X



【2019外交青書】「北方領土は日本に帰属」消える 「対北朝鮮圧力」も削除

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:27.57ID:UyAIN72D9
 河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。

 北方領土の記述で19年版は日本の法的立場に関する説明を回避。「問題を解決して平和条約を締結」するとの言い回しにとどめた。18年版にあった「未来志向の発想により、平和条約の締結を実現する」も踏襲しなかった。

2019/4/23 09:08
共同通信
https://this.kiji.is/493208639240275041
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/493212290893562977/origin_1.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:28:52.50ID:AinoVx3x0
こういう空中戦だけで
対立軸にならない点はスルーだから問題としてると思えないんだよな
まぁ各党都合があるだろうけどさ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:00.54ID:j4VOz7Al0
>>866
今年わかったもなにもロシアは返すと今まで一言も言ってないわけであります
安倍という男が勝手に先走ってこうなってしまったのだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:03.58ID:4ufs6zaD0
これ野党のせいにできませんか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:09.58ID:I8PM/jdC0
こんな対応見せたって何も汲み取らない連中だって
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:23.35ID:TYkKghln0
>>856
あ、わかった。安倍ちゃんは択捉を捨てて三島で手を打つ気がする。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:24.91ID:AvPiJBo10
>>888
財産権を失った島民が国家賠償を請求したら勝つよ
国が放棄したんだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:33.61ID:mVHwCdVH0
この判断の是非は意見が分かれるところだが。
ネトウヨを馬鹿にしていいことだけは確定だな。

ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:37.47ID:uaACv93k0
外交の安倍w

安倍外交とは
日本の主張を取り下げて、ロシアに金をやって
日本は何も得られないことをいう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:40.32ID:rp1bpO4t0
プーチン政権から変わるの待てよ。慌てて結論出すなよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:47.01ID:2t/uJaD20
やっぱり二階が癌なんだろうな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:07.73ID:viRj1WtL0
>>902
ブサヨが国軍を作らせてくれないから強気の交渉が出来ないんだよおおぉぉう!!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:10.90ID:HDsdCZFD0
安倍を引きずり下ろせなかった野党が悪い
野党はしっかりしろ!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:23.65ID:9O3e9SUU0
>>894
ソ連はそれが目標だったけど占守島の戦いで日本軍が食い止めたよねw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:26.94ID:BXjf9QvA0
>>650
それなら今までの状態で待てばいいのになんで金を渡して二歩も三歩も引くんだ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:41.06ID:zNpqDNY20
北方領土を返還してもらう目標のため、

北方領土が日本の領土である という記述を消しました!!!!


ん?(•́✧•̀●)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:30:57.46ID:BHi6pHtG0
>>1


北方領土は兎も角、対北朝鮮制裁は日米アジア諸国に新たにカナダや英国フランスまで加わって

過去最大圧力だもおんあ、経済に軍事と・軍隊など大人しいと言うが以前にも増して
米軍主体戦力は即応態勢で何時でも土下座のキムを排除可能な態勢にある。
文言で強調する必要すら無いと言う事だろう
これは記事にもあるよう更に心理面で北朝鮮や国際取り締まり軍に見つかっている
背どり韓国にプレッシャーを与える事だろう。

北方領土も日本側からの伸びない経済通商やロシア国内の反政府市民デモで
ロシアは崖っぷち。欧州でもウクライナ情勢で米国など西側諸国に圧力がかかった
ままで極貧バ韓国以下DDP経済が続く。これも中朝同様長くは持つまい。
日本は米国を主体とした国々は勿論、それら以外の国々とも幅広く国交や通商経済
が引き続き継続好調。いつでも有利な体制で交渉に望む事が出来る事だろう。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:11.76ID:uaACv93k0
ネトウヨ「安倍ちゃんだから、この程度で済んだ、ミンスだったら、北海道までロシア領だったよ」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:16.07ID:RT8W+vL+0
>>842
?
説明ならプーチン大統領がはっきりと明言している
##南クリル諸島に領土問題はない

以前の政権はこれに対し日本の見解をハッキリ表明していただろうが今回は残念ながらしなかった
世界はこのやり取りを見ているし、正式に閣議決定した以上もはや北方領土とは言えないわけで実際言ってない
多くの海外メディアがプーチン大統領の発言を報道してるしな、もうどうにもならん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:22.82ID:uiO9D52i0
ネトウヨよ。これが売国だ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:23.80ID:/TVcyCsl0
今度の参院選は新興保守系政党が大躍進するな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:24.19ID:9vHSzNfD0
とりあえず稚内に米軍基地置こうか。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:35.65ID:Ktmaad4D0
>>917
もう笑うしかないだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:37.40ID:Ji45LIM90
安倍は外交の天災
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:47.26ID:wh9IyMvw0
>>909
何千億も金かけたのに共同開発から締め出されて経団連からの突き上げが半端ないんだよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:51.39ID:4ufs6zaD0
安倍の売国行為叩くと
ネトウヨがやってきて「じゃあ誰ならいいんだ?」って必ず言うよな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:02.45ID:TYkKghln0
>>914
クリミア問題につけこんだらトランプのせいで状況が変化してしまいました。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:14.71ID:p/REO7SD0
これ外務省大失態だけど 放置
国賊の巣窟外務省を社交省に格上げしないとな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:23.12ID:vmMXWQUR0
北海道もアイヌの土地という法律を制定したし
ロシアの南下政策のアシストしまくりの安倍
こいつのどこが保守なんだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:46.53ID:Ktmaad4D0
>>927
最近減ってきたけどな
サポーターも安倍以外なら誰でもいいと思い始めてきてるはず
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:48.86ID:TYkKghln0
>>922
米軍「あんな寒い所は嫌だ」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:55.86ID:PZNr1pur0
>>897
常に騒いでればいいという発想では外交はできないんだろうな
例えば、お隣の国は叫びまくりの結果、いまどうなってると思う?
その時々の情勢に応じて臨機応変に遠謀術数を尽くす必要があるんだわ、きっと。日本って軍事的に制限されてる国家だから、そういうやり方になっても仕方ないんだよ。歯がゆいよね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:21.48ID:TYkKghln0
>>930
もちろん南コリですよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:34.89ID:MRfiiTcp0
>>916
おい反日パヨク!
いたづらに緊張感を高めて交渉の邪魔すんじゃねーよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:35.88ID:wh9IyMvw0
>>929
外務省?安倍晋三だよ
もう日本の政府機関は安倍のおもちゃだよ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:45.00ID:xiFwcJtX0
やはり安倍政権による本場の売国は一味違うな
民主党政権の売国が子供騙しのお遊びだった事が今になってよくわかる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:52.50ID:ZrJBtzOC0
中国にはすべての面で敗北しとるし
これから北と南の怒涛の要求が始まる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:55.45ID:X0PjzN+G0
>>922
米軍頼りの自称愛国者
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:33:56.68ID:Ji45LIM90
自民党政権が続くと日本は滅亡する。
野党は言わずもがな。

日本第一党に政権を取ってもらいたい。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:12.27ID:uaACv93k0
>>927
北方領土問題なら
誰でも安倍よりは、ずっとマシだったよな
つまり今までの主張を堅持したまま、プーチンと交渉していなければ
安倍外交の惨憺たる結果よりは、ずっとマシだった
下手に動いた安倍だからこそ、こんな大失敗をしでかした
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:25.99ID:rRioPd6b0
終戦日の見直しする気あるのかな
議論噛み合わない原因の1つ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:30.57ID:LBS61fXu0
>>2
棚上げじゃなくて敗北宣言だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:52.30ID:Ktmaad4D0
自民党も終わったな
安倍ちゃんごときに乗っ取られるとか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:06.26ID:Ji45LIM90
>>927

答え



桜井誠
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:17.44ID:XkZu4ppP0
阿部ってバカなのか?北方4島を侵略するロシアと平和条約結んだりしないで欲しい。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:23.80ID:glxymd9J0
>>929
官僚の手柄は安倍ちゃんのもの、失態は官僚のせい
みたいな宗教だもんな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:38.29ID:SZd6CGb90
なんで100パーセント日本が被害者である拉致問題を北方領土問題と一緒に姿勢変更したか?
「拉致被害者である日本側が一歩退かなきゃならない程北朝鮮は頑なになってる」
「同じようにロシアも頑な。だから同じように一歩退いて対応する」

キチガイ度で言えば 北朝鮮=ロシア って判断だろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:43.35ID:FE8lkTvL0
北方領土問題はロシアがピンチになるまで棚上げが正解だった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:48.72ID:6ZIqO6Vc0
こんなので相手の態度が軟化するわけねーだろwジャップは馬鹿。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:51.98ID:u3WkSH340
1999年の小渕内閣のときに「能登半島沖不審船事件」というのが起きた。
北朝鮮の工作船と見られる不審船を発見して追跡したが、海上保安庁も海上自衛隊も
まったく銃撃を加えることがなかったので工作船は全速力で逃げてしまった。
その2年後に、小泉内閣のとき、鹿児島沖で発見された北朝鮮のものと思われる
工作船に対して銃撃を加えて走行不能状態にした結果、工作員たちは自爆して沈没した。
小渕内閣は北朝鮮から要求を突きつけられるのみで何もできなかったが、小泉内閣は
拉致被害者を5人取り戻した。
どちらがまともな外交でしょう。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:35:56.00ID:TObXMQuq0
よっ!外交の安倍!www
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:02.44ID:wh9IyMvw0
竹島の式典主催拒否
中国包囲網失敗
原発輸出失敗
北方領土放棄
米日FTA

外交の安倍です
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:05.71ID:6IKA5oMG0
グローバリストってのは質が悪い
保守のふりをして国を売る
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:10.09ID:zNpqDNY20
北方領土問題なのに、

何故か北朝鮮のことで顔色伺いしなけりゃならんバカが
政府にいるらしい。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:15.11ID:0aFWHItJ0
>>1
「韓国との未来志向」も削除だってさ
中国包囲網のためには最低でもロシア中立が至上命令なので、いまはロシアを
あやさなければならない。いっぽうで中国と北朝鮮への傾斜を隠さなくなった
韓国は指呼の間にある脅威となったので、まずここを潰すのが優先という局面
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:16.66ID:Ji45LIM90
令和・・・大和国が零になる御世
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:17.28ID:uqYjs0r+0
やはり東日本はロシアに献上して

西日本は、中国に献上せねば・・・
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:23.50ID:CfInODb40
北方領土を返さないロシアに
経済協力だけして利用される令和与党
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:31.22ID:Xt03Butg0
悪夢のような安倍自民党政権


悪夢だよ悪夢
安倍、お前は悪夢だ
鳩山の方がまだマシなほどお前は酷い
安倍政権で3・11起きたら国民放置で祖国の韓国に安倍は逃げてるだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:34.26ID:IZD5d9cw0
ネトウヨ「竹島は韓国の領土だ、言ってみろ!」

安倍ちゃん「竹島はもう日本じゃない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/



ネトウヨ「北方領土はロシアの領土だ、言ってみろ!」

【2019外交青書】「北方領土は日本に帰属」消える 「対北朝鮮圧力」も削除



wwwww
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:40.56ID:Ktmaad4D0
棚から降ろして
はいぞうぞ
ぷーちゃんいっしょに遊びましょ♪
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:41.96ID:f6nxJpXQ0
>>658
安倍のせいで
日本は損失ばかりしているが
外国には好かれ喜ばれる国
それが日本
哀しすぎる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:52.30ID:9O3e9SUU0
>>951
お花畑かよw
バチバチしてるじゃん
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:54.20ID:uqYjs0r+0
八丈島は、米国に献上してハワイにする!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:58.06ID:9vHSzNfD0
>>942
用米は基本。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:37:32.66ID:sG+aDZkt0
返すけど毎年一杯お金頂戴ってロシアが言えば安倍はのむと思うが
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:37:41.58ID:vBQIlIc30
一番ヤバいのは人によって態度変える国民だろ
民主が同じことしたら大炎上してる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:04.46ID:PZNr1pur0
なんかこのスレは日本がとてつもない力がある国だと勘違いしているレスが散見される
安倍がどうのとか、あんま関係ないよ
単純に日本に軍事的背景がないから強く出られないだけだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:06.31ID:4b9rLcqc0
朝日ソースやけど、マジで外交セクションどうかしてるやろ…
WTO判決「日本産食品は安全」の記載なし 政府と乖離:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASM4Q54YDM4QULFA01W.html
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:07.91ID:Ji45LIM90
外交の天災
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:14.21ID:zNpqDNY20
世界の猛獣使い アヘ〜
猛獣にいいように使われていくスタイルw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:27.24ID:glxymd9J0
>>949
第一次安倍くらいまでは中国より防衛費多かったしな
そんだけ予算貰っても何もする気が無かったんだから
憲法改正したって防衛費10倍にしたって何も出来ない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:52.42ID:qP5Utyzw0
鳩山と河野は
祖父が共に北方領土をソ連に渡そうとしてた張本人
親露助派の孫たち
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:03.69ID:XFXBZ/7Y0
>>830
言うよ

建てないと明言したところで
安倍さんが、その人を庇うわけないし
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:06.45ID:wh9IyMvw0
>>977
アメリカが後ろに居て日本の軍事力もかなりのものなのに軍事的背景がない(笑)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:33.13ID:bktNStIF0
24回か25回も外交やって結果これだったら
お前らの方がまだマシだと思うぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:46.60ID:X0PjzN+G0
>>983
渡したのは安倍晋三
その時歴史は動いた
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:50.57ID:Ji45LIM90
>>977

にも拘らず、バカな外交する必要はない。
軍事力がないなら、それ相応の外交をすればいい。
フィンランドだってロシアと外交しているぞ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:54.02ID:aLdYzvFw0
民主はJALを立てなおしtake do、
安倍は東芝もシャープもジャパンディスプレイも
されに日産までフランスに売り渡す予定。まさに悪夢ですよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:57.91ID:jYLI6OZK0
安倍は日本にとって有害過ぎ。放射性廃棄物の中でも最強のデブリ並。

・慰安婦合意で英霊をレイプ犯にした 
・「外交の安倍」税金を海外にばらまき国内を疲弊させただけ
・氷河期世代の日本人を救済することなく移民を入れた
・北方領土にたいする日本の主張を引っ込める
・アンダーコントロールの大嘘つき
・少子化対策を行い、強力に少子化を推進した
・対韓国政策で強力な司令塔となるも遺憾砲発射の指令しか出せない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:59.69ID:lLsfQjFS0
>>977
強く出られないのに出てった安倍ちゃんがバカだって言いたいのかな?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:40:02.33ID:Xz0wkeAR0
まぁ野党への歩み寄りも大切
不本意だろうけど見守ろうじゃないか
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:40:04.48ID:uiO9D52i0
バカウヨ評論家「ロシアの核ミサイルの照準から日本を外しだけでも成果があった」
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:40:10.35ID:PZNr1pur0
>>985
ないよ
アメリカは関係ないよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:40:28.84ID:Nayjm1kY0
核保有だ右手に持つ武器以前に
交渉者の問題だって理解した上で
早急に地図帳の国境線を変更
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:40:33.79ID:rX7Qi/WK0
自民は国賊
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況