X



【熊本】農家「スイカ500玉、盗まれて悔しいよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/04/27(土) 05:15:22.51ID:QQ8Zwr8M9
 熊本市北区植木町周辺で、出荷前のスイカが大量に盗まれている。把握されているだけで、約500玉が被害に遭っているといい、大切に育ててきた農家からは怒りと悲しみの声が聞こえてくる。

 JA鹿本によると、熊本市北区植木町周辺の3カ所で、4月中旬に約500玉のスイカが盗まれた。多いところでは1農家あたり330玉がなくなった。多くは1玉7〜8キロの大玉の品種で、全てビニールハウスで育てられていたという。

 以前から盗難は報告されていたが、これほど大がかりに盗まれたことはないという。営農指導課の堀勝博(まさひろ)さん(35)は、「トラックがないととれない量。計画性を感じるのが、脅威だ」と話した。

以下、ソース
https://www.asahi.com/articles/ASM4T6VR9M4TTLVB00N.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:16:00.10ID:JhFiczvk0
技能実習生
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:16:49.22ID:KpK/yn/10
ひどい話だなあ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:18:25.50ID:5b0EqTjv0
酷すぎ、こういうのは重罪にしてくれ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:20:31.71ID:hIHc0KWr0
スイカ500玉も盗んだ奴は死刑でいいよ
あまりにも酷いわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:23:01.96ID:sb3kmBSX0
>>1
在日韓国人に強制的にGPSチップの身体への埋め込みを法案で成立させたら、警察もスマホで検索するだけで犯人を逮捕出来たのに。
一生懸命スイカを作ってる農家の皆さんの為にもクソチョンをきちんと規制しないと。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:24:18.01ID:3VAHwKKf0
誰がこんなの盗んでるんだよw
まだ季節じゃないし美味しはないだろーにw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:24:57.29ID:3xfoqEAV0
害人だろうな、私刑可
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:26:07.78ID:McP6+saS0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
早く自首しろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:26:21.51ID:3jTkjCZI0
ヤクザかシナチョン
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:27:06.52ID:gPYq/QkN0
>>12
つまんねーよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:27:25.92ID:EBPOFsqw0
スイカの中に密かに何個かGPS仕込んでおくとか出来ないのかな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:27:40.66ID:qjROXO4R0
落転でスイカのバーゲンがあるのか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:28:09.75ID:qbkYbeRa0
そりゃ海外から有象無象を入れてりゃ大泥棒入ってくるからな今までの様なセキュリティじゃ盗んでくださいと言ってるようなもの赤外線カメラや防犯システム常備しないと今後同じ事が起こるよw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:28:32.11ID:+GgPbZlp0
IDタグ全部につけるしかないな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:28:53.54ID:u6dPMg0W0
数百万損したな
窃盗の保険ってあるのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:29:35.01ID:qbkYbeRa0
泥棒は射殺で良いよ、犯罪者には死で報わせろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:32:05.12ID:sb3kmBSX0
>>11
早く在日のクソチョン排除法案を成立させて欲しいよな。
こいつら寄生虫だから厚生労働省が中心になって対応すべき。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:32:06.61ID:mhl691TX0
>>23
1個1万もするのかよ、バカが。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:33:48.65ID:7+njezgZ0
よっしゃざまぁw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:34:31.49ID:38o8Vnq50
技能実習生の外国人かな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:35:10.56ID:DIuMoDo10
どう考えても日本人じゃないよな。
移民法で今後こういう事件がどんどん増えていきそう。
アベどうすんの。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:35:19.71ID:Mo2pRgXS0
以前から報告されていたなら監視カメラくらい設置しようよ
今は数万も払えばかなり高性能な夜間監視できるカメラセット買えるぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:36:27.88ID:VUdlLKTX0
九州はある半島へのフェリー便が多いので仕方がない。
畑で積み込んだ軽トラックごと船に乗れるんだからね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:37:22.89ID:0QtzbdMK0
近所の激安スーパーで昨日、いつになく切ったスイカが並んでいたのは偶然だろうか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:37:33.79ID:354MFRmt0
監視カメラと警報装置くらい入れてないとダメだな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:37:45.84ID:KRkZRVL40
>>26
こういうのは捌く専門の筋者が居る。
スーパーやってるとそういう怪しい業者から、妙に安い商品の売り込みの電話がかかってきたりするそうな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:39:00.98ID:0QtzbdMK0
>>43
昔、ムネオ事件のカニ騒ぎの時にも、大量のタラバガニが業務スーパーに激安で出てたw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:39:56.29ID:khR1nbwn0
ありがとう移民党
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:42:45.13ID:VUdlLKTX0
2tトラック 九州〜釜山 ドライバー運賃込みで「往復6万円」だな
計算したら荷台に400玉は乗せれるようだ

なるほど…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:43:50.86ID:f4uxPWKI0
くまモンのおなかが膨らんでいるのは気のせいか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:44:53.98ID:VC8F/jb10
農業保険ないのかな?国がやれや。原資は犯罪者から接収した金でw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:50:56.04ID:AQ3a5/w90
ごめん それ盗んだの俺なんだ。
連れがスイカ割りバーティしようっていうから。
ごめんよごめん。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:56:33.54ID:kN/M8Ous0
こんなん一人で盗めるわけないから、遭遇して殺されなかっただけマシと思わないと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:01:19.02ID:KrSktVLB0
くやすいか

くやすいのう〜
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:05:03.81ID:Zn5TP7y50
>>43
そういうのは市場で盗むもの
その方がすっげえ簡単で大量に手に入る
わざわざ農家に行くって時点でリスク高い馬鹿な事やってるなあって感
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:09:26.21ID:0Xem/iyB0
チップ埋め込んどくしかないな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:10:59.88ID:/oYOLdqJ0
普通は盗むって発想湧かないけど盗むのが平気な人からしたら
その辺の畑はお金が落ちてる感覚なんだろうな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:11:05.45ID:R8qQSfcO0
トラックで乗り付けて盗られるのを防げないほうがバカなんじゃない?
カメラ、柵、センサー、なんでもあるでしょうよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:11:21.76ID:2rO5S0ES0
同業者だろ。
家族で500玉は食えないからな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:11:25.51ID:/fJNIkr00
一日中マメに温度調整とかするらしいし知り合い絡んでんじゃないのこれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:13:59.80ID:08H3SzNj0
そんなに盗んでも個人じゃ消費し切れないだろうに
売りさばくルート持ってるプロ窃盗団の仕業だろうか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:15:40.20ID:7UJbbdSB0
害人が増えれば増える程この手の犯罪は比例して増え続けるぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:16:22.75ID:/pGbI/8U0
まーた土人犯罪か
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:16:33.96ID:oss9okg00
手塩にかけて育てたもんを、横からかすめとるなんざ
見下げ果てた連中やな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:17:31.26ID:+eVdBBfX0
>>65
オレが食う訳じゃ無いし...
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:18:41.29ID:cfEGjXC60
Suicaの名産地
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:19:19.29ID:QXFGMw8Z0
俺のスイカが!!!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:14.09ID:gSksS7D70
農家ってこれがあるから怖いよね・・・
当然犯人は許せないが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:17.63ID:MyF5Ms+F0
スイカドロ許さない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:20:50.42ID:JOazaR3h0
>>27
中国人はいいのかw
お前の立場がわかりやすいw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:21:28.63ID:MyF5Ms+F0
スイカがないならメロンを食べればいいぢゃない?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:22:00.99ID:eI3r2bkN0
スイカ収穫っておまえらが思ってる何倍も大変だからな
素人では盗めん
確実に同業者
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:22:57.88ID:MyF5Ms+F0
スイカ泥棒は地獄へ行くように死神に依頼する
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:24:56.43ID:d2hml4Nv0
技能実習生も怪しいけど、窃盗の実績を積んでいるのは
在日中国人と在日朝鮮人。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:26:37.11ID:dw5VqN6/0
もう市場に流さなくてもコミュニティ内で捌けるくらい人数おるやろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:27:07.91ID:h+C8r0Hy0
松野明美が走って警備するしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況