X



【話題】「頑なに電話を取らない新入社員」先輩のイライラに注目集まる なぜ仕事中に自分が教えてあげようとしないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/04/16(火) 19:19:19.02ID:bWJZg75c9
新入社員が入社して約2週間。すでに実際の職場に配置された人もいるだろう。だが、すぐにバリバリ働ける新人などほとんどいない。むしろ手を焼くほうが多いのが現実だ。

5ちゃんねるでは4月12日、職場の先輩らしき人物が「【急募】頑なに電話を取らない新入社員に取らせる方法」なるスレッドを立てた。「とれとれ言っても取らないわ…」「なんで取らないんだよ…」「無理やり取らせるしかないか…」と、怒りではらわたが煮えくり返っている様子だ。

■「教えられてるし出来るはず やらないだけ」と怒り

スレ主によると、新入社員は上司から一応のマニュアルを教えられている。周りは忙しいのだから電話くらい取るのが新人の仕事なのに、1コールで取らないためスレ主が2コール目で舌打ちしながら取るという。

「なんで取らないの?」と度々問い詰めるも、「はい」「すみません」だけ。それで済むと思っている態度にも「イラッとくる」と腹を立てている。

 「ほんま行く末が不安だわ 取れ言っても取らないのは流石に外れ引いたかね」
 「教えられてるし出来るはず やらないだけなんやあのアホは」

などと怒り心頭で、「いい加減イビったろかな…」などと最終手段に出ることも考えていた。

こうした新人に困っている職場は珍しくないようで、レスコメントは500近くに上った。「電話も仕事っていう認識持たせないとアカンで」「しばらく電話番以外仕事与えるな」などのアドバイスや、中には受話器をガムテープで身体に固定させるというブラック丸出しのパワハラもあった。

スレ主はさすがにここまでしないが、「一回ヒートアップして周り忙しそうと思ったら電話くらい取ろうやと怒鳴ったことならある」と明かしている。

■新入社員ばかりが悪いのか?周囲のサポート体制が大事という声も

一方で、コメントには「変な敬語使って失礼だしテンパって何も喋れなくなる」など、新入社員を庇う声も多数ある。

 「電話って聞き間違え多発するしだいたいのことはメールで済ませろや」
 「固定電話の使い方知らないんじゃないか?」

確かに、ネットに慣れきっている若者は、敬語云々の前に電話にあまり慣れていない。

筆者も経験があるが、オフィスの電話は外線・内線・転送など意外と多機能だし、相手は社員から下請け、お客さん、セールスやクレームまで様々だ。マニュアル通りにはいかないことが多く、最初は先輩が思っている以上にプレッシャーがあるだろう。

とはいえ、何回も取っているうちに慣れるものだし、今なら失敗しても先方も甘めに見てくれるので、どんどん取って経験を積むほうがいいことは間違いない。

コメントには、「俺から受話器奪い取るつもりで電話出ろ すぐ俺に投げてええから取り敢えず場数踏め」と頼もしいことを言われ、コミュ症でも取れるようになったと書く人も。スレ主にちゃんと教えてあげて、サポートするよう諭す人は多く、筆者も同感だ。

しかし、スレ主はフォローも何もまず取らなきゃ話にならないと、自省することは無い。しかも「もう休日返上で電話応対の研修行かせるよう提案してみるわ」と書いていた。なぜ仕事中に自分が教えてあげようとしないのか疑問だ。マナーはともかく実際の現場でやらないと自信はつかないだろう。舌打ちや詰問する先輩がいる中では「助けてもらえる」という安心感もなく委縮していく。人手不足の中、せっかく入った新人は、もっと大事に育てて欲しいものだ。

2019年4月15日 14時5分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16319594/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/147ea_1591_3f79b0d3796e11f06178a1007db65366.jpg

当該スレ
【急募】頑なに電話を取らない新入社員に取らせる方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555038982/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:21:54.06ID:vK5NauFL0
先輩「なんで取らないの?」
新人「お前が取れば良いだろ」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:12.00ID:hhTPf7mV0
そのうちAIが電話にも出てくれるだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:42.55ID:ZkW1s4Xg0
新入社員が電話に出んわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:24:45.95ID:CpBAChsg0
40歳の新入社員ですが、電話は取りません(´・ω・`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:24:57.53ID:6EPDUZ0i0
その電話うちの田中からだからとってと言って騙してとらせる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:02.10ID:EuvPdome0
先輩が電話を取って、終わった後に「次は頼むよ」と一言声掛けてろよ
そのうち自分から取るようになるから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:10.88ID:o+/K5Ude0
マジレスすると電話文化で育ってない

この世代にはメールやポップアップメッセージの方が親和性高い

ある種のミスマッチ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:30.20ID:UFHAaJ0V0
新卒枠なんかで採用するから悪い
自業自得
何も知らない奴に何ができるのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:41.97ID:w3XaG2vC0
取れって言えばいいじゃん
馬鹿だろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:26:02.59ID:lE8VGl5L0
>>1
こんなことを教えてやらなきゃならんのか?
という悩みだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:27:00.48ID:cKVLd4gk0
>>15
言っても取らない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:27:23.27ID:2fSwPcHh0
ろくな社員教育もなくて大して教えてもらえなかった世代のルサンチマンだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:31.10ID:YgOf1Hga0
性格によるとしかいえない
教えてもこういうタイプは積極的にならない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:34.81ID:Kj6wbyWJ0
電話の仕方を教えるってどういうことなん?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:36.90ID:cKVLd4gk0
学校で勉強意外の事も教えろよ
知らないし教えてくれなかったからやらない世代だっていい加減学べや
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:02.83ID:oMFAbnNr0
電話取るのが苦手というか、社名を名乗るのが苦手なんだが、お電話ありがとうございますってのを止めたら、噛まずに電話取れるようになった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:43.89ID:RHPqiWKF0
>>12
先輩がやってくれると思うだけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:09.74ID:HiJcQyFM0
勤続10年ワイ、未だに電話の転送の仕方が分からない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:19.85ID:cKVLd4gk0
>>26
無いだろ
お前が無職なのバレバレやんか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:30.26ID:Uqo0yAut0
>>24
むしろ取らないと契約更新がない。年収300万。

正社員は電話無視できる会議室で決めの問題をコネコネして年収800万。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:37.56ID:YH/Brtlh0
個人個人の電話番号用意して、代表は当番制とか業務として決めろよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:50.60ID:dUTXRfCg0
最初のうちは電話出てるだけで評価される
電話出てれば取引先がわかるし誰が担当しているかわかる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:52.96ID:pXJT06n60
出てもどうせわからないからって意味で合理性を言い訳に取らない奴と
電話恐怖症のコミュ障とだとまた違うけどな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:13.59ID:uc11YxCs0
うちは携帯にかかってくるので他人の電話をとることはない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:25.44ID:1ZYP3Yie0
まあ電話は慣れるしかないね
敬語使って人と話すのも慣れるしかない
一応わからんことあったら聞いてくれとは言ってるし
助けるたって、電話で用件聞くだけのことなのに
何をどう助けろってんだよ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:36.90ID:glS40+Kx0
1コールでとるのやめて
御社に電話をかけた人にとって迷惑なことがあるから
2〜3コール目でとって
4以上は長すぎる

おっここは電話対応しっかりしてるななんて思ってくれる客なんてあなたが思ってるほどいないよ
逆に、かけた瞬間出られても「うおっ」て戸惑うだけだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:01.86ID:cKVLd4gk0
>>38
よう無職
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:07.39ID:R77FVVa/0
「先輩に先に取られたら査定を減点する。先に言っておく」で改善する
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:13.49ID:hGMRozM60
こういう時小企業でよかったと思う
事務のおばちゃんが最初に出るから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:35.14ID:vk5Tzu540
>>1
ゆとり=途上国の土人、アフリカの部族と思わないといけない
それ以前にゆとりを採用せず定年退職した人を安く雇用した方がプラス
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:54.99ID:Y382rGy+0
試用期間中ならクビでいいんじゃないの
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:55.25ID:Hq8v03j/0
>>36
1読めよ
分からなくなったらこっちに回せって一言あるだけで違うと思うぞ
本当に回したらぶちギレるような奴じゃダメだけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:09.99ID:MhEyrDcS0
失敗して許される内にこそ学んでおこうと思わないのは先々キツイね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:35.01ID:Ab+Oe/wn0
もう20年前だ 懐かしい
まずは内線の電話とって度胸つける練習させてもらったなあ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:45.42ID:Gzx+eOv80
そんな事も分からんのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:45.79ID:GIR6Un7K0
>>37
> 逆に、かけた瞬間出られても「うおっ」て戸惑うだけだよ

たしかに1コールくらい間がないと心の準備が
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:05.42ID:p5UOcFSA0
>確かに、ネットに慣れきっている若者は、敬語云々の前に電話にあまり慣れていない。

スマホでも電話しないん?

>今なら失敗しても先方も甘めに見てくれるので、どんどん取って経験を積むほうがいいことは間違いない

先方は新人だろうが関係ないだろ
何かあったら変わってあげるとかのフォローをしてあげればいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:06.34ID:7SBJe7QC0
年寄りはメールが使えないからいつも大声で電話しているな。
相手は時間をとられていい迷惑だろう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:14.94ID:J0E/VXUD0
電話対応やってたら、できなくてそれ以来取らなくていいって言われた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:16.46ID:UFHAaJ0V0
仕事ができないならバイトでいいだろ
成果主義でいいよ
使えねーな新卒枠って
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:44.99ID:GX8tYYHK0
会社の電話取らないって,
仕事の根幹に関わることだから,
減給等の処罰の対象になるんじゃないの?

流石に,クビまでは無理だろうけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:56.59ID:dTL8H7760
>>13
アジア新興国の企業と取引するけど、確かにあちらさんはSNSだな。
日本はいつまで昭和なのやら。。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:09.20ID:1LfczjAy0
そんな使えない新人は存在しないものとして扱え
というか1コールで取るのはヤメテ
あんまりはやく取られるとこっちの心の準備が出来てない時がある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:45.56ID:pXKaZNRx0
俺の部署は先輩が全く電話とらないからイライラする。
電話対応は交代制でやるべきだと思う
俺ばっかり仕事が中断するし、電話の相手からの問い合わせで俺だけ仕事増えるし、ほんと理不尽極まりない。
仕事中にブチ切れそうになる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:49.87ID:Gzx+eOv80
機械に転送させりゃいい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:51.81ID:HiJcQyFM0
>>57
電話が仕事の根幹とか、昭和か?
職種によるだろうけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:58.75ID:E1Cdmlaj0
1コールで取るのが常識と思ってるのも最近の風潮としてなんかおかしい。

新人が出る練習なら3コールくらい待ってやればと思う。そんなことで相手はキレんよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:37:18.62ID:glS40+Kx0
内線のコール音と外線のそれとの区別が新入社員にはまだつかない場合もあるので、そこは慣れかも
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:37:27.98ID:J0E/VXUD0
因みに電話対応できなくて、パニクるし理解できなくてクビになりかけたわ
新卒時に
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:37:38.32ID:OGwCcExy0
テレクラ思いだした
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:37:39.52ID:13NvW6tD0
というか新人研修で電話のとり方教えてないの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:38:09.20ID:Q30xb6d50
なかなかとりたくないというのは気持ちとしてわかるから別に怒らんよ
ただ、ちょっとした合間にというか「は?」とか「えーっと」「そっすね」って
相手に言うのやめてくれ
マジやめてくれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:38:45.47ID:5YXOko2c0
取引先の企業名がキツかったわ。
先方も「この時期は新人がいるから」と理解しているから、3回くらい聞き直しても殆どはイラつかなかったけど。
とりあえず「この時期は新人がいるから」と思われる時期に、新人は電話を取っておいた方がいい。
それが過ぎると「何なのこの無能?」と思われる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:39:26.55ID:8/chbRA80
新人研修で電話応対の指導とかしないのかしら?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:39:28.82ID:fHcvF1rf0
電話取ったら余計な仕事増えるじゃないですかー、やだなぁもう冗談はよしてくださいよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:39:39.57ID:jKGW5JET0
>>23
確かに早いな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:39:40.60ID:UFHAaJ0V0
おいおい新卒枠ってゴミしかいないのかよ
こいつらこんな仕事できなくて怒られてすぐ辞めるんだろ?
なんだよ新卒枠ってw
海外では理解できないわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:40:20.69ID:1ZYP3Yie0
>>45
そんなこと言ったら、新人どもが取った電話、全部こっちに回してきたりするからなw
実際本当にあったしw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:40:25.08ID:Tcqf89RM0
>>26
新人の頃に電話が無かったってどんだけ昔の人なんだよwww明治維新乙wwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:40:40.17ID:/OWITqJO0
電話出ないと仕事覚えないよ…
他人が出た電話も、できるだけ聞き耳をたてておくべき…
社内の流れがわかんないじゃん…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:03.73ID:i0y1Xs8S0
その会社の顔となる社外との窓口なんだから、
ベテランが電話取らないと駄目でしょう。
いきなり新入社員にやらせて事故ったらどうすんのよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:09.34ID:dDFptzzZ0
電話がどれだけ業務を滞りさせるか考えたら要件はメールで伝える方が効率が良い。
日本は遅れている。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:15.83ID:F7bLnG1Y0
なるほど電話に慣れてないってことか
そういや私は学生時代にずっとコールセンターのバイトしてたから就職後も全然平気だったわ
ある程度マニュアル会話で済むようなケースからやらせればいいんだろうな
それ以外は全部担当にお繋ぎしますでオレに転送すれば桶って教えれば
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:18.34ID:o+/K5Ude0
そのうちネット経由で個別通話になるから廃れる文化だな

若者はいまだけちょっと我慢しとけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:11.22ID:4gLswdYL0
俺も取れるようになるまで二ヶ月かかったわ 
ゆっくり待っててくれよ 
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:39.07ID:RX2Hfm2G0
他力本願
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:08.01ID:ip5IWh9J0
毎年これでイラついてるの大変やな
育ちやろうなあ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:12.84ID:i0y1Xs8S0
議事録を新人に取らせるとかあほなことさせてるのもそこそこあるらしい。
アンタんとこの会議は学級会レベルのおままごとなんか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:46.11ID:dTL8H7760
Windows95がオフィスに導入されて四半世紀。
新興国企業もSNSで済ませるご時世に、日本は昭和のままw
昭和どころか平成も後2週間だよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:47.56ID:YfbRwbL00
上の者はみんな忙しいから下の者が取らなければいけない、という嘘
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:51.05ID:13NvW6tD0
マニュアルもクソも名前と要件聞いてあとは分かる人に回すだけじゃねえか
メモのとり方だけ教えて回すところを教育担当に一元化するぐらいしか思いつかねえぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:55.29ID:Pjm1fIpS0
方言きつかったり年配の人だと聞き取るの難しいから電話苦手なの分かるわ
そういう自分も歯科矯正中で自分でも何言ってんのかわかんないレベルの発声だけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:44:09.46ID:Vc4HmHfq0
どうせ電話に出ても対応は出来ないだろうに
イライラするくらいなら電話の出て対応のしかたを学ばせろやバカ先輩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況