X



【原発】速報 テロ対策施設未完成の原発は運転停止へ 原子力規制委員会が方針決定(11:28)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:35:52.46ID:YlyADbgp0
テロ対策施設、て何?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:17.19ID:jA7MIoFg0
>>1
>>632
先日のノートルダム(ノストラダムス)大聖堂の焼失は、
これから起きる大惨事を暗示している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(ノストラダムス「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=マティス(金正恩)
 偉大なる法皇=日本の天皇陛下

この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目はマティス(金正恩)が怒り狂うと読める。
4行目は「天皇陛下が退位して御所を離れる時」と読める。

つまり今月の30日こそが開戦の危機と言うことが出来よう。
(安倍総理が26日にトランプ大統領と会談をするのは最後の打ち合わせ。
 皇位継承の式典で日本に世界中から来賓が来ているタイミングなら、
 仮に北のミサイル基地を爆撃しても、北は反撃しづらいだろうという読み。
 相手のお株を奪う「人間の盾作戦」。この機を逃したら攻撃のチャンスは無い。)
0005ガーディス ★
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:26.89ID:KR92w7uE9
原発 テロ対処施設遅延なら運転停止へ 川内は停止の可能性
2019年4月24日 11時30分
再稼働している原子力発電所で、テロなどに対処するための施設が定められた期限までに設置できない見通しになっていることについて、原子力規制委員会は期限の延長は認めず、間に合わなかった場合には原則として原発の運転の停止を命じることを決めました。

鹿児島県にある川内原発は期限まですでに1年を切っていて、九州電力はテロ対処施設の建設が間に合わないとしていることから、運転が停止される可能性があります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190424/k10011894371000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:32.69ID:mTXq7dhN0
地震対策してた福島があれだからな
どこまでできるもんかね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:35.16ID:G+PdIJkt0
>>2
警棒持ったオッサン立たせとくことじゃね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:35.40ID:xvV8xd1W0
 
剥き出しの稼働中原発も同じだろ
 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:42.29ID:jA7MIoFg0
>>1
>>632
「ノートルダム大聖堂」の火災はノストラダムスによって予言されていた。


大劇場が建て直されることになるだろう
押し出された天蓋とすでに張られていた網が
大音響の中、当初の構造物を過度に疲弊させることになるだろう
割れてからかなり経つ迫持 (せりもち)の崩壊のせいで
(「百詩篇」第3巻40番)

※迫持 (せりもち)= 両端の柱の上に石・れんがを少しずつせり出して乗せ、曲線形にきずいた構造。アーチ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:59.44ID:dXL72G/a0
誰が守るんだよ?
自衛隊?お巡りさん?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:01.62ID:+OBI1bGE0
万全なテロ対策なんてできるのかな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:14.89ID:jA7MIoFg0
>>1
>>632
「9.11」を当てた詩はこれ↓


空は燃える 45度で
炎は近づく 大いなる新都市に
時をうつさず
ばらまかれた巨大な火が跳ねまわる
ノルマン人を試さんと欲するとき
(「百詩篇」第6巻97番)


北緯45度に位置する大いなる新都市(ニューヨーク)が、
空からの災いに遭うことを暗示した詩と言われている。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:35.13ID:4LeAwgnV0
アメリカは原発を軍隊が守ってるけど
日本の原発は民間の警備員、特別な警察とかしょぼいからな
原発の上空も飛来物があったら絶対撃ち落とすって体制でもないし

3.11原発事故の数日以内に福島第二原発の敷地にひゃっはーって車で入りこんだ奴居るからな。
テロリストだったら終わってた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:35.34ID:jA7MIoFg0
>>1
>>632
金正恩死去後の予言はこちら↓


髪のある星が現れている間
三人の偉大な君主たちは敵同士になるだろう
平和は天から打たれ、大地は震える
ポーとテヴェレは氾濫し、蛇は岸辺に置かれる
(「百詩篇」第2巻46番)

※髪のある星=韓国の国旗
 三人の偉大な君主=トランプ、プーチン、習近平

北朝鮮滅亡後、韓国がまだ存在する間、
米中露が敵同士になると読める。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:45.38ID:R5bWx4660
約束を守らない原発村
チョンと同じ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:51.95ID:jA7MIoFg0
>>1
>>632
トランプ大統領についての予言がこちら↓


大都市の共和政体は
大変な強情さで同意したがらないだろう
王がラッパ兵を通じて外に出るよう命じたことに
壁に梯子、都市は後悔する
(「百詩篇」第3巻50番)

※ラッパ兵(英語訳:trumpet)=トランプ大統領


狂気を隠蔽する虚偽のトランペットが
ビュザンティオンに法制の変更をさせるだろう
撤回されることを望む者がエジプトから出るだろう
貨幣とその品位を変更する勅令について
(「百詩篇」第1巻40番)

※トランペット(trumpet)= トランプ大統領
 ビュザンティオン = トルコ領イスタンブールの旧市街地区
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:37:58.14ID:m4tfyESi0
>>1 こいつら中共からいくらもらってるんだ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:38:00.72ID:noliMi1J0
そういえば、あの上級国民も、原子力規制委員会だかに入ってたんだよな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:38:40.03ID:R5bWx4660
>>11
洋上メガフロートならテロ食らったって無害
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:11.41ID:+DteNixZ0
GOM対策が最重要課題
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:20.44ID:dmKIeXJK0
テロ対策できました!
じゃあ稼働しま〜す

ってなるだけやん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:37.26ID:LGszDR4K0
あれ?でも今後は外人でも原発関連に従事できるんでしょ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:56.76ID:uD5XNaZe0
テロってどの程度のを想定しているの?
それならさっさと自衛隊に警備させればいいじゃない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:40:02.99ID:/ndILaVL0
国がテロ対策していないから 全部止めとけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:40:13.49ID:K8JKFyXw0
万全なテロ対策してもイスラエルのマグナBSPが中から爆弾しかけるやん!!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:41:44.39ID:DVSzcs7+0
今すぐにでも原発を再稼働させたい安倍政権でこの判断って、近々なにか起こるんじゃない?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:41:49.85ID:/ndILaVL0
>>32
万全のテロ対策。

『日本人は、黙ってろ。』
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:42:00.59ID:d7hDfDGr0
911みたいに飛行機で突っ込まれたらどこも終わりじゃないの?
爆発程度じゃ放射能は漏れない?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:42:58.52ID:zhaaCY1n0
じゃあまず労働者の国籍洗うところから始めないとな
テロリストが入り込みやすい派遣を使うのもやめないとな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:43:26.58ID:TtGzu+lO0
対策より上級の懐を満たす方が先だから対策なんてしないわな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:02.46ID:v1pvuoFA0
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:15.33ID:xiTWmRDm0
原発 テロ対処施設遅延なら運転停止へ 川内は停止の可能性
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:27.68ID:2iP8pcV40
>>38
津波でちょっと電源設備が壊れただけで大爆発した福島第一原発大爆発事故があるからなあ

飛行機ジャックテロは防げないだろう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:34.00ID:cBL82xBM0
「こわさないでください(*´ω`*)」って張り紙をしておけばOK。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:35.99ID:oSAjfrB50
>>15
アメリカは原発警備は軍じゃないぞ
民間の武装警備員と、州警察が原子力発電所の警備を担当してる
アメリカでは電力会社が、自動小銃等で武装した警備員を「セキュリティーフォース」などの名称で保有しています。また航空機による攻撃に対処するため、個人携行型の地対空ミサイル「スティンガー」を原子力発電所に配備しているってさ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:37.71ID:/ndILaVL0
>>44 選挙
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:45:51.12ID:xiTWmRDm0
>>49
電気代の件で原発動かしたほうが良いという人も少なくないと思うんだけどな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:11.72ID:WQ0QHKEr0
業績が好転する兆しもないし新規建造、廃棄物処理の問題も解決しない
事業はとっくに終活モード
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:23.12ID:c+TZeHar0
>>38
飛行機やミサイルが突っ込んだくらいで
建屋はビクともしないと思う
ガチの重量コンクリート舐めすぎ

それがビクともするくらいの攻撃なら
多分ダムを攻撃した方が被害大きいと思う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:31.80ID:STFVwT4p0
いや、そもそも当たり前じゃね?w
こんなの。

テロだろうが津波だろうが地震だろうが、
対策出来て初めて運転するだろ。

来年免許取るから先に運転しておきますねとか、あり得ねーだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:47:15.66ID:tXQVVNYM0
>>7
メルトダウン前に福一の原発入ったけど警備員に取り囲まれて要件いってから入ったよ。自衛隊基地より緩かった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:47:30.28ID:lafnCbH50
この次の原発事故は
地震、津波、テロ等、外部要因ではなく
点検手抜き、トラブル隠し、うっかりミス等、人為的要因で起こる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:47:51.19ID:cBL82xBM0
>>51
今後1000年は枯渇しない油田が国内で発見されました、とか、
なんか原発もういらない方向のエネルギー革命的ななにかがあるといいな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:48:15.10ID:p7KqhSoR0
対空ミサイル常時運用と監視カメラに自動的に狙撃できる機能つけて大量設置しろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:48:36.63ID:/ndILaVL0
>>51
コストが高いとばれてきているからな。
そのコストも 役員報酬なw




.
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:49:39.10ID:INAYWNJl0
>>28
民主党政権が太陽光発電を整備してくれたおかげで原発全部止めても電力不足にはならない
真夏に40℃超えの日が連日続いても余裕
太陽がカンカン照りの日でも遠慮なくエアコン稼働していいぞ
真夏の炎天下ではソーラーパネルがフルパワーで発電するからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:49:53.64ID:dc+6yYbN0
パヨク(反日テロリスト)の脅威がそこまで来たか
いよいよ国民総出で反日狩りするようになるのかね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:50:05.39ID:vAvC4th50
ロケットランチャー持った屈強な男が何人も原発を囲むのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:50:05.81ID:A4ukzAow0
テロなんて冷却機能の電源を落とせば余裕だろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:50:56.15ID:Vn3ldnua0
航空機衝突なんて911事件から言われてるのに今頃おせーよ感が・・・
それよりミサイル対策とか、原子炉のメンテを韓国企業にさせるとか何とかしないと
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:51:17.63ID:4Oihmgq00
今の時点で対策されていないなら停止すべきだろうね。スリランカを見れば当然。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:51:38.26ID:noliMi1J0
安倍政権「原発作業に外国人材を登用しまぁす!」
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:51:51.77ID:hNKRcsDi0
テロだけじゃなく戦争も想定に入れろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:51:53.88ID:WXZ+wEKN0
危険な原発、古い原発は廃炉にして、
より安全な新しい原発を建てることはできないのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:51:56.52ID:3Bz4v1sT0
どうせいらないんだから停止しとけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:52:15.63ID:kiKj+88V0
稼働できる原発ゼロじゃん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:52:19.18ID:PLprq/ps0
とりあえず警察ベースの原子力関連施設警戒隊はあるみたいだな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:52:35.66ID:C/ntW+ic0
北朝鮮からロフテッド軌道でミサイルが飛んでくるのはテロにはいりますか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:52:54.54ID:GqdJrig+0
>>1
NHK NEWS WEB のトップテロップは記載消えました
別に記事(NHK NEWS WEB)が出ましたので、スレ立てています↓
ご確認ください

【原発】原発 テロ対処施設遅延なら運転停止へ 川内は停止の可能性←川内原発は期限まですでに1年を切って・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556073925/l50
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:52:56.35ID:v1pvuoFA0
雪国でもソーラーパネルはいけそうだしな

雪が降ると発電するデバイスをUCLAが開発。ソーラーパネルにも統合可能
https://techable.jp/archives/98080
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:38.12ID:kiKj+88V0
>>72
ほんとこれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:56:30.37ID:5OWaXJzN0
>>63
太陽光はあくまで補助的なものにしかならんよ
梅雨や冬はどうすんだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:57:08.25ID:g5EBNA8P0
USBソケットはどうすんの
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:57:18.20ID:C42LbLBy0
原発停止する前に沖縄を始めとする反日パヨクやそれ資金源になってるNGONPO関係者の一斉摘発が先だろ
まずは危険分子の除外、それと並行してテロ対策するべき
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:58:05.78ID:UHFmBRHc0
これは当たり前だな
東京五輪でフクイチが爆発したら
50年は恥を耐えねばならぬ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:58:22.57ID:Zh50iOb+0
溶け落ちた燃料を取り出す技術を確立してから運用しろよクズ共
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:58:26.34ID:oSAjfrB50
>>80
地熱発電があるぞ
この分野は現在日本がパイオニアだ
地熱発電を進めて実績作って輸出する方が間違いなく国益だぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:58:26.45ID:wytkF1+x0
すげえ

稼働してる原発が全部止まるんだってよwwwwwwww

ローソク買わなきゃ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:58:47.68ID:VJFRFE2L0
行きなりの方針転換
仕事しないと言う存在理由の組織が
何か情報あったな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:59:24.33ID:nWmE5IrM0
憲法9条貼っておけば大丈夫
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:59:26.15ID:DZKogDcn0
もう無理ゲーやろ規制が多過ぎて
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:59:48.01ID:mJg3pYk50
対策もしてないのに動かすとかお花畑ばかりなんだなやはり
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:00:10.42ID:ni88c0v70
スリランカのテロとの関連が疑われてるイスラム原理主義のビデオで
後ろに日の丸が映ってたからな・・・。真剣に対策しないとやばい。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:00:42.63ID:mCPJxlnu0
>>58
そもそもフクシマは天災と人災の組み合わせ
安倍が野党から危険だと指摘されていた電源喪失対策を拒否した結果起きたんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:06.39ID:C/ntW+ic0
選挙前になるといろんな気球が上がるな。ダブル選挙あるといってる様な物だ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:55.58ID:u69xW4I90
なんでこんなにいい加減なのか
まあ、本気で安全対策やるより
政治家に賄賂包む方が簡単だからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:57.68ID:38gnYMKF0
>>88
お前、自分が反日朝鮮人と告白しているじゃないか(笑)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:02:18.68ID:9YRGZwm6O
つーか、アサルトやサブマシンガンを実装となる皇居警察並みにするのか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:03:19.70ID:2i5rMSEc0
まあ、九州電力が悪い。
重要免震棟を作ると約束して作らなかったのに続いて「テロ対策も3年延長して」なんて言い出したら
原子力規制委員会も切れるのは当たり前。
やるべきことやらないで動かしている原発のおかげで電気余ったから買取しないというのに対する
反発を和らげる意味もあるんだろうけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況