X



【統一地方選】音喜多駿、壮絶に散る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/22(月) 01:53:19.89ID:O6rGsMD99
※夜の政治

敗報に天を仰ぐ音喜多氏
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2019/04/a5d8fda308b1a6d23214b93aed199137.jpg

東京・北区長選は21日投開票が行われ、現職の花川與惣太氏(85歳)に挑んだ前都議の音喜多駿氏(35歳)は得票率で10ポイント近い差をつけられ、初当選はならなかった(敗戦の弁の動画は筆者のペリスコープより)
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1119975590713368576

全国の現職市区長で最高齢、この日が誕生日だった花川氏を支える組織の壁は非常に厚かった。一見無謀なチャレンジに思われたが、政界関係者によると、3月下旬の時点で行った情勢調査では、音喜多氏が10ポイント弱のリードをし、こうした水面下の情勢は考慮していたとみられる。花川氏は高齢多選の批判もあり、地方議員としては異例の多数のテレビ出演を重ね、知名度のある音喜多氏の勢いがどこまで切り込めるか、統一地方選後半戦の目玉選挙となった。

※省略

さらには公明党を支援する創価学会の動きも強力だったようだ。音喜多陣営はおそらく各種の情勢調査などから公明党支持層が多少は割れる可能性に期待していたかもしれない。しかし、北区を含む衆議院の東京12区は、公明党の前代表、太田昭宏氏を選出する「学会の牙城」だ。選挙プロの話をこれまで聞いたところでは、情勢調査で公明票は実態よりやや低めに出ることもよくある。数字的な「トラップ」というのは言い過ぎかもしれないし、今回のケースに当てはまったのかわからないが、音喜多陣営は、もしかしたら、初動の票読みを誤った可能性がある。

また、社民党が推薦を出し、連合東京も支援するなど非共産のリベラル層も区長サイドに回った。ここまでくると、大阪ダブル選の「維新VS反維新」を彷彿とさせる構図。しかし、それでいて維新と比べるまでもなく、所帯が脆弱なスタートアップ新党の若き党首はたちまち「四面楚歌」に陥った。

いずれにせよ、選挙戦の蓋を開けてみると、期日前投票の出口調査の結果では、花川氏が中盤までリード。ただ、音喜多氏もブログで率直に苦戦を認め、ネットで積極的な発信をしたことなどから、支持政党なしの層や若年層に選挙戦のことが浸透していったとみられ、終盤にかけて猛追したようには思われた。投票日昼過ぎ時点で、ある報道機関の出口調査では、音喜多氏がわずかにリードしており、組織票以外の区民に支えられた構図がうかがえた。

しかし蓋を開けてみれば、1万票以上の差をつけられる完敗。当確が出る2時間ほど前、選挙分析のプロ、JX通信社の米重克洋CEOが述べたように、ここ最近続いている「期日前をミックスした時の新人の逆転負け」の典型的なパターンになった。

※省略

ただ、前向きに考えると、行政未経験の若さで飛び込んだ先に待ち受ける罠を乗り越えられたのかリスクは回避できた部分もあろう。仮に勝利していたとしても、ほぼオール野党の区議会とどう対峙するかの問題はあった。さらには選挙中に早川忠孝さんが指摘したように、小池知事と対立したまま都議会をやめたことを考えると、都政との連携が不可欠なインフラ整備などの分野で、小池知事が非協力的になり、機能不全に陥る可能性も否めなかった。

川松都議が選挙中のブログで過激な改革派首長が挫折した事例を挙げていたが、ある自民党関係者は選挙中、「音喜多氏が当選したとしても早晩うまくいかなくなる」と自信たっぷりに指摘していた。支援者に対し、票の見返りとしての予算獲得のメンツがかかっている組織政党にとっては、何を切り込むかわからないブロガー議員が首長になるとなれば、あの手この手で引き摺り下ろしにかかってくるのは間違いなかった。

落選後、政治活動の継続の意向は示した音喜多氏。それなりの健闘とはいえ、本人の去就、結党したばかりの、あたらしい党の運営の今後も含め、今はまだわからない。ただ、一つだけ筆者があえてお節介ながら意見したいのは、選挙中に柳ヶ瀬都議が個人の判断で応援した維新との距離だ。

維新と組むこと自体は悪いことではないと思う。また維新も夏の参院選東京選挙区で候補者はまだ内定していないとみられるが(間違ってたら柳ヶ瀬さん、ごめんなさい)、知名度に勝る音喜多氏を担ごうという話が、今後、万が一、出たとしても、ここは一回休んで、充電期間にあてた方がいいのではないだろうか。この地上戦の経験を生かして既存政党とは異なるタイプの「組織」を作り、政策を磨いていくのは一つの方向性かもしれない。(新田哲史)

2019年04月22日 01:00
http://agora-web.jp/archives/2038556.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 02:43:08.34ID:RS7XI5d80
単純に政策が気に入らなかったから入れなかったわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 02:59:27.04ID:PQfoVoPo0
テレビ出てもやたら早口で喋る内容は空っぽなんだよこいつ
雛壇は無理。杉村タイゾー馬鹿にしちゃいけないよ格が違う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 03:02:54.31ID:nteCEgbq0
大阪だと公明党が役立たずであることが立証されたのに
東京だとまだまだ強いな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 03:55:16.76ID:SogWEfXK0
都議会で小池公明体制は永遠ってかw
小池にしても自民のB組織ってだけだしね
二階も支持表明したしw

改革勢力の微塵さもなくなってきたな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 05:09:13.04ID:dyz2khDT0
こんなの擁立する公明党がやばいだろ
何考えてんだか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 06:25:46.50ID:eT2kB83+0
音喜多すごいわ。よく立候補したものだ。
俺の北区に対するイメージ↓
北区は日本のファヴェーラみたいなもんだからな。元々スラム街だった。
コンクリの大きい建物を作ってそこに乞食みたいな連中を収容。
街並みを整えて掃除夫を使って清掃。貧しい者たちに福祉を施した。

池田教の信者達って、乞食みたいのやカタワみたいのが多いと言われている。教育水準が低く、底辺の職について生活してきた。
しかし、老人になると収入がなくなるから大変。だから、福祉金に群がって来る。
そういう地域の特殊性があるから、いつ死ぬかわからない超高齢者でも選出される。
平均寿命がとっくに終わっている人が首長だって。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 06:38:11.49ID:pbN7jmhY0
貧困な脳味噌に基づくイメージを発表されてもな。それは事実ではありません、って答えるしかなくね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 06:52:54.90ID:X0dG5Onm0
あんなヘイトポスター作る品性の無さも小室系
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 06:54:14.82ID:I7TSB37t0
音喜多は今でもちゃんと小池と仲良くしてれば、イメージもう少しマシだったろうな
担ぎ上げて、掌返すのは印象最悪だよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 06:57:30.95ID:l6QLsOCK0
離党するの無茶苦茶早かったイメージ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 06:58:18.75ID:aA9gE4ai0
ワロタw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:31:10.45ID:sPlg7RB40
小池のバター犬でいりゃ良かったのに
勘違い甚だしい小物
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:34:20.50ID:Ga3GI6Tg0
小池を切ったけど、当時担ぎ上げてた立憲や共産社民からも切られてる。
反安倍に利用されただけ。
今北区でオトキタは全方位敵。ただ知名度だけ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:41.45ID:doISi9pCM
>>349
反小池=反安倍じゃねーし(笑)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:08.01ID:FW6ICSgdM
おときた駿が考える北区をもっと良くする4つの指針

若者が成長を目指せる街、北区。コスパ世界一の街、北区。
徹底した行政改革で、無駄を削減!スリムでスマートな街、北区。
やさしいテクノロジーで、お年寄りも安心快適な街、北区。
北区を本当の「みんなの街」に。区名変更で住民投票を。


誰がこんなヤツに投票するか馬鹿(笑)
高校生の模擬選挙授業でも、もっと地に足のついた公約掲げるわ
アホの政治ごっこレベルだこれ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:08:06.98ID:FW6ICSgdM
“コスパ”って言葉、反吐が出る
頭の悪いやつほど多用するよなこれ(個人の感想)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:10:37.36ID:e/K9CLVf0
>>1
公明党票が割れるわけがないだろ
小池百合子だから公明票は割れるんであってお前で割れるわけがない
勘違いも甚だしい
そもそも小池人気に頼らなければ都議選だって定数減で落選確実だった
恩を仇で返すような奴は信用されない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:10:39.34ID:3zuvQFA40
頭悪くてびっくり
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:12.28ID:OJuw1Ng30
ツイッターで煽られていきなり訴訟起こしたんだっけか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:50.84ID:01xfAdhk0
>>323
幻冬舎つながりかつオンラインサロン界隈つながり
乙武イケハヤはあちゅう箕輪落合陽一らへんと繋がってる
青木も幻冬舎から本だしたから
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:07.26ID:FW6ICSgdM
千代田区長選挙のときは、当時75歳で5期目を目指す現職を支持してたんだよ、小池とおときた
対立候補は与謝野馨の甥っ子

それを自分が北区長選挙に出るとなると現職の高齢多選叩き
ダブスタ人間のクズっプリ全開
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:29.46ID:+CRfL/r70
小池「世渡り下手ね」
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:20:59.39ID:X0dG5Onm0
>>352
小室圭の作文レベルだわな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:35:35.43ID:oRYTMjcr0
>>352
思ってたより酷いな
ちょっとがっかりしたよ…
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:38:55.09ID:t3q82iIB0
>>341
まともな後継立てる気はないんかね
任期中に死にでもしたらどうすんのよ
次の首長がその路線を継続してくれる保証なんてどこにもないでしょうに
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:40:25.58ID:3LuFA9400
>>352
> 若者が成長を目指せる街、北区。コスパ世界一の街、北区。
ふむふむ
> 徹底した行政改革で、無駄を削減!スリムでスマートな街、北区。
ふ、ふむ
> やさしいテクノロジーで、お年寄りも安心快適な街、北区。
ほ、ほう
> 北区を本当の「みんなの街」に。区名変更で住民投票を。
は?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:10.40ID:8gdIzEgc0
あっちに甘い汁があればあっち
こっちに甘い汁があればこっち
乳飲み子が大きくなっただけの音喜多

経験積んで出直せ
自己犠牲の精神が足りん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:43.67ID:rONMCmHC0
>>361
小池百合子に媚びまくりのポチやってた時点で…
そのあと後足で砂をぶっ掛けて去ったけど
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:49.18ID:wxSey+Ms0
>>365
副区長は一般的には区の役人からの昇進なので、
政治家としての区長の後継にはならないことが多い。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:13.41ID:iQVvxWRK0
これと爺さんと共産なら、爺さん選ぶわな
区長は腰掛けって態度だったし、共産はどうせ安倍安倍だろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:54:22.93ID:NZSCSz6P0
ナニワ金融道みたいになってるのかな?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:55:40.75ID:SxOucGEj0
音喜多よりいまきた加藤の方がまだマシ
ロクな候補者いない北区有権者に同情する
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:59:34.38ID:kG0uINMW0
反公明の選挙戦術なら勝てたはず。
高齢多選批判は、高齢化率が高い北区では効果が薄い。
ただ、反公明をやると後々やっかいなことになるから避けたんだな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:22.96ID:TxMVGLpC0
音喜多には辛抱という棒がない
無謀なだけだ。
辛抱という棒に花を咲かせるくらい辛酸をなめる覚悟を決めて、毎日街頭に立てばあるいは次は変わるかもしれない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 15:21:01.25ID:b4NeygX70
無職になったのか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 15:54:20.37ID:YQ9205om0
VIPになった自分の皮算用は楽しかったか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 16:41:41.99ID:Vb6G+sCH0
民主党がやった右往左往と裏切り劇を
一人でやっている小僧
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 18:15:15.21ID:X0dG5Onm0
>>366
小室系の顔の奴は屑が少なくない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 18:24:30.85ID:1Nrgx1Td0
「壮絶に」は必要なのか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:13.91ID:JTTssKCjM
惨めに、無様に、あっけなく、辺りが適当か(笑)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:45:30.76ID:0z3ttHDl0
人相からして胡散臭すぎるわ
ウンコ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:50:10.08ID:B/gohvs10
奥さまは、江東区議会議員になる前は、
どんなお仕事をなさってらっしゃったの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 21:02:58.98ID:yaqI3puO0
取って付けたような発言ばかりでパフォーマンスがすぎる
ほんと上部だけだよね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:07:36.28ID:kbNP+Na20
こいつ糞野郎なんだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:23:32.34ID:kkYQawTQ0
ちなみに上田令子とはなんで袂を分かったの?
前まで都民ファースト同時に離党して二人で行動してたじゃん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:25:11.02ID:2rC15pih0
やっと消えたかこいつ
あとは同じ風見鶏の小池百合子も後を追って逝くからまってろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:25:28.50ID:aULYPM/Q0
テレビで派手に知名度を上げたけど、無職か・・・
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:26:12.95ID:PQfoVoPo0
>>396
嫁のセフレ契約を雑誌にリークしたのが上田令子の秘書だか何だからしい
本人がブログに書いてたはず
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:34:22.23ID:73e0dset0
えー上田令子とまで分かれてたのかよどんだけ人脈保てないんだよ
それで残ってるのがはあちゅうと駒崎なのか 政治家としてそのラインだけ残るって
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:40:00.12ID:e9/VLVe50
もろ北朝鮮のスパイじゃん、音喜多俊は。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 23:20:38.86ID:QRRHdZxM0
>>400
詐欺師連合軍だよなww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 06:33:25.43ID:YWihgFl+0
爺に任せるのは不安だが逆にいえばそれくらい
それ以上に胡散臭い奴に任せるのは嫌

ということで爺の票はむしろ想定より集まったんじゃないかと
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 06:42:33.28ID:LUkyIe000
無様に散ったな
このまま消えてくれや
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:23:58.90ID:CNatJzCr0
>>352
うーん w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:26:35.66ID:2yfN6h2r0
現職にしとけば今までと同じだからな べつに改革してほしいなんて思ってない
しかも区の名前変える改革とかいらなすぎ ただの税金無駄遣い
北区って名前が嫌いなら他の区長になればって話になる 住んでもないわけだし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:46:15.74ID:j+h6e0+n0
TVにでて、最初は自民党都議の悪口をいいまくり、
後半は小池都知事の悪口を言いまくっていた。
顔と名前は売れたが、人間として信用できない。
落選を重ね、忘れ去られるだろう。
30年後・・・落ちぶれる姿を「あの人は今」で見たいな。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:49:12.89ID:LUkyIe000
>>413
確かに似てるね
あいつも比例で受かった癖に手のひら返しの小池批判
ミーツーにもすぐ飛びついたミーハー
ま、小池も糞だが
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:52:05.50ID:3N9Ba8nXO
>>413
日和見、寝返りの達人、目立つことしか頭に無いってところが共通してるよね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:52:09.07ID:7FXVrslj0
ウルトラセブンに出てきたガッツ星人に似てる
爺さん婆さんは、オレオレ詐欺には騙されるけど
こいつには、騙されなかったんだなw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 07:53:07.41ID:FvR8ni8h0
え?こいつ区長選に出てたの?
そんで落選とはw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:22:28.22ID:GHOBuiZw0
実は中央区長選挙に、上杉隆氏が出て負けてる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:26:18.59ID:CNatJzCr0
すぐ裏切りそうだからなぁw
少し票持ってたとしても、怖すぎるわなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:36:34.40ID:FvR8ni8h0
上杉も出てたのかよw
落選ざまーだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:26:59.70ID:TRvwi7D/0
小池は再選される
現職が落選したことないし2期目の現職が一番強い
五輪あって変えようなんてならないし公明も強力に支持してる
手を上げる有力候補がいないから人気のない元官僚が出馬するくらいだろう
都民ファーストは次の選挙で半減するかもしれないが
減税日本を作った名古屋の河村市長と同じように小池は再選を続けるだろう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:39:02.06ID:GHOBuiZw0
小池は一応、五輪前に選挙やるって言ったから当選するだろ
正直、小池に求めてるのは、五輪の時のチェアとしての見栄えだけ
小池の見栄えどうとかは個人の趣味だが、舛添がやるのだけは許せなかった
小池に勝つには見栄え重視で候補者選んだ方が良いぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:43:54.34ID:oGDVBMTCM
>>423
現職が任期を残して出直し選挙で勝っても、任期は4年じゃなくてやめる前の残り=つまり小池の初当選から4年で満了

小池は3年半で辞めると公約したから、五輪の知事は自分じゃないと約束したんだよ
例によってなかったことにするだろうけどな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:49:41.72ID:zrBheRyc0
維新がこんなの担ぐわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



すぐ裏切るあほうどりなんかどこも願い下げだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:56:40.96ID:GHOBuiZw0
>>424
確かにそうだな、今回の統一地方選なら明石市長がそうだもんな
でも、小池都知事の任期は2020年7月30日までで、オリンピック・パラリンピックのスケジュールが、2020/7/24~8/9, 2020/8/25~9/6だから、任期満了日前30日以内に選挙を執行、選挙の17日前に告示だから、負けないんなら別に大丈夫だな
まあ、混乱するけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:03:47.52ID:2yfN6h2r0
小池は選挙巧いしここまで全方位敵に回さない 自分を干した安倍と握手もできる狸
あと有権者からの支持が5割近くある
音喜多は一時は小池のおかげでたくさんあった人脈をことごとくぶっちぎってきてる
これほど人脈育てられないのは今のところ全く政治家向きな特長を見いだせない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:28.68ID:TRvwi7D/0
>>424
そんな公約ねーよw
理想や希望として言うくらいのことはあったかもしらんが
選挙公約であったなら証拠を出してみろよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:27:13.79ID:Ecp20L9y0
たまに小池が落ちると思ってるのがいるけど
支持率50%前後ある現職を落とすには
相当な候補者を用意しないといかんぞ
まぁオリンピック知事として目立ちたい有名人が立候補しないとも限らんが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:30:54.37ID:oGDVBMTCM
>>429
お前最近の記者会見も見てないの?
緑のタヌキBBAヲタのくせに
任期前辞任することを聞かれて国に聞いてくれとバックレたぞ
公選法は総務省の所管だからと
いや、お前が五輪前に辞めると言った件なんだが(笑)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:41:40.79ID:GHOBuiZw0
>>432
公選法の規定をどうやってクリアするんだろうな?
2020年7/30が任期満了ってのは変えようがないんだけど
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:51:13.11ID:6lge+hoZ0
大阪維新のやってる政策は、自民党と公明党の焼き直し
程度を庶民受けに焼き直して受け入れやすくしているところが味噌
公務員叩いて議員減らすで、イメージ挙げてるだけで中味はかなり危うい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:52:52.53ID:ccgmk/ob0
「壮絶に散る」 じゃなくて、単なる 「惨敗」 にしかみえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況