ソフトバンクが、電子決済を次の主力ビジネスとして、さらに本格化させるだろうし。

中国企業のアリババ、アリペイとか、もうどっちが本体だかわからないかんじになってる。

日本だと企業ポイント発行するのにはデポジットがかかるところだが、
このあたりはどうにか、抜け道をつくるんだろうな。
そして、日本において超巨大な電子マネー市場を日本に登場させる、と。
規模がでかければ、手数料を1パーセントでも 結構な利益をうみだせそう。
 じわじわ、と消費者がつかえる金額は減るけどな。  払わなくてもいい手数料やローンで韓国みたいな国になる。