>>595
飯塚幸三の経歴
《日本計量史学会の資料より》

飯塚幸三氏は、工業技術院長、国際度量衡委員、国際度量衡委員会副委員長、計量研究所長、国際計測連合(IMEKO)会長、日本計量振興協会会長、
計測自動制御学会会長、機械振興協会副会長、日本規格協会理事、クボタ副社長などを歴任し、計量計測に関して多大な貢献をしている。本会の理事でもある。

工学博士(東京大学)。瑞宝重光章受章者。

瑞宝重光章とは、国及び地方公共団体の公務又は公共的な業務に長年にわたり従事して功労を積み重ね、成績を挙げた人の中で、特に重要と認められる 職務を果たし成績を挙げた人に与えられる勲章です。