソフバンも入れとけや
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:57:49.77ID:OZzzB8UB0
パチンコ、煙草同様に依存度高くて平気で1万以上出しちゃうんだろ
学生なんかはスマホを持ってないようなのは
貧乏人の子どもだの苛められたり一緒に遊べない問題もあるんだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:58.50ID:Zh6zdxSU0
これが許されるなら、「最大4割痩せるサプリ!」って広告も許されるんだよな?
ごく少数の例をさも一般的であるかのように宣伝するのは景品表示法に触れるんじゃね?

優良じゃないけど、優良誤認
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:25.08ID:WEWky5x30
>>381
時給2000円くれるなら1日15時間罵倒されても良いわw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:09:53.71ID:P+2ckeuw0
携帯電話の本分を思い出せよ
もっと通話オンリーの優遇をしろよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:10:00.98ID:tvNu7pWw0
ドコモショップのサポートも別料金にしてくれねーかな

使い方とか設定自分で出来る人が安くならないのはダメだろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:28.40ID:eqIj2gZ70
>>46
MVNOには障がい者割引プランや、
完全フリーな話放題プランが無いか
あっても高い。

キャリアプランには、キャリアの良さが
あったのに、全部MVNOみたいになる
のは、悪平等。

国が口を出すと改悪になるのは、やる
前から分かってただろ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:43.63ID:HL5eJKz40
いっそ携帯電話の機能を無くして
役所で使うような書類に電話番号の代わりを
ラインとかでいいようにして
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:32:36.08ID:ZCZEobOv0
とりあえずギガライト2980円〜は最低でもwithと同等の2480円〜にするべきだな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:34:26.19ID:4qg1gSpb0
シミュレーションは留守電とか自分が付けてるオプションも入れて計算させてくれよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:40:37.01ID:ZYf1r4kj0
月サポが残っているうちは現状維持でFA?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:46:04.88ID:BMhPMjN10
すべてNHKが悪い

日本人は何やっても文句も言わないし行動も起こさないから

言ったもん勝ちやったもん勝ちという商売の仕方を広めた
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:46:29.14ID:B1jW0sd50
>>713
最高パターンの4割引(家族3人ドコモ+1GB未満)に当たるやつは
その1500円引きよりも安くなる
withで張り付く必要あるのは多人数でシェア組んでる奴か、みんなドコモ割の恩恵受けられない奴
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:15.62ID:B1jW0sd50
>>752
月サポの額より新プランで安くなるなら捨てて行っちゃっておk
各自で計算しろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:49:43.51ID:GWBpAksq0
>>750
それプラチナ割200円を入れた現行プランのスマホ最安値だけど、全体をもう\1000くらい下げないと値下げにならんわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:53:05.41ID:xyBkxtaE0
大手キャリア長期利用馬鹿の責任転嫁がすごいな
流動性のない市場で料金が高止まりするのは当然
悪いのはキャリアでなく長期利用馬鹿
大手キャリアは悪くないよ
大手キャリアも馬鹿じゃないから、客が逃げ出したら
サービスの改善に努めるでしょ
それが、市場原理というもの
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:03:13.59ID:rSB3wSqm0
>>74
直営の店舗なんてほんのちょっとに過ぎない。
維持にお金かかるのは理解できるがインフラ企業とは思えないほどの利益。
まぁがんばって貢いでくださいな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:09:41.87ID:6hMDMeIR0
ドコモ光 6000
スマホ
俺 10000ちょい(端末残り分割あり)
嫁 7000弱
月23000ほどだがシミュレーションしてみたら18000円程になったが何か罠ありそう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:12:29.35ID:inGnd03O0
割り引きするよ詐欺で
どさくさ紛れで値上げ
するんじゃないのか…(~_~;)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:14:38.03ID:4YvfwNUT0
4割下がる基準があまりにハードル高くない?

親がドコモで俺、AUなんだが、ドコモに変えればいいのか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:30:26.11ID:kaDsV4Je0
キチガイ総務省
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:49:10.67ID:dLCOfQWV0
格安で端末一つしか持ってない奴って
それ壊れたらどうするの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:03:56.20ID:mdzphDl90
ちょっとだけ期待して3月に3年ぶりに端サポで購入してあげたけど、まぁこんなもんだわな。
端サポ終えたら違約金払ってMVNOに戻るわ。 次は音声回線も解約する
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:08:09.01ID:M7G5MAEL0
>>764
スナドラ6xxもしくはヘリオの相当品で4G-64Gなら2万〜3万で買えるから買い替えたらいい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:08:32.32ID:eqIj2gZ70
>>757
一度MVNOに行って後悔したから
戻ってきてるのに、全部MVNO
みたいになるのは、最悪。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:27:02.59ID:xyBkxtaE0
>>767
障碍者割引に無制限通話し放題か、寄生虫丸出しだな
寄生虫にとっての改悪は、他の人にとって改善だ
どっちも、別の誰かが負担してるわけだからな
MNP乞食と構図は変わらん
お前みたいな馬鹿がいるから、障碍者の立場が悪くなるんだよ低能
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:31:22.63ID:iBXORqOj0
>>757
全くその通りだなwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:43:40.28ID:Wrz7rdb+0
>>663
何回も書かれてるけど格安はいろいろと制限があるから
その人の利用状態を見ないとなんとも言えないでしょ
格安仲間を増やして安心したい気持ちは分かるが
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:47:22.59ID:Wrz7rdb+0
>>672
そんなことはない
スマホ、タブレット持ちで通信重視の人は多少安くなる
でもそれは端末代を完全に無視した場合
新プラン移行、機種変なしは同意
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:48:22.72ID:Jske4DloO
>(ただし3回線以上契約で

これだけで十分鼻持ちならないごまかしだ。とんだペテン企業だ。
菅官房長官にはドコモに対する説教を期待する。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:56:30.56ID:eqIj2gZ70
>>768
つまり、障がい者に優しい社会とは
別の方向に行かせようとしてる。
都会から地方の両親に長電話する人も
いるだろう。

今の考え方ははあくまで大多数の経済優先。
嫌な世の中になりつつあるな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:56:50.37ID:bD7dIwRg0
30ギガバイトのプランで使うなら安くなるかな

5分無料通話オプションの意味がわからないんだが…
700円てどういうこと?
30秒20円なのに?数秒の電話をたくさんかけないと得にならなくね?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:03:24.17ID:bD7dIwRg0
端末代分離するだけならただ既存のプランを値下げするだけで済むのにな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:15:26.63ID:D4/WR43K0
ドコモの空気を読めなさ、自分勝手な解釈
どこぞの国とそっくりだな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:38:13.62ID:jknLKnkT0
今回の発表を受けて自分の中でドコモを去る事を決定したが、月々サポートがあと一年半残ってる、、どうしたものか。。でもそれを含めても楽天に移った方が安そうだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:47:17.07ID:RfZxfxQp0
ここつかった事ないが月々サポート割引って
元値をあげてやってるだけの詐欺みたいなことじゃないのか?
廃止理由もそれで。
何年しばり代替案ともいえるとおもうが。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:58:21.98ID:EVEp/9t30
1Gとか草生えるwwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:13:12.21ID:erkLUugR0
わざわざ料金プランをわかりにくくしてるんじゃないかとさえ思うわ
なんだかんだと請求額を吊り上げていく架空請求業者と同じ手口
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:15:54.27ID:z6YQaPIr0
>>788
菅と政府の言うとおりにしただけ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:31:25.12ID:IlEvCUz90
>>785
新機種買えない
→iphoneが世界で一番売れている日本で売れない
→中国工場が人減らし
→中国の景気悪化
→中国崩壊
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:32:11.63ID:xyBkxtaE0
>>775
学習しない奴だな
お前は、頭に障碍があるんだよ
黙って、ありがたく使ってればいいもんを
寄生虫アピールとかまじで糞だわ
障碍者にやさしくない環境を作ってるのは
一部のお前みたいなキチガイ障碍者のせいだと理解しろカス
親との通話なんてIP電話でやれドアホ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:36:59.56ID:pTfqQG+q0
これからはドコモのスマホは超高額商品になるわけだな?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:39:07.59ID:XqTXBqJj0
ある程度使ってバッテリーがへたってきたら水没させて
5000円で新品に変えるのがお得では?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:44:26.82ID:4i93PcP+0
シェアで大量契約して月サポでタダ同然で使う層を粛清したいけど、家族で縛り付けた方が動きづらくなるから複数回線割引。
こんなこと考えるのに社員のリソース注ぎ込んでたら企業として衰退する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況