【Amazon】アマゾンは「偽の5つ星レビューだらけ」 英消費者団体 偽のレビューにだまされないためには ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/19(金) 03:31:24.67ID:3w5gQPy49
インターネット通販大手「アマゾン」のレビュー欄に、虚偽の「5つ星」最高評価が数多く見られると、イギリスの消費者団体「Which!」が指摘している。

「Which!」によると、ヘッドホンやスマートウォッチ、装着型の健康管理器具などの人気商品のうち、アマゾンで高評価を受けているのは、有名ブランド製ではなく耳慣れないメーカー製のものがほとんどだという。

例えばアマゾンでヘッドホンを探すと、最初のページに表示されたのは全て、知名度のない(専門家たちが知らない)メーカーの製品だったとしている。

さらに、そうした製品のレビュー計1万2000件を調べたところ、大部分(87%)は書き込んだ人が実際に商品を購入したのかわからなかったという。

「Celebrat」という無名メーカーのヘッドホンについては、439件のレビューが出ていたが、全て「5つ星」の最高評価だった。どのような人が書いたのか確認できず、しかも同じ日に投稿されていた。このことから、機械で自動的に出されたものとみられるという。

BBCは「Celebrat」に取材しようとしたが、連絡を取ることはできなかった。

一方、アマゾンは、虚偽のレビューを自動的に除外するシステムを導入し、レビュー欄の保護に努めていると説明。

「利用者は他の購入者の見識や経験を重視していると認識している」と話し、「虚偽のレビューは1つも許さない」との考えを示した。

■偽のレビューにだまされないために
・星の数だけで判断しない――何が書いてあるのかまで見る
・日付を確認する――いつ投稿されたのかチェックする。投稿が短期間に集中している場合は、コンピューターによって作り出された偽のレビューである可能性が高い
・フィルターをかける――「Verified Purchase(Amazonで購入)」のマークが付いているレビューは、購入者が書いたとアマゾンによって確認されている
・不自然なものは疑う――何百、何千もの高評価がある場合は額面そのまま受け止めない

https://www.bbc.com/japanese/47958531

★1の立った時間
2019/04/18(木) 12:10:29.56

前スレ
【Amazon】アマゾンは「偽の5つ星レビューだらけ」 英消費者団体 偽のレビューにだまされないためには
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555557029/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:28:16.56ID:ViX7G+jc0
ネットの評価はあらゆるものが信用できない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:28:58.71ID:WguikNMp0
ヤフーショップとかレビューしたら送料無料とか
星5付けるしかない雰囲気出してる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:29:04.09ID:nBdm3sVm0
日本の10代20代は、スイス民間防衛という本に書かれている国乗っ取りの手順を、9cmどもにまんまとしてやられてんだね。

・プリクラの気色悪い宇宙人みたいな黒目と真っ赤なおちょぼ口
・ブスが余計にブスに見える平行線まゆ毛と真っ赤な口紅9cmメイク
・80年代に見せかけためっちゃダサい9cmファッション
・日本や欧米には星の数ほど音楽ジャンルがあるのに、9cm国には、整形9cmタコ踊りのみ
・日本や欧米には長い近代音楽史があるのに、9cm国には、整形9cmタコ踊りのみ
・日本のドロドロとした昼ドラの劣化パクリしか出来ない9cmドラマ
・結局、日本のパクリだった黒いマスク
・欧米人に笑われてる、デコ隠しの9cmなヘルメット頭ヘアスタイル
・これも欧米人から笑われてる、頬からヒゲすら生えない、オカマみたいな顔
・ロケットもまともに飛ばせない作れない9cm
・戦車を作らせばお笑いポンコツの9cm
・挙げ句は炊飯器や生理用品すらまともに作れない9cm
・何と言っても大腸菌まみれの9cmな食べ物
・船を沈没させるのは天下一品だが、船長だけが真っ先に逃げ出すのも天下一品な9cm
・戦争もしていないのに戦争被害者ヅラする間抜けな9cm
・しかも嘘や捏造を世界に言いふらすしか手が無い女の腐ったみたいな女々しい民族9cm
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:29:38.75ID:eTGXHJXF0
>■偽のレビューにだまされないために

無理。あからさまなのはさすがにわかるが
手の混んだレビューは見抜けないよ。

俺の出品商品は
ライバルによる不自然な評価下げレビューが
一時期増えたけど、普通のレビューと変わらないから
そんなの一般消費者がわからんだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:30:46.76ID:a/eiFB6i0
片言の日本語レビューが減って、支那レビューかどうか判断しにくくなった
☆5と☆1の割合が極端なのは支那ってことにしてるけど
0106日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/04/19(金) 06:31:45.22ID:yQ9bQy2q0
レビューに嘘を書かれたらどうしようもない

嫌煙、大麻解禁工作をしているのはフリーメーソン

大麻を吸うとボーっとするらしいからやっぱり麻薬かもしれん

俺もベンジャミンが大麻を吸うとボーっとするといって、

しまったという感じで笑ってごまかしとる動画見るまで

大麻は万病薬という工作にだまされとった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:32:23.76ID:Je6byPpC0
俺評価順では絶対見ないからねww
上げるのから下げるのまでレビュー工作はたくさん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:33:27.52ID:0hox9ago0
知らない販売元やメーカーだと自分はホームページを探す。
ホームページすらない販売元やメーカーだと手を出さない。
結構あるんだよね。ホムペもなく、国籍も分からないメーカー。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:35:19.00ID:b0cSoHiy0
こないだ知り合いに頼まれて、中華のプロジェクター買ったんだよ
性能はともかく動けばいいからって言って
日本製だと8万は普通にするが中華は6000円だの8000円だの激安な上に評価は★5ばかり。
2万くらい出せば少しはまともなのだろうと思って買った。が、当たり前のようにパソコンを認識しない。
すぐに返品だと思ったら、同梱の粗末な紙に
「返品はAmazonにしないで、こちらのメールにお願い」って書かれてた。
こわっ!!
Amazon的にはオッケーなのか?これ。
明らかに住所や電話番号とか悪用されるよな
返金方法もクレジットカード番号教えろって言ってきそうで怖いし…。
Amazonに直接返品したけど、粗悪品売って返品されなきゃ儲けもん、返品されたら個人情報抜き取るってどちらも美味しい手法なのか?これ。
怖すぎるわ…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:35:28.12ID:3m2p+f1O0
低評価付けられると別に登録し直して★5を付けるから、同じ物で低評価付きと★5だけの奴がある
で、評価順で並べると★5だけの奴が上に並ぶんだよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:36:35.67ID:oUqPqnvd0
レビュー高いから買ったら
レビュー投稿でアマゾンギフト券プレゼントみたいなのあった
商品は糞すぎで捨てた
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:39:49.16ID:S+lKsUK50
出前館ってほとんど業者のレビューだけど、会社が問題にすらしてないのがまたすごい
0115日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/04/19(金) 06:40:19.16ID:yQ9bQy2q0
レビューに嘘を書かれたらだまされるしかない

2ちゃんのダイハツとスズキスレもサクラレビューばっか

ダイハツ車、スズキ車の燃費はカタログの半分以下

こいつらぜったいおかしいとおもっとった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:44:00.66ID:90WMZJmb0
>>91
楽天のレビューはポイント目当てだからな
おまけに客が情弱のババアが多いからトンチンカンな内容が多い
あれは参考にするものじゃなくて、お笑いとして楽しむもの
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:44:09.02ID:6foDGSvC0
まあ、買ってもないのに評価書き込めるシステム改善しない限り信用度は低いわな
ライバル商品の低評価とかもね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:44:48.36ID:fuV/wpW90
車載用空気清浄機(マイナスイオン発生)
中華のやつ騙されたと思って買ってみ
騙されるから
分解すると百均のミニ扇風機のようなファンに
申し訳程度に詰め込んだ活性炭みたいなお粗末な脱臭剤が入ってるだけw
フィルター交換永久に不要らしいw
マイナスイオン発生装置なんてついてないし
ファンはくっそうるせぇし
Amazonはすげぇの売ってるわ…
普通なら誇大広告や虚偽で逮捕案件だろこれ

でもレビューは星5ばかり
鬱が治ったわ、喘息治ったわ、運が良くなったわで神レベル
0119日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/04/19(金) 06:45:06.28ID:yQ9bQy2q0
ダイハツとスズキのカタログ燃費性能は中華のスペック詐欺並み
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:45:21.28ID:J51xP8dy0
>>3
いるらしいなって、、、amazon見れば一目瞭然だろ
ここ数年で露骨に酷くなった
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(amazonを使うのは)難しい
https://i.imgur.com/2thdb2i.jpg
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:46:21.09ID:6foDGSvC0
検索すると、中韓のパクリ商品がずらっと出るのも何とかしろよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:48:00.71ID:clXeFE/F0
>>112
トレーニング関係?
なんか同封の券を送り返せとか言われたから面倒でやめたわ
そしたら握力鍛えるやつだけくれたw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:48:58.30ID:OeLZIqa60
>・フィルターをかける――「Verified Purchase(Amazonで購入)」のマークが付いているレビューは、購入者が書いたとアマゾンによって確認されている


アマゾン側で最初からそれ以外を表示しない仕様にしとけよ
騙されての購入を誘ってるだろ

どうでもいいがアマゾン側と打とうとしたら
アマゾン川に変換されて
元々はそうだよな、って思った
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:49:21.71ID:J51xP8dy0
>>11
競合する商品に低評価☆1つけるのも、工作業者の仕事だから
低評価だから信頼できる訳ではない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:50:32.46ID:r+tKXaoc0
韓流アイドルのはなし?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:51:54.02ID:qmpy5TQ50
アマゾンのレビューってお試し品?みたいなので貰ったような人のレビューが多いよね。
当然いいことしかかかない。かけないし。
アマゾンにかぎらないけど、星なんてなんの役にも立たない。
あれを参考にしてるのはSNSでいいねの数を生きがいにしてる阿呆くらい。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:52:16.77ID:US8JgWys0

普通は低評価を、見て判断するよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:52:35.31ID:ywDtPHhL0
参考にならないが押せなくなり、数も出さなくなったのは明らかに失態
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:52:45.70ID:qQiZyqZA0
記事にあるように、中国の国家安全部は20万人規模だというが、人民解放軍のサイバー部隊は20万人以上だ。
つまり、少なくとも中国当局の40万人以上が、世界中でスパイ工作を繰り広げているのである。
(クーリエ 2019年5月号)より
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:52:52.33ID:OPUZNe/e0
まさに騙されたわbluetoothのイヤホンを選ぶのに中華製だったが、星たくさんだったのでそれを基準に買ってしまった。
あの星は嘘だったのか!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:53:59.93ID:OeLZIqa60
店内にいる得体の知れないやつを放置してる店からは
客足は遠のくよな
当然の話
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:55:02.15ID:XgJxCvmK0
Amazonを使わなければいい、見なければいい、俺はそうしている
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:56:54.53ID:7zrIvvlo0
この手のレビューは低評価しか参考にしてないな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:57:34.98ID:tp0tDkI10
アマゾン以外での評価も多数確認してますよ
よほどレアな物でない限り人柱はいるものです
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:59:48.33ID:G46nXEZN0
グーグルマップで星5個がずらりの店は自分でかいてる感じ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:01:55.60ID:VRglJZeE0
レビューは、一番下からちょっと上位のを見てる。
高評価のレビューは参考にしていない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:07:18.95ID:89sdozPq0
まだ使ってませんが期待を込めて星5つ

配送のお兄さんがかっこよくて優しかったので星5つ

私ではなく知り合いが買いました。なかなか使いやすいと言ってましたので星5つ



サイズを間違えて全く使えませんでした。間違えた私も悪いんですが使えないので星1つ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:10:46.04ID:bZMXJ4c10
Amazonで中国製の安いもの買う→商品の箱の中にレビューで高評価したら返金するとの紙が入ってる→さらにLINEで友達登録すると色々な商品が無料で手に入る(その商品の高評価レビュー必要)
実際にやってたからこんな感じよ。

※以外中華業者からのLINE内容

今日のモニタ商品(gift)(gift)

BE85.0ワイヤレスイヤホン(10)、T8-3 bluetooth イヤホン(10)、 スポーツサングラス(5)、折りたたみ傘(5)

興味ある方はご返信ください!

商品はプレゼントとして受け取っていただききます。

対象はAMAZONのアカウントお持ちの方。

遠慮せずに参加してください!(clap)(clap)

(30分ごとに2名様抽選します。既読無視ご容赦ください。毎日メッセージが多いより、念のため、朝の10時半後、こちらにお連絡お願いします。)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:11:34.77ID:uSdoJnU30
それは素晴らしい成果を得ました!
私は私の友人にもそれを購入しなさいと言いました。
すべてを解決する!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:16:40.42ID:bZMXJ4c10
実際に返金してもらえるのでレビュー書いてるのは普通の一般の日本人

※中華業者からのLINE内容2


流れは下記の通りです。

1 .こちらから送るキーワードをAmazonや楽天で検索

2 いつもの買い物のように他の店のアイテム3-4点ぐらいクリックして、商品ページをゆっくり見てもらってから、最終に弊社の店でアイテムを購入(購入する前にスクリーンショットで弊社の製品かどうか確認させてもらう)

3 注文番号のスクリーンショット送ってもらう。

4 商品の到着後ご連絡頂き、星5レビューを掲載したら返金(paypalか、振込で)

5.商品はプレゼントにします。

流れをご理解頂いて、キーワード送ってから応募できたとのことです。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:19:41.74ID:5V3jmxPa0
最近、Amazonの中華バイヤーに
「商品説明と説明書の変な日本語、訂正します」
って商売やろうと思ってる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:39.10ID:hkGWTVyq0
VINEメンバーというクソの盛り合わせ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:44.00ID:8a4dEJIG0
中華作文レビューは時々面白いのに出会うから好き
いや、買わないけどw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:25:13.86ID:0KhPFerT0
ワイヤレスイヤホンのレヴュー見たけどホントに酷い
同じアカウントなのに何回も内容書き換えて5評価してる奴がいっぱいいる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:25:28.68ID:kc6HjVwj0
アマゾンは偽装レビューは業者がスポンサーだからか嘘でも何でもどんどん載せるけど
ちゃんと使って書かれたユーザーのレビューはガイドラインに違反しますと平気で掲載しないからな

アマゾンの評価なんて当てにならんよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:27:19.00ID:SxiFdpRf0
>>68
商品レビューと出品者への評価を間違えるなよって話だよ
それぞれ書く場所があるんだから

まあマケプレとアマゾン販売の区別もついてないバカだらけの世の中だが…
バカに発言の機会なんぞ与えてもろくなことにならんのよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:31:18.75ID:hkGWTVyq0
アマゾン利用が年毎に減ってきてるからなあ
価格が他と変わらんというのもあるし中華業者が良貨を駆逐してるのもあるし
タイムセールとか訳わからんし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:31:48.63ID:IkVqfyg80
5は業者1はアンチ
だから4と2のコメントだけ見るのがベスト
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:33:40.09ID:H2J3Oo+Z0
Amazonで購入していない、1と5は全く信用できない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:34:26.20ID:FF+nOtsV0
「(アマゾンの)発送対応はいかがでしたか?」の5段階評価だったハズが
「届いた製品の5段階評価」にカン違いされ そっちが主流になった・・・?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:34:47.00ID:OHrareBs0
クソ中華業者の自演だと分かってるのに何もしねぇんだものな
もう通販であまり利用しなくなってきたわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:35:18.03ID:h/mxSthi0
食べログやったか、どこも似たような事が起こる紋屋ね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:37:02.83ID:SxiFdpRf0
>>110
PC関連商品での「認識しない」系の苦情はユーザ側のスキルも疑わしいんだけどな…
型番ググって人柱が居ないか確認もせずに「2万ぐらいなら大丈夫だろう」(←根拠無し)で中華製品に手をだすような人ならなおさらそのスキルは信用できん

そんな人が気軽に中華製品を買って気軽に返品できちゃうようになってるのも凄い時代なんだよね
at your own riskなんて概念も持ち合わせて居なさそう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:37:03.79ID:mR/0ffrr0
オナホかったら星5レビューしたらちょっとしたクリバイブとかのエログッズやるぞって書かれた紙が入ってた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:40:34.16ID:6BYQr0kb0
業者が中国だとその傾向は強いよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:42:44.16ID:6BYQr0kb0
>>162
だな
★1は嫌がらせ
★5はサクラ
★2★3★4は比較的信頼できる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:43:57.54ID:hkGWTVyq0
でもまあアマゾンのおかげで電化製品は
アイリスオーヤマとかドウシシャみたいなとこじゃなくて
日立や三菱みたいなとこから買うようになったわ
アマゾンからは買わへんけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:44:01.32ID:ZpVZj8I30
中国業者は道端に転がる犬のフンのようにw
注意して避けないとうっかり踏むから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:48:14.93ID:q165IDJy0
>>73
この商品は○○が販売し〜ってところがあるだろ
その会社名をクリックすれば出てくる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:48:48.39ID:LRPphIdt0
商売だもの
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:50:57.76ID:VNR6X1er0
>>17
同じく、VINEの奴らの評価は誉めまくってるだけで長いし読む価値無し。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:52:04.11ID:m47ls6cM0
製品やサービスがダメだったという情報を書きこむと、
あとでたいてい削除されてるよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:53:16.83ID:SMJwoCdr0
ID:SxiFdpRf0
天才君はこんなスレ見なくてもいいじゃん
愚痴スレで俺様天才アピールほどうざいもんはないな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:54:50.00ID:OhIWAbMg0
今ごろ?
そっちの方に驚くぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:55:52.73ID:hkGWTVyq0
CDのレビューで4つけたら信者に粘着されてキモかった
4でも許せないとか病気やろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:56:41.84ID:7gL2R41m0
俺の設計したパーツの偽物売りやがって、いくら不正報告したって止まりしねぇ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:57:35.52ID:VNR6X1er0
>>47
楽天のレビューに2以下付けると速攻で何でだ!?運営からメール来るよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:58:50.00ID:b0cSoHiy0
>>158
人をバカバカ言う割に、バカが集まる場所に何でわざわざきてんだろ…
お前みたいな超天才君は、こんなところに書き込む時間が無駄だってわかるだろーに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:00:21.05ID:9g4YCT1P0
Amazonではないが最近APP Storeのレビューもひどい。全体で見て星5でレビュー内容を見たら名前が英語でレビュー自体は日本語
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:01:01.04ID:7X80eyZL0
初めてAmazonアプリからマケプレ利用したんだけどアプリからだと業者さんへの評価はどこから入ればできるん?
商品への評価しか見つからない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:02:34.76ID:EuocvN8Q0
正規品の画像パクって商売するとかいまどきチョンでもやらない事をシナ業者は平気でやるから困る
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:04:08.90ID:9EpBDM4P0
シナチク製は安いがとにかく粗悪よ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:05:14.72ID:6BYQr0kb0
>>186
やったことないが注文履歴からできない?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:23.95ID:ER/ljDI10
中華系の商品は本当にレビューが酷い
日アマは中国人がトップになってから、どんどん質が落ちてるのを実感するわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:35.98ID:8iCZpg9F0
中華業者の詐欺レビューだらけだしな
中華メーカーで星4以上ついてたらスルー推奨

しかも中華製品じゃなくても中華のパチモンが届く可能性があるデンジャラスゾーンamazonよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:08:05.29ID:zYP3JB/B0
アマゾンはネットに精通した最高レベルの情強向け通販サイト
そうでないと確実に被害を被る
一般的なユーザーならヤフーショッピングが一番いい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:08:11.32ID:wuZqIQI20
予約段階で星付けまくってるバカ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:08:23.77ID:7X80eyZL0
>>190
注文履歴から入ってるんだけど商品への評価しか見つからないんだよね出品者への連絡なら見つかるんだけど
ちゃんと評価してあげたいのに出品者の評価が見つからない…
最近Amazon利用してなかったからなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:08:23.99ID:1/ivECRk0
>>14
他で買った場合とかな
実際の購入者かどうかは読めばだいたい分かるし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:09:16.62ID:She4pSQS0
なにをいまさら
イギリスて愚鈍なのかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:09:25.10ID:wuZqIQI20
>>10
買って好評価したものはメーカーが二倍で買い戻すとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況