X



【ホワイト】セイコーマート、共存前提にロイヤリティを総粗利益額の10%に設定 24時間営業店舗は全加盟店のうちたった22.8%★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/27(土) 15:35:04.21ID:fPHoG2Bm9
セコマとセイコーマートは4月25日、経済産業省が、フランチャイズ加盟店との共存共栄にむけた行動計画の策定をコンビニ各社に求めたことを受け、「セコマのコンビニエンスストア事業について」と題するリリースを発表した。

同社のフランチャイズ契約における営業時間は7時〜23時の16時間を原則としており、お客のニーズや加盟店の事情に合わせ、フレキシブルに設定できる。

加盟店やその従業員にとって過度に負担のかかる営業は、店舗存続の支障となり、これによって閉店を招くことも考えられるという。

営業時間は、お客のニーズ、店舗毎の状況を踏まえて設定しており、24時間営業店は全体の22.8%となっている。

2018年からは半数以上の店舗で、元旦休業を実施しており、今後も継続する。

消費期限切れが迫った商品や取扱い廃止商品の見切り販売の価格設定は、フランチャイズ契約に定めるものではなく、加盟店個々の裁量で必要に応じて値下げ販売を行っている。

加盟店は必要に応じて見切り販売を行うことで、廃棄ロス負担の軽減となっている。

本部にとっても加盟店の廃棄ロス負担増加は総粗利益額の減少につながるため、ロイヤリティ収入の減少となり、必要に応じて見切り販売を推奨している。

ロイヤリティ算出方法の視点からも、加盟店の過剰な仕入による多額の廃棄ロスは、本部ロイヤリティ収入減少と直結しており、共存共栄の立場に立った制度を構築している。

ロイヤリティは総粗利益額の 10%に設定。加盟店と本部両者が存続し続けられる利益分配を重視した。

加盟店の営業時間や総粗利益額によってロイヤリティ率を変動させることは行っていない。

本部は過度にロイヤリティ徴収することなく、加盟店の店舗運営におけるコスト負担を考慮した低い料率を実現するため、食品製造や物流分野に事業領域を拡大し、本部の収益源の多様化も図ってきたという。

加盟店はテリトリー権を有するため、店舗を中心に半径150m以内に原則出店はしない。過剰な出店は加盟店の存続の支障となる可能性があり、共存の精神に反する。

セイコーマートチェーンへの加盟と出店は加盟店にとって投資が伴うものであり、加盟店が一定のテリトリー権を有し経営できることはフランチャイズビジネスにおいての基本理念であり、合理的であると考えている。

■セイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l042542.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556206339/
関連スレ
【三者三様】ファミマ「加盟店支援に268億円投資する」ローソン「支援に855億円」セブン「役員・部長を加盟店に訪問させる」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556270730/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:36:25.78ID:uD9Lrfdd0
結局の所大手三社が阿漕なだけなんでは?(;゚Д゚)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:37:07.89ID:C9ACQozc0
さすがにこれはやりすぎ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:37:21.30ID:NAdo7BS40
セブンイレブン(Cタイプ)のロイヤリティ
売上総利益 チャージ率
250万円以下 56%
250万円?400万円 66%
400万円?550万円 71%
550万円以上 76%

(セブンイレブン公表資料より
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:37:32.65ID:KkcmHweb0
本気で本州進出したらニトリみたく天下獲るかもな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:37:37.27ID:NAdo7BS40
>>3
なにがやりすぎなの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:38:03.92ID:S4aq4TRa0
大手3社のスーパーバイザーからすれば、オーナーは奴隷なのです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:38:37.67ID:fPHoG2Bm0
>>2
ビジネスモデルの差だよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:39:41.96ID:7B/ByL/80
>>4
この売り上げで高額納税率すごいな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:39:45.09ID:YGyyeI2R0
で、

またバイトから搾取してカネを貯め込むことができるようにするってかw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:41:49.86ID:jL4rQK7w0
>>7
奴隷なんて言葉が過ぎる
ネギと携帯コンロを持ってくる鴨だよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:41:51.70ID:Frx0FEtM0
いい会社ならもっと店舗が多いはず
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:44:42.38ID:JKWXZAte0
セイコーマートが本州で成功できない原因がこれだな
共存なんて甘っちょろいこと言ってるから三流コンビニのイメージしかつかないんだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:45:53.40ID:2j6u+nqm0
>>13
発祥の地・北海道ではセブンイレブンを寄せ付けないくらいに店舗が多いんやで
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:46:58.63ID:++QhPZB30
ぶっちゃけ10%でも多いと思うわ
かなり自由に出来たとしてもな
コンビニフランチャイズは本気でおかしい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:47:14.61ID:z4130BvK0
セブンと大違いじゃないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:48:56.95ID:HqUJ1fRL0
セ!コ!マ!
セ!コ!マ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:50:00.65ID:TUfO1Mpv0
tsts
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:50:45.60ID:j09f34Wk0
このやり方でなきゃ
過疎地込みの道内全市町村各々に必ず1軒以上店舗が存在する
なんて出来るわけがないわな
他の都府県で大手のコンビニチェーンが同じことやろうとしても
相当なハードルの高さだぞ全市町村に必ず出店は
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:52:54.31ID:KkcmHweb0
北海道の特に過疎地での土俵ではセブンイレブンが逆立ちしても勝てないだろうな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:52:57.30ID:EE2NRphV0
大手コンビ二「ロイヤリティでの搾取は奴隷所有の特権やんw」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:55:12.99ID:ecs5hpHY0
フランチャイズ自体が奴隷制度だからな
ブランドやノウハウ全部渡して簡単に儲けられるわけないよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:04.73ID:cHbANI6a0
大手に逆張りっていうのは以前から徹底してて気持ち良いな。
しかもそれできっちり結果出してるし。
セブンイレブンの上層部からしたら腹が立つ存在だろうなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:31.29ID:FT4XqA820
>>22
過疎地域のはほぼ直営店だと思う
つーか結局卸の仕事で商品の回収しにいくときにトラックが空だともったいないって言うことでそこに過疎地域の店舗で売る商品入れて運んでるから輸送コストをペイできてる
他のコンビニは売るだけだから真似できないんだよね
この卸の流通網が他のコンビニには真似できない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:58:47.25ID:dtUeANfr0
セイコー凄いでも無いんだよな
少子高齢化社会も含む将来を考えたらコンビニ屋もどうなるか
やっぱ最大手の会社が勝つかもだし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:58:58.06ID:yDmj5PkB0
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/284000
どうしん電子版

米の大量返品 二審もセコマに賠償命令 高裁、双方の控訴棄却

03/07 20:38 , 03/08 08:20 更新

コンビニエンスストア道内最大手のセコマ(札幌)が正当な理由なく大量の返品を繰り返したために多額の損失を負ったとして、
茨城県桜川市の米販売業「斎川商店」が、セコマと関連会社2社に計約18億7600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が7日、札幌高裁であった。
竹内純一裁判長は、セコマ側に計約6億9800万円の支払いを命じた一審札幌地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した。

判決理由で竹内裁判長は、双方が結んだ期限切れ商品などの返品合意について
「返品率が米流通業界の平均を大きく上回り、著しく不相当」とし、「取引慣行に合致している」とするセコマ側の主張を退けた。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:58.88ID:f6D7zD/g0
茨城で夜中に一回入ったけど、品揃えが悪く魅力的な商品も無かった。
しかし元来閉店までには売り切れるように商品をそろえるのは当たり前のこと。
こういう背景があったのかと気づかされた。
今度向こうにいったら入ってみようと思う。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:04:53.46ID:HqUJ1fRL0
利用するだけの商売は終わる
特に客側が共存共栄の意識を持たないと
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:09.38ID:VjHaaB230
地域密着にしてるのは流通が楽だからだろうな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:24.92ID:gWKHF7sR0
>>2
北海道の僻地出店するにはこれぐらいじゃないと無理でしょ・・・
人口1000人いないような集落でもあるんだから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:56.13ID:InETVqck0
潰れかけの海産物工場を買い取っ自社製品として販路を確保して地域の雇用も維持していくとかセイコーマートの考え方は大手と対極。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:09:17.12ID:Cj8qekxk0
>>13
各チェーンが出店ペースを抑えるため、北海道での出店数でセイコーマートはセブンイレブンに抜かれることはなくなった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:10:39.23ID:YjER8hOV0
もう何年間も来店客満足度連続1位でしょ。オーナーの満足度でも同じ。
北海道産の生鮮野菜を当たり前に扱うのだって大変だろう。
大手3社には、真似をしたくても出来ないことだらけ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:11:03.59ID:usDxD/Ks0
細かいことはさておいて
セイコマのホットシェフのカツ丼は神
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:11:47.60ID:s4wilE330
セコマ事態は新規展開してないから。
行政などの依頼により新規開店はあるが…。
因みにセイコマは21時に閉まる店舗もあるので都会には展開難しいかも。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:12:07.19ID:1D4EgmPG0
セコマ全力応援だな!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:12:46.92ID:fhLyhRvV0
いずれにしても大手コンビニはビジネスモデルが行き詰まったよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:15:58.04ID:Cj8qekxk0
うちの近所のセイコマは七夕の時のロウソク出せ出せにも対応してるw
(○時〜○時の間に来てねと張り紙が出る)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:16:09.44ID:dV/WKr/BO
セイコマはセイコマブランドの牛乳パック20枚で、ティッシュ一箱と交換できるからいいね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:16:20.32ID:fHIXqYWu0
ローソンファミマセブンにならお世話になってるけど
セイコーマートなんて見た事無いし行った事無い
規模が全然違うのにホワイトとか言われても

コンビニって24時間営業のものだけを言うのよ

24時間営業じゃないのなだったら
個人商店と大差無いから地方ですら無いよりマシ程度しか役に立たない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:16:39.69ID:QvX2IKpu0
奴隷型はもう無理だな
だいぶ前から爪先立ちで、もう顔まで水がきてる状態だったから
水位がここ数年で何cmも上がったわけだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:16:57.17ID:eDAmgLxz0
コンビニオーナーも、レオパレスオーナーも同じようなもん
同情できんアホや
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:17:18.69ID:R4g4M04X0
>>50
わかるわそれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:18:35.17ID:QThgEZSW0
コンビニ各社ごとに、オーナー契約者の10年生存率を公表してほしいなwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:19:12.14ID:E/GmnsG80
>>48
北海道へ行った事ないのだな かわいそうに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:19:51.06ID:mUWri4Vw0
レオパオーナーは全てを丸投げ
セブンオーナーはまだ働こうとしてる分だけマシ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:20:21.27ID:YX+l5QS+0
>>32
セーブオンとは違うぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:23:57.78ID:GRp6Marn0
豚丼は美味い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:25:12.56ID:aQenPTEM0
夜では買えない、ちくわパンこそ正義
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:25:25.80ID:mUWri4Vw0
>>56
茨木と埼玉には出店してる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:26:03.46ID:sdKLNmdN0
改めて店舗リストを見ると事務的に24時間営業してないってわけでもないんだよな。
根室や稚内みたいな最果ての市にも24時間営業の店はあるし、読むのに一苦労する町にも24時間店舗はある。
ちなみに24時間営業でない店の営業時間を書いてないどこかのコンビニと違って、ちゃんと営業時間も書いてある。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:27:14.93ID:Cc1Gw3jt0
セイコーマートが直営店比率が8割なのは、オーナーが高齢化してくると実印を


うわなにするn
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:30:14.59ID:s4wilE330
一番は開店時間に色々余裕があるってことかもね。
田舎でもトラック需要のある店舗は24時間営業してるし、地元向けの店舗は早く閉まるし。
その選択が出来る事は大きいよね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:30:17.88ID:L3KPI3fv0
高いが美味いおにぎり🍙の店
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:31:04.33ID:wY4EdsQU0
100円パスタには驚いた。近所にも欲しい。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:37:25.05ID:5gUZIWNP0
北海道過疎地域のライフラインなのは間違いない。一店舗あたりの売上が小さくてもやっていけるスキームを作ってる。
ただ本州で通用するかというかというと全く話は別
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:39:44.27ID:c8XrpLxH0
セイコーマートは仕入れが確保できるエリアにしか出店しないからな
全国展開とはまた話が違ってくる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:42:00.63ID:rnPBtCcU0
セコイマート
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:49:23.17ID:bbjcu4/x0
>>60
少なくとも埼玉のは品ぞろえがなんか弱かったぞ
つうかこの>>1でも店舗ごとの自由みたいな話だから関東のは北海道のと別物状態?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:49:26.81ID:02DIx1FF0
茨城と埼玉にそれぞれもう100店舗位あってもいい位セイコマ好きだけど
本州ではPB商品をウエルシアとかに供給するだけで店舗展開やる気ねぇんだよなぁ

まぁ、大手3社に牛耳られてるのでチマチマ出店しても太刀打ちできんもんな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:50:28.48ID:fVPqINoG0
セーコマがなくなったら、北海道の田舎の生活が立ち行かなくなる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:52:34.29ID:OaDQAnYt0
道民のオアシス
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:53:33.59ID:GnTDlEKm0
つくばあたりは完全にセコマが天下とってるな・・

メロンゼリーうますぎやろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:58:05.68ID:WKyOJ7zw0
即戦力にならなきゃ生きられない上に、努力永続強制。 
やりたくないことやり続け生きていくことになる。だから死にたくなる 

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は弱そうなひきこもりや無職を毎日さがしてイジメ始めるだろう
キミのように
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:58:47.90ID:O3Tro1FE0
北海道に24時間営業とか必要か?
札幌すすきの辺りくらいしか需要無いでしょ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:01:23.09ID:Cj8qekxk0
冬は灯油も売ってる
ローソンも売ってるか
セブンは見かけたことないけど売ってるとこあるのかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:05:08.84ID:GexDHlAF0
セイコーマート、共存前提にロイヤリティを総粗利益額の10%に設定、これに対してセブンイレブンは、訪問で対応する予定
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:07:11.07ID:L3KPI3fv0
>>74
コンビニは
多店舗を基地でバックアップする
ビジネスモデルだからな

ぽつねんと一店だけあっても
成り立たない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:07:55.54ID:4ngDldz90
セーコマは店舗に自家発電機設置とか
大きな災害に備えて 完全に店舗が緊急インフラ
 実直で信頼できる企業 …
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:08:36.12ID:ZeYibQbc0
単純な話で、これまで株主の利益だとかグローバルだとか色々お題目が唱えられてきたが、
これからは、地域共生、社会の一部として社会に役立つことが求められるようになっている
というだけの話。そういう意味では、利益のためならなんでもやるという姿勢は、市場より
退場を求められる世の中になった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:10:10.59ID:4ngDldz90
足立区から1キロぐらいの所に店舗あったね
夕張メロンソフト買って食った 旨かった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:12:12.05ID:gDYda5Jw0
GAFAとマイクロソフトに牛耳られ
頼みの製造は外国にシフト
文系大学出はピンハネするしか生きるすべがないんです
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:12:26.96ID:dQdptZqj0
飲料が定価じゃなくて安いから北海道じゃ自販機が減ってきたな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:13:34.78ID:SmeF55H70
酒屋だったのにコンビニ会社の口車に乗せられてコンビニに鞍替えしたところも多いよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:14:19.89ID:NR93l3YI0
セイコーマートは北海道だからな
辺鄙な場所で24時間営業しても大して売上変わらんし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:14:25.22ID:vcPfXjvT0
牛乳 テイッシュ カップ麺他いろいろ安い
今ならOrigamiで最大500円割引
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:23:10.81ID:Ay+BYC4W0
志が高い企業だね。誰かを食い物にするのがビジネスなんだろうけどそんなの続かない。
荒地が残るだけだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:23:56.79ID:cuUG+s/H0
関東の最寄りが閉店して縁遠くなってしまった
もっと出店してよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:27:08.40ID:NstnTlMy0
>>2
殿様が殿様商売するのはある意味仕方がない部分もある。
嫌ならやらなきゃ良いんだし。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:28:01.69ID:E8ABsI7K0
>>85
セブンにもあったな
コンセントの充電器だけあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況