X



【食べて応援】ニホンウナギの稚魚、漁獲量がまた過去最低を更新してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/26(金) 20:19:54.28ID:yFvZ1Qi09
ニホンウナギの稚魚の漁獲量が、去年の同じ時期に比べて半分以下にとどまり、今シーズンは6年ぶりに過去最低を更新する見通しとなっていることが分かりました。

水産庁のまとめによりますと、去年11月からの今シーズンに漁獲したニホンウナギの稚魚の量は、先月末時点で2.5トンとなっています。

これは去年の同じ時期の半分以下で、水産庁によりますと、今シーズン最後の月となる今月の漁獲量も少ないことから、統計を取り始めて最も少なかった平成25年の5.2トンを下回り、6年ぶりに過去最低となる見通しです。

ただし、香港などからの稚魚の輸入が大幅に増え、養殖される量は前のシーズンとほぼ同じ水準となっているため、水産庁では「消費者へのウナギの供給には大きな影響はない」としています。

資源の減少が懸念されるニホンウナギをめぐっては、日本は中国や韓国、それに台湾と対応を協議していて、有効な対策を打ち出せるかが課題となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011898111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/K10011898111_1904261721_1904261735_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:22:17.89ID:P5DJ4ix/0
高校と大学を卒業したばかりの韓女が
福岡や大阪や都内のデリやってて
ヤラれまくってる

鮮男はホモ兵役で6cmなのに・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:22:57.78ID:/eniPQq80
>>香港などからの稚魚の輸入

え゙? 香港? 意味わかんない? なんで香港?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:24:26.44ID:fr0lgLP70
中国人が根こそぎ獲ってしまうんだよ。

中国人は下等すぎる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:24:44.25ID:yFvZ1Qi00
>>4
香港ルートつってな、台湾や中国産を香港経由で持ち込む事で各国からの輸入量を誤魔化してるんだよw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:21.14ID:Yj+r4t/l0
ジャップに水産資源保護という概念はないからな
ネトウヨ誇らしいか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:02.47ID:Y76yQje60
獲らなきゃ増えるんだから、土用のウナギは5年に1回にしろ。本当に好きな奴は冬に食うんだから。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:35.57ID:xXmGnOkH0
中国が乱獲してるからな、日本にたどり着く前に捕られたらどうしようもない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:37:44.98ID:C6foiJxq0
水産資源を枯渇させた


クソ高齢者中心の漁業ヤクザドモ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:48.43ID:Y+Rw8PDe0
冷凍庫に在庫あるんでしょ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:19.74ID:eoslS60S0
ウナギ食ったら罰金な。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:34.08ID:7FBOR4Ik0
ぶっちゃけ有難がるほど上手い食い物ではない
明日地上から消滅しても全く問題ない
俺みたいなもん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:00.71ID:cvzI5UnX0
逆に今を逃したらもう二度とウナギが食べられないと駆け込み需要が増えて絶滅
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:15.27ID:2KbsLjGK0
>>13
何で規制しないのか謎
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:18.19ID:p8xz3dVD0
>>18
1980年代くらいまでの、日本人の大衆の意識として、高級なものをみんなが食いだしたから自分も食う。

そうしてなんとなく食いまくって、商売する方も獲りまくって売りまくって棄てまくって、

水産資源を枯渇させちまったんだよ。

なんとなくまわりと同じことをした

日本人らしいだろ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:16.25ID:bNfRejSi0
完全養殖はよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:36.04ID:Vq6vKSNX0
くだらない業界の圧力とかいらないから。捕鯨みたいな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:20.60ID:mnEqGG+f0
10年くらい禁漁にしたら良くね?鰻屋は潰れるかもしれんけどどのみち鰻が絶滅したら運命共同するんだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:48:12.61ID:YJ5SlOnz0
もともと本物の国産なんてほとんどないんだからいいじゃないか
今までどおり国産と表示するんだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:49:23.62ID:DfJEYvOw0
>>25
中国が乱獲してるから無駄
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:49:30.14ID:4mLCIa0V0
クロマグロもウナギも最後の一匹になるまで獲るんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:50:15.97ID:DfJEYvOw0
>>20
>>13
>>22
中国が乱獲してるせいだから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:50:30.43ID:YJ5SlOnz0
近大ウナギの誕生
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:50:43.48ID:DfJEYvOw0
完全養殖を現実化させないと
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:50:55.85ID:5maItkaY0
もう稚魚の漁獲禁止でええやん。もう食わんでええ。
それでも養殖したい業者はどこかの研究機関と協力して天然成魚から産卵養殖までできるよう研究しろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:47.78ID:k2wFuClC0
さっさと絶滅危惧種に指定しろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:25.67ID:vlr+7IIy0
スーパーで安く売ってる中国産うなぎって、なんであんなにクソまずいの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:53.42ID:eDc+eWht0
土用の鰻は日本の食文化
そういい張って食い尽くす日本
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:53:34.92ID:WOScbaI90
>>34
とっくに指定されてる
ちなみに日本で絶滅危惧種に指定されてる生物は約3600種
君はウナギ以外に何種知ってる?
こんなもん指定しても何の意味もないんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:53:59.83ID:Y+Rw8PDe0
むしろウナギを焼くおっちゃんを海外に流出しないよう保護した方がいい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:54:00.23ID:byFtt6P80
【食べて応援】じゃねーよ
食べないで応援だろJK
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:56:43.55ID:8bDgui+q0
評判が良くてちょっとお高い鰻屋のうなぎはうまい
蕎麦屋とか「うなぎもやってるよ」くらいのうなぎは今ひといき
スーパーのパックうなぎや、コンビに牛丼チェーン店のうなぎはまずい

うなぎは毒もってるんだから、河豚と同じように免許所持者がいないと
提供できないようにしたらいい
これだけで国内のうなぎの消費量はぐんと減るはず

ま、中国とかが無駄に取っていくから無駄か
完全養殖に期待しましょう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:01:23.57ID:wuX1/QDn0
中国も乱獲はしているが
ほとんどは日本向けに蒲焼などに加工し冷凍し輸出している
つまり結局は日本人が食っている
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:11:39.56ID:Ya8MXuew0
ごめん うなぎの稚魚先日、
ちりめんじゃこにして食っちゃった。
ごめんよごめん今度こそやめるから許して
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:22:10.78ID:ziO6TA7d0
で水産庁は人ごとみたいに言ってねーで
漁獲量制限させろや
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:29:15.20ID:quqxGtzg0
欧州や台湾は稚魚の輸出禁止なので香港に密輸
ロンダリングして日本に輸出
これで日本の養殖業者のいけすに入れれば無問題
水産庁が日本の養殖業者に対応しなければ絶滅だろうね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:30:47.90ID:mfDyJEmE0
>>50
うなぎのかつての棲み処を破壊した跡で生活しているオマエも
他人事のように責任押し付けが出来る立場じゃないんだけどね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:31:29.81ID:Dcs/Mc9P0
>>1
お前は下心や悪意ばかりが前面に出るな
面白くない奴って自分を客観視出来ない低脳なんだから無理すんなよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:35:50.41ID:ulPIXOKg0
捕まえるの禁止すればええやん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:36:16.62ID:4i+/3xPc0
ヘビを食えばいいかも。
あのタレつければ何でもいいかも。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:40:50.95ID:Zcsc2Fjt0
一正蒲鉾さんのうな次郎があるからさっさと絶滅しちまえよウナ公
そのほうがサッパリする
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:44:31.29ID:spvJT3HF0
だったら食うなよ
こんな民族性だから捕鯨も許容されないんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:48:51.54ID:ziO6TA7d0
>>61
大丈夫
牛丼チェーンのうなぎは日本うなぎでなくヨーロッパうなぎだから

もちろんヨーロッパうなぎも絶滅危惧種だけどな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:48:51.71ID:Zcsc2Fjt0
>>58
ほなエソゴンズイネンブツダイ等々で
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:48.52ID:oirooE/f0
スーパーでうなぎ販売禁止した方がいいよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:53:08.59ID:WOScbaI90
>>52
害獣被害に苦しんでる田舎の人に
「そんなところに住んでるのが悪い。人が野生生物の領域を侵すな」
とか言うやつも反吐が出るよな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:53:27.07ID:qugJi9G60
お前らが食わないなら俺が食うわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:42.73ID:ZMvSxl7f0
中国に金を注いだ上、日本の食文化を滅ぼせるんだから
イオンとセブンイレブンはヘブン状態だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:02:08.10ID:7FBOR4Ik0
蒲焼さん太郎で代用すればいい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:14:07.30ID:mFSQNfo30
>>35
貧乏人の死体を池に・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:14:41.69ID:mfDyJEmE0
>>65
地元のウナギの棲息状況どころか
テメエの近所の川の生物の事など普段全く何ら関心が無いような輩が
安直ノーテンキに「捕らなきゃ増える」とホザく姿には辟易しているからね
我々現代人の生活の犠牲として
ウナギが姿を消していった現実すら理解出来ないのだから始末が悪いんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:17:09.18ID:rTHDYTZo0
>>72
まあ取らなきゃ増えるってのは事実だ。
日本は余りにも水産資源管理に興味がなさすぎる。
取らなきゃいいって発想の方がマシかとも思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:19:10.38ID:qugJi9G60
>>73
日本人はあまりにも海産資源に恵まれていたせいで
いくら獲っても沸いてくると思ってるからな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:20:38.59ID:qmN+hh7S0
去年も普通に川で釣れて
数日泥を吐かせてから焼いて食ったけどな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:20:59.86ID:/eniPQq80
>>74
>>お前らが食わないなら俺が食うわ

ばかなのか? オマエばかなのか? なにいってんだオマエ答えろ!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:21:41.05ID:mfDyJEmE0
>>73
>まあ取らなきゃ増えるってのは事実だ。

そこらのすっかり排水路と化した川相手にナニぬかしてんの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:23:12.10ID:rAvdEocN0
不漁だけど香港などからの稚魚の輸入が大幅に増えって、胡散臭いな
つーか、香港で鰻獲れるのかよとw

資源枯渇は間違いないのだろうけど、その一方で稚魚の価格を吊り上げて
阿漕な稼ぎをしている連中がいるんじゃないのかね

まあ、そんなことしているうちに本当に絶滅すると思うけどw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:24:51.62ID:mfDyJEmE0
>>73
>日本は余りにも水産資源管理に興味がなさすぎる。

工業立国の道を選んだからこそ
この日本にアンタも生まれる事が出来たんだろ。
そんなアンタや俺の生活の為に「そんなもの」を後回しにしてきた
この国の現実を見なよ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:25:34.89ID:lWOj17uA0
そんなにウナギを資源として大事にしたいならコンビニとスーパーと牛丼屋でのウナギ取り扱いを何年か禁止しろ、さもなくば食うな。
特にセブンイレブンとかノルマ制も相まって滅びろとしか思わん。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:25:38.63ID:MEGCpL490
ブルーギル食え
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:31:38.25ID:lWOj17uA0
後いい加減廃棄大量に出した企業には罰則を与えろよ、個人的に不買したところでたかがしれてるからさ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:32:34.72ID:PsS9uo7K0
うなぎの値段が上がる

仕入れが高くなる

小売がすごい値上げ

買い控え

売れないから廃棄ロスカバーのためもっと値上げ

ってなってるから、もう店でうなぎくえん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:53:18.85ID:WOScbaI90
>>76
資源保護が難しい理由はもっと性質が悪いんだよ
自分が自重してもどうせ他のやつが捕りつくす
なら自分が捕らなきゃ損って発想が根底にある
これはルールを作っても同じで自分がルールを守っても他のやつが〜ってなる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:50.30ID:mfDyJEmE0
>>84
悪いが「売れない商品」とやらをそんな理屈で仕入れる事など
普通のスーパーでは有り得ない事だ
売れないのなら仕入れを減らすのみ
しかもウナギのような単価が高い商品なら当たり前
批判したいからって、そのような現実離れの空想理屈を持ち出すのは頂けないね

もっとも、グリーンピースのような愛護団体は
そのような「絶滅危惧種が大量廃棄されている」という
クジラでお馴染みのトクイのロジックで
自らの世間に向けた箔付けと寄付金狙いのショーバイに勤しんでいるご様子だが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:59:17.11ID:WOScbaI90
>>85
養殖はもう出来てるけど研究室レベルの話でコストが問題
海から勝手にワラワラ上がってくる天然物や安価な輸入品に勝てるわけがない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:59:40.66ID:WqotibxX0
>>86
ノルウェーはそれでも管理漁業を成功させたけど日本人には無理だな
日本の漁師なんて頭の中は中鮮の同類だし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:05:13.34ID:0utqve9B0
買わなきゃいいんだよ
気に入らない企業の製品を不買するのもいいがこういうのこそ不買しよう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:14:26.09ID:mfDyJEmE0
>>89
漁業を国益として選択せざるを得ない国と
日本のような工業立国に舵を切ったが為に
漁業を含め、かつての自然環境を破壊せざるを得ない国と
そのように安易に比較するべきでは無いよ。

アンタだって住んでる家もやってる仕事内容も
かつての豊かな自然を望む漁師さんの首を絞めるだけの存在ってオチだろう。
川や海の魚が増える役には何ら立って無いというね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:14:59.21ID:+qmdqk9T0
わざと過少報告し卸値を高騰させてるって聞いたけどな

水産庁なんて資源数激減の要因は分からないから
漁獲量を減らす必要はないってわけのわからないことを平気で公言してる

しかも>1にある香港では稚魚は取れない
台湾では輸出禁止されている以上、稚魚がどこから来てるか水産庁は把握できてないだろ
0095カンボジャ失意
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:48.79ID:YtYSugL50
1,2年間は鰻屋は集団休業したら良いのに。全国鰻屋連盟は何してるんだ。
そうすりゃ全世界の鰻稚魚業者は値段正常化して値下げするぜ。
休業で潰れる鰻屋が出て初めて出て世間も鰻危機の切迫感を持とうと言うものだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:50:23.89ID:/+Wr03q+0
>>88
養殖だとほとんどオスにしかならないらしいけど
理由が不明。

そもそも天然のものにしても何年サイクルで世代が回っているのかもわからんし。
今のところ絶滅一直線って感じだが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:08:18.28ID:s9E0ilQ60
>>86
いわゆるコモンズの悲劇だから、対応策ははっきりしてるんじゃないの?

秋田のハタハタとか、なんとかうまく資源回復に持って行けたはずだけど。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:11:12.19ID:5PTHVKf00
絶滅したところで
タレが美味いだけだから
必ず代替魚が見つかると思うんだが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:39:59.09ID:GclYmPIy0
>>79
昔のことを云々するのはいいけどさ、
これからどうするのってことだろ?
国内の川のことだけじゃなくてさ。
海産資源に依存してるなら資源管理で
世界的なリーダーになれよ。

水産資源の理論とか全部ヨーロッパ発で
日本なんて数学できない奴らが行ったんだぜ?
中華の乱獲で漸く本腰入れてきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況