X



【池袋母子死亡】87歳男性運転の車、赤信号二つを150m暴走か ドラレコに映る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/19(金) 17:49:50.88ID:HJ/EtS8n9
 警視庁によると、東京・池袋の事故で、乗用車は約150メートルにわたって暴走したことが判明。ドライブレコーダーの映像から、この間にあった二つの信号はともに赤だったとみられる

2019/4/19 17:36
https://this.kiji.is/491890458680656993
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:03:59.47ID:VlIIc4gR0
>>5
眼科行けよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:11.69ID:d4Ohqheg0
プリウスの死亡事故件数と殺害人数を調べてくれ。
ぶっちぎりだろ!?まじめに
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:12.73ID:VvF3DJsm0
アクセル全開だな。
で、ジジイは反省もせず、嘘をつきまくる。

ババアも乗ってたのか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:15.16ID:KOJ6ww510
満85歳になったら全員ガス室送りで殺処分すべき
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:16.37ID:jEyXjmzY0
アイサイトやホンダセンシングのような装備を車検義務化しろよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:21.44ID:GAzVIBKl0
経年劣化したパーツがあったのかね。。。おそらく爺の脳か足だと思うんだけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:24.14ID:/DdvCh9V0
ほんとならトヨタオワタ
ほんとじゃなくても老人ドライバー問題で車業界何等か対処しなくちゃいけない
「田舎は〜」くんは、車がないと生きていけない方をなおすべきであってね。
87歳のフィジカルって小学2年生くらいだぞ
車運転させる方がおかしいわ
世界ではもうすぐ90歳のひとが運転しているってこと自体がニュースになるレベル
老人がひいたのか、それとも、老人に運転を許している車会社と日本政府がひいたのか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:25.70ID:jIEoezGv0
>>33

ガソリン車ならエンジン全開なら、もしかしたら爆音で逃げられたかもしれんな。。

静かに近寄って、

「どっかーーーーーん!!!ガラガラ」!!!

悲惨すぎるわ。。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:28.46ID:nc9yiAvM0
 (目撃者 メガネをかけてアゴマスクの男性)

「はねた瞬間にこう バチーンという音と あと風圧がフワ
ァーッときて」 「100キロ以上出てたと思いますけどね」

(by.RX Nスタ 16:52 20190419)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:33.43ID:0YM7o6Pp0
アクセルとブレーキの間に靴が入り込む。
数ミリの違いで、アクセルを踏み込む形となる。
本人はブレーキを踏んでいるはずと思うが、数ミリにお違いでアクセルを踏んでいるんだよ。
本人は何も気が付かないままに人殺し。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:43.82ID:zexXwSfI0
150キロに跳ねられたら死んじゃうよな(>_<)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:46.79ID:WVYbyHNA0
87歳でハンドル握ろうとすること自体
反社会的人格障害の傾向があると言われてもしょうがない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:54.33ID:RJ5rxcqs0
プリウス丈夫だなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:55.86ID:UBVPUASK0
一人の日本シネブログやミーツーや専門学校の学費払えない生活保護世帯の
話題を国会に取り上げる野党さんや共産党さんは
これだけ人が殺されてる「老人の免許」の剥奪について国会止めて欲しいの
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:59.57ID:Xzg6jOAJ0
免許返上した人には何か特典与えないと増えていかないだろうね
相続税をいくらまでは免除するとか
年間いくらまではタクシー代タダとか
それを先着何名までとか
こりゃ返納したほうが得だなと思わせなきゃ誰もやらないよ ただでさえ意固地なんだから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:03.89ID:PRS2zzEy0
車にai乗せて危ない運転してたら警察に通報して検査させるようにしろ
特にジジババは兆候はよみつけて免許取りあげ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:17.35ID:Zrnb87670
最初にガードレールに衝突したみたいやね そこで止まれよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:43.01ID:GWDt6aVj0
医療の発達でとうの昔に世を去ってたはずのゾンビが
エラー出しながらきょうも町を歩いてる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:46.14ID:f9G7dxCz0
なんで交通機関が潤沢な東京で
こうなるかね。。。
意気揚々と上目線で老夫婦都内殺人ドライブか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:59.58ID:TkbH+ZLI0
>>105
プリウスは何も悪くない。悪いのは老害であって、ハイブリットなんて乗りこなせないのに乗るから…
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:05:59.60ID:U1nkLw550
>>78
AIで人身事故起こしたら責任は誰になるんだ?
開発者?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:00.92ID:z3T/nyth0
これ裁判になっても裁判期間中に逝ってしまうのではないか説。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:06.98ID:E8uLAwit0
池袋みたいな都会で運転する必要性が無いだろ
この年齢で何のために運転してるんだろ?
80歳で強制的に免許証を取り上げるべきかもな。
地方の山村はともかくとして街中に住んでいる人は返上すべきだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:15.37ID:funK6vhoO
75で例外なしに免許停止にしたほうがいいよね。
昨日までしっかりしてても次の日もそうとは限らないしさ。
家族だって運転しないでほしいと思ってる人たちたくさんいると思うよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:35.15ID:lDodiJoD0
マスコミは家まで行って取材してこいよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:37.90ID:76r/nmAQ0
>>97
クラウンだとHVでもシフトレバーは普通のATみたいになってるのに 車に詳しくない人が多く乗る大衆車で
従来のATと違うシフトレバーにするのはダメだよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:38.58ID:wtwVPHaf0
緊急停止ボタンでもつけなきゃダメだな
グーで殴って押すやつ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:42.13ID:d4Ohqheg0
>>127
だから、台数割合にしてもぶっちぎりで多いとなんらかの対策が必要じゃね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:43.38ID:gjE8QJmH0
車両側の不具合だったらえらいことだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:46.21ID:eNWG+TJX0
プリウスは悪くない
悪いのは年寄りのせい
流石トヨタさん早くも
もう操作済み
大企業はヤッパ対応が速いわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:50.88ID:+4jEYxLj0
「金じゃないだろ」って書き込みがあったが、無理やり免許を取り上げられないのなら
自賠責保険を年齢と共にどんと上がるような仕組みにすれば良い。
そうすれば年寄りは皆車を手放すはず
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:50.88ID:8664RAW70
>>67
そういうのもあるのか
ペダルの感覚がエンジン車と違うというレスも見たが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:08.30ID:PgG2fZHv0
じじぃ「あくしぇるが戻らなくてのぅ…」
じじぃ「どんどん加速して行くんじゃよ」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:16.17ID:Jya3Tn2C0
プリウスに年齢制限お願いします

とりあえずお箸の持つ方とシフトを覚えて
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:17.24ID:3AszgFQm0
またプリウスと老人ドライバーの最悪の組み合わせで死亡事故とは
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:37.41ID:qCBsNKfA0
免許返納年齢を早く決めるべきじゃないかな
自主的に返納は無理でしょ
なきゃないでなんとでもなるよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:40.49ID:ktOmI1DV0
悲惨な事故だが
結局はこういう事が事故なんだろ

日本中で毎日のように起きてる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:47.96ID:g7+77HIe0
目も見えにくく 耳も聞こえにくい
片足はビッコ引いてて 顔面はプルプル震えてる こんな爺でも 普通に運転してる現在。もう高齢者の免許更新はムリじゃない?65か68、70歳くらいで完全に免許失効しないと 本当に怖い。亡くなられた母娘さんの
ご冥福をお祈りします。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:51.53ID:HOjiUQvU0
後ろに爺の奥さん乗ってたってよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:54.78ID:lPggf9nO0
令和迎える前に死ぬとは思わなかったろうにな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:08.24ID:uO6K7bkL0
居眠り運転?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:11.25ID:c68DHxRi0
>>12
それでも任意保険に加入せずに乗る
免許返上しても数日で忘れて乗る
カギを隠しても探して乗る、車が無ければ盗んでも乗る
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:11.92ID:nZfVDG8C0
この老夫婦は事故後に被害者の救助もせずに自分の息子に電話して事故の報告してたんだってよwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:19.61ID:iQI/GqsL0
もういい加減老人の自己について厳罰にするべきだろ
70以上は点数、倍
80以上は点数、三倍で免停&免許はく奪
そうしていかないとこういうテロ並みの事故はどんどん起こる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:32.19ID:sifAef4U0
自動運転はよ!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:38.60ID:Jya3Tn2C0
>>154
誤発進だろ多分
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:55.02ID:RZw1qzab0
>>110
ああ
ちゃんと家族の若いのが面倒見てやんなきゃな
核家族化禁止でいいんじゃないかね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:55.82ID:j8uQqUrF0
アクセルが戻らなくなってもブレーキは効くんだよ
アクセルとブレーキならブレーキが勝つから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:59.44ID:ikRrEw4a0
アクセルべた踏みで突進って九州だかの
タクシー運転手の件と似ている気がする
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:01.00ID:JJKlUjO70
どうせもうすぐ死ぬんだから人殺す前に死んどけばよかったんだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:06.32ID:gUkybXbl0
仮にブレーキが戻らないとしてもニュートラに入れてブレーキ掛ければ余裕で止まれる
ジジイがテンパるとそこまで頭が回らない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:10.62ID:NEj7Tqfy0
87歳の爺さんもおかしいけど87歳に免許渡すのもおかしいだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:10.66ID:FaOfXqNJ0
アクセル軽いとかあんのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:13.82ID:uJtRuTX+0
ウチは親父70お袋67の時に夫婦揃って自主返納した。当時は親の衰え見る気分で寂しさ覚えたけど、今考えると良い判断だったと思う。
問題は71になって無駄に高性能な新車の購入を検討してる嫁の親父さんだな。。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:14.59ID:xvrjQ27F0
バカ鬼女親子が死んだとか飯がウマいww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:17.35ID:Zls138fT0
>>118
バス電車半額だろ?タダの自治体もあったと思うけど。年間維持費とトントンになるかそれよりお得にならないと手放さないだろうね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:21.16ID:xaXCJw9d0
人面獣心の裁判官が認知症によるものだからと無罪にしてくれるよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:24.16ID:yTKHKyj80
>>67
ほほう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:49.65ID:ggQN4vlh0
とりあえず都会から65歳以上運転できないようにしないの?
なんで全国で考えるの アホなの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:49.65ID:lDodiJoD0
なんで名前を出さない?
生き恥を曝せ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:52.06ID:ktOmI1DV0
>>150
じゃ若者はスピード出すから
免許は40歳くらいから取れるように
するか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:53.72ID:iQI/GqsL0
>>156
それで事故おこしたら終身刑にしろ
軽微な事故でも厳罰に
こういう事故を防ぐには厳罰しかない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:58.46ID:gjE8QJmH0
>>151
停止状態ならブレーキが勝つ
負ける車は世の中にない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:01.94ID:uO6K7bkL0
トヨタも高齢者にプリウス売らんでもええ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:17.23ID:CtLQVSHhO
本当に車が壊れてたかどうか残骸から調べられんのかね?
もしも車の方に問題があったらまた同じ事故が起こるかもしれんやん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:24.01ID:FaOfXqNJ0
>>180
息子の車かもしれんぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:29.04ID:Ou0ZNPtT0
最初ぶつけてパニクッてブレーキ踏もうとして踏み間違えたんだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:32.75ID:CvgL38mF0
責任取りたくないんだよ
医者も公安もね

だから法律でバッサリやらないとダメなんだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:38.43ID:U65gpcZl0
ドラえもん 「何人跳ね飛ばしても進み続ける車なんて、僕が知ってる21世紀にはなくなってるよ、
 自動停止なんて簡単な仕組みをなぜつけないのかな」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:55.41ID:pE70D1XQ0
おじいさんの氏名出たの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:56.05ID:f9G7dxCz0
近郊に家建てて更には車所有とか
完全に勝ち組じゃん
更には人轢き殺しても大した罪にならないとか
すげー上級国民だね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:56.66ID:cijbwrcT0
走ってるときに奥さんが
なんかおかしいよ。大丈夫?って声かけて
うん。おかしいな。って答えてたとか
ニュースでやってたけど

なんなの???
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:58.58ID:IFs+UsUB0
踏み間違えでしょ。
ブレーキが効かないんじゃなくてアクセルベタ踏みだったんだろ。ブレーキだと思って。
小さな命も消してるんだから加害者は遺産相続も全部被害者に納付だな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:11:00.94ID:VlIIc4gR0
>>107
お前が85歳になったら泣き喚くんだろw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:11:01.25ID:EdW/ZbME0
>>157
サイテージジイ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:11:05.28ID:jEyXjmzY0
子供用の遊具とかで手を挟んだとかだけでもメーカーが叩かれて謝罪させられるのに車の場合はメーカー叩かれないよな。
三菱の脱輪とかは除いて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況