X



【地域】ラジコン飛行機が竹やぶに墜落。燃料漏れで約千平方メートルを焼く山火事に。神戸市北区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/23(火) 16:38:20.39ID:9LCmRqqn9
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201904/0012268027.shtml

23日午後0時20分ごろ、神戸市北区山田町藍那の竹やぶに、無線操縦(ラジコン)飛行機が墜落。
燃料が漏れたことなどから出火し、周囲の竹など約千平方メートルを焼いた。約30分後に消し止められた。
人や建物への被害はなかった。

兵庫県警神戸北署によると、ラジコン飛行機は両翼約1・5メートルのプロペラ機型。現場付近には
ラジコン飛行機専用の滑走路があり、男性(68)が操縦していたところ、尾翼が動かなくなり、墜落したという。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 02:06:57.61ID:43/RDhu70
飛行機とかヘリとか目視で飛ばせる奴尊敬するわ、目がいいのか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 03:06:32.48ID:x5EsJ1Us0
大分前に、オレゴン州で似たような山火事があったなあー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:16:57.26ID:FxxYe2cjO
飛行機よりヘリコプターのが費用もバカにならない位超高額だし超難しい。
飛行機は自分で組み立てなきゃいけないのもあるけど、樹脂製の半完成品で1万円以下で買える
入門用機体も多い。
エンジンも排気量が少ない機種なら1万以下だし、燃料とか用具で約1万。電動だとこれだけで
モーター・バッテリー・充電池全て揃えられる。RC装置がかかる。一番安い飛行機用で4〜6chで2〜4万位。
ヘリコプターだと機体で最低10万はするし、一番安いヘリコプター用RC装置でも4〜5万は当たり前。
ジャイロっていうのが約3万位するから全て揃えるのに最低限20万は要る。まさに道楽者。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:31.18ID:L6jYyMPK0
未だにジャイロが3万とかするの?
自作ドローンのコントロールユニットが2千円の時代に
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:48:15.55ID:FxxYe2cjO
>>206
RCメーカー(双葉電子工業)のジャイロ各種。参考までに
https://www.rc.futaba.co.jp/gyro/index.html
飛行機用は1万位であるけど、ヘリコプター用になると入門用機体に使う安いのでも2万オーバー。
さらに高いのだと曲技飛行とかで使うタイプだと3〜5万当たり前。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:15:22.71ID:jWePrJ6Z0
熱気球もあぶないな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:47:27.47ID:zpAKNcIy0
>>154
新品で1千万円くらい。
最新のヤツだと400ccエンジンで1千5百万円。

後輩がワンシーズンで3千万円稼いでるそうな。
助手が必要だったり大きいし移動が多いのでトランスポーターが
必要だったりで経費も結構かかるそうだ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:03:54.88ID:1UBexbEj0
>>190
だから「ラジコン飛行機専用の滑走路」で飛ばしているのだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:13:00.06ID:M5fH1rBj0
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけたら燃えた
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:00:02.90ID:msKufSYy0
土管3個がバランスよく積み重ねられている空き地から、ものすごい勢いでネグセが付いた子供が飛ばした飛行機が墜落したのかと思ったら68か…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:13:32.45ID:RPlJf6FB0
こういう趣味の奴って立場弱いからなぁ
飛行場閉鎖とかなりそうで可哀想。
俺のつれがULPやってたけど飛行場の近くにマンションが建って
マンションの住民からの苦情で閉鎖になってたでな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:26:30.79ID:dfQbSu5P0
>>31
これから爆発的に増えていくぞ。
赤信号で待ってるときは、頑丈な鉄柱か電信柱の陰で待機しとけよ。
いつ車が飛び込んでくるかわからんぞ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:16:41.61ID:/nBT7qrq0
たけやぶやけた
ってかー
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:54:20.80ID:fr0lgLP70
新手のテロだな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:23:31.13ID:2i79OuhVO
>>223
他に山田産業 市川の町工場で作る4サイクル専門の斎藤製作所も昔はフジもあった。
塩谷製作所が株式会社でなく有限会社であることは豆な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況