うちの中学の吹奏楽部はコンクールで全国優勝しまくる超強豪だったけどガチだったよ
保護者がビンタは聞いたことないけどそもそもそんなことする必要がなかった
先輩や先生からのビンタが当たり前だったからね
夏休みは毎日朝6時から夜8時まで練習
2日も休もうものならそれまで仲のよかった他の部員が豹変して
「今さら何しに来た?もう来なくていいから」とはっきり言われるぐらい
冷たく扱われ辞めざるを得ないような部だった
1年生は特に基礎練習とか部室の掃除とかやること多くてきついから2年になる頃には8割やめてる
私も3年間で数百回とビンタされたししたけど過酷な環境で
死に物狂いでやらないと越えられない壁はあると思うよ
ビンタコワイ言ってるのは強くなる気がない(足りない)から部活でやる必要ないと思う
遊びなら友達と公園でやればいいよ
部活は真剣にやりたい子供や将来プロを目指してる子供が
先生の指導の下で打ち込める場だから遊び半分で邪魔しないであげてほしい
部員は友達じゃなくてライバルだよ真剣にやってる人のライバルになれないなら去るべき