X



【携帯】ドコモ、新プランは2年縛りの期間が23ヶ月に 1ヶ月短縮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/04/17(水) 21:12:19.08ID:34vAYRXb9
業界の盟主に改善を期待したい

 以上3つの問題をクリアした一方で、重大な問題が残った。いわゆる「2年縛り」だ。新プランは従来のプランと同様に契約から2年間の継続利用が前提であり、途中で解約すると税別9500円の契約解除料がかかる。

 2年間の継続利用を前提としないプランもあるが、月1500円高くなる。2年縛りについては総務省などが再三にわたり携帯大手3社に改善を促してきた。要請を踏まえ、ドコモは2019年3月に2年縛りの期間を23カ月へと1カ月短縮した。KDDI(au)とソフトバンクもドコモに追随。いまは3社横並びで「ほぼ2年縛り」を維持している。

 今秋に携帯電話事業に新規参入する楽天は2年縛りを導入しない方向で検討している。三木谷浩史会長兼社長は日経 xTECHの単独取材で「2年間のバンドル(縛り)がある現状を変えたい。顧客が出入り自由な仕組みにしたい」と縛りなしを宣言した。

 KDDI(au)とソフトバンクはドコモの値下げを受けて何らかの対抗策を打ち出すだろうが、縛りの面では「現状維持」にとどまる可能性が極めて高い。ドコモが新料金で「ほぼ2年縛り」の改善にまで踏み切らなかったのが実に残念だ。業界の盟主には令和の時代こそ改善を期待したい。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00139/041600052/?P=2
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:12:54.36ID:gJWLczjx0
摘発逃れ的な

悪質
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:12.93ID:WvDFY2h80
道理で株が爆上げしとるわけだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:18.78ID:VNgI2rfo0
すっげー、ついに2年縛り廃止だ。画期的だな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:20.62ID:SRH+dwiy0
殆ど変わらんぞw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:46.88ID:7661ax7s0
Docomo10年しばりでもいいくらい

そのぶん安くしてほしいけど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:00.88ID:GG52Md+Q0
ありがとう総務省
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:18.55ID:/dEgN9xT0
ぐだぐだやって、菅が任期満了退任するまで逃げ切るつもりだな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:19.04ID:IRSMxwfK0
詐欺師
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:48.57ID:Vqde4cD+0
>>8
今回ので長期割引なくなったぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:17.89ID:tg8oy+u40
3年縛りのある楽天がそれ言う?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:34.96ID:VNgI2rfo0
23か月緊縛、超興奮する。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:48.50ID:gJWLczjx0
三大キャリアは本当に悪質だな
国を完全に舐めてかかってるぞ
多分、役人も賄賂漬けなんだろうな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:09.47ID:szHUbkZy0
>>9
値上げできたお礼ですね、わかります
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:30.37ID:y+gMPrVW0
詐欺企業
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:48.56ID:j423N+pT0
「もう2年縛りとは言わせない」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:48.49ID:wXzWY/B40
>>1
>23カ月へと1カ月短縮した。

何か逆に、人をコケにしているとしか思えない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:51.76ID:MggGN1aS0
まーアイツら基本邪悪だからな
simと通信契約しかできないように法律で制限しないとそうなるよ
通信料金も公益部門なんだから 規制料金制な

長官大激怒でガチガチの法規制が来たら笑う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:01.20ID:gJWLczjx0
漫画に出てきそうな悪党
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:25.39ID:Z4pDcevG0
1年ぐらいにすればいいのにな
2年は長すぎる
2歳も年を取るんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:36.67ID:xNzeeW290
ドコモはなぜこうも行けてないのだろうか。
いい加減にしてよね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:44.75ID:ovUt05Sv0
23ヶ月縛りとか営業停止処分にしろよ嘗めすぎだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:47.21ID:7C+2BLEe0
独占禁止法でどんどん罰金とれよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:54.94ID:owbDTV100
舐められているのは総務省だろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:14.10ID:gJWLczjx0
そのうち社員も指差して笑われたり
石投げられたりするんだろうな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:29.81ID:9WDudvGH0
格安ほんとオススメ
今年に入ってdocomo→楽天simにしたけど、ちょっと通話長くなっても3000円。
前は1万だったのに嬉しいわ
23ヶ月とか客なめすぎだろ、見てて腹立つし二度とdocomoにはしない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:51.27ID:sKu05qy70
随分、譲歩したなドコモ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:54.99ID:bvcv/Zy80
【 ゆさぶり部隊の皆さん 】

・菅義偉・・・竹下派。創価と仲がいい。
・東京新聞・・岡田さんの弟が部長。(元竹下派。創価と仲がいい。 )

・石破茂・・・元竹下派。創価と仲がいい。
・市民右翼・・土建に防衛、原発と、竹下派の利権を主張。創価の批判はしない。

・茂木敏充・・「人づくり」担当大臣。竹下派。技能実習生の派遣会社から献金。

・山口敬之・・創価と仲のいいTBSの人。総理に取り入り、PEGGY斉藤のビジネスのお手伝いをしていた。

・田崎史郎・・田中角栄の元番記者として有名。与党寄りの発言を繰り返す。

・籠池泰典・・維新と仲のいい藤原工業に多額の借金。創価と仲のいいりそなにも多額の債務。

・元榮太一郎・「弁護士ドットコム」の創業者。竹下派。(参)

・桜田義孝・・復興より手下の当選が大事発言で辞任。竹下派。


(´・ω・`)「生きているからラッキーだー」 
  
ヽ(=´▽`=)ノ「お前ら日本人がおとなしく死ねば、平和は守られる!!」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:19:56.55ID:bvcv/Zy80
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。   

2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。

2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。

2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)

2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。

2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。

2019年2月11日
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング )
(与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。)


http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba

甘利明の相関図。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:08.05ID:sJ1lx78R0
端末代の割引がどうなるかだけど期待するだけ無駄だな
ドコモの馬鹿面社長の顔見てるだけで絶望しかないわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:12.51ID:bvcv/Zy80
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」

カルト信者「そうだ!そうだ!」  

6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」

(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」

カルト信者「卑怯者ー!」

やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」

政治家「日本は民主主義国家なんですから。」

インターネット規制して喜ぶのは誰?   
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:32.32ID:bvcv/Zy80
「なぜ文化庁は、
海賊版対策の範囲を大きく逸脱して、
グレーな著作物のダウンロードまで違法化しようとするのか?」

 「なぜそれほど強引に、十分な審議もせずに、
委員から強い疑義が出ても切り捨て、成立を急ぐのか?」

 まず考えられるのは、
「言論統制の道具として使うつもりだから」という理由である。

もちろんそう考えたくはない。

しかし、それを疑いたくなるような要素はある。

よしんば成立させる側にはそんなつもりはなくとも、
法律は、法律の中にきちんとした歯止めがなくては、
後世、どんな利用のされ方をされるかわからない。  

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00059947-gendaibiz-bus_all&;p=5
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:46.31ID:UbQEs04f0
もう付き合ってられんわ。OCNとか楽天とかDMMとか
SONETとかBIGLOBEの格安シムで音声付プラン見積もったわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:48.79ID:bvcv/Zy80
少し加筆しました。
http://56285.blog.jp/著作権/つぶやきまとめ.jpg

スクショの違法性について、
インターネット問題に詳しい
小杉・吉田・梅宮法律事務所の吉田圭二弁護士は 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1548910451/l50

東京都新宿区四谷2-4 久保ビル

文化放送発祥の地・聖パウロ修道会 信濃町のすぐ近く
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:08.04ID:q4rtNSVK0
ドコモから楽天に変えて通信費の負担が大幅に減ったわ
楽天に変えてドコモに払ってた通信費がいかにバカらしかったかを実感したわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:13.95ID:bvcv/Zy80
教育費の無償化に抵抗してきた公明党。↓


「事実というなら、 
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、 
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。 

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて 
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と 
私立学校への助成の充実を求める請願』に 
3回反対し否決した。 
 
今年2月になって、初めて賛成した。 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html ;
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:23.28ID:jwPfg8fs0
自分は解約料1万円を支払い、KDDIauをさっさと解約したぞ
格安Simに切り替えたら、月2000円だしすぐにもとが取れた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:27.60ID:bvcv/Zy80
カルトにとっての理想ってなんだと思う?

カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。

人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困・・・。

つまりさ、
困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。

テレビ、あるいはネットのSNSなんかを見ていると気づくと思うんだけど、
奇っ怪な言動でお茶の間を賑わせている人たちがいるでしょ。

貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子・・・それが草刈場なんだよ。

まともな政策なんてやるわけないだろう。

まともだと思わせる必要はあるだろうけどね。

うまいことダマサれるやつがいるから
世の中ここまで悪くなってるんじゃないかな。^^

要するに、世論操作ってやつだよ。^^
営利企業顔負けのカルトが何を目指すのか。^^ 
選挙にしても、あいつらがタダで動くわけ無いだろ。^^
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:44.39ID:AYIop5Pk0
これフェイクニュースじゃなくてマジでこんな幼稚な対応を発表したの?
ちょっと信じられないんだけどw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:49.40ID:bvcv/Zy80
(´・ω・`) 「取り戻す! 取り戻す!

この国を創価学会の手に取り戻す!

若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!

若者の死因第一位は自殺!

こんな国は他にはありません!

絶望の行き渡る国に!

まずは創価学会の経済!

経済が最優先であります!

国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。 

であればぜひ、その意志を示していただきたい!

皆さんにはその責任があるんです!」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:22:27.40ID:bvcv/Zy80
杉田水脈の消された経歴    
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqk2p1

「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」に寄稿した7人の評論家
http://56285.blog.jp/LGBT/%E3%80%8C%E3%81%9D%E
3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8B%E3%80%8E%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%B0%B4%E8%84%88%E3%80%8F%E8%AB%96%E6%96%87%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%AF%84%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6.png
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:22:54.20ID:oiw80Xv10
トンチが効いとるねw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:22:55.38ID:GiS05s4s0
「総務省の指示に従い2年縛りを辞めます」

23ヶ月縛りに改善

ワロタw

完全におちょくってるだろ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:00.51ID:UbQEs04f0
>>54
創価は令和で死滅
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:10.68ID:gJWLczjx0
随分前から格安に誘導しているようにしか見えないのに
三大キャリアにすがりついてる人間が多いのは何なんだろう

もしかしてマゾヒストなのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:12.33ID:B1jW0sd50
総「2年縛りはやめて」
ド「え?ダメってことっすか?23ヶ月にしました」
総「・・・」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:17.53ID:bvcv/Zy80
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:30.03ID:NNeZWLBT0
政府指導で縛りを3カ月以内に強制しろよ
指導の仕方がアホなんだよ
3キャリアに言葉の隙間を縫うようなことさせるな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:33.84ID:bvcv/Zy80
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も、北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」 
(・∀・)「じゃあねぇ、それなら、年金、社会保障、ぜんぶ下げて、
     もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」 

中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:54.42ID:bvcv/Zy80
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html  

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:01.81ID:+OSL9bSr0
>>1
そろそろ2年経つし解約するか…っていう直前に縛り更新済み。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:15.34ID:BfBMOUIX0
縛ってもいいから
劇的に安くしろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:19.72ID:Ad1Ez/zV0
昔からのユーザーにサービスが悪く
新しいユーザーにはサービスが良い
ドコモ死ね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:27.63ID:YPt79xwn0
養分共が阿鼻叫喚で右往左往してるw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:32.04ID:KsSp3KlO0
ついこの前、更新ありがとうポイント申請してもらったばっかなんだけど、
この新プランに変更できるんけ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:08.48ID:JsRyxvRC0
消費者がバカだからしょうがない。
高いのが嫌なら格安SIMに移れば良いだけ。
ドコモショップの行列に並んでるのは、
バカ税を払ってる人たち。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:15.02ID:IamX90re0
絶対喧嘩売ってるよね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:20.72ID:UbQEs04f0
>>64
俺は創価とは無縁の家だし、親戚もそうだが、
創価の糞野郎共は教育委員会で適当に名簿
から見つけた個人をストーキングしてたのに、
どうも引っかかったみたいで。
以来、奴らを非常に嫌っている。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:29.74ID:pvejcI0Z0
2年縛りがまだまだ続くのかよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:46.84ID:lQHfzXJg0
何docomoが2年殺しを止めて23ヶ月殺しを始めたとな(笑)変わんないじゃないかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:12.76ID:JsRyxvRC0
>>76
養分がバカなんだよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:26.56ID:jwPfg8fs0
解約料10000円くらい、くれてやれよ

いつまで高いケータイ料金を払ってんだ?
バカどもが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:53.67ID:avH73MlJ0
縛るなら端末の月々サポートをやめんなよ❗
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:01.94ID:UbQEs04f0
格安SIM通話プラン2GB込み1000円から1600円だぜ。>>1
海外ではどんなに高くとも2600円から3000円なのにだ。>>1
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:06.69ID:WjToBTMu0
・2年縛りが23ヶ月に短縮しました
・iPhone7以前の機種には新プランは対応していません
・個人契約者はほとんど料金変わりません
・継続割引を廃止しました
・新プランへの自動契約はしません自分で契約し直してね
・端末割引を廃止しますので新プラン対応機種へ分割購入した人はメリットありません

消費者馬鹿にしすぎだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:24.49ID:xaHb2QQf0
さすが電電公社
ふざけてんのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:37.71ID:7s3cYILM0
てかもう談合でいいんじゃねえの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:41.23ID:AYIop5Pk0
総務省はこれに対してコメントしてないのか?
何やってんだ行政は。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:56.92ID:jwPfg8fs0
au に解約料10000円を払い解約したが、本来は払う必要のない金
だから、KDDIを不買している
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:04.15ID:gJWLczjx0
ソフトバンクだけが悪だと思ってた時期があったけど、
悪党と歩調を合わせる奴らなんてみんな悪党だよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:05.21ID:jwPfg8fs0
解約料10000円くらい、くれてやれよ
それで、NTTグループを不買しとけ
光インターネットとか、NTT以外にもいろいろあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況