X



【山口・阿武町】陸上イージス撤回、住民が申し入れ=反対、有権者の約半数に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/17(水) 16:21:50.17ID:bW//lSw99
防衛省が配備を計画する陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」をめぐり、配備候補地の陸上自衛隊むつみ演習場(山口県萩市)に隣接する同県阿武町の住民団体が17日、花田憲彦町長らに計画撤回を国に求めるよう申し入れた。
 
団体によると、同日現在の会員数は約1400人に上り、同町の有権者約3000人の48.1%を占める。町民の反対が鮮明になっており、吉岡勝会長(65)は「防衛省が適地かどうか発表する前に思いをしっかり伝えてほしい。会の総意をもって要請する」と求めた。
 
花田町長はこれまでに配備反対を表明しており、申し入れを受け、「大きな数字になって大変驚いた。これだけの熱い思いを伝えることが求められている」と述べ、近く防衛省を訪問する意向を示した。

2019年04月17日15時58分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700852&;g=soc
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190417at44S_t.jpg
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:00:46.94ID:6cMyL/Vi0
つーか住民の半分同等の数ってだけで住民じゃ無いんだろ?

本当に有権者なら半数いりゃ町長下ろして好きなやつ選べるぞ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:01:19.31ID:E4YbpVsp0
>>33
イージスの可否が争点だったの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:02:42.70ID:O0gtPvov0
瀬戸内海側はフレンドリー
日本海側裏日本は陰湿
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:03:03.69ID:E4YbpVsp0
>>70
安倍先生の地元だからこそ反対ができる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:03:27.41ID:17h3DOCi0
大陸半島が攻めてきて日本が攻撃されたら面白いことになるのに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:00.83ID:/JP76Kd70
>>67
辺野古や与那国島での防衛省の体たらくを見ていると、
国内の陸上に建設されるイージスアショアを、反対派の
テロから防ぐのはまず無理だと思える。
敵国が一発も撃たなくても、日本人自身の手によって稼働
不能に追い込まれる危険が極めて高い。
この計画はやめたほうがいいと思うけどな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:05:01.99ID:6cMyL/Vi0
>>74
有権者の48%の署名を集める運動してて焦点にならない方がおかしいだろ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:05:12.16ID:799Z4TAu0
陸上イージス狙ってミサイル撃つのかね、全部撃墜出来るから意味無いと思うけどなぁ
むしろ安全じゃねーの
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:07:41.03ID:6cMyL/Vi0
折角の署名だから受け取ったら
政府「精査して真摯に対応します、署名された方に直接意見も聞きますね」
くらいの対応はするべきだな
反対する町民なら別に問題無いよな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:09:17.73ID:vGid+FBn0
防衛施設は国防上最も合理的な場所に設置すればいいよ。
どこに建てたって近くの住民にとっては嫌なんだから。
うるさい住民は優遇しておとなしい住民に押し付けるのは不公平だし。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:13:03.72ID:2tKsRKpN0
>>49
でも関係ないよねww

何でもいちゃもんをつけて金にしよっていうのは共産主義者の拝金ビジネスで見苦しい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:14:11.56ID:/JP76Kd70
>>84
辺野古問題やオスプレイ導入などと違って、イージスアショアは
> 国防上の合理性
からも疑義が出ているというのが最大の問題。
防衛省からも導入に反対する声があるのだ。
がんばれ反対派w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:15:04.85ID:a/2jh+wA0
萩市で撃つと言っても、撃つと阿武町を飛び越えて朝鮮方向に行く
あれじゃあ、阿武町の住民が起こったり心配になるのは当然だ
地図を見てみろよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:15:37.61ID:2tKsRKpN0
>>80
そういうのはまた別の問題だよ

日本が民主主義国家である限り、共産主義者ってだけで排除することは出来ない
先進国で共産主義者がこれだけ自由に活動できるのは日本だけだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:16:02.84ID:PvUBdO/z0
何百人も住人も増えるのにな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:16:45.84ID:zQcMiGRP0
トランプの押売りを爆買いする安倍w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:17:17.58ID:vGid+FBn0
>>86
合理的かそうでないかは議論して明らかにすればいいよ。
近くにあるのはいやだ、会員が1000人もいるからすごいんだぞ、というのは意味が無い。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:18:12.17ID:CBYIBYgz0
署名とかマジで止めてほしいわ。親戚づきいいとかで断れない場合も多いんだぞ。
こんなちっさい町じゃつきあいで断れないことだって多いだろうな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:19:10.06ID:MpiqSWwl0
カッペ追い出せ
カッペの分際で生意気
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:19:43.56ID:29ublwQr0
反日県

安倍県
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:15.82ID:29ublwQr0

安倍が

安倍信者が
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:34.72ID:2tKsRKpN0
>>87
目の前に飛んできたミサイルを打ち落とすようなシステムじゃあないんだよ
上空100〜150kmまで打ち上げて迎撃するシステムなんだから
地上には何の関係もない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:37.06ID:Qqtv/vyC0
陸上イージスの大きな問題の一つは
総額いくらになるかの数字を、防衛省が出さない
とてつもない金食い虫になるのが目に見えてる
有事になろうとなるまいと
国の財政の重荷になるのは確実
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:40.12ID:spBSuWMC0
周辺住民に対する誠意ある説明がない

=こっちにもカネよこせ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:00.23ID:VHNf5z5H0
町の住民が半分も声を上げているってのが逆に違和感
それ本当に住民?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:14.73ID:PvUBdO/z0
安全保障を人質にゴネるのはやめるべき
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:57.19ID:PvUBdO/z0
>>102
数名の共産党員が騒いで署名集めてるだけだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:19.31ID:2tKsRKpN0
こういうニュースを見るたびに思うが日本も諸外国の例にならって共産党の活動は
制限すべきだと思うわ
もっと日本の民主主義に寄り添った社会民主的な政党に改編した方がいいな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:55.24ID:/JP76Kd70
>>88
>>92
合理性に疑義を出されている最大の理由が、
「隣接地域に数千人のテロリストシンパを抱えている」
ことだったりする。
それが今回の反対運動で可視化された。

この施設は有事の前にテロによって機能しない可能性が
極めて高いのだ。
だから国防上の合理性の面からも反対されている。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:38.16ID:j5adMzIi0
在日の上辺の耳障りのいい入れ知恵に感化された奴と
ゴネたら金になる!って奴が半数いた訳だな・・・
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:56.82ID:Gjkx3VZ30
そりゃ他の町が受け入れますとは言わんだろし位置的に押し付けるしかないから
ゴネれば補助金増やすぐらいの対応しかないからな
ゴネるに決まってる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:26.93ID:hahmEra30
運用が始まるのは2023年度という話だった。(順調にいけばだろうけど)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:46.38ID:FQkDbSpH0
>>17
だよな
沖縄もそうだけど押し黙らせるような金を出して
それでもダメなら他にする
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:29:18.87ID:2tKsRKpN0
ミサイル発射は危ないって大騒ぎして民意を煽るのはいつもの共産党の汚い手口
打ち落とせなかったらもっと被害が大きくなるのは誰だって分かることだろ
朝鮮半島からの地理的な位置関係と自衛隊の演習場ということで選定されたのだから
早急に進めるべきだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:29:31.01ID:+HcIE03k0
>>1
安倍を落とせば変わるかもな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:29:42.54ID:uzVF1kai0
>>1
まぁ隣接地だと旨味がないから反対なんでしょ
美味しいところは萩市が独り占めとか悔しーキーッてところでしょ

はい、おわり
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:20.22ID:EukP+jiWO
安倍ガー悪い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:31:02.97ID:2tKsRKpN0
>>106
共産党にそそのかされた高齢者が大部分だから戦力にはなりませんよw
放置しておけばいずれいなくなります
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:31:53.24ID:RGJbKVpk0
開戦初頭でレーダーサイト、航空基地と対空陣地を狙うのは万国共通。
住民の心配は当然。
とはいえ、国防という観点からは迎撃装置は不可欠。

どう調整するかが腕の見せ所だけど、現時点では一方的押し付けになってるね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:32:29.74ID:EOsa1irW0
会員
ただし町外居住者または日本国籍ではない人
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:33:18.46ID:s5WtfkST0
俺も不要と思うわ、決定プロセスが不透明。
巡航ミサイルに対応しないとかアホやろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:16.20ID:evXozpO80
安部ちゃんの地元なんだから、
ちゃんと責任持って設置に協力しろよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:42.88ID:CYwpU/UL0
陸上イージスが目標になるーとか言ってるけど
日本に核ミサイルを落とすときは陸上イージスはもちろん全国の主要都市・軍事施設・飛行場にも飛ばしてくるんだからそう心配するな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:37:09.24ID:s5WtfkST0
予算消化能力の無い防衛省なぞ、ガリの大食いみたいなもん。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:37:11.04ID:2tKsRKpN0
東京都内なんか市ヶ谷駐屯地にPAC3を配備しているが別に何の問題も発生していない
こちらは陸上型イージスと違って実際は近接距離での迎撃だから近隣の住民にはより
大きな影響はあるけどな
ミサイルが実際に着弾するのと打ち落とすのとどちらが被害が少ないか、なんていうのは
小学生でも分かることだ
そんなことすら理解出来ない共産党は救いがたい
高齢者を欺して日本の安全保障を脅かすような政策は最低だ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:46.79ID:2tKsRKpN0
>>120
巡航ミサイルに対応出来る「中SAM部隊」を展開すればいいだけの単純な話だよ
現状では巡航ミサイルを運用出来るのは先進国の限られた国だけだ
北朝鮮がロシアや中共から技術を導入して配備を開始したら日本も配備すれば
よろしい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:42:57.55ID:2tKsRKpN0
>>131
地方の自民党がろくでもないのは今に始まったことではない
大阪での惨状を見たらよく分かる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:15.03ID:nj8IKBNM0
そりゃたいていの住民なら反対投票するわな
防衛装置を置くのは構わないが有事の攻撃対象になるのでよその街でやってくれってなる
国が迷惑料みたいにお金を支給してくれるとかなら自治体同士で取り合いになるだろうが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:21.31ID:PLIC1FEz0
住民の考えが屁のつっぱりにもならない事は沖縄辺野古基地で証明済みだよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:44:39.21ID:ixC85e620
あほだな
MD配備該当地区も周辺地区もこれを理由にシェルターづくりで予算貰えば良いのに
安全と金を手に入れる方向に転換できず反対するとは地域活性のチャンスをドブに捨てるようなもんだぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:45:59.03ID:799Z4TAu0
>>135
フ〜ン、ロシアにピンポイントで日本の設備破壊できる巡航ミサイルあるんだぁ〜w
反対してるパヨク市民はロシアなんだぁ〜
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:03.77ID:EdldOd0m0
維新の先兵となった先祖が泣いてるぞ?(´・ω・`)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:57.38ID:YGyHUv5m0
日本国のために尽くせる歓びを感じないのか、この非国民どもが!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:49:10.30ID:Ty6qpoCt0
会員ってw
会員になるの拒否したらひどい目に遭わされそうだね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:50:06.07ID:zz4v0BQq0
これだけシナチョンに侵食されてる地区に置いても稼動前にコイツラに壊されるから意味無いだろw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:51:11.66ID:spBSuWMC0
周辺自治体住民
じゅうぶんな説明がないから納得できないが、我々も話し合う用意がある。

=我々にもカネよこせ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:53:11.09ID:s5WtfkST0
ほれ、どんどん書き込めw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:55:39.37ID:itYTUPAD0
でも選挙は自民党に入れるでしょ。
それじゃ、政府はやりたい放題だわ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:58:08.23ID:KFbQDCVC0
>>3
というか隣町だから住民ですらない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:58:28.32ID:799Z4TAu0
>>144
調べたら1500Km飛ぶのがあったな
だからと言って弾道ミサイルから守る設備が必要無くなることは無い
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:59:44.58ID:XTVsbGW+O
まあ朝鮮人も同胞の玄関口である山口県には撃たないだろうと、
たかをくくっているのだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:59:46.57ID:EOsa1irW0
本当は、同等の巡航ミサイルを装備して
やってきたらやり返す

というのが一番コストがかからず効率もいいんだけどね

トマホークは1発1億円くらいだし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:00:32.79ID:Ty6qpoCt0
迎撃ミサイルなんかオレの家の近所に置いて欲しいくらいだわ
近くにJリーグ本拠地のスタジアムがあるけど、そんなもんぶっ壊して迎撃ミサイル配備してくれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:02:43.24ID:uNmEDCIW0
>>141
市ヶ谷に既にpac3配備済みだし
北朝鮮が撃ったときは新宿御苑にも展開してたぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:03:20.11ID:c32LN7em0
秋田のほうが酷いだろ?
街のそばじゃなかったっけ?
ここはド田舎だよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:05:01.95ID:plbMeQcL0
>>12
河村建夫の選挙区だろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:05:55.97ID:da/9pOIW0
>>9
あの手合いは一人に家族親戚の名前まで書かせるからね
相手が何もわからない子供であっても「おかあさんとお父さんの名前も書いてねー」なんて平気で言う
0166sage
垢版 |
2019/04/17(水) 18:06:03.48ID:sq5xaUlr0
そしてミサイルが山口に飛んでくるのです、でも着弾で破壊されて
世界中が驚愕するのような建物ってないよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:06:29.66ID:kcN6T7g50
これなあ、そもそも専守防衛だからカネのかかるイージスが必要なんだぜ。
憲法改正して先制攻撃有りにすれば、F35なり巡航ミサイルで危なそうな敵基地をどんどん爆撃すれば良い。
日本の防衛費は無駄にかかり過ぎてるんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:07:21.70ID:2zQjyZEf0
>>1
安倍総理、説得しなさい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:08:50.33ID:WbS+ufys0
なんかグダグダになってきたし。
拡張されるような話もゼロ。

海外での試作機は日本の金とか
新型レーダー開発費がまわされただけ、日本においても実験台にされるようなもんだろう。

イージスアシュア賛成してたけど、いったん白紙でいいとおもう。
 なんかなめすぎ。 住民自治体への根回しとか一切しなかったしな。

新潟の予定地とか住宅地どころじゃねえし。近くに街があるじゃないの。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:54.63ID:l9+3zRHr0
あらら、山口は大丈夫で秋田でもめるのかと思っていたら山口の方もダメそうだね。
元々、配備計画が杜撰(レーダー決める前に立地を検討)だったから仕切り直しでもいいと思う。
北朝鮮対策には間に合わないし(もう間に合っていない)、中露対策で日本列島全部をカバーなら
立地を配備数の段階(2でないといけない理由が希薄だから3でもいい)から検討すべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況