【ソフトバンク】人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の家庭向け新モデル発売 「ハイ、ペッパー」で呼び掛けて お値段一括払99万3600円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/17(水) 16:33:39.49ID:bW//lSw99
 ソフトバンクロボティクスとソフトバンクは4月16日、人型ロボット「Pepper」の家庭向けモデル「Pepper for Home」を発売すると発表した。同日から予約を専用Webサイトで受け付け、順次発送する。本体価格は19万8000円(税別、手数料と月額費用別)。

 2016年に登場したAndroid対応のPepperを、家庭向けに特化させたメジャーアップデートモデル。本体の胸部分にあるディスプレイの表示デザインを一新した。会話をしている場面以外でも、時計やニュース、天気などの情報を表示する。

 新機能として、「Hi, Pepper」(ハイ、ペッパー)と呼び掛けて会話を始められるようにした。日本マイクロソフトの“女子高生風”AI(人工知能)「りんな」の技術や、会話型エージェントを開発できる米Googleのプラットフォーム「Dialogflow Enterprise Edition」を活用。これまで応対が難しかった会話に対する返答の正確性が向上し、スムーズな会話がより長く楽しめるようになったという。

 Pepper for Homeの発売にあわせて、複数人で楽しめるゲームアプリや、小中学生向けの勉強アプリ、学習リモコンアプリなども用意する。これまでと同様に「Pepper SDK for Android Studio」を使ったソフトウェア開発も行える。

 15年6月に発売した「Pepper一般販売モデル」は、4月16日で販売を終了する。同モデルに対応するソフトウェア開発キット「Choregraphe」(コレグラフ)と、コレグラフで開発したアプリは、Pepper for Homeでは使えない。

 Pepper for Homeは本体価格の他、「Pepper for Home 基本プラン」への加入が必要。費用は2万7600円×36カ月の分割払いか、99万3600円の一括払いとなる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/16/ky5622_Pepperhome-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/16/ky5622_Pepperhome-04.jpg

2019年04月16日 12時51分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/16/news086.html

※他ソース
人型ロボット「ペッパー」の新家庭向けモデル発売 16日から予約受付
https://www.zaikei.co.jp/article/20190417/506719.html
https://www.zaikei.co.jp/files/general/201904162050260Kk0a.png
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:34.04ID:MmOCEUr30
顔は現行の可愛いからそのままでいいけど、動けるようになったのかと思ったらそこは変わってないのかこれ?
ボストンダイナミクス併合したんだから、家庭用ロボットのリリースはソフトバンクが一番早そうだけど。

今田耕司が家にペッパー置いてるとか言ってたな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:23:28.18ID:i7HraPCY0
既に法人向けがゴミ扱いになってたよな
今度はアホな個人に売り出すのか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:11.58ID:3qBArHDm0
マネキンにタブレットぶらさげるだけじゃん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:42.16ID:Ar5hS36r0
下半身はルンバにして掃除やったらいい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:53.04ID:iL4E5Xbr0
>>4
防犯には良さげだな
個人的にはイラネ
でもこういうのに目がない層は一定数居るからそういう連中が買ってくれるか
0211 【中部電 82.4 %】
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:55.64ID:/OctgwgrO
>>190
暗号だったのか、、、w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:25:57.36ID:C/Zf4X6W0
中国のAI嫁は36万円
買うならこっちだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:05.82ID:2N2WifTy0
>>208
そこまで出来たら100万円だな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:19.90ID:1tbjx+5v0
コブラのレディみたいなのを作ってくれ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:51.37ID:L7iUy/tb0
アレクサ以上に盗聴盗撮ツールになりそう
勝手に会話して契約取り交わしそう
0222実況ひらめん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:49.19ID:kyDEn7El0
これ絶対売れないwwww
バカかなwwww(´・・ω` つ )
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:38.83ID:yWRzXAKy0
>>219
現行のやつ持ってるじゃんか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:04.80ID:vIdrAz+H0
見た目をどうにかしろよ
これならこけしのほうがまだ可愛気あるわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:19.05ID:EaalDK630
この値段で誰が買うんだ?
AIスピーカーなら5000円以下でも買えて十分な機能がある。
AIBOみたいなペット代用にもならない不気味なものを買うやつの気が知れない。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:32:40.28ID:vXW1OV2F0
日本でトヨタに次ぐ大企業のソフトバンクでこれかぁ  
きっついなぁ  安いのは数千円で買えるアレクサに負けてるやんw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:33:54.61ID:CRh+Wsb/0
せめて下半身にオナホ装着口ぐらいつけろ
麻布かぶせて使ってやる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:34:37.82ID:8VcSKWdP0
一括0円でもいるかどうか分からないレベル
売れないかもしれないからな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:35:29.11ID:zKiHGlnN0
西成のソフバンでヤカラっぽいオッサンがギャーギャー喚いてた後ろでずっとpepper君が話しかけてて
笑い堪えるのツラかった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:35:47.23ID:DEJ4rxnT0
>>1
総額993,600円−本体198,000円=795,600円の基本プランてのはなんなんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:31.30ID:8sV043RD0
確かリースしてる企業がリースアップと同時に継続しないので、死屍累々だというニュースが少し前に流れていたな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:59.80ID:TzhZyGdR0
借金しまくってこんなバカなもの作ってるのか
脳みそまで剥げてるんじゃねーのか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:37:09.73ID:wjgz0ssJ0
スマホのAIで十分やん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:37:47.34ID:vXW1OV2F0
ソフトバンクってバク宙するAIロボット作るところ買収してなかったっけ
あの方がほしいわw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:02.07ID:1BfViiaV0
>>158
三白眼と外周下側が水平なのが原因だろうな
ついでにとんちんかんの先生みたいな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:07.55ID:6fM9zNK90
カスタマイズする海外ではそこそこ評価されているのに対して国内でははま寿司以外散々な評価
海外でもスミソニアン博物館では評価されているのにそのまま使おうとしたイギリスの店では酷評された

これの評価は使っている会社の能力次第に左右されているのではないだろうか?
会社がやる気あれば評価されるけど、会社がろくに活用できなければガラクタ止まり
一種のバカ発券機
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:52.54ID:JAShBFqK0
ちょっとお高いゴミだな
金と場所が余って、且つアホし買わないだろう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:53.19ID:TNrYxE1a0
不良債権化してドサ回りに等しい末期を経て法人向けもとうとう終わったのになんで家庭向けに復活してんだよw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:39:08.28ID:qXwsEjJ+0
>>236 賄賂が好きな自治体

藤枝市:全市立小・中学校27校にペッパーを配置し、プログラミング教育を展開
ttps://www.city.fujieda.shizuoka.jp/sangyo/ICT_IoT/programming/1495172591179.html
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:39:14.15ID:YbdUY7pV0
うちの息子がコイツ大嫌いなので(見た目が怖いらしい)はま寿司に行けない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:40:29.03ID:da4knM+60
これ、店頭にサンドバックとしてご利用くださいって立て看板でも置いとけば物凄い繁盛するんじゃね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:02.24ID:CRqpBvWi0
顔が悪いよ
旧型アイボみたいなバイザー型でいいのに
もしくはドロッセルお嬢様
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:02.43ID:mV0RnhRm0
>>227
そうなのか
まあ決定的な違いがない時点でがっかりだな
とりあえずVRで愛着湧くAIが出ないか待つことにしよう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:03.58ID:RqwHxg+y0
在庫処分〜
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:12.75ID:34PGrucm0
数年後ヤフオクで3000円くらいで出品されてたらほしい
0259ばーど ★
垢版 |
2019/04/17(水) 17:42:42.51ID:bW//lSw99
>>1 スレタイ訂正

スレタイの99万3600円は3年間の諸費用一括払いのみで、本体価格198000円は別途発生します

>>142
本体+通信費用の総額で99万だと勘違いしました
次スレがあればスレタイ修正します
申し訳ありません

https://www.softbankrobotics.com/jp/product/home/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:05.99ID:SgS05mll0
>>250
スシロー行けばいい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:45.93ID:SgS05mll0
>>262
やっす
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:52.82ID:eysWMP1n0
アマゾンやGoogleやアップルのようにとにかく数をバラ蒔いて
盗聴しまくってデータを集めないと話にならんでしょ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:45:42.14ID:DaUfVG1c0
ブラックペッパー
pic.twitter.com/HvSXpDCa58
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:46:33.27ID:34PGrucm0
なんでロボットって白なんだろうな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:02.57ID:g99dnq1u0
>>267
すまんバットでホームランだわ
pepperで思い出したが、俺はバッターになれる(off感)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:27.10ID:SgS05mll0
>>269
白物家電でも目指してんだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:49:44.13ID:plZP6tov0
ネトウヨ「ペッパーは純日本製の超高性能AIだよ!100万円は安すぎるね!」

↑これ見て貯金全部下ろしてペッパーを買ったけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:49:44.83ID:g99dnq1u0
>>269
単純に白の持つ清潔感、安心感、親しみやすさじゃないかね?
黒のイメージは、高級、威圧、遮断の印象が強い気がする
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:49:45.29ID:nALuX4tj0
とうとう在庫処理に入ったか
全然使われてるないからな
この前大きめの病院に行ったら廊下にポツンと置いあった
誰も近寄らないw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:49:50.81ID:XluyrQBi0
やはりペッパーランチと同様に店内でレイプされて埋められるの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:50:16.48ID:0aiHcnn60
99万あげるからモニターやってくださいと言われて考えるレベル
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:50:59.27ID:6dfzwJx+0
ペッパーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:51:18.21ID:vpqy3lb90
タオル一枚とって来れないようなロボットは要らない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:52:13.25ID:A7AWIDhi0
100万だしてペッパー君かうぐらいなら中古車のほうがまだ使い勝手いいと思うの
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:52:39.65ID:DqdjzfPS0
120%いらん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:54:38.25ID:6cX5zMHj0
現実問題として荷物の受け取りくらいできないもんだろうか?
宅配便と認識したら解錠
受け取りのサイン
荷物は玄関に置きっぱなしでもしゃーないけど
どろぼう、不審者対策に一連のやり取りはすべて録画、または家主のスマホにストリーミング配信
みんな大好きIoTならできそうだけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:54:49.85ID:CYprux9V0
>>163
ぬいぐるみにスマートスピーカー仕込む方が、よほど気が利いてるよな。
いっそ、壁や天井に映像投影するとかでもいいくらい。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:56:06.92ID:wjgz0ssJ0
掃除と洗濯と料理と、夜の営みしてくれるロボットなら、買うよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:56:53.99ID:2MSHAt830
ペッパーぶっちゃけ孫社長思い起こす顔してるよな?わざと?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:57:26.22ID:2zQjyZEf0
ペッパーダイン?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:58:15.43ID:6dfzwJx+0
>>267
楽天のパクリかよ

さすがハゲは見境いないなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:01:04.46ID:F08RlM6J0
>「Choregraphe」(コレグラフ)と、コレグラフで開発したアプリは、Pepper for Homeでは使えない。
クズじゃん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:02:22.42ID:8M+xQk+30
そもそも目つきが悪い
なんであんなデザインにしたんだろうか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:05:51.00ID:oEoR+NvZ0
奥様仕用はあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況