X



【社会】平成 最後の10日間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★
垢版 |
2019/04/21(日) 00:00:28.64ID:FcvVuiui9
いよいよ平成も残り10日 令和にかけての天気は?
日本気象協会

<北海道・東北>
北海道や東北では24日(水)頃まで大体晴れるでしょう。きょう20日(土)には秋田で桜の満開を迎えましたが、たっぷりの日差しのもとでお花見が楽しめそうです。ただ、25日(木)と26日(金)は日本海に発生する低気圧の影響で、雨が降りそうです。そしていよいよ来週後半には桜前線が津軽海峡を渡るでしょう。札幌では開花は4月28日、満開は5月1日の予想です。北海道では連休中に開花や満開を迎える所が多く、平成・令和と2つの時代の桜を一度に楽しめそうです。ゴールデンウイーク中は太平洋側を中心に晴れる日が多く、お花見日和の日もあるでしょう。

<関東〜九州>
22日(月)頃まではおおむね晴れるでしょう。ただ、23日(火)から26日(金)は気圧の谷や湿った空気の影響を受けやすく、すっきりしない天気となりそうです。九州から近畿は24日(水)から25日(木)、東海や関東、北陸は25日(木)を中心に広く雨が降るでしょう。ゴールデンウイーク初日の27日(土)は晴れマークが並ぶものの、28日(日)から29日(月)は再び広い範囲で雨となりそうです。先日、日本気象協会が発表したゴールデンウイークの天気の傾向としては、晴れの日が多い予想となっています。令和に入ってからの連休の天気に期待したいものです。紫外線も徐々に強まっていますので、晴れている日はもちろん、雲が多くても、紫外線対策はしっかりしてお出かけください。

<沖縄・奄美>
南西諸島では22日(月)にかけて前線が停滞する見込みです。この先も晴れ間はあっても曇りや雨の日が多くなりそうです。沖縄の梅雨入りの平年は5月9日頃ですが、統計開始の1951年(昭和26年)以来、4月に梅雨入りしたのは過去に5回あります。平成の間に梅雨入りになるか、それとも令和に入ってから梅雨入りになるか気になる所です。ゴールデンウイークはぐずついた日が多くなりそうですので、観光でお出かけされる方は折りたたみ傘などをお持ちになると安心でしょう。気温はこの時期としては高く、蒸し暑く感じられることもありそうです。

https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2019/04/20/4365.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:04:43.58ID:vG5WIRJW0
平成の内に天皇陛下と安倍総理の靖国神社小御参拝を見たかったのです。(´人`)ザンネン
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:04:52.25ID:n185uZcm0
令和、だいぶ慣れてきたね
一か月前に発表しとくパターンは正解だったと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:05:17.60ID:dtj3IO4R0
終わる実感がないな新元号初日の新聞買おうか買わないか悩んでる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:43.48ID:19+sSl7B0
平成のうちに童貞棄てたいんです
相手は優しくて年上の男性がいいです
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:14.52ID:1PGkMAOX0
そう言えば平成のうちに童貞卒業できなかったら自殺するって決めてたの思い出した
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:22.27ID:jIrOR+Y40
サラ金の名前みたいだな、レイワって
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:25.15ID:FQP0JRYy0
平成最後の10日間で、どのぐらい有名人が死ぬのだろうか。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:44.80ID:zWQ0xhRC0
ミチコさん、長きにわたりお勤め御苦労様でした。
お里に下がられてもお元気で。さようなら。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:12:33.91ID:dtj3IO4R0
ニートは焦ってはいないのか
昭和 平成 令和とニート歴史が続くぞ
平成で終わらせよう?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:14:15.66ID:PS+RR5eZO
この最後の10日に日本のどっかで震度100クラスのパワフルな地震勃発してメチャクチャになったらオモロイんやけどな
連休中ズーっと各局が特別報道生テレビでCMはポポポポンになったらヒマつぶれるしラッキーなんやけどなあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:14:31.17ID:3U/21Fm90
平穏に過ごしたい
幸せに過ごしたい
静かに、少し楽しく過ごしたい
過去を見つめ感謝して、多くのヒントを得たい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:14:32.21ID:nEyab4FX0
平成 11日後…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:15:30.93ID:mZdy6Odw0
>>1
なんかスレタイが某相撲マンガのタイトルみたいだ。

鮫島 最後の15日間
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:17:48.85ID:+RkcgsKP0
>>12
歳を取れば取るほどキツイよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:18:02.20ID:vO3vOfjZ0
令和から本気出す
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:19:20.31ID:Gw0VhZIS0
平成までは過去の遺産で何とか誤魔化せたけど令和になれば一気に貧しくなりそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:03.43ID:3U/21Fm90
交通事故と自殺、
これだけは出来るだけ避けたいよな?
勿論いつだってそうなんだけど、
知らせに触れると本当につらい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:19.12ID:i6hJcLrT0
色が代わるわけでも無し。
統治者が変わるわけでも無し。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:22:57.69ID:PS+RR5eZO
10日以内に平成最後にして最強最悪レベルな震災が勃発しますように
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:27:25.27ID:vSh6rohJ0
1日平均3,750人が死ぬ国。
令和になるまでに37,500人くらい死ぬのか。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:28:06.35ID:3U/21Fm90
天皇陛下、皇后陛下が
どのような目線で日本と日本国民、世界を見つめておられたか、
それを考える時間だね
ライフタイムの全てがそこに含まれると思う
日本は良い方向に変われば良いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:29:17.28ID:PS+RR5eZO
>>37 その37500人のうちの1人がオマエです
今までクソのような人生ごくろうさまでした
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:31:12.67ID:3rpPXzgD0
令和は来るのだろうか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:39:42.80ID:3U/21Fm90
国民がもっと幸せにならないといけないと思うんだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:41:11.32ID:PS+RR5eZO
昭和のジジイが危篤になったときNHKは夜通し皇居の写真みたいな画面流して、下血とか、いちいち報告してたけど
平成のジジイが危篤になったら同じように夜通しスタンバルんかいな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:42:23.80ID:PS+RR5eZO
ほんで、やっぱり、平成のジジイが亡くなったら、2〜3日は自粛社会になるんかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:44:25.50ID:X71lH2Db0
日付をまたぐ書き込み工作員が必死ですね。d(^-^)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:04.08ID:bfjZiGvv0
不敬な言い方をするが、何よりお年寄りがこの年齢まで祭事を担い多忙すぎるほど働かされてたのがどうにも気持ちよくなかったので譲位されることは目出度い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:24.22ID:17pQBao20
北からお祝いミサイルが飛んでくるんやない?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:33.83ID:+RkcgsKP0
>>33
確かに俺たちの生活が1ミリも変わる事は無いな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:54:11.12ID:+RkcgsKP0
俺の水虫が治る訳でもないし
俺の髪が生える事も無いだろうな
俺の借金が無くなる訳もないし
俺の妹の旦那次第で俺の寝る所も無くなるし
0話かあ、平成とか昭和とか何だったんだろ
何も変わらないし何も興味ないな
令和なのに0話とかウケる
明日晴れかあもういいか明日で
0056辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/04/21(日) 00:59:22.52ID:/1HD8RNj0
>>1

なぜ「最期」にしないのか

無能すぎるッ!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:14.23ID:Qb/GMmOR0
>>1
5日スレ立てがおせえわ
5日前なら、「平成、最後の十五日」と完璧なタイトルだったのに

お前は「タイトルが8割」ってことを学んだ方がいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:04:11.42ID:nBr2f0XE0
>>30
俺も

絶対だ

絶対だぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:05:27.18ID:nBr2f0XE0
令和から頑張るっていうより

平成最後の10日に命を賭けて頑張るわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:06:53.90ID:W8+XcPAo0
そしてじわっと増税がやってくる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:07:06.95ID:3U/21Fm90
元号を粛々と決めてくれなかった安倍総理は例によって残念だった

生前のご退位自体は素晴らしいご判断だった
1945以来困難の中平和を守って来られて、令和にバトンを繋ぐという
世界に見ていただきたい歴史の一幕
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:13:33.50ID:PS+RR5eZO
コレって末日か月頭から適用されるんやろ
また、その境の夜から渋谷とかミナミでパイタ目的に大量の若いヤツラやクロンボ土人連中集合するんかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:15:29.99ID:BvZeLQnH0
今天皇が急死しても令和はの五月から?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:15:38.79ID:nEyab4FX0
>>24
>>57
いや、これ鮫島じゃなくて丸太のほうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況