X



【Twitter】「コナン観るの楽しみ!」→「最悪…楽しみがなくなった」。映画コナン「ネタバレ」嫌がらせ横行。対策は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/20(土) 07:12:00.90ID:R4UdgkL69
https://www.j-cast.com/2019/04/20355736.html?p=all

現在公開中のアニメ映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』で、「ネタバレ」被害が続出している。
鑑賞予定者に対し、ツイッター上で作品の根幹に関わる情報を伝えるという手口だ。

ツイッターの利用者はどのような防衛策を講じうるか。ツイッタージャパンと専門家に聞いた。

■リプライで犯人名送り付け、「いいね」悪用のケースも

2019年4月12日に公開された「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」。興行通信社の全国映画動員ランキング
(13〜14日)では、観客動員114万4539人、興行収入14億6382万円で首位スタートを切った。

問題となっているネタバレの内容は、映画中で起きた殺人事件の「犯人」が誰なのかを明らかにするもの。
少年探偵を主人公としたミステリー作品だけに、作品の根幹に関わる重要な情報だ。

ネタバレの手法はこうだ。一つは、「コナンを観にいきたい」などとツイートしたユーザーに、
「犯人は○○(伏字は犯人の名前)」とリプライ(返信)を送る。また、犯人の名前を冠したアカウントが
「いいね」を付けるという方法もある。

記者が確認すると、こうした行為に及ぶアカウントは10以上あり、中には300近くの「いいね」を送る者もいた。
被害にあったユーザーからは「最悪...コナンの犯人バラされた」「楽しみがなくなった」と悲鳴が上がっている。

■ITジャーナリストがおすすめする対策は...?

名探偵コナンの新作映画をめぐる、ツイッターでのネタバレ行為は例年起きている。『から紅の恋歌(ラブレター)』(17年)、
『ゼロの執行人』(18年)でも、同様の被害を訴えるツイッター利用者が続出していた。

ツイッターの日本法人は4月18日、J-CASTニュースの取材に、「個別の案件や対処法に関してはコメントできません」とし、
一般論として「利用者の皆さんには安心、安全にツイッターを使っていただけるよう常に改善に取り組んでいる」と答えるにとどめた。

ITジャーナリストの高橋暁子氏に対策を聞くと、「これから観に行く人が狙われますので、コナンを観に行くことを
ツイッター上で公開しないことが大切です」と助言する。

「そのほか、映画が見終わるまで鍵アカウントにして、知らない人がツイートに『いいね』などをできないようにしておくことでも、
被害を防ぐことができます。また、キーワードミュートもおすすめです。『設定とプライバシー』→『通知』→『ミュート中』→
『ミュートするキーワード』→『追加する』で、『犯人』や『コナン』などの関連キーワードをミュートするとより安心ではないでしょうか。
ただしミュートできるのはあくまでツイートなので、観に行くまではツイッターを見ないという方法もありかもしれません」(高橋氏)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:44:13.48ID:cv7nnPAE0
別にネタバレされてもへーとしか思わんわ
むしろ気になる映画はたまにどんな内容?ってネタバレ聞いてから見に行くし
少数派なんだろうけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:44:17.06ID:Ln11H0H50
コナンの推理は通常の30分アニメのほうが楽しい
劇場版はキャラ萌えワールドだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:44:21.82ID:8mmm8oWr0
録画したスポーツのバレ避けるた
めスマフォでニュース見ないぞ!

→プッシュ通知 巨2-0ヤ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:45:05.80ID:kzFnocjo0
ネタバレの犯人「わしじゃよ」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:45:20.58ID:FQoMmY/W0
ネットにつないでれば知りたくない情報を知ることもあるのは今や常識。
それを防ぐにはパソコンもスマホも遮断するしかない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:45:52.62ID:VwPuRmQJ0
ワシは第一話でコナンの正体ばらされたわい。あいつ金はらわんし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:46:34.31ID:cv7nnPAE0
ぶっちゃけ映画版のコナンってネタバレされてもそこがメインじゃないから
どうでもよくね?
映画版は舞台装置が壮大になってそれを破壊する過程でイチャコラするのが
メインやろあれ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:46:41.87ID:LESdMyfM0
コナンの映画って推理ものじゃなくてアクションものだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:46:49.93ID:4bmsYhaN0
コナンってミステリーとして成立してたのか
ただのキャラアニメだと思ってたわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:47:00.31ID:QdGFfMpo0
>>12
映画だと全国同時上映だからまだいいが、週刊誌やコミックだと九州は発売遅いからネットでは
ネタバレ状態だからなあ
サンデーもマガジンも九州ではもう水曜には発売されなくなってしまったし、コミックは
最低3日遅れで下手したら4〜5日は遅れるから
確か取次は、サンデーとはか発売予定日は遅くしないと言っていたはずだが、実際には発売が
遅くなってしまってるし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:47:12.49ID:N5JYlAFo0
ネタバレで文句言う奴って浅くしか物事捉えてないんじゃねぇの?
どういう表現で、どういう過程で結果に及んだのかの方が大事だろ。
フィクションは特に。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:47:22.31ID:hVk6GVJU0
いや・・・見てないしw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:47:53.19ID:3Oz8DVCn0
dq11のラスボスは
つべのおすすめ動画で見てしまったな
アオイゲームとかいうの
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:48:22.28ID:wgGfiO6F0
コナン見てきたけどネタバレに怒るような内容だったけ?とちょっと考えてしまったw
俺はどっちかというとどうやってシンガポールに密入国できたか謎なんだが、誰かネタバレしてくれ。
ちなみにキッドの説明の方法では不可能と思ってるw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:49:14.92ID:y7DeUTPm0
毎度毎度一々犯人が出て来る
つまりコナンが犯罪者製造機で犯人
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:49:27.59ID:fu/M0CwP0
陣内智則のネタやん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:49:51.98ID:PCgDS8bT0
>>132
無印見てたけど
俺的に大した事件じゃなかったなあ
脚本虚淵だったし
マミ派の俺は後半復活に歓喜したけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:51:41.94ID:D2glPpAq0
最近はアベンジャーズなどのマーベル映画でついこの前公開されたばかりだというのに
WIKIの編集で皿を舐め回すように隅から隅までの全あらすじを書く馬鹿が出没するようになったからな
なんだろうなこういう奴って
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:51:43.51ID:jWvopMIO0
被害者は小学生なんだろかわいそうに
こどもでなければ人間のグレードが低すぎる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:51:51.38ID:L1X1XGnL0
マスカレードホテルのネタバレスレ立ちまくってたけどあれよりマシだな
犯人は松たか子らしい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:51:51.94ID:QdGFfMpo0
>>34
週刊誌でそれやって、こっちでようやく発売されたんで感想レスしたら誰もいない悲劇
5ちゃんでの話だけどな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:52:01.65ID:GH5HA/ZS0
ネタバレ
エピソードの冒頭5分以内にその回の中心的キャラに不愉快な態度をとる輩は
8割方最初に殺害される
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:52:51.41ID:5WMqeqIw0
このネット時代、ネットしてたらネタバレを食らう可能性はどこででもあるからな
SNSがいちばん危険だが、5ちゃんとかでも食らう場合がある
ネット断ちして可能な限り早く観に行くくらいしか対策ないだろ
まあ少なくとも関連ワードで検索しない、関連スレ覗かないは鉄則だが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:52:51.45ID:ZsOA5i8A0
っていうか
ツイッターで今からすることをいうのは
セキュリティー上でも問題だろ

発信したかったなら 見てきました ってやれば良いのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:53:05.49ID:VwpnJ+I60
親切にして少年探偵団に好かれるキャラクターは犯人か殺害されるかの二択
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:53:38.91ID:gSpn/IQg0
蘭のフィストファックは映像やないと楽しめんのにネタバレもクソもねーわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:06.38ID:9EkDm8aN0
映画公開初日に観に行く
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:12.20ID:wTTf60Nk0
一時期ツイッター止めるしかないね
それが出来ないならネタバレ許容するしかない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:45.12ID:oyWjXIcA0
ツイッターやらなければいい。
ネットに自分の意見を書き込みたいなら、
匿名掲示板に匿名で書き込めばいいだろ。

ネタバレが嫌なら、当該作品の掲示板から離れてればいいだけ。

ツイッターやる人って、自己顕示欲強すぎないか?
匿名の何が不満なの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:56.74ID:iQJE+RRF0
ネットやらなきゃいいだけでは?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:55:32.62ID:QdGFfMpo0
>>69
さすがにジャンプやサンデーマガジンなんかは全国同時発売がほぼ実現したからな
しかし今では九州は同時発売ではなくなったので非常に困った状況になってる
まあ元々サンデーマガジンは月曜が祝日でと翌日発売だったから対策は必須だったんだが
それやると九州発売日には誰も人がいない現実
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:55:34.52ID:Ui+4mE+d0
>>1 犯人は○○(伏字は犯人の名前)

パトレイバーの様な犯人は最後まで出てこないとか
冒頭のワンシーン以外最後まで出てこないとか
犯人と思ってたら最後にもう一人の別件の犯人が出てきたとか
犯人が人間でなかったとか
色々と今でも神作品だけど
コナンでコレやったらどう言う話になるんだろうな
一度見てみたいな、ネタバレされても最後まで犯人が出ない
因みにNGワードは踊る大捜査線
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:55:47.67ID:5JQsSk0r0
> 名探偵コナンの新作映画をめぐる、ツイッターでのネタバレ行為は例年起きている。
なら用心しろよw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:56:49.32ID:YlYgq8zH0
対面でしゃべられたのならキレるけど自分からSNS読みに行ってはねーな
お前馬鹿だろとしか言えんw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:56:53.25ID:sUE11aUb0
新発売のゲームのスレなんかも
自分がクリアするまで寄り付かないな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:05.98ID:PCgDS8bT0
ネタバレ
本当の黒幕は光彦

ざまぁwwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:09.28ID:fPoos+VG0
Twitterのアンインストールもできんのか? ブラウザ版ならログインしなきゃいいだけ。

アカウント消すわけじゃねえんだから、見終わったらまたインストールすればいいだけだろ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:30.91ID:8be23vGd0
ネットをやってなければ森下万里子の正体を知らずに済んだのに!俺の青いときめきを返して
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:36.53ID:akDPz2h6O
ネタバレ希望
コナンっていつ終わるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:43.68ID:CNiAY5UJ0
ネタバレなど嫌がることをやって反応されるのが生きがいのかまってちゃんはTwitteに行く時代 
見ろよここのつまらない反応
作品に興味ないのとネット見るほうが悪いしかいやしないから
なんにも楽しくないだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:58:23.83ID:y7DeUTPm0
コーナンってホームセンターがあった気がする
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:59:12.83ID:mBLJGnFM0
世の中には「古典落語好き」のように、
もうネタがわかっていて、
落ちまでわかっているのに、
わざわざお金を払って見に行く人たちがいるからなw
むしろそういう層には受けるんじゃないかww
某寄席で「落ちがいつもと違う」といって文句言うやつがいたらしいからなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:59:54.16ID:uuCxvIth0
そんなに好きなら公開初日に朝から並んで観ろ。
それが一番の対策だ。
初動観客動員数にも貢献できる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:00:02.24ID:nKReQ7qy0
約20年にわたり2ちゃんねるとはこういう所
ネットとはこういう所と叩き込まれたおっさんはこんなの屁とも思わない
昔は良かったな
今のTwitter民は駄目だ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:00:05.26ID:8jx/m5gG0
黙って見に行けばいいのに、いちいちアピールしなきゃ死んじゃう病気にでもかかってんの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:00:07.38ID:QdGFfMpo0
>>99
映画はそれでいいが、週刊誌の対策がなあ
当日発売じゃないのでネットを断つしかないが、それだと発売後にネットに来ても人いないし
見るのが不便だけど電子書籍見るか、漫画村なんかのサイト見るしか方法がないのがなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:00:28.36ID:ptXY5qiB0
パトレン最終回の録画を見るまでネット断ちした俺を見習え
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:00:54.50ID:8mdQHUna0
「映画見にいく」とかチラシの裏にでも書いとけばいいのに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:01:11.27ID:TV4PFwPj0
今度の劇場版の犯人は男だが女性である可能性も否定できない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:01:13.39ID:N5JYlAFo0
>>146
古畑任三朗なんて最初で犯人と犯行を見せちゃうのに面白い。
ネタバレとか言ってる奴は何言ってんだとしか思えない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:01:35.86ID:Q9nKxQM40
毎回らーんしんいちー言いながら建物壊す映画だろ?
これの何が楽しいのまんこは?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:01:47.81ID:aSuZNlVm0
で誰やねん
犯人早よ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:02:02.60ID:V+eQjb350
殺人事件ばかりで何が楽しいのか…
やっぱりみんな、「死ね死ね、みんな死んじまえ!」と思ってるの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:03:14.47ID:PWja3cGr0
>>170
威力? 偽計?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:03:29.48ID:XSTHUOqe0
ネタバレってそんなに嫌か?
ミステリーでもなんでも結末分かってたって楽しめるべ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:03:56.72ID:k8ImNQc/0
ポケモン観るの楽しみ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:04:36.65ID:XqRfTTb10
そんなのなくてもすぐわかる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:05:13.01ID:Vd6iJvIy0
筋骨隆々の大男が大暴れする
つっても今の人にゃ通じないんだろうな...
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:05:14.82ID:PCgDS8bT0
ネタバレ
アガサ博士と元太はロボ
あんな人間居る訳ない。

ざまぁwwwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:05:27.60ID:jl4FeTLn0
コナンって、誰が犯人なん話だろう?ってテンションで見るアニメだっけ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:05:57.20ID:kmmfyvvb0
>>220
過程を楽しむアニメだよな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:03.79ID:ADaM/2lq0
>>49いや、作者がどうやって犯人を隠したりヒント出したりするのかなって楽しむので形式関係ない。
トリックは見ない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:09.24ID:YIRZpjLX0
鍵ずっとかけとけよ
twitterなんて公開してもろくなことにならんよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:13.67ID:L1X1XGnL0
>>214
それな コナン通なら犯人が出た瞬間こいつ犯人だなって分かるんだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:24.43ID:OSMHC3kj0
オチを知ってから見る派です
特にドラマやアニメはオチがひどかったら時間返せ!ってなるから
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:39.04ID:KvEonm1N0
見に行かないから犯人教えろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況