X



【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/26(金) 09:09:20.49ID:yx/HsPTn9
 大阪府吹田市の市道トンネル内で昨年11月、導流帯(ゼブラゾーン)に駐車していたトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡した事故を誘発したとして、吹田署が自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、トレーラーの男性運転手を書類送検していたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、駐車していた側が事故を誘発したとして、同法違反容疑で書類送検されるのは珍しい。

 書類送検容疑は昨年11月16日、吹田市岸部中3丁目のトンネル内にトレーラーを駐車し、追突事故を誘発させて女性を死亡させた疑い。

2019年4月26日 8時46分
共同通信
http://news.livedoor.com/article/detail/16375643/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e6bd3_1675_a9bb2c80dd34e842cee83d32bab9ff22.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:26:49.49ID:K1yyJkl00
止まってて怒られるのは、ブラインドぐらいしか思い付かん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:27:24.80ID:4hKBgb1h0
なんで追突すんの? 前見てなかったのかよ?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:28:59.94ID:5fo3lku90
>>1
ああここか、知ってるわ
このトンネルの中、薄暗いからトラック停まってたら激突するぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:35:50.39ID:dr7cHTcc0
急に電話がかかってきたら止まって出るしかないからな
こういうのは仕方ないよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:39:46.62ID:FUfhdvZ/0
【朗報】 朝日の大阪差別に対し、朝日トップが謝罪

テレ朝社長「アメトーーク!」西成地区問題で改めて陳謝 再発防止で「勉強会を開催」

テレビ朝日の角南源五社長(62)が23日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
同局に人気バラエティー「アメトーーク!」で大阪府立西成高校と西成地区について
差別的な表現があったとして公式サイトで謝罪した問題で改めて陳謝した。

角南社長は今回の放送により
「西成高校と西成地区が問題のある高校や地域であるという誤った印象を与えてしまった」とし、
「在学中の生徒、保護者、卒業生、学校関係者、西成地区の住人の皆さまに  
多大にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。

「今後は番組制作においてより丁寧な作業を心がけていきたい」とし、
「社内で早急に当該番組が所属する制作部署のすべてのプロデューサーなど
制作スタッフを集めて、2度と同じようなことを起こさないために勉強会を開催する予定」
といった社内研修など再発防止策も講じており、
今後は「差別、人権に関する啓発、注意喚起を進めていきたい」とした。

3月に西成高校と大阪府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届き、
府教委には電話で謝罪。他は同局関係者が直接訪問して謝罪を済ませているという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1552408108/522
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:41:49.44ID:mTnL83pa0
トラックの運行管理が厳しくなって4時間走ったら30分の強制休憩を取らないと監査でやられる
こんな状況なのに休憩場所が無い
高速道路のPASAは場所の取り合いだ
行政のお仕事のバカさ加減には暗澹たる気持ちにさせられる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:52:05.38ID:xUjdnxQR0
>>86
運送あるある
指定時間ぴったりとか不可能だから
受け取り側に義務を課さないと改善しない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:56:33.87ID:OmVRENEl0
家の近くだとトラックの仮眠用駐車場になっているから、ゼブラゾーンって駐車okの場所だと思ってた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 01:08:49.03ID:fAmPSq/a0
トンネル内に停車とかあり得ない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 04:36:20.04ID:gzX5ZQJa0
>>1 自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、トレーラーの男性運転手を書類送検

ここで使ってきたか・・・、ということは、東池袋の交通事故も事故を誘発した歩行者を書類送検して一件落着だな・・・
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 04:45:37.52ID:fOePk/9I0
>>818
歳とったら1年や10年経つのあっという間に感じるけど、そのちょっと前つーのは
どうかと思うわw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:21:05.49ID:DK2VcAqw0
>>708
開けすぎとは?
因みに適正車間以下でも割り込みされまくりですけどw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:21:27.24ID:DK2VcAqw0
>>854
掛け直せよ
知恵遅れかwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:38:34.87ID:Mo2pRgXS0
路肩とかに車があると、人間はそこに向かって吸い込まれていくらしいよ
特に代わり映えがしない景色や暗闇の中にいると酷いと言う
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:59.57ID:Zn5TP7y50
>>856
ここ数年で一気に夜のPASAは混むようになったな
仮眠しようとしても駐車場所がないから
運転するしかないってパターン増えてる気がする
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:23:39.33ID:PUNNlBzz0
>>30
そりゃ前方不注意がどこかに消えてしまうか、流石にあかんわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:24:06.23ID:zICa6qRv0
飯塚幸三なら無罪
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:55:47.93ID:v3nx6ohZ0
厳しく駐禁を取り締まればイイだけだろうが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:41:52.59ID:G/ODHVC50
車線内を走っていて、渋滞につかまりそうになって(最後尾は大型)
ひょいとゼブラゾーンに出たらでかいケツが止まってた、て話では?

よく走る道で、まだしばらくゼブラゾーン(≒空きスペース)が続くと知ってたら
わりと無造作にやりそう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:30:27.54ID:aflMwEHV0
>>876
ちょこまか追い越しかける馬鹿なことやめればいいのに。
渋滞中でも必要に応じて車線変更するのに
そんなの気にせずに車の間飛ばすバイクには閉口する
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:42:22.79ID:bpaGLq1i0
>>849
頭悪そうだな。
煽りを肯定などしていないが?
たとえ煽られても「違法駐車車両がいなければ違法駐車車両への追突は起こり得ない」と言っているだけだ。
他の事故なんか知ったこっちゃない。

>>864
割り込みは関係ないから車間について言及する気はない。
実際に煽られたり、煽られるのが嫌で車間距離を詰め気味にする奴もいるってことだけだ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:22:25.79ID:DK2VcAqw0
>>878
そう言う人はいますね
つーか気はないで逃げるのは卑怯ですなあ
具体的に煽られない車間を示すのが君の義務
出来ないならタダの馬鹿
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:35:58.40ID:p1vVX81q0
これはバイクの前方不注意なんじゃないのか
でもトンネル内で駐車してたらトラックに責任が生じるのか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:22:51.39ID:4UKXysgk0
バイクが前見てればぶつからねーだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:25:35.12ID:peRLAwZl0
ゼブラゾーンとは

道路にしま模様で書かれた部分をいい、車両の走行を誘導するためにあるもので、「導流帯」ともいいます。
道路交通法ではゼブラゾーンに入ることは禁止されていませんし、ゼブラゾーンを走行したからといって罰則もありません。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:26:28.18ID:eFlZnqYg0
上級なの?勲章は!?どうなの!?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:29:21.56ID:peRLAwZl0
交差点に設けられた導流帯. 導流帯)は、車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所を表示する道路の区画線

通行禁止でもなく、駐車禁止でもなく、
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:11:00.96ID:3wRXRi750
こういうトラックほんと迷惑
まあ日常的に運転してる人じゃないと共感できないんだろうが
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:14:52.32ID:YV5p1J1e0
トヨタが悪しき習慣を作ったのが悪い
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:20:22.54ID:C5NMHbRy0
前見ろよバイカスがよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:23:08.13ID:wyOyJ0eP0
高速下とかよく停まってるよな
あれ駐禁なんか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:28:06.45ID:0QtzbdMK0
>>888
前の車のすぐ後ろを走って行ったら、前の車は除けて、本人はアボーンって
やつだな。ジェット・ストリーム・アタックの原理。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:29:08.44ID:Ow+PTrJM0
大雨の夜の高速降りた下道合流で
前方かすかに見えるテールランプの後ろに付こうとしたら
ゼブラゾーンに違法駐車してたトレーラーに突っ込みかけたわ
アホか
ちなグーグルマップにも載ってる常習者
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:29:34.50ID:jYHEegVB0
信号無視二回、50kmの速度超過、12人死傷でも、逮捕の予定すらないというのも異例ですな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:36:19.71ID:vp94OBuh0
これ日本だと珍しいけどEU圏なら当たり前
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:44.39ID:bpaGLq1i0
>>879
バカすぎて話にならない。
問題は違法駐車車両だ。
煽りは一例にすぎない。
車間距離以外にも見通しが悪いなど追突の原因はいくらでもある。
この事故は違法駐車車両が無ければ「違法駐車車両への追突は起こり得なかった」ということだけだ。
車間距離が問題ではない。
違法駐車車両が問題なのにそれを誤魔化して逃げているのはお前だ!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:02:37.89ID:PyHOos3V0
夜間だったら停車してるトレーラー見えんぞ。
年取ってたらなおさら。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:26:16.53ID:9O4FZjze0
>>61
カチンとくるけん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:38:00.28ID:ZL1giU6m0
警察が仕事するなんて珍しい。
事件ですよお巡りさん!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:50:28.66ID:DK2VcAqw0
>>894
聞かれた事に答えず長々と関係ない事を書いて誤魔化すタワケw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:53:58.59ID:4UKXysgk0
>>895免許返上しろよw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:22.81ID:kxDM28J30
平気で横断歩道付近でも危ないのに、横断歩道上に止めるやつ結構いるよね。
東京でも。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:44.38ID:GDv208rS0
加速レーンで路駐してるのも取り締まれよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:06:33.53ID:dtUeANfr0
数年前まで一般道の右折レーン手前にあるゼブラゾーンは、走行不可ってか踏んだら駄目かなと思ってた
なので、交差点混んでるときもゼブラゾーン外れた位置から右折レーンに進路変更してたw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:10:32.11ID:OmN3VZaF0
閻魔大王「お前バカじゃねーの?」
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:19:18.67ID:C1BYRewX0
取り締まらないからだろ
でも取り締まるといく宛のなくなった大型が過労でうろうろしてさらに事故がおきる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:20:55.79ID:ZcB5nc/60
ゼブラゾーンって、走り抜ける分には違法じゃないのか
初めて知ったφ(..)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:28:34.20ID:46amlWOj0
俺もつべで最近知ったけど、教習所で教えてもらった記憶がない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:58:08.66ID:bCFPB+Zm0
ハザードランプ焚いてたら事故にはならなかったろうに。
それと安全地帯と右折導流帯は違うんで。ややこしいし何の為にややこしくしてるのか?は不明だが。

右折導流帯は右折の為のモノだが分かり難いので廃止した方が良い
対向の車両がはみ出す為に使ってたりするし、安全地帯と勘違いしてるヤツもいるし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:10:27.72ID:OY1mYGJG0
やってもうた。。。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:16:43.82ID:Lvh9Z4AL0
高速の合流手前で停めてるトラック盛大に事故れ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:44:52.28ID:bpaGLq1i0
>>901
お前こそ、この事故に無関係の車間距離にこだわりすぎだ。
もしかして違法駐車常習者か?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:04:04.19ID:n9miuhV50
迷惑だなあ兎に角
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:07:03.61ID:qiG9YUrR0
トラック野郎ふざけ杉。特に加速車線に止めてる屑野郎は即刻逮捕連行で良いと思うわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:08:23.68ID:xE1cSs9b0
よそ見して突っ込むやつも相当あれだけど。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:12:36.69ID:mjr+lphE0
今回の逮捕は警察の裁量だろ
事故で停車してたところにぶつかった場合は
恐らく逮捕されないはず
自転車レーンも走ってもいいけど何か起きたときには不利になると
バイク屋で聞いた
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:03:32.30ID:H2hN06t/0
ゼブラゾーンは駐停車する場所じゃないけど
バイクがすり抜けする場所でもないぞ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:08.39ID:UR+jvObA0
ゼブラゾーンに止める意味ねーだろ
トラックはバイカーに億単位の賠償だよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:45:58.23ID:VmHetFTT0
>>917
ハイまた誤魔化しましたw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:54:58.88ID:yumzlLfx0
ゼブラは直線道路とみなされるから
其処に入り込む側が普通 責任問題だが
止まってたらそいつが走行妨害だしな
故障でもなければ言い訳無用だわなぁ
よって この判断は正しい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:18:51.36ID:3o+q0f9B0
あのね

この事件ゼブラゾーンはほとんどどうでもいいの
トンネル内に駐車(停車ではなく駐車)してたことが問題
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:20:39.86ID:3o+q0f9B0
写真の場所はトンネル入口で実際に駐車していた場所じゃないからね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:52:47.78ID:e20pjjfP0
やってもうた・・・
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:39:10.96ID:VmHetFTT0
>>935
何がじゃあなんだ?
そしてそんな事誰も主張してないが?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:32:01.38ID:D9DjED6K0
あんまり知られていないが、ゼブラゾーンを
車で進入するときは、理由がいる。
警察がダメとこじつければ、減点。
駐車、バイクすり抜け、追い抜き。
ほとんどだめね。緊急車両の予備空間なので。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:49:54.55ID:egxQLBNh0
怖いなあ〜
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:52:23.88ID:bLI8t6o90
>>424
たんに斜線が引いてあるだけで、道路交通法上の効果はないからな。
もちろん駐車スペースでもない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:15:09.95ID:EaUg2wxO0
昔それと全く同じパターンで友達のお父さんが事故死したけど
自損扱いで終了だったぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:35:06.95ID:S06/mm/70
ゼブラに入らないせいで右折するクルマの列が直進レーンまでつまったりしてるときがある、
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:36:44.87ID:HZ5t7cwf0
簡易交通裁判の時、ゼブラゾーンから首都高合流したトレーラーとそれに突っ込んで死んだ人の奥さんが鉢合わせして大騒ぎだったw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:13:58.58ID:Pw7HVbI80
トンネル内なら尾灯や駐車灯を点灯する必要があるね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:09:17.75ID:Pw7HVbI80
>>207
そんなヤツおらんよ。
深夜割引の時間待ちがほとんど。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:37:56.70ID:JoRBXFh40
無罪!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:45:26.80ID:Z/DoyFKf0
これ、昔もあったな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:50:18.90ID:staxdI120
>>878
だから無理な追い越しや煽りをしなきゃ違法駐車があっても事故にならないだろ馬鹿なの?www
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:51:42.51ID:Pf2Lz6CR0
ズィーブラ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:24.27ID:p5D3iT9aO
バイク乗りってなんで前を見ないの?どこ見て走ってるの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:57:34.39ID:BxB0k5H90
>>674
見えないならスピード落とすべき
なんでそのまま突入するんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況