X



【速報】ルノーが日産に経営統合 要求

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/04/22(月) 21:44:44.69ID:YvyVT5Fk9
NHK
ルノーが日産に経営統合 要求
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:40.03ID:OH69tHhB0
もう遅い
移民が政治家になり、外資が日本を買収する時代だ
日本は日本人だけのものじゃないってポッポの言葉が現実になる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:40.52ID:i8PcmcQV0
まぁ元々クソみたいな会社だったのを助けてもらったんだから仕方ねーわな。
日産さらば。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:41.09ID:8vCXu/rv0
ゴーンがいなくなったから統合を前面に押し出してきたんじゃないの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:44.88ID:nKGpO38D0
そもそもだが日産って何の略なの
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:45.88ID:i0kJLuN50
アライアンス破棄で
乗っ取りとなると
日産は鎖外れたから
抵抗出来るんとちゃうの
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:55.01ID:TTP8IbfF0
ポポイポイズン

ぴるぴるぴーー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:55.51ID:9nVVae4f0
>>831
マクロンの穴に火が着いてるから、支持率回復の為に
フランス国内雇用を改善させて、支持率を上げたいから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:57.10ID:mPLV4aB40
昔のルノーって車名が数字だけの味気ない車名ばかりだったけどいつのまにかに普通の名前付けるようになったのぬ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:59.39ID:JqegbRat0
>>794
だからトヨタはHV技術の特許を無償提供することに決めたんだよなぁ
本当の無知を相手にしないほうがいいと思うよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:01.66ID:nEiyap8v0
断るんじゃねーの、フツーに
ルノーの寄生虫っぷりが酷い

この要求で日産の株価が下落する?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:02.36ID:AKBl8+SH0
日産は財閥系
田舎侍と見下していたトヨタに惨敗した気分はどうだ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:02.80ID:EMPFv/D40
経営統合したら、日本で日産車買う人が激減じゃね?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:13.42ID:vDrH0FUi0
>>842
バカな経営者にもなれない君はバカ王ってことでw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:16.96ID:5WKwMVrh0
日産の独立性を守っていこうよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:22.20ID:d0blV30C0
日産に吸収されればいいのに
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:22.39ID:Ugsz3q4p0
>>847
25%まで買い増せばルノーの議決権は消滅する
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:24.33ID:x+p8EMF90
>>831
無茶苦茶貧乏
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:24.76ID:HNutwVza0
>>824
自由朝鮮はカリアゲ別動隊とバレバレなのに
裏取引を持ちかけてオウンゴールするのか安倍は
胸が熱いね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:37.89ID:nKGpO38D0
>>845
助成金漬けなのに何を言ってんだか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:44.31ID:XQwp5VzN0
外交の安倍、経済の安倍、とかいってた人がいたんだっけ
なんだかんだ都合のいいときには民間のことに口出して、こういう時にはだんまりなんだろうな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:51.87ID:iDMbbv8e0
ノートニスモはルーテシアRSにボロ負けしとるからな
統合しちゃえよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:53.45ID:SOajoSib0
そりゃそうだろ
西川逮捕なしとかこうなるに決まってる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:53.50ID:BWj0JvDA0
>>855
ただでさえ体力落ちてるのに自爆覚悟で抵抗なんてしたらもう立ち直れないな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:03.82ID:NwA9xtZR0
>>596
日産は国内ではEVの先駆者
ただ中国系ファンドに売却済み
国内に残ったのは実験データのみ

売り渡したゴーンは巨額の富を手にして両国で犯罪者予定者w
吉利はこの流れに乗って躍進
ドイツがビビってるのは市場あてにして化石燃料でまだまだ食える&バブルのターボ予定が…

流れが早すぎてコケてることw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:07.37ID:crolSW0/0
凱旋門もぶっ壊して欲しいっぽいね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:09.72ID:wlgMHhBI0
死にかけの時、、カネ出してもうて、
今更、ルノー来んなとか、
ルノーは萬田銀次郎ちゃうで
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:14.13ID:Qjp6vvPt0
ルノーが日産と三菱を吸収して
完全体になるの?
完全体ルノー?w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:17.21ID:PwJBsJyu0
>>849
ダッソーとかルノーいっちゃおうよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:19.23ID:7wlxl97U0
>>879
政治利用できるかどうかなんだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:25.11ID:izp1nDhw0
>>62
目産を立ち上げて中身を丸ごと移転してガワだけ渡す
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:42.36ID:xJO3noKu0
>>872
ルノーが日産株をフランス政府に売れば議決権を消せなくなる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:46.69ID:vDrH0FUi0
>>875
チョンにはチョンを投げつけるのが有効
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:50.45ID:Ugsz3q4p0
>>877
経営への介入が認められる場合に限り買い増しできると
改正アライランス条項に明記。2015年ね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:54.48ID:xgrSrXPD0
やっぱきた
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:55.59ID:HUATPBxi0
80年代末期90年代初頭の日産は輝いていたな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:08.24ID:EC9yzidu0
守ってくれてたゴーンがいなくなったからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:10.91ID:wHH41NRe0
ルノーのマークっておまんおまんみたいじゃん
ちょっと日本には合わないと思うね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:17.20ID:wlgMHhBI0
買い増ししたら戦争になる。
無理や
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:21.23ID:RCPpKrcx0
>>879
だんまりちゃうやん。世耕も直ぐにフランス行ったし
まあゴーンの逮捕だって知ってたやろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:22.65ID:pZnWk9qr0
ゴーンで乗っ取り失敗したからって形振りかまってられんってかw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:23.19ID:xGFF8RSX0
日銀は日産の株を買い上げよ
あと年金の投資先とか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:29.39ID:c3RExErx0
日本人社員のことチンチャンチョンって呼ぶんでしょ死ねよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:31.78ID:9nVVae4f0
>>896
問題は三菱自動車が持ってる重工株や銀行株を好き勝手にやられると不味い気がする。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:31.87ID:OGffcchh0
西川の乱 佳境を迎えるw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:35.41ID:mAoyvTK/0
命令なの?要望なの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:37.75ID:njP5C9fV0
日銀や年金機構が密かに株買ってたりしてw
或いは公開TOB仕掛けるとかw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:40.40ID:RB0VOYbX0
死ぬこと以外かすり傷だ!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:42.13ID:8lW3yhWy0
ルノーに助けられたっていうけど、ゴーンがやったことなんてリストラだけだろ(笑)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:42.67ID:fEjgxc6r0
なりふり構わず植民地化しようとして来るとは恐ろしい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:45.87ID:vDrH0FUi0
>>899
ルノーはマネロンやってたんだぞ
倫理的にどうなの?w
キリスト教的には
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:47.12ID:HNutwVza0
>>896
誰の話だか知らないが三菱を連れてきたゴーンを
ルノーも日産もいつかこうする気でいたんだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:49.11ID:x+p8EMF90
これで水道民営化からフランス除外だし
最高だな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:51.14ID:Ugsz3q4p0
>>899
25%のルノー株取得で議決権は消滅する
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:51.23ID:gAOMqE790
ルノーには恩義があるので、日産は受けるべきだろう。俺はトヨタ以外全く興味が無いけどね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:52.00ID:RCPpKrcx0
>>901
素晴らしいね!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:56.26ID:1/ZObLnE0
ルノーが意思表示してきたのなら、机の下の蹴り合いじゃなくて、堂々と対抗措置とれるな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:58.49ID:AEkdLNz70
5年後に日本の有名な大企業ってどこが残るんだろう
名前が残った電機メーカーはマシに思えるw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:03.69ID:wrxMGUlZ0
この後どうなるか
教えてくれ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:07.51ID:WRUTJLo40
日産手放してサムスンと経営統合しちゃいなよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:07.51ID:8vCXu/rv0
トヨタのEVとか全固体電池で出しますって公式に発表していつになったら発売できるのかもよくわからん怪しさだし
ダメダメでしょう
国内のエンジンの部品産業大量にリストラしないといけなくなるけど何も動かんだろな当分
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:08.06ID:FyeofFJ40
>>793
クルマに詳しい諸兄には釈迦になんちゃらだが

ルノーと日産て正直車台くらいしかシナジー効果だしてなくてエンジンの開発も全く別、でゆーかVQ型に限らず日産側の開発投資に制限加えないと全敗してたのがルノーのレベルなんだはw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:08.38ID:cmsUBp6P0
こりゃゴーンの勝ちやね

ルノーになったら数ヶ月で役職に戻るわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:08.94ID:OGffcchh0
ルノー様は親会社だかんなw
お前らも親会社とか本社の強さはわかってるだろ?ww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:09.52ID:wlgMHhBI0
過度な介入を判断するのが株主総会
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:17.29ID:TTP8IbfF0
合併って議決権の3分の2いるんでないの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:18.49ID:oN5JCb900
さいかわ

「もしものときは、おれがゴーンとさしちがえてでもとめる!

 ゴーンをしんようさせるには
 このけいやくしょにわたしのなまえもないといけないんだ!」
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:19.73ID:EhQt7fxt0
>>674
日本の政府系企業てどこ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:24.83ID:nEiyap8v0
>>897
消せるだろ
日本の法律の株式相互保有による議決権の消滅の話なんだから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:28.50ID:SOajoSib0
>>914
それがあるからゴーン逮捕で西川無罪の国策逮捕なんだよ
まずいっていうか三菱財閥保護のための逮捕だから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:31.20ID:S4WodVgh0
中国あたりが後ろから、もしもしとか日産の肩叩いてきた時は気をつけろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:37.23ID:RCPpKrcx0
>>930
電機メーカーは死んだ魚。
海外で対等以上にやり合ってる車メーカーと比べるのは
失礼というもの。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:41.77ID:0gtOvsC60
社長と日産を売った男 西川
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:43.57ID:e9kTdEFN0
昨今のモータースポーツの潮流はドリフトやで
エンジンはTOYOTAでも、車体はNISSANなんて世界中にどんだけあるんだか

一方、ルノー車ベースでドリフトなんてネタでしかないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況