X



【フランス】「パリはもう二度と元には戻れない...」 ノートルダム寺院炎上に市民ら涙 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/16(火) 13:33:56.18ID:q9NKpvNC9
【AFP=時事】パリの観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生したことを受け、同市中心部では恐怖におののく市民や観光客が涙を流したり、祈りの言葉を口にしたりしながら火災の様子を見守った。

午後7時50分(日本時間午前2時50分)ごろ、寺院の尖塔上部が、屋根全体に広がった炎の中に崩れ落ちると、群集からは悲鳴が上がった。その直後に尖塔の残りが崩れ落ち、人々は再び息をのんだ。尖塔崩壊の様子は、数千人が携帯電話のカメラで撮影した。

友人から火災の情報を聞きバイクで駆けつけたフィリップさん(30代半ば)は「パリの美観が損なわれた。パリはもう二度と元には戻れない」と語った。ある女性は涙を流し、記者の質問に答えられないほど動揺していた。

現場を見にやって来たジェロームさん(37)は「なぜ火災が起きたかを知る必要がある。世界であらゆることが起きている中で、なぜノートルダムなのか? 天からのメッセージなのかもしれない」と話した。バイクで現場に到着したブノワさん(42)は「信じられない。私たちの歴史が煙の中に消えている」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

4/16(火) 10:44
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000002-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190416-00000002-jij_afp-000-view.jpg

他ソース
ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる
https://www.asahi.com/articles/ASM4J0TX9M4HUHBI03M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000671_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000657_commL.jpg

★1が立った時間 2019/04/16(火) 11:12:50.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555386436/
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:07.32ID:/GtZPmqv0
黄色いベストの暴徒からしてみれば六本木ヒルズが燃えて崩壊したみたいなもんだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:09.56ID:QttSB9sM0
フランス行った時に普通に歩きタバコからのポイ捨て当たり前みたいにやってたからなぁ
工事業者のタバコポイしてかな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:10.33ID:2TzhIJqH0
>>272
迷わず成仏してほしいわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:17.10ID:kUmTdey80
ちゃんとスプリンクラーつけとけば良かったのに
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:24.29ID:X3LRpYDd0
でもまたなんちゃってノートルダム作ればいいじゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:24.70ID:FEv/VHsh0
世界の運気はどんどん落ちてるな
大戦争待ったなしだな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:33.75ID:pki1PdXb0
日本も金閣寺燃えたときこんな感じだったんかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:34.30ID:dlm91ykB0
再建というのが志が低い
今の最高の技術の粋を集めて前よりいいものを作り、
数百年後には世界遺産として残るものを作らないでどうする
以前の姿を再現したところで古いもののフェイクでしかない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:35.44ID:nSjM1AD10
ちなみに、今晩のブラタモリ再放送はフランスです
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:35.96ID:7UNpQ0/40
>>303
ガソリンかけてたのかもしれない。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:42.74ID:x0JuKkju0
暴徒になる国民性だし、ノートルダム大聖堂はかつてパリ市民に荒らされて廃墟になってた。
なんだろうなー、シラーっとしてしまうわ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:48.63ID:/GtZPmqv0
そもそも下半分は石で木造の屋根と鉄塔だけ燃えたんだろ
大したことないじゃん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:49.48ID:10f0DTz30
工事業者の火の不始末だったらまた暴動が起きそうw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:50.78ID:qWtzdZS+0
第6次フランス革命でマクロンギロチン
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:54.54ID:nF2Q/VsQ0
.   人
. ( 0 )   ボワッ
< `Д´>       ネトウヨガー
.  犬
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:56.51ID:IVS9S+350
>>299
銀閣こそ至高よな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:01.14ID:agOS71gz0
>>309
でも前回燃えてから400年はたってるし。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:09.02ID:kVJzC4kQ0
耐火設備の無い建物が時代の流れに沿って消えたんだな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:11.28ID:lC5wpwOE0
>>267
そのはんだごては何に使うもの?

まさかとおもうけどパイプオルガンがらみじゃないことを願いたいわ。
たしか専用工房が屋根裏にあってそこで作業してたはずだから。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:12.05ID:tS0ZnfYM0
どんなに不細工になろうが、木造の神社仏閣には
消火の仕組みを備えるべきだな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:16.50ID:fGr5Meut0
移民排斥運動が加速すると見た
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:17.86ID:FQG8IJ8m0
パリにはエッフェル塔があるやんかあ
エッフェル塔「パリっ子落ち込むなよ、俺を心の拠り所にしていいぞ」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:22.44ID:wkOzL/4l0
東京で言ったら六本木ヒルズが全焼する程度の衝撃です?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:31.01ID:XQiUn0DQ0
ムスリムがわざと半田ごてを放置したとかあったりしてな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:39.75ID:e3cr0uK10
>>219
いいことなのかどうかはわからない
ただし、インドや中国などの東洋の社会主義国が超大国になり、西洋のかつての大国が凋落していく過程を見る限り、もう資本主義の時代は終わりを迎えつつある

そのフィナーレを飾るのには一番ふさわしい象徴的な出来事だ
ロスチャイルド家やロックフェラー家は、いままで自分たちがしてきたことの代償を払わざるを得なくなるだろう
それは一族の死という形かもしれない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:50.57ID:LFCW0zRn0
本物を生で見てみたかったな
でかい建物ってテレビでみるのと実際にみるのでは全然違うからな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:54.43ID:7RolPKbd0
フランス人は他者の痛みに鈍感だから
これを機に人間らしくなって欲しいね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:10.31ID:U0OmrXrl0
まことにアラーは偉大である
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:14.15ID:LCiwPmfI0
燃え方ひどすぎない?そんなに燃えるものなの?木製とか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:25.07ID:UCZYuB4R0
イエローベスト連中が追い討ちをかけてくれるだろ
全部燃やして更地に
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:32.35ID:yrAzslB60
日本は再建築の物おおいし、パリも再建築したら大丈夫だよ!まぁ素晴らしい!ノートルダムが再び帰ってきたわぁとなるでしょう
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:35.77ID:Xdvmca0P0
そこまで金欲しいなら、
パリにやってくる観光客から一律
税金とれよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:37.07ID:A5wtk+5S0
>>327
アントニオ・ガウディ 「やっぱ、そうだよねー! そう来なくっちゃ! ヨシ、頑張っちゃお!」
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:38.82ID:G12hB9GX0
ノートルダム寺院はおろかフランスにも行ったことすらないけど
高校の美術の彫金でノートルダム寺院をモチーフにつくったわ
それぐらい誰でも知ってる建物なのは確かだな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:42.61ID:Dv5f3aoE0
>>249
いやパリのど真ん中にあるってだけで
フランスのカトリック寺院の中ではノートルダムは雑魚の部類
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:45.75ID:rJYL3uJJ0
ざまあみろ
ゴーンとフランス政府が調子に乗ってたからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:49.64ID:2SRvAv7l0
復活も宗教的に利用するんだよ
転んでもタダでは起きない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:56.97ID:agOS71gz0
>>339
松永弾正「でも最後の爆発はかっこよかったやろ? それに大仏はあんなところに陣取った三好が悪いんやで」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:57.75ID:Cno0U+pE0
石積み上げてる建物で、骨格が木造なんだろ。
グラスファイバーで固めたらいいのに。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:01.33ID:HLh+KMcO0
京都のダム女ってここと関係ある?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:05.18ID:FJHLgy8r0
昨日G.Iジョー観てたから驚いた!映画だとエッフェル塔が破壊されたけどなw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:06.41ID:zBo6XhOE0
じゃw 中国なら国ごと買うだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:11.76ID:f8Z243mT0
東大寺大仏殿は焼き討ちに遭って
大仏の頭が溶け落ちたんだっけ、今も頭だけ色が違うもんな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:14.00ID:GZBEuwSJ0
>>352
期待してるほどじゃない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:14.51ID:F4Jy6WMd0
フランスの人達、
精神的ショックを受けて、
心に傷がついて、
iCBMになってなけりゃいいけど。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:17.97ID:/yW+BeaI0
>>353
ゴーンが捕まった時にフランス市民にインタビューしている動画あったが、
ゴーンが私欲で悪いことしてたんだろ逮捕は理解できると言ってたぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:18.14ID:e9BANRp00
再建させることのできる職人たちとかいるんだろうか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:30.24ID:U0OmrXrl0
あまり日本だったら日本だったらと言うなよ
日本の中の固有名詞をこういう事件につなげるな!
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:35.21ID:3pAhMZ7B0
中国企業に頼んだら半年くらいで復活しそう
そしてそのうち爆発する
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:48.19ID:AClANZB10
数年前にノートルダム寺院狙ったテロあったよね?
たしかIS系の女グループだったような、、

修復工事の現場作業員にテロリスト潜り込ませるってあり得ると思うけど
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:49.79ID:lC5wpwOE0
>>352
彫刻が見事
だけど中が薄暗いんだよね
それと汗臭い

バチカンのサンピエトロは明るいし
臭わなかったのに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:54.56ID:7ssdgKJp0
日本で言うと法隆寺や平等院鳳凰堂が燃えるようなもんか
そりゃショックだわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:55.62ID:M3KqsTps0
聖遺物が残って箱が燃えたということは
神様は新築がお望みじゃ

頑張れフランス人!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:59.15ID:2dGYDHps0
出火場所と作業員の証言からとは出ていたが、ソースは忘れた
ざっとググってこちらに来たので…(´・ω・`)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:05.99ID:EdhJ4Dew0
>>310
だよね
テロでしたって言えるわけないよな
もし言っちゃったら即内戦勃発だもんな
だけどテロリストにしちゃいい方法だよね
作業員に紛れて過失による失火をい装えばいいんだから

テロはなにも銃だけでやるもんじゃない
自動車とかタバコやストーブの火でもできる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:16.43ID:lC1iAMSy0
ヒトラー「今頃?」
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:16.84ID:XMK+5AeT0
日本なら何が燃えたくらいの衝撃?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:22.62ID:VkBoQeqX0
屋根と尖塔はそれほど再建に時間はかからなそう
問題は崩落した天井と溶けたステンドグラスかな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:22.72ID:7UNpQ0/40
ノートルダム大聖堂の中の原子炉がメルトダウンしたらしいな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:24.79ID:VrzFgDZ00
それでも日本の景観よりは遥かに美しいから安心して欲しい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:35.95ID:2TzhIJqH0
>>382
最近ADSLになったわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:37.74ID:/yW+BeaI0
>>384
ノートルダム大聖堂って欧州にいくつもあるみたいだからたぶん沢山いるだろうな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:40.78ID:zq6XnuRW0
>>393
夏にいくからだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:57:06.10ID:Q4IHc4U50
そもそも木造の屋根部分が
800年前からあったのか
怪しすぎるやんけ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:57:10.64ID:GDvM2Fyb0
>>157
朝鮮に重要な建造物なんて何一つ無いもんね
感覚が理解できないのだろう
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:57:11.47ID:X9JN75XV0
>>286
遺産や美術品が消失したぐらいで
オワタ状態や立ち直れない状態になるほうがおかしいと思うけどね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:57:13.00ID:0LrY4f680
とても残念だけど、今回の火事がなくても
フランスは、20年後は立派なイスラム国家になってますから。

主要な文化遺産もモスクに改装されちゃって
まちなかには朝夕アサーンが流れます。

おフランスよさらばっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況