X



【熊出没注意報】札幌市南区で4人がクマ目撃 体長1.5メートルほど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/18(木) 19:18:15.36ID:iOTuTMO+9
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190418/0009592.htm

札幌市南区で4人がクマ目撃
04月18日 18時02分

18日午前、札幌市南区の住宅が点在する地域で、4人の住民などが体長1.5メートルほどのクマを相次いで目撃しました。現場の1キロあまり先には小学校もあり、警察が注意を呼びかけています。

警察によりますと、18日午前8時半すぎ、札幌市南区石山の常盤1号橋の近くで、80代の女性が自宅の敷地内に体長1.5メートルほどのクマ1頭がいるのを目撃しました。

クマは敷地から出たあと、そのまま雑木林に向かってゆっくり歩いて行ったということです。
目撃した女性は、「20メートルくらい先を歩いていたのでびっくりしました。60年ここに住んでいますが、クマを見たのは初めてです」と話していました。
また、その前後1時間ほどの間に、別の住民など3人も現場近くの林道などで同じくらいの大きさのクマを相次いで目撃したということです。

現場は住宅が点在する山の中ですが、住宅地が近く、1キロあまり先には小学校もあります。
クマが目撃されたことを受けて、小学校では集団下校する措置をとり、中には車で学校まで子どもを迎えに来る保護者もいました。

南区では、今月8日にも藻岩山の歩道でクマが目撃されているということで、警察が注意を呼びかけています。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:28:13.36ID:IA0o0C1k0
>>16
犬がいて熊に遭遇すると被害が重症になるケースが増える
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:28:37.04ID:kVNqfuJ20
>>26
鹿の方が嫌だけどな。
クマなんて見たことないわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:43:59.76ID:shgP03TW0
>>28
あほやな
街に熊を近づけない、警報代わりに番犬やで
犬ならとなりの峰までセンサーが効く
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:44:23.26ID:IpRe4t0U0
日露戦争帰りの漁師が仕留めるよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:45:05.87ID:XU3v4/gJ0
俺よりチビじゃんwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:46:43.63ID:shgP03TW0
>>26
夜間は特に鹿だな
山岳部なら突進してくる
当たると電話は通じない、車は走れないで遭難必須w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:53:12.00ID:W5tzWxRE0
絶滅させろよ
人間の安全が一番大事なんだから
近所に複数の刃物を持った話が通じない精神異常者がうろちょろしてようなもんだぞこれ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:07:38.59ID:3lkav9MB0
熊も立派な市民。まあ、政令指定都市の(多分)半分以上が熊の出る都市だと言う方が問題なんだよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:10:19.73ID:RscLbyX10
地下鉄に乗ろうとしただけなのに
0041
垢版 |
2019/04/18(木) 21:42:55.52ID:jafIpuoj0
くまったよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:51:54.52ID:iVNuIdQ60
ホッカイドーオッカナイドー
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:43.43ID:ckdhGwo30
札幌南区の春の風物詩
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:56.04ID:eKJNtsWx0
体調15メートルってクジラくらいでかいな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:02:44.86ID:ZPZgD3Uj0
地図見たけど これクマの土地だろw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:09.58ID:FtEo6Lzy0
>>16
何年か前に、北海道赤井川村で外で飼ってた犬食われてる。頭だけ残ってたって。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:19:20.71ID:RkbYnbFP0
地図見たが札幌市街と支笏湖の間の山の中だな
まあクマも出るだろうって
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:28:16.68ID:K/vS24m20
札幌から支笏湖、登別、洞爺湖、函館とテント泊しながらチャリで走ったけど
30年前に熊はいなかったな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:24:00.50ID:ddx9HQm20
>>26
気にしすぎ
ツキノワグマより遥かに被害者少ない
札幌では被害者ゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況