X



【10連休ショック】「食事は給食頼み」長期休暇明けに痩せて登校する子どもたち

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/23(火) 18:07:43.87ID:t8sb6V7d9
2019年04月22日 10:14 SNS Icon SNS Icon SNS Icon
今年のゴールデンウイーク(GW)は多くの小学生や中学生にとって10連休。5月5日は「こどもの日」ということもあり、家族旅行やBBQなどの野外イベントを予定している家庭も多いのではないでしょうか。

そんなうれしいはずの長期休暇ですが、「つらい」と感じる子どもたちがいます。

いま、日本では子どものうち7人に1人が貧困状態とされ、その数は約300万人。

給食がなくて痩せてしまう、休み明けに友達の楽しそうな会話に入れないーー。厳しい環境の中で育つ子どもにとって長期休暇は「課題」だといいます。子どもたちを取り巻く現状について日本財団こどもの貧困対策チームリーダー、本山勝寛さんにお話を伺いました。【石川奈津美】

長期休暇明けに痩せて登校
いま、日本では子どものうち7人に1人が貧困状態にあるといわれ、その数は約300万人(1〜18歳)に上っています。そうした環境の中で育つ多くの子どもにとって長期休暇は「課題」です。

例えば夏休みは約40日ありますが、休み明けにかなり痩せて学校に戻って来る子がいます。

貧困状態にある子どもにとって、「毎日お昼だけでも給食を取る」ということはとても大切です。普段から朝ごはんを食べない、夜ごはんも、食べていてもカップラーメンや菓子パン、良くてコンビニのお弁当など、栄養バランスが取れていない子が多い。1日の中で給食だけしか食べない子もいます。

また、長期休暇がきっかけで不登校になることも珍しくありません。子どもの場合は家庭の習慣に影響を大きく受けるので、親が夜に働いてたり、かなり遅く帰ってきたりする場合、子どもも夜型になります。学校に通っていた時にはできていた「朝起きて、日中活動して、夜寝る」という基本的な生活習慣が失われてしまうことで朝きちんと起きれなくなり、学校に行けなくなってしまいます。

「ご飯をまったく食べられない」「学校に一切来ない」といった深刻なケースになるとネグレクト(育児放棄)が疑われ、児童相談所に相談がいきますが、件数としては全体からみるとごくわずかです。

最低限生きていけるだけの食事を用意されれば、「なんとか生きていける」。その場合、通報に至ることはないので、子どもたちが置かれている状況には周囲の人たちも気づきにくい。「長期休暇明けに痩せてしまっている」というのは、そうした目に見えにくい子どもの貧困の一つの表れだと思います。

こども食堂は根本的な解決にはならない
近年、貧困家庭も意識しながら地域の子どもたちに食事を提供する「こども食堂」の取り組みが広がっています。ただ、子どもたちの状況を根本的に解決できるわけではないというのが現状だと思います。

まず、こども食堂の数と頻度の不足です。こども食堂の数は全国で約2300カ所ですが、自宅から子どもが歩いていける距離に必ずしもあるわけではありません。

また、ボランティア中心で行なっているので、実施回数も月に1〜2回が平均です。今回のGW期間中にも実施するところはあると思いますが、10連休のうち毎日開けるわけではないので、こども食堂が子どもたちの食事をすべてカバーするには限界があるでしょう。

全文
https://lite.blogos.com/article/371830/
https://static.blogos.com/media/img/188148/raw.jpg
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:14.99ID:dy6+QTeR0
ファッションの方が大事
って言ってる同僚ならいた
怖いとは思った
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:22.06ID:3ihDwt8N0
うちの子朝バナナ、昼給食、夜焼きそばってのが多いみたい。おれ夜いないからちょっと心配。幼稚園児。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:24.84ID:MYHfPWZW0
日銀の「家計の金融行動に関する世論調査」で
3世帯に1世帯が貯金ゼロだというし、7人に1人でもマシというか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:26.39ID:NYrbONb20
つか、7人に1人の根拠は?
言葉が一人歩きしてない?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:36.92ID:1apjWFT+0
まあ、おそらくは当たっていると思うが、
GW10連休中、2ちょんのネトウヨ、自称おハイソおセレブ階級だってのを
訊かれてもないのに嬉々としてわめくジャンクw は
もううんざりするほどね、来ると思うよ2ちょんねるにwww

なぜって? そりゃまあ業者ネトウヨの書き込みバイトの五毛党は
年中無休で営業中だし、ヒマだろうからねw 五毛はwww
それにお外は混むし、なんだかんだいって現代の貧窮ジャップは
ゼニがねーから、2ちょんのようなプライスレス(!)な娯楽に集まるから
煽動業者の煽動効果もこのGWは特に高いだろうからなあwww
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:39.20ID:oK5T2aV20
飯もまともに食えない貧困家庭があるんだねぇ
安上がりな炭水化物中心で太る貧困レベルにも達しないというわけか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:52.72ID:IWWFszwv0
昭和の方が貧困家庭は圧倒的に多かったけど近所の人や同級生の家で飯食わせるという助け合いがあった
今はそういうの無いんだろうね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:12.53ID:KltRxAA20
>>1
知らねーよ飯くらい食わせろよ。100円ローソンでも行けよ。それも無理なら子供施設に預けろ。普通に命が危険だから。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:36.78ID:P2UP3efb0
そこまで貧困なのになんで子供いんだ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:38.61ID:BE1xtJK60
>>821
でも君は日本から逃げないんだろ?説得力ないよw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:41.67ID:nW8I9MWr0
ココアちゃんも母からネグレクトされてたようだよね
2人で暮らしてた頃からごはん抜き
一方父は真逆で加虐
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:28.16ID:RdVmB6Xq0
七人に一人も小汚い格好で小学校に通ってきてるのか?
みんなオシャレさんに見えるが?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:30.03ID:4ufs6zaD0
もうじき都内あちこちで浮浪児を見かける時代になる 格差社会の成果
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:11.63ID:E/kdk6iP0
貧困なんじゃなくて今の子どもって食べないのよ。
学校では強制で食べさせられているだけ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:32.99ID:/MVBYKZL0
これが事実なら北朝鮮並みの貧乏国家ということ?
せめて子供には分け隔てなく飯くらい食わせてやれよ上級国民様たち
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:00.01ID:nW8I9MWr0
>>868
関係ないが子ども3〜7人の一家がそうなんだろ
世帯で集計とればいいのに
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:25.64ID:uaACv93k0
テレビ番組で見たけど
森山中の黒沢が中学生になるまで
朝ごはんの存在を知らなかったって言っていたな
授業中に腹が減って、腹が鳴るのを友達に相談したら
朝ごはん食べてきているから大丈夫って言われて
朝ごはん?なにそれ?朝からご飯を食べるなんて、なんて卑しい人なんだ?
って思っていたんだって
黒沢の両親は食堂だか喫茶店だかを経営していたんだけど
しょっちゅう準備中の看板を出して、店を閉めて、パチンコ三昧の日々だったとか

黒沢は虐待されていたわけじゃないと語っていたけど、虐待の一種だわなと思った
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:02.48ID:1apjWFT+0
まあ、あんまり長居すべきスレでもないんだが

なかなか面白いのは業者の台本にあるのかどうか知らんけどさ
このスレ、ネトウヨ病身の豚どもがどいつもこいつも
ブヒブヒと下品に飯を食い散らかしながら
「貧窮児の親から親権を取り上げろ。国が養え」とか
ウンコ色の唇震わせて唾を飛ばしているけど、
いったいいつからチミら、生活保護積極運用論者になったんだよwww

なあ、自称愛国者のネトウヨども、
雁首揃えて普段の言論と1ミリも平仄が合わないこと連呼するから
業者から渡された台本通りに動くブック野郎ってバレちゃうんだよwww
なんだこのスレは。ぬるいプロレスなのか?w ショーなのか?www
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:07.84ID:jURSsgYV0
今の日本は、百円均一とブランドショップに分かれているからな
貧困と贅沢が肩を並べて地獄に落ちていくのだろうよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:27.16ID:KltRxAA20
親の最低限の責任果たせないのはそいつの能力だろーが。国のサポート利用するのはいいけど国のせいにすんなよ。社会問題にするなよおこがましい。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:28.75ID:/Qd3wC1H0
>>4
竹宮恵子の地球へ・・・がそれに近い設定だったな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:46.04ID:ncOhHrB80
>>620
旧ソ連がやって失敗したよね
ある程度の年令になると病んで自殺してしまうとか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:01.97ID:06iS+TS30
どうせ離婚した母子家庭が大半なんだろ
母親は死ぬ気で働け
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:12.33ID:eZIP60Um0
>>741
んなわけないじゃん
今が芋のツルまで食べてた頃や卵か貴重で病人しか食べられない時代と同じと思うの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:15.54ID:u3y4RV4WO
貧困なら、家計を見直して無駄な出費を差し控えれば良いと思う。
スマホや有料アプリ代とか交際費を削れば、一食一品増えそう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:45.74ID:lU92LOZx0
>>843
カネがあるヤツあ回しゃあいいんだよ
しかし挙げてる例が高級焼肉とかフランス料理とかw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:56.82ID:jURSsgYV0
>>878
いるいるお前のようなクズがww
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:11:20.95ID:4/73fspi0
容姿がいい子ならロリコンやショタコン相手に援交して金稼げるだろうけど
貧乏でブサイクだったらもう飢えて死ぬしかないな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:11:52.59ID:4Qw7qWAJ0
俺は1日1食だけど大丈夫だぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:16.64ID:KltRxAA20
>>886
どーせ天皇ハタラフク食ッテルゾ!!とかプラカード上げるのが関の山だろ?石器時代かよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:34.86ID:ZmioJ6+B0
>>743
パッケージがミニオンズのお菓子で、
その子にミニオンズ見た?って言ったら
映画を見に行った事ないって言ってて、
俺と娘は何かショボーンってなった。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:56.38ID:1apjWFT+0
>>868
ぎゃははははははは
それ言っちゃう? なんかドヤ顔のところ悪いけど、そゆことゆっちゃう?w マジで?

いやまあ、ねえ。それは、まあ武士の情けであんまいいたくないんすけど
チミら自称愛国聖戦士の日頃のお召し物に比べれば
困窮家庭の子弟が来ている1月洗ってないようなシミだらけの
「ぬののふく」でも十分おしゃれさんじゃないのかなあwww あはははははwww

しかし逆に聞きたいねえw チミらネトウヨくんの普段着ている
ええと、愛国的な国民服(っつーの?)っていったいどこで売ってるの?w
ウヨショップ?w それともウヨストア?www
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:13:08.51ID:PeFFgXWh0
そもそも、連休中の10日で日雇いでも受ければ8万は堅いだろ

何故食費に困るんだ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:13:26.64ID:MT1EYQ2p0
働いてると罰金を払わないといけない社会だからね。
生活保護のほうがずっと裕福
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:13:30.92ID:bWnCMJai0
貧乏人ほどデブが多い
やせるのは精神的な病気かネグレスト
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:13:47.32ID:Rp/Sle0g0
>>24
終戦直後の飢えを体験したことないやつがいい加減なこと言うな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:10.64ID:Qjzb/iRs0
ジャンクフードばかりになって逆に不健康に太る。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:44.18ID:IP+c9Q+00
激痩せするような奴は即通報だろ
カップラーメンやら菓子パンやらでも食ってりゃ激痩せはありえん
それすら食べさせてないようじゃ完全な虐待だ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:50.22ID:RdVmB6Xq0
>>893
なんなの?w
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:14:53.88ID:ivGcabro0
アメリカなら親がしよっぴかれて子供は施設送り
妙な幻想は寝ていってね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:31.57ID:U3veZrmO0
後ならまだしも妄想でこんな意味不明な事言い出すとか何がなんでもネガキャンしてやるって執念だな。
何で今まで夏休みに対して同じ批判を一度もしなかったか理由をのべよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:36.20ID:FE7qBvP70
iPhoneで毎日ゲームする貧困児童w

スマホ解約すればいいだけ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:16:02.62ID:AQlgtTjE0
>>9
それな。
むしろ春夏冬休みの方が親は普通に仕事なんだから飯とか疎かになって餓死者続出だろって。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:16:14.15ID:1zIT40B50
コンビニの菓子パンとものかすごいカロリーだから少し食べただけでデブになる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:16:15.05ID:ivwgSC0W0
>>858
助け「合い」と嘯いたところで、食う物がないレベルのド貧乏だと一方的にタカる事しかできないからな
ついでにいえば、貧乏同士は助け合えない
マイナス同士がもたれかかり合っても共倒れになるだけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:16:51.73ID:IlDZeYho0
>>894
貧乏なやつってのは金の使い方が下手
ギャンブル外食通信費
湯水のごとく使って金無い金無いとワメいてるだけ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:01.64ID:4/73fspi0
>>896
まーいちばん安くて腹がふくれる飯っつったら、コメだからな
コメ炊いて塩か醤油で食うのが貧乏人のデフォ
あとはスーパーで一袋15円の茹で麺か
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:17.14ID:1zIT40B50
着るものや食い物に困ってそうなみすぼらしい児童なんか見たことないんだけど
どこにいるんだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:21.68ID:2HDc/Ms80
>>476
フルタイムで働いてると特売卵なんて売り切れで買えたことない
最低賃金で時給で働いてる人は、調理時間がもったいないのでは?
その時間は時給発生しないから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:46.83ID:jM020BQe0
おまいらが争って買い求める半額のパンひとつでも与えればいいだけなのに
なぜ大騒ぎしてるんだよ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:58.67ID:mbBrzYfP0
問題は貧困じゃなくて育児放棄や虐待なんだからとっとと通報すればいいのに
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:19:02.06ID:PeFFgXWh0
家賃滞納する癖に遠慮なく住み続ける人の頭おかしいと思う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:19:14.87ID:U8DtrB8l0
養育費払ってやれよ
子供がお腹空かせてるぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:21:56.49ID:/mfCh46K0
家族を持つには未熟な人が増えたんだろう
主婦業を軽んじてる家族が滅びるのは当然
家族を見直す良い切っ掛けになるんじゃないか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:22:01.22ID:ueL3QQpu0
マスコミは、言うだけのお仕事だからな。
問題提起をしてやったのだから感謝しろみたいな空気があって、不愉快。
暖衣飽食の自覚がないマスコミって、、、、、
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:22:19.17ID:RdVmB6Xq0
一杯のかけそばはアカの作り話だったな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:22:21.45ID:eZIP60Um0
>>913
米、納豆、豆腐、きのこ、パスタは常備
野菜は旬で安いもの
肉は安い豚か鳥
これで色々作れるやろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:22:24.59ID:gX4SmB2x0
>>152
そんな子供周りに居ないし。
俺の家庭が割と恵まれてるのだろうが、実感無いのに社会全体で助けろって言われてもというのが正直なところだな。
貧困で苦労してる人も含めて自分の子供優先だろ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:34.93ID:9S2G4dy70
カップメンやコンビニ弁当買う金あるなら余裕で料理作れると思うんですが…?
結果ありきのクソ記事書くマスコミこそ滅べよ…
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:44.91ID:POLh1Lqc0
子供に飯くらい食べさせてやれよ
それ以外のお金でパチンコやれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:58.81ID:1wVlt0Wo0
>>70
生活保護もらうためだけに子供作った奴知ってるから
あんまり良い印象無いわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:24:37.41ID:q33H4J0J0
1000円あれば自炊で三日食えるのにバカはコンビニ弁当とか食って金をドブに捨てる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:24:40.14ID:SVrSVJKZ0
衰退国家らしく児童売買春を解禁して自己責任で稼がせたらいい。
上級国民どもが大好きな害人観光客も増えるだろうよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:24:48.37ID:FhoDtAew0
子供は社会が育てるなんていうと聞こえはいいけど
家族の解体だからな?
公立校の教師で親以上の世話や愛情をかけてくれた職員がいたか?
社会の中で育つってそういうことだよ
孤児院に夢見すぎ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:24:56.26ID:i47P+nRK0
お爺ちゃんお婆ちゃんのとこにでもいってご馳走してもらえばいいやん
ついでに玩具でも買ってもらえよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:35.29ID:4/73fspi0
>>929
野菜や魚や肉は高い
ブロッコリーも最近は値上がりして一株300円台後半だし
トマト3個パックで400円とかザラ
ちゃんとした食事をしようと思ったら
その辺のスーパーでも一回で二〜三千円はとぶ

だが米なら10kg1700円からある
パスタも500g96円から

だから腹さえふくれればいい貧乏人は
安く済む米と麺類で済ます
結果、太ってるのに栄養失調
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:36.05ID:Z7k2G0/i0
アベノミクスで格差が急拡大してるからな…
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:37.00ID:RESdrmVw0
>>789
施設だって恩寵園やカルト宗教生長の家原理主義のやってる生長の家神の国寮の児童虐待なんか凄惨なんてもんじゃないからな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:26:00.62ID:bs1VvSHM0
老人の医療費の上限を決めて安楽死合法化してこどもに回せよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:26:41.65ID:4K0fmt040
外国は一ヶ月休日のバカンスが普通にある
記事がホントなら今頃外人死んどるわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:26:50.25ID:WKCvEKdL0
>>43
今どき規制掛かりまくって勝ち目が無いパチやる奴は殆ど居ない
競馬競輪競艇宝くじ(スクラッチ)に逃げてるよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:27:18.74ID:V7f0dEyH0
ワロタ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:27:46.93ID:10hhxozr0
今どきそんな子、おらんやろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:28:06.36ID:MYHfPWZW0
母子家庭は半数が貧困層だってのは聞くね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況