X



【Twitter】「コナン観るの楽しみ!」→「最悪…楽しみがなくなった」。映画コナン「ネタバレ」嫌がらせ横行。対策は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/20(土) 07:12:00.90ID:R4UdgkL69
https://www.j-cast.com/2019/04/20355736.html?p=all

現在公開中のアニメ映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』で、「ネタバレ」被害が続出している。
鑑賞予定者に対し、ツイッター上で作品の根幹に関わる情報を伝えるという手口だ。

ツイッターの利用者はどのような防衛策を講じうるか。ツイッタージャパンと専門家に聞いた。

■リプライで犯人名送り付け、「いいね」悪用のケースも

2019年4月12日に公開された「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」。興行通信社の全国映画動員ランキング
(13〜14日)では、観客動員114万4539人、興行収入14億6382万円で首位スタートを切った。

問題となっているネタバレの内容は、映画中で起きた殺人事件の「犯人」が誰なのかを明らかにするもの。
少年探偵を主人公としたミステリー作品だけに、作品の根幹に関わる重要な情報だ。

ネタバレの手法はこうだ。一つは、「コナンを観にいきたい」などとツイートしたユーザーに、
「犯人は○○(伏字は犯人の名前)」とリプライ(返信)を送る。また、犯人の名前を冠したアカウントが
「いいね」を付けるという方法もある。

記者が確認すると、こうした行為に及ぶアカウントは10以上あり、中には300近くの「いいね」を送る者もいた。
被害にあったユーザーからは「最悪...コナンの犯人バラされた」「楽しみがなくなった」と悲鳴が上がっている。

■ITジャーナリストがおすすめする対策は...?

名探偵コナンの新作映画をめぐる、ツイッターでのネタバレ行為は例年起きている。『から紅の恋歌(ラブレター)』(17年)、
『ゼロの執行人』(18年)でも、同様の被害を訴えるツイッター利用者が続出していた。

ツイッターの日本法人は4月18日、J-CASTニュースの取材に、「個別の案件や対処法に関してはコメントできません」とし、
一般論として「利用者の皆さんには安心、安全にツイッターを使っていただけるよう常に改善に取り組んでいる」と答えるにとどめた。

ITジャーナリストの高橋暁子氏に対策を聞くと、「これから観に行く人が狙われますので、コナンを観に行くことを
ツイッター上で公開しないことが大切です」と助言する。

「そのほか、映画が見終わるまで鍵アカウントにして、知らない人がツイートに『いいね』などをできないようにしておくことでも、
被害を防ぐことができます。また、キーワードミュートもおすすめです。『設定とプライバシー』→『通知』→『ミュート中』→
『ミュートするキーワード』→『追加する』で、『犯人』や『コナン』などの関連キーワードをミュートするとより安心ではないでしょうか。
ただしミュートできるのはあくまでツイートなので、観に行くまではツイッターを見ないという方法もありかもしれません」(高橋氏)
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:16:39.29ID:lxZZSzse0
>>1
ネット断ちすりゃ済む話
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:16:43.43ID:MdVB64sO0
犯人は二番目に出てきた男
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:17:31.42ID:sktKJYBe0
で誰がスコーピオンなん?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:17:32.25ID:G9th2HFD0
ツイッターなんか使ってる上に蜜ばらまくようなツイート()なんかしてるからだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:18:01.46ID:gfP6WGCf0
観るまでツイッターしなけりゃいいじゃん。ネット見ながらネタバレすんな!って今の時代は興味あるものについて見たりしたらどこかしらで目につくだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:18:47.67ID:BaXwL95/0
>>437
犯人はヤス
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:06.70ID:MdVB64sO0
犯人なんてどうでもいいじゃんアクション映画なんだし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:21.24ID:K3i0KC5d0
正直コナンの映画だと犯人はどうでも良くて、犯人突き止めた後の
爆発からどうやって助かるかのアクションシーンの方が重要
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:44.44ID:01I0DSI30
既にエンドゲームの盗撮がリークされてるから注意
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:20:14.58ID:kNLAKKXs0
フィストって見るとその後にファ◯クと付けたくなる
何故わざわざそこだけ英語読みなの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:20:36.76ID:MdVB64sO0
>>450みんな注目
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:21:02.30ID:70vuUYQd0
>>5
逆に本当に犯人ヤスにすれば信じる人少ないから面白いかも
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:21:49.43ID:Wjs7ktjq0
自分の予定を世界に向けて発信するなら悪用されることも視野にいれておかないとな
予定を晒すことで詐欺や空き巣のグループに狙われることもあるんだし
まあ、映画のネタバレくらいで学習できたなら安いもんだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:21:54.71ID:4jZgKBF40
龍が如く2でスレタイネタバレされた時の恨みは忘れない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:34.40ID:5AVJJieX0
フーダニット部分は死ぬけど、まだハウとホワイが残ってるから楽しめるぞ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:46.86ID:+LE/Jlp50
ネタバレされた方が、完全無知状態で作品見るより楽しめるという説もあったり
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:56.88ID:4Xm8zbjj0
ネタバレされても見るけどなぁ
結果までの課程も楽しめないとね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:01.29ID:wwJ6LHS30
>>13
エアリス好きだったので信じられへんかった
生かせる裏技があるとかデマが流行った
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:35.32ID:c3YbxIJN0
細目でこのスレを覗いたから大丈夫!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:42.83ID:zdhC8ZCK0
映画の情報見なきゃいいだけなのにな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:52.20ID:BKOFZk3T0
基本毎回
バーローが原動機付きスケボーで走って
服部がせやかて工藤って言って
蘭姉ちゃんが空手とツノで壁を破壊して
おっさんが麻酔針で眠らされて
腹話術でハッピーエンド
みたいな感じだし
ネタバレってほどの要素もないような
10年以上見てないから最近のは知らんけど
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:59.78ID:bbJLHN+O0
予告「ラオウの剛拳が唸りトキの柔拳がしなる!相打つ宿命の兄弟!!どちらに堕ちるか死兆星!?」
ワイ「どっちが勝つんやろなワクワクが止まらない!」
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:10.53ID:HJmXSqCP0
自分から情報探しに行ってネタバレに怒るって頭おかしいわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:25.46ID:5gwzwAkQ0
コナンを見たい…と思ったらすでに見終わっているのがファンだろ!!
プロシュート兄貴も激怒っすわ
行動する前にツイッターにポチポチしてんじゃねーよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:25:00.24ID:vrbGFAe60
いいか?
絶対に犯人の名前だけはここに書くなよ?




絶対だぞ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:25:08.01ID:7Mkds9Js0
そんな事よりも五等分の花嫁の結婚相手が誰なのかが気になって仕方ない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:43.33ID:Q4Ir1fZd0
>>201
刑事コロンボの日本版だからな
好き嫌いの分かれるところだ

過去の実験ではネタバレしているほうが映画そのものを楽しめるという結果があったな
どっちが良いかは人それぞれだろうから自分で何とかしろって話だな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:48.65ID:GcITur270
こんなことでも話題になる辺り本当に人気なんだなーってのだけわかる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:50.38ID:IPPL/+lL0
コナンの映画は犯人が誰かとかあんまり重要じゃないだろ。

今回も簡単だったし、あれほらアクション映画だから
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:13.45ID:Owppos6D0
>>482
日本人は様式美ってのが好きだからね
水戸黄門やら遠山の金さん、ドリフのコントをつい見てしまうようななもん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:32.62ID:ItANX0rkO
>>477
推理ものってたいてい解決パートで披露される以上の伏線を盛り込んでるからな
映画だと1回しか観ない人も多いからネタバレ知ってた方がお得ではある
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:37.53ID:+LE/Jlp50
>>479
生かせる裏技は実在するんじゃなかったか
ただ、そこから先のイベントには絡んでこないからキャラクタとしては死んだも同然だけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:59.68ID:eSmJJhSq0
犯人はカズ、三○カズ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:28:37.13ID:JYTd0sCH0
114万人も観に来てるのに、たかが100人200人の観客が減ったくらいで問題視するのもケチくさい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:29:24.47ID:e/vvehkS0
犯人目線の古畑スタイルにすればいい
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:29:30.82ID:tpFMuTZ60
誰が犯人でも特定後に何かが爆発だか暴走してコナンが博士の発明品を駆使して対処しながら
コナン「蘭ーーー!」で蘭「新一ーー!」とリポビタンDするのが一番の見所なんだから別にいいじゃん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:08.93ID:yaUnX9Bg0
>>409
グロ注意
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:16.14ID:0jt8rupi0
LINEの名前でネタバレしてくるわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:23.64ID:Owppos6D0
うちの彼女は次回作の赤井さんにwktkしてたわ
しばらくキッド→安室赤井のローテで回すんじゃね?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:20.99ID:rFqqpMsV0
>>504
コナンは有名人がちょい役で声当ててるのを見つけるのが最大の目的。
今回は…
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:28.68ID:l+M2w9k40
ネタバレいやならネット断ちしろよw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:43.34ID:yNCQ4H0u0
ネタバレ前提で作ればいいんだよ、古畑任三郎とか最初から犯人わかってても面白かっただろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:46.31ID:Nr5wB7IO0
それに引き換え5chの民度高いな
ここまでネタバレなしやんけ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:05.85ID:bbJLHN+O0
ヤイバは綺麗に終わったのにコナンはいつまでもズルズルやな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:21.49ID:8HMnLZ830
いや、ネットなんてネタバレ当たり前なんだから普通は関連スレは見ないでしょ
映画を見てから自分もスレに参加
そもそも見てないやつが何を議論するんだ?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:33:22.21ID:Fp2hWyhG0
ツイッターなんか やらなきゃいいじゃん
はい、解決
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:33:22.69ID:Jt4ALm3f0
国生さゆり、雛形あきこあるいは小沢真珠が出演していても楽しめる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:33:27.67ID:pR0gIkUt0
>>4
日本の政治家や官僚を見たら分かるよな



本当に陰湿な爺が多い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:33:30.62ID:QkxrK0AM0
イギリスでハリーポッター最終巻発売日に
ネタバレをTシャツに書いて
街歩いてた人がいたらしいけど
そういうアイデアを別のことに活かせばいいのにな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:33:35.92ID:yNCQ4H0u0
たっかいたっかいジャップの民度www
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:05.06ID:5GWzKJaM0
そっか?見にいく手間が省けていいが
今の時代一々全部見るとかできんよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:14.31ID:+LE/Jlp50
>>500
結局それだよな
ツイッターで流さなけりゃネタバレは寄って来ないし
「劇場版コナン」で検索でもしない限りは情報もシャットダウンできるし
評価を気にしてコナンを検索するかもしれないが、見に行くと決めた時点でもう評価とか関係ないだろうしな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:25.86ID:uHV8mi3B0
むしろ歴代最低レベルという評判しか流れてこないのでネタバレを言い訳にしてるように感じる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:38.31ID:EaBCgNDj0
さんまの名探偵もプレイしたけど
結末は忘れた
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:07.53ID:D5kOG4D20
誰しも一度は経験して対策を講じるようになるんだ
迂闊さを責めるのはかわいそうだよ
もちろんネタバレした奴は死罪だ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:37.06ID:ezb2mDKw0
ある程度の犯人の見当はつくだろ
声優以外の芸能人が声当ててるキャラとか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:44.21ID:5k4SLcUg0
遮断しろ
世界は厳しんだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:36:03.34ID:bgBjhUBG0
>>4
日本には日本人だけが住んでる訳じゃないよ、
在日さんも日本人の様な通名で暮らしてるよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:36:14.61ID:87LSI4sQ0
バカッター辞めればすむのに
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:36:53.13ID:TUNqQ3mH0
ツイート見たり書き込む時点でネタバレ覚悟じゃないの?
映画館で始まる前に大声でネタバレなら悪質だけど
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:05.24ID:piVJAe240
コナンって別に犯人が誰かわくわくするような話じゃないだろ
出てきた時点でわかるし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:07.86ID:J1wY95cu0
最近一周回って、ネタバレでなえる奴って、実はそんなに好きじゃない奴だなってなった。
水戸黄門だって、毎回同じ展開でも人気あったし、映像作品のDVD、Blue-rayはまた見るためのものだろ?

内容知った上でもなお、自分の肉眼で見て、耳で聞きたいって感情が好きじゃないの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:47.40ID:x/8T1KOQ0
そんな事より頼んでもないのにスポーツの結果を勝手に表示するスマホアプリとか頭おかしいよな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:38:05.82ID:5k4SLcUg0
>>536
俺は特に対策なんかしないけどお前らは俺に配慮して書き込めよ!!
こうやぞ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:38:26.88ID:fSdylRL/0
営業妨害だな
ちょっとしたいたずらの範囲内ならともかく
300とか嫌がらせしてる奴は捕まえちまえよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:08.01ID:87LSI4sQ0
そう言えばわたしは家人が見ているテレビのミステリードラマをトイレの時に途中で3分ほど見て
犯人を推測したりするんだけど、割と当たる。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:20.98ID:rFqqpMsV0
八つ墓村とか何回見ても犯人覚えてないんだが。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:30.58ID:43HYUqVi0
なかやまきんに君がYouTubeを始めたと聞き、
心無いコメントを書いてしまいそーな自分がいる。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:50.09ID:ezb2mDKw0
コナンの原作漫画読んでるファンからすればアニメに同じ話やった時は最初から犯人知ってるけど、それでも楽しめてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況