X



【テヘペロッ】バイパス工事で、鎌倉時代から室町時代の集落跡が観察できる未調査地を誤って掘削、バイパスの橋台を施工しちゃいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/25(木) 19:28:44.03ID:Vdwkzzsn9
阿賀野の遺跡未調査地 誤って掘削
北陸整備局 バイパスの橋台施工

 北陸地方整備局新潟国道事務所は24日、阿賀野市で行っていた
国道49号水原バイパス工事で、鎌倉時代から室町時代の集落跡が
観察できる「山口野中遺跡」の未調査地を誤って掘削し、バイパスの
橋台を施工したと発表した。

 新潟国道事務所によると、工事は2017年4月から18年3月まで
行われた。誤って掘削したのは約80平方メートル。職員の異動に伴う
引き継ぎが不十分だったため、後任の職員が既に調査が終了した場所だと
勘違いした。工事資料を再確認する中で、ミスに気付いたという。

 県教育委員会文化行政課によると、山口野中遺跡全体は約2万5千平方
メートルあり、12、13、15年度の3年間で発掘調査が行われた。
誤って掘削した部分は市道と隣接していたことからバイパス工事の進展を
見て再度、調査を行うことになっていた。鎌倉時代から室町時代の
建物の一部が出土した可能性が高いという。

 新潟国道事務所の松川武彦副所長は「深く反省している。
県教委との連携を密にしていきたい」としている。


新潟日報(2019/04/25 15:02)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190425465529.html

「山口野中遺跡」で埋蔵文化財が未調査だった土地に建てられた橋台
=24日、阿賀野市月崎
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0060637000391519.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:29:44.82ID:aiW3Lejn0
だってカネにならないし…
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:30:01.19ID:ISMs6SQt0
ワザワザ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:32:26.11ID:IkV81jRE0
知っていてやってるんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:32:38.02ID:39PUN1vB0
先に掘れよ
ボサっとしやがって
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:32:54.00ID:e02Qq/Pi0
何か出土しても敢えて分からなかった事にするんだよね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:35:55.99ID:v4b0rU1x0
下手に文化資産があるところは、何をするにもタイヘンだねぇ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:36:41.64ID:gVvU/P5S0
調査費用は掘り当てた者が負担するって聞いてた。
俺なら知らんふりしてしまいそうだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:38:57.40ID:7+r+QMkG0
大概業者に責任押し付けるけど今回は言い逃れ出来ないわな
ホント公務員の異動ってメンドクセーわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:39:26.45ID:qd8nfUND0
今になっても掘ってないないようなもんはこれから先も掘られんかったやろ
しゃーない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:40:12.60ID:tSVK2vjs0
>>13
それが本当なら見てみぬふりも仕方ないな。
いじめ発覚即教師の責任で事実が地下に潜るようなもんだ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:41:06.79ID:AHawxBdT0
確信犯でしょうwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:47:36.83ID:9ylgkOoy0
立派な土台だな
遺跡より役に立つぞやったな!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:11.42ID:akOpVniZ0
ああ!うっかり!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:51.58ID:J2BEnRt90
知らなかったは常套手段だから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:50:05.54ID:HHRuJab70
「ちっ、うっせーな」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:51:45.72ID:zKQ2wtuV0
発見ともなるといろいろあって工期が大幅に遅れるからな、見なかったことにするのが一番
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:52:08.42ID:KAxKO75t0
>>9
>何か出土しても敢えて分からなかった事にするんだよね。

工事が長期中断するから見てないことにして工事を続けるらしいね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:52:54.04ID:z6Oi+LEa0
埋蔵文化財のある場所は事前に調べて、掘り当てたら発注側が発掘費用全額負担だから普通は手出しはしない。
今回は国発注だし、公務員が単純に忘れたミスやな
文化財課と道路課で忖度でもして終わりだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:56:32.73ID:z03rdK1o0
これわざとだろ
発掘したら現場の責任者が怒られるんだぜ
工事は止まって余計な掘り返し必要だし
経費が一気にかさんで赤字になる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:56:43.92ID:QC8Lz8Po0
ゴッドハンドもがっくりだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:57:56.60ID:8XgOPV/h0
監督〜、掘ってたらなんか遺跡みたいのが
出て来たんッスけど…

バカ、隠せ隠せ!教育委員会が調査に
来たら、3ヶ月は工事止まるぞ!
工期に間に合わなくなるぞ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:58:48.18ID:uncZ2Z/N0
鎌倉時代とかは正直どうてもいい
奈良・福岡は古代のものが見つかりそうだから慎重にしないとな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:07:25.40ID:22YhMTZm0
確信犯だし、他の工事でこれを狙ってるところもあるよね
木造再建計画のある名古屋の某城なんか、建築許可じゃなくて解体許可だけ申請、やる気満々ですわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:08:02.45ID:cwhfqMo00
まぁいつもの事
日本人に文化財保護という概念はない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:09:50.60ID:gwLU5OsN0
>>28
国からその分の金出せば問題無いのにな。そういうとこはケチるんだよなぁ。自分達の分はしっかり取るくせに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:16:19.16ID:OG+54fdx0
>>1
現場仕事なんかこんなもんよ
責任感も何もない
監督も作業員も適当に仕事して何となく帳尻会わせしてるだけ
マンション建設とか更にひどいからね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:19:37.87ID:J8T+J2aR0
>>29
え?普通なら知らん振りで工事続行で潰すんだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:19.12ID:etBLcqY30
遺跡なん昔の無知な連中が造ったゴミなんだから残さなくてもいいんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:22.92ID:iuuj8+o80
過去を忘れた民族に未来はないとかなんとか

正論
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:33.98ID:90zxIexn0
こういうのはだいたい確信犯
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:40.64ID:l1zne9IQ0
勘違いしてる人いるけど、体力仕事は土方がやるけど設計したり職人に指示出すのは頭いい人たちだぞ。
大手ゼネコンの現場だと東大京大出身が当たり前にいる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:27:16.18ID:S8QScGbp0
こゆの発覚するから問題になるわけで、隠滅してるケースが大半でしょ
むしろちゃんと問題化しただけ偉い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:29:13.39ID:IRzljd840
<丶`∀´>わざとニダ♪
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:35:27.05ID:o/7XJP/I0
低能土建屋に鎌倉だ室町だなんて、いくら言っても無駄だよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:40:30.98ID:jhPIqUrs0
>>42
いや届出と試掘の完成図書必要だからいつかバレるよ
バレたら発注側に国から圧力来るからね
まぁ埋蔵区分にもよるけどさ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:03:21.80ID:UDq9lu/v0
そんな価値あるなら買い取って確保しとけよ
共産主義国か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:04:31.74ID:eYKziLe+0
ドンマイ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:11:05.24ID:F4VZEyfB0
くだらねえ
たかが数百年前の集落なんか価値ねぇだろ
朝鮮みたいな文字も遺跡も残さない国じゃねんだからよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:19:03.05ID:txngNjLt0
どうでもいい
それより道が出来る方が大事
生活に関わるからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:30:10.60ID:XtPLF6je0
歴史、伝統文化がーー
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:33:21.31ID:kyKcTqNB0
今を生きようぜ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:33:56.44ID:C/m3pe120
わざとだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:09.27ID:MFaD3NNR0
仕事出来ないならクビにしろ。使い物にならないじゃないか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:25.71ID:jbx4YtWV0
なぁに、そのバイパスの橋台施工跡が
三千年後には、貴重な史跡になる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:39:46.17ID:Z98Hg4dp0
土建屋や施工主からすれば埋蔵文化財保護法なんて悪法なんだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:47:46.62ID:UDq9lu/v0
>>65
それどころか生活者すべてにとって悪法だよ
街は発展しない道路は使いにくいまんま建物も工事もみんな余計なコストと期間がかかる
しわ寄せは生活者の生活費

いらない土地も処分できない
家も建て替えが制限
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:49:23.53ID:yukGq6ga0
鎌倉だったら遺跡なんかより新しい道路だよな
あの辺渋滞酷すぎ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:52.14ID:yS/3Zv0F0
>>57
建築様式や出土する日用品の時代での変化を知るのは有意義なのだが、工事を間に合わせる方が会社としては重要なので

近所の工期を伸ばせない工事で、重要な全国的に珍しい古墳を見事にぶっ潰してたわ
半壊させたら勝ちみたいな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:17.79ID:s4cTxWfr0
上手いことやったな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:39:28.56ID:GQnZPiLu0
わざとだろこれ
工事を途中で止めるなんて面倒だからシラ切ってるだけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:44:26.84ID:iJdrd0nP0
土方の頭の悪さが招いた悲劇
だが頭のいい人間は土方にはならない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:49:20.25ID:oJ+oszKM0
工事は遅れるわ金は出さなきゃならんわ、
ばれてないだけで見て見ぬふりはザラらしいな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:50:28.41ID:NlqChiq+0
近鉄の梨田は自宅を建てる時に遺跡が出てきて何年も家を建てられなかったらしいね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:40.52ID:QSKQHLsv0
工期遅れたらやばみなんだろうか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:52:28.88ID:aX+dkUCj0
うちの近くに廃墟になった元スーパーがある。
駐車場のアスファルトが悪くなってガタガタになって張り替えようと
したら遺跡見つかってアウト
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:53:07.47ID:Z8yQonUR0
中国かな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:28.31ID:/S3CFKmH0
んなもん大概のとこは掘ればなんかあるんだよな。
別にこれで失うものよりも得られるものの方がでかいから細かいことはきにすんなよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:13:39.10ID:VdqMSsqV0
>>6
これだな。
0084あすにゃああああん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:19:10.37ID:4IdHPTTvO
無機質でサッパリしすぎた集落跡を見ても何も感じることがないので、
集落跡から当時の生活を生々しく3Dで頭に思い浮かべる変態歴史家が凄く羨ましいw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:27:41.05ID:UUZ9jr2d0
しれっと証拠隠滅はかるらしいからな
公共事業だと尚更
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:28:32.32ID:0un0OAfS0
ホントは、知ってて掘ったよね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:31:00.25ID:YFUXM0uh0
ぶっちゃけ高度経済成長期には
こういう形でぶっつぶしたケースが山のようにあったと思うが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:41:12.17ID:mpKuXoGb0
これ知ってて工事したんだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:18.09ID:p/6Zwa4x0
>>6

調査費は、業者持ちだもんな。
>>2は馬鹿だから、そんな事すら知らないんだろうけど。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:50:00.39ID:BtXmVAil0
壁画や豪族の遺骨や勾玉の入った壺でも出土したなら分かるけど、
たかが集落跡くらいで工事が止まってコストが嵩むのも馬鹿馬鹿しい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:37:16.64ID:AqTtEELP0
元土建屋から聞いた話だけど、工事中に埋蔵文化財が見付かると、工事がストップして工期が遅れて多額の損害が発生するから、
「見なかった事」にしてそのまま工事を続行するのが通例だそうだ。

実際に、名古屋市の志段味に建設されたアピタとか、瀬戸市の海上の森に建設されたメガソーラーとか、色々。
里山を開拓した住宅造成地なんて、ウン百年前の窯跡の陶片が粉々になって散らばってたりする事は日常茶飯事。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:51:23.29ID:ODz7EVuX0
少なくとも北部九州では
あらかじめ遺跡調査をし、
発見されたら工事範囲を検討し
遺跡を壊す部分だけちゃんと発掘して
更地にしてから工事するだけでのことだがな。

他の地方はそういう手順は決まってないのかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:54:52.97ID:ODz7EVuX0
発掘費用も一般住宅程度なら補助金で賄い、

企業による広範囲の建設なら
壊さなければいけない部分を
できるだけ限定し、補助金を超える
部分は
その企業が持つという仕組みになっている。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:57:23.16ID:ODz7EVuX0
北部九州は見る人が見れば
遺跡がある場所は推測できるから、

絶対ありそうな場所で
遺跡調査をしてないようなら疑われる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:00:25.74ID:tGuXbXoP0
京都は掘ると遺跡出まくるから
工事が中断するわBが権利主張するわで
完成が遅れ費用も嵩む悪循環
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:02:15.33ID:YTGABiTk0
大事なのは過去じゃなくて未来
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:04:22.24ID:aw8MLb9Q0
昔から見つけても知らん顔してみたいなの結構あるからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:04:50.84ID:ODz7EVuX0
遺跡が見つかっても
深く掘ったりして遺跡を壊す
心配がない場合は、無駄に発掘をせず
そのまま記録だけ残して家を建てる。

発掘というのは遺跡の破壊行為でもあるから
壊されないのがわかっていれば
埋設したままにしておく。

今発掘するより、未来に技術レベルが上がったら
もっとわかることも増えるかもしれないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況