麻生財務相が平成経済を総括「平成は日銀も政府も対応間違えた」「アベノミクスによってGDPも税収も過去最高、新たな時代になった」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/24(水) 12:56:24.90ID:KR92w7uE9
「日銀も政府も対応間違えた」 麻生財務相が平成経済を総括

麻生太郎財務相は23日、自身の平成最後となる閣議後記者会見を行い、平成経済を総括した。
麻生氏は「当初は誰も経験したことのないデフレーションによる不況に遭遇し、日銀も政府も対応を間違えた」と分析。
その上で、24年末に発足した第2次安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」によって「企業は史上空前の利益を出し、GDP(国内総生産)も史上最高、税収も史上最高を更新し、新たな時代に合った形になった」と述べた。

日銀が異次元の金融緩和で大量の国債を保有し、緩和を手じまいする出口戦略が見通せなくなっている現状については
「英国などもこうした状況にかつてなったが、きちんと対応してきた。日本も同様に時間をかけてやっていくということだ」と述べた。

一方、米国で話題となっている、財政赤字を容認する現代貨幣理論(MMT)については、「行き着く先を誰も言わない。そんな実験場に日本をするつもりはない」と否定的な見解を述べた。


https://www.sankei.com/economy/news/190423/ecn1904230023-n1.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555997967/
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:04:40.05ID:UArkd6Ug0
>>385追記
あと忘れちゃいけないのが、人口動態だね。

高齢化は、貯蓄(↑)、投資(↓)だから、
金利(↓)となる。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:06:19.87ID:71SGbCuu0
>>385
ありがとうございます
結局、他に安全に買えるものがないってことでしょうか?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:06:41.92ID:UgfaSS0n0
訳の分からない抽象的な言語で言いやがって
糞も味噌も同じにしやがった
小学生にもわかるようにもっとかみ砕いて言ってみろ
馬鹿はみんなにわかるように言えないんだな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:08:11.96ID:71SGbCuu0
>>389
結局、成長産業がないから安全志向ということでしょうか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:11:14.01ID:UArkd6Ug0
>>390
米国は今、低格付社債がバブルじゃないか?、
とも言われているね。

リーマンショックの原因も、
新興国からの投資で米国債金利が下がって、
サブプライムローン証券化商品の需要が
高まったことだからね。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:14:07.39ID:sIZT3fvQ0
>>381
安倍政権下の日中韓での環境技術共有とか、
次官級の会談が見えてなさそう。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:14:27.24ID:UArkd6Ug0
>>393
PIMCOの説明が分かりやすいよ。

終わりなき貯蓄過剰
https://japan.pimco.com/ja-jp/insights/economic-and-market-commentary/macro-perspectives/no-end-to-the-savings-glut

第1に、先進国では、退職後の期間の長期化に
備えて資産形成を望む人が増えることから、
しばらくは人口動態が貯蓄意欲を高める要因
になると考えられます。誰もが長生きを望み、
(少なくとも平均の)寿命は延びると予想
できますが、寿命の延びに平均退職年齢が
追いついていないのが実情です。

豊かな社会では、多くの人々の時間選好が
既にマイナスになっている、という興味深い
可能性すらあります。平易な言葉で言えば、
人々は現在の消費より将来の退職後の消費に
高い価値を置いている可能性があるのです。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:23:48.97ID:fNucXYA80
偽装、隠ぺい、ねつ造、の伸び率だけは高度成長期。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:34:17.89ID:Wjx2OH5U0
>>1
だから、緊縮財政と消費税増税も平成で終わりにしろ。
平成最悪の間違いがこれらだ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:42:39.54ID:Rc6DOIDG0
>>398
麻生財務相「消費税増税延期という平成の間違えた対応を深く反省しております」
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:47:25.77ID:71SGbCuu0
>>381
安倍政権の悪夢
東芝:死亡
三菱自動車:死亡
シャープ:死亡
JDI:死亡
三菱航空機:瀕死
日立製作所:重傷
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:50:44.29ID:jBJHy0mz0
平成は日本政府が死んだ時代だね
ついに捏造や改ざんをしても平然としているような内閣とそれを応援する支持層が生まれてしまった
腐った木は倒れるしかない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:51:33.21ID:e8ZHP2HQ0
上級国民が全部持ってったんだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:52:50.59ID:8wylFMix0
>>401
政権の腐敗は今までにもあったけど、腐敗した政権を支持する支持層とかいう
日本の教育の完全なる失敗作たちがここまで蔓延ったのは新たな時代感あるな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:53:12.56ID:sdAqibFG0
>>381
実際に中韓に技術上げたのは自民党だけどなw

そういう現実を無視してミンスダッタラーとか言ってて悲しくならないの?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:54:17.00ID:Rc6DOIDG0
>>392
現状、頑張ってないけどなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:57:12.53ID:8wylFMix0
民主政権があのまま継続で6年間やってたら、移民政策はとりあえずストップできる程度まで
出生率上げてただろうな。たった3年で過去十数年を抜き去った訳だから。
0407
垢版 |
2019/04/24(水) 20:58:01.25ID:BTBaZXOF0
>>1
>一方、米国で話題となっている、財政赤字を容認する現代貨幣理論(MMT)については、「行き着く先を誰も言わない。そんな実験場に日本をするつもりはない」と否定的な見解を述べた。

 それ、主流派経済学も同じだよね。
 麻生さん、すっかり財務省文化に染まったな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 21:02:47.04ID:KAr6BUFA0
都合のいい部分だけの切り貼りで
作られた報告を信じてるの?
バカだねー。
官僚のいいおもちゃw
官僚にとっては、調子に乗らせとけば給料増えるからなw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:19:33.42ID:71SGbCuu0
>>406
鳩山だったら消費税は議論すらしないと言ってたし
中国マネーなしでは日本経済が回らないことを見抜いていたね。
中国は安倍の長期政権は大歓迎だろうな。
日本が衰退する政策ばっかりとってるから。
移民政策も植民侵略の好機と捉えているはず。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:36:48.90ID:71SGbCuu0
>>411
安倍が一帯一路に擦り寄る現実みてみ。
旧正月にはポン引きのビデオメッセージw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:42.02ID:Idq5vYi+0
税収が過去最高って良いことなのか?
GDPも計算方法換えたよな?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:40:20.84ID:lTJUd6Is0
>>412
総スカン状態だった一帯一路は日米がアンコンして中国国内の地域分断に活用されようとしてますが何か。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:42:05.34ID:kgSwEsWy0
関係者の都合のいい話をまとめた大本営発表に過ぎないな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:12.63ID:viC/g0g20
> 24年末に発足した第2次安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」によって「企業は史上空前の利益を出し、
> GDP(国内総生産)も史上最高、税収も史上最高を更新し、新たな時代に合った形になった」と述べた。

カッコの付け方が変じゃね?
あまりに異常な発言だったので、記者も混乱したのかなぁwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:57.82ID:71SGbCuu0
https://this.kiji.is/493755926489056353

日伊首脳、インフラ整備推進で一致
2019/4/24 21:07
©一般社団法人共同通信社

 【ローマ共同】日伊首脳は、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」を念頭に、質の高いインフラ整備の推進で一致した。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:45:16.38ID:lubOOxyW0
外資と大企業と上級国民に利益誘導してきただけだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:47:23.06ID:W+8559KD0
アベノミクスは大失敗じゃん!馬鹿麻生は何言ってるの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:48:26.17ID:aQns53pj0
その間違えた平成には麻生も安倍も入ってるんだが
アベノミクスをやらなければいけなかったのは、第1次安倍政権でやらかしたのと
リーマンショックの時の麻生の対応の失敗だろに
新たな時代以前に自分達がやったことを謝罪しねえのかよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:52:30.79ID:o3YErmh40
毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数(要は君たちの給料)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5
下がり続けて20年

法人純利益(資本の利益とも言える)
2012年 23兆円
2017年 61兆円
38兆円増加

税収
2012年 43.9兆円
2017年 57.7兆円
13.8兆円増加

実質GDP
2012年 494兆円
2017年 545兆円
51兆円増加

そーだな、結局アベノミクスとやらは、労働者の賃金を下げて、
法人利益と税金を増やしただけだったな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:53:24.12ID:tkPbpLyF0
時の外務大臣が、在日朝鮮人から献金貰って
ヘラヘラしてたからな。脇が本当に甘い政権だったのは確かだ。民主
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:54:02.70ID:8e6BpZd50
財政出動はまだですか?五輪だけですか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:16:04.67ID:LlFe368G0
デフレの実験場にしておいて何を言ってるんだ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:27:01.43ID:71SGbCuu0
安倍がいなくて海外バラマキしなけりゃ消費税増税不要じゃないのか?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:31:48.74ID:71SGbCuu0
>>433
アホ発見
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:32:11.41ID:z/28OyN80
正に自画自讃やな
アベノミクスは、第一の矢だけ
消費税は、2倍へ
可処分所得は、減少
祭日を増やして残業規制
GDPは、新たな基準を加えている。
ほんのわずか増えただけで外需頼み
それでプライマリーバランスがとか言って
一体何がしたいの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:33:05.52ID:0OXcKj7q0
増税したらそりゃ増えるわな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:35:53.70ID:o3YErmh40
>>435
政府黒字は民間部門の赤字だから、
家計か企業が海外から借入して
政府の黒字分の税金を払えってことだな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:41:10.82ID:l4FUImKY0
これだけの少子化。

自民党の二世議員は、国会議員にはむいてない。

選挙で落として正解。

でも野党も酷い。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:52:20.30ID:z/28OyN80
>>437
さらに言えば第一の矢で日銀が日経を支えている。
歪みに歪んだマーケットその日銀が支えている株式市場が
10日間も休場へ
この10日間に何か起きたら投資家は換金出来ず。日銀の買いも
入らない。
この国では、リスクを取ってはいけませんと言っている。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:20:01.55ID:lAhxxxMy0
経済はゼロサムじゃないので、政府と民間両者が黒字になる事も普通に有り得る。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:24:03.53ID:/hRMvQGt0
>>444
民間部門と政府部門が同時に黒字なら、その分海外部門が赤字(海外がその分借入する)だ。

借入金額(赤字)=貸出金額(黒字)
なんだから、これはゼロサムだ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:07:13.04ID:eKMv0u3W0
まあ税収を誇るのちょっと違うかな。
麻生ってやはりズレてるんだよなあ。上から目線。総理のガラじゃない。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:39:47.21ID:oFye5i4y0
【社会】なぜ「上級国民」への怒りは絶えないのか 飯塚幸三さん車/池袋暴走事故に専門家「条件そろってしまった」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556101408/  
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:40:14.32ID:KjA+wQN/0
年金を原資に企業の国営化を図ったのがアベノミクス。
年金の支払い年齢を75歳まで引き上げるらしいし、これから年金の取り立てが厳しくなるぞ。
来年の種籾まで持っていかれる時代が来る。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:41:19.55ID:KjA+wQN/0
>>446
そうだよなあ。
消費税50%になったら、得意満面で、私の手柄だと言い出すだろな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:43:16.81ID:N7qbvoCW0
平成経済のどん底だった時代に総理だったやつがよく言うわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:48:35.38ID:FlJHLCHe0
漢字も読めないアホに総括出来るわけないだろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:52:29.74ID:KjA+wQN/0
自己批判を求める!!
総括せよ!!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:53:23.76ID:TbTRAEW50
安倍とか麻生とか、もろ昭和の人間だろw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:55:14.91ID:fRNtHrUq0
基幹統計の変更回数。
安倍政権が統計を弄りすぎ。

2018年 12カ所
2017年 27カ所
2016年 14カ所
2015年 10カ所
2014年 2カ所
2013年 2カ所
2012年 1カ所

これ見ると、徐々に都合が悪くなって
エスカレートして行ったのがわかる。
旧日本軍&大本営発表と同じ。
 
 
ちなみに民主党政権の3年間で4カ所。
悪夢はどっちだよ、チョン安倍。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:56:11.20ID:fRNtHrUq0
大日本主義の夢は終わった

「誰が次の首相になっても、アベノミクスでめちゃくちゃにされた金融と経済を立て直すのは至難の業でしょう。
どこまで軟着陸させられるか。5年間もこんなむちゃを続けてきたのだから、正常化するのに10年以上はかかると
考えておいた方がいいし、完全には戻らないかもしれない。

金融カルトのせいで、 『失われた20年』が『失われた40年』になってしまうのです。
平成がほとんど失われる。こんな罪深いことはありません。

日本経済に再生の道があるとしたら、次のトップリーダーは無責任に経済成長の幻想を振りまくのではなく、
人口減や超高齢化社会に適した富の分配をすることと、グローバリズムや新自由主義と決別し、アジアを
重視した共生社会を目指すことでしょう」(経済アナリスト・菊池英博氏)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:57:29.71ID:fRNtHrUq0
「2%物価目標は間違い、日銀は出口戦略示せ」

>>1
「デフレ脱却」を掲げること自体が必要ではない、ということか。

そうだ。「デフレ脱却」が必要だというのは国民がそう信じ込まされている面がある。👈

「デフレ脱却」は安倍晋三政権が仮想敵を作ることで👈
政治的な求心力を高めるためのスローガンにすぎない。

http://toyokeizai.net/articles/-/186246?page=3
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:58:23.72ID:fRNtHrUq0
バカ安倍物語
利権あるものにやさしく、
貧乏人に厳しくがモットー

●公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。

●政治家(議員)の給料 公務員の給料に連動しているから、UPUP。 

●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:08:13.66ID:zr5WkJ280
歳出と搾取も過去最高
報道の自由度と幸福度は下がりっぱなし
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:09:53.18ID:8RXJxKnP0
自分に関係ない奴の事などしらねー。
うちの会社がよけりゃ、あとはしらねー。
これだもんなー
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:11:07.82ID:SwTg78Mq0
>>1
日経7000円まで落としたお前が他人事みたいに分析とか言うなと・・・
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:15:37.86ID:JG9qps8C0
上級国民の戯れ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:18:51.50ID:wrD/gjO60
最後の米に対するコメントだけなんだからしくないな、この小島は本国の飛び地の実験場だから危なそうなもんはどうせ試しにやらされるに決まってるのに

やる頃には自分はその職でない見込みだからどうでもいいのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:20:20.91ID:kmajoksC0
税負担は、普通に増えてるだろw

種類も金額も。税収最高でも、増税必要ってダメじゃないか、そりゃ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:21:53.43ID:qqcpHnBV0
アベノミクスて結局成功だったの
よく分からんわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:28:05.69ID:aiWFSJCN0
>>357
くっさ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:23:52.57ID:K9GW6owj0
金融緩和によって、世界の中で日本が貧しくなっただけ
また、国内では大企業、政治家、公務員以外は貧しい暮らしを強いられている。
麻生は政治家だから裕福層しか見ていないアホ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:31:24.25ID:W+Wia23S0
緊縮財政と増税は手っ取り早く政府を黒字にする手段


なお民間は
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:35:43.12ID:zhtr3rt30
アホな世襲政治家が台頭し経済が低迷

インフレ起こして悦に浸るアホ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:38:13.31ID:nSPIdS/g0
超円高はアメリカの命令だったのか。
ちゃんと暴露してくれたのは評価する。
それなら民主政権も、韓国中国を助ける円高を
修正するわけないわな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:40:25.34ID:2Ygw6cjm0
>>51
ちがいます、
結果の原因がその人個人だけのものではないわな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:41:26.53ID:7Ilynp1KO
>>1
麻生は日銀ETFを打出の小槌みたいに勘違いしとるな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:42:54.96ID:u87ihLsE0
※アベノミクスは平成です。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:45:42.81ID:XcQZlvcU0
貧困層は増えてるし
統計は忖度だらけのデタラメ
崩壊すればいい こんな国
早く逝きたいわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:52:32.54ID:8RXJxKnP0
>>474
アメリカの親中派からの命令。すなわち
グローバリストの暗躍。
ぜーんぶ中国人の描いた絵に踊らされてきたんだよこの30年。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:54:19.03ID:8RXJxKnP0
>>51
お前 日本語本当に下手くそだなぁw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:56:03.76ID:Kn+Dhip20
GDPなんか年々上がるのが普通で改竄までしてごまかしてるってかなりヤバいだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:56:30.31ID:K8U3Y83K0
世襲バカ議員がまたなんか言ってるの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:56:39.63ID:IZJN9tQv0
口まがりおじいちゃんは
昭和で思考停止してる過去の人。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:03:45.21ID:G00aezUu0


とうとう

ぶっ壊れた! アホウ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:03:58.64ID:90j8vIou0
何処の世界の話?賃金上がらないまま人手不足で死にそうなんだが?人は辞めてく待遇変わらないから誰も入ってこない。もうコンビニ配送なんてキャパ超えてて無理ゲーだぞ。
最近の車両事故なんて他人事じゃねーよ。今必要なのは安全教育じゃねーよ、人手不足解消しろよ。もうキャパ超えてんぞ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:04:43.06ID:G00aezUu0




・・・・・・・・・・・・・・安倍とアホウの改ざん・不正統計な歴史。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:29:11.04ID:7Aazr6QP0
消費増税しなきゃって・・・麻生、お前も間違えているよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:37:17.80ID:ebJ5LFxU0
移民の代わりはロボットかAIしかないからなあ

人手不足は好景気、給料上昇圧の絶対的な証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況