X



【原発】福島第一原発の原子炉建屋 開けられる鍵が9000本以上←不適切な管理、原子力規制庁は東京電力を厳重に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/04/27(土) 15:45:51.60ID:UqsWszuy9
福島第一原発の原子炉建屋 開けられる鍵が9000本以上

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011898571000.html
2019年4月26日 20時40分、NHK NEWS WEB

廃炉作業が行われている東京電力福島第一原子力発電所で原子炉のある建物の扉を開けられる鍵が9000本以上もあるなど、不適切な管理が行われていたことがわかり、原子力規制庁は東京電力を厳重に注意しました。

原子力規制庁によりますと、去年12月、福島第一原発1号機の原子炉建屋の扉の鍵を紛失したと通報があり、調べた結果、一部の現場で鍵の管理簿が作られていなかったため、紛失に1週間余り気が付かなかったことがわかったということです。

鍵の管理状況をさらに調べたところ、1号機の別の扉に取り付けられた南京錠を開けられる鍵が9000本以上あることが分かり、規制庁は核物質を奪われないためのルールに違反しているとして、東京電力を厳重に注意しました。

紛失した鍵は、誤ってゴミと一緒に焼却されたと見られるほか、南京錠の鍵の大部分は原子炉建屋とは別の場所で保管されていて、いずれも使われた形跡はないということです。

一つの南京錠の鍵が9000本以上もあった理由について、東京電力は、確認中だとしています。

問題の鍵はすでに取り替えられていて、管理簿の整備などの改善も終えたということで、東京電力は「厳粛に受け止め核物質の防護を徹底していきたい」とコメントしています。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:51:46.86ID:yFg+rYOY0
メンドクセーから扉の前にカギぶら下げとけよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:55:29.10ID:Nhg1p70p0
もしかして日本で一番合鍵がつくられた鍵かもしれないなwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:40.19ID:O60NigpP0
どうせ市販の南京錠で、2桁か3桁の数字がついていて、その南京錠はトータルで90万〜900万個売れました、したがって同一番号の鍵は単純計算で9000本あります、って事じゃねーの?
まぁ3桁の場合でも実際には1000種類ものパターンは無いかもしれんから、900万個よりももっと少なくても条件を満たせるかもしれん。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:26:12.46ID:BrcqPNBn0
だから再発防止は、絶対無理。
孫請けひ孫請けを野放し。

経営がずさん杉。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:05:06.08ID:87g8hZ0W0
南京錠って時点でだめじゃないのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:07:55.26ID:87g8hZ0W0
ドラクエの「さいごのかぎ」にしろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:16:23.82ID:jTjN6oSF0
>>1

だから原発には反対なんだよ。

原発推進派の自称愛国者どもって売国奴だろ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:22:56.18ID:wJygfPSo0
>>106
「市場に9,000本存在する」
と脳内で変換して読んだけど、
最近は意図的に誤読を誘う記事が多いね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:32:10.23ID:He2UdTSHO
福島を地獄にしたい原子力村の上級国民
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:32:47.28ID:wu3lG1q10
>>105
ギネスに申請待ったなしwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:35:50.39ID:FCdHQE6I0
南京錠とか無いわ
100均のトンカチで開くしw

それより、原発再開でCM激増のマスゴミ死ね!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:01:57.28ID:38Awenfc0
>>105もしかして日本で一番合鍵がつくられた鍵かもしれないな

もしかしたらギネス級かも

1個の南京錠に合鍵が9000個なんて
なんか異常な感じだし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:32:50.73ID:qSHxc/+N0
南京錠でテロ対策w
原発村は知恵遅れしかいないの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:35:24.02ID:/c9bMhh40
開けるための鍵が9000本も必要って話かと思ったわ、鍵穴が9000個もあって
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:35:34.84ID:K6dzszPZ0
東京電力に任せたらダメだって
事故や後始末で分かってるだろうに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:42:38.04ID:N3OirClY0
そこで働く者なら全員が通行しなければならないけど、保安上常に施錠が必要な場所
そういう場所の鍵なんだろうさ
IT開発現場のカードキーみたいなもんだろ
原発には平時でも1000人単位の作業員が居るからな、それほど驚く話でもなかろ

しかし、9000は多すぎるので、現場を離れる作業員からの回収を怠っていたのは明白だ
これは保安上の大きな問題だわ、雑過ぎる・・・
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:47:43.93ID:ZTxPxURL0
そもそも原発を銃持たずに警備してる国って多いのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:51:19.67ID:N3OirClY0
>>124
無いと思うけどな
日本の原発だって警察から警備を出してる
原子力関連施設警戒隊という名称らしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:00:01.33ID:38Awenfc0
>>93ただの注意で終わるのか

注意の上に「厳重」を付けた「厳重注意」なので
精神的ダメージは大きい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:00:59.80ID:38Awenfc0
>>96問題は、外国人に何本渡ってるか?だよ

鍵の台帳がないというこtなので未知数
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:03:28.77ID:38Awenfc0
>>100
>それよりホームレスとか身分証持ってない奴がヤクザの手配師に集められて作業員として働いてる方がまずいだろ

セキュリティーという面で問題があるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:04:39.23ID:38Awenfc0
>>105もしかして日本で一番合鍵がつくられた鍵かもしれないなw

他の原発も
にたようなものだったりして
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:06:47.12ID:38Awenfc0
>>119
>南京錠でテロ対策w
>原発村は知恵遅れしかいないの?

正常性バイアスの結果だ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:08:59.65ID:38Awenfc0
>>122テロ起こそうとしてたのかな

すでに爆弾がしなけられてたりする可能性もある

あとは電波で起動させれば良い状態とか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:11:39.67ID:38Awenfc0
>>124そもそも原発を銃持たずに警備してる国って多いのか?

アルソックでテロに対抗ってか

アルソックの場合は相手が武器を所有してたら
とりあえず身の安全を確保するってやつじゃないの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:13:03.80ID:38Awenfc0
>>125
>日本の原発だって警察から警備を出してる
>原子力関連施設警戒隊という名称らしい

なんか仕事ができる感じの組織名だな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:15:55.95ID:88gmW76X0
普通は、マスターキーで開く金庫の中にグランドマスターキー、さらにそれで開ける中の金庫の中に
別のキーまで用意するのが心臓部のセキュリティー対策
おもしろすぎる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:20:15.96ID:Pu0aCT/X0
>>37
ああ、一度使うと放射性廃棄物として処理しなけれはならないのかな
そういった話なら大量にストックがある理由にも何となく合点が行くようなまだ腑に落ちないような
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:20:22.67ID:mut3o2wb0
Fukushima 9000
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:23:57.89ID:RV58PvnS0
で、鍵があったとして誰が近づくのよ? 死ぬんだよ? 防護服着たって1分間も持たないよ 骨はボロボロ、脳はスカスカ
こんなので騒ぐなんて、馬鹿じゃないの サヨク? 共産党? 反核さい人?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:24:19.15ID:27oAphlA0
『だってインチキ核燃料だしwwwwwwwwwwwwwwww』(関係者)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:25:57.78ID:27oAphlA0
ただの『蒸気タービン発電所』だしwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:30:00.32ID:LG2o+Vs/0
重大事故原発はこれからまだ増えるかもね。
だって巨大地震は100%起きるんだから。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:31:15.78ID:82LPcZjH0
わざとです
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:18:07.16ID:E3jRs3Bh0
テロを防ぐには南京錠
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:00:30.42ID:38Awenfc0
>>137

自爆テロ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:03:16.32ID:38Awenfc0
>>142テロを防ぐには南京錠

俺の家のドアが鍵が2か所についてる

俺の家のセキュリティーを参考にして
原発も南京錠を2個つけろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:04:25.89ID:38Awenfc0
>>143日本の放射能は身体にいいと
>有名な学者さんが言ってたよ。

脳味噌に南京錠がかかっててるな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:06:43.29ID:TnszHz9E0
ドライバー一本あれば突破できる南京錠のカギが沢山あったところで何が問題なんだ(´・ω・`)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:06:44.54ID:kaduUAPH0
東電って本当にだらしがないよな
こんなやつらが管理してるから原発だって吹き飛ぶさw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:07:43.55ID:38Awenfc0
東電の事だから
この南京錠を使い続けるかもな

この南京錠を破棄すると
9000個の合鍵が損失となり責任問題となる

それを回避するためには
屁理屈こねくりまわして今の南京錠をつかいつづけるしかない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:11:15.61ID:38Awenfc0
>>148ドライバー一本あれば突破できる南京錠のカギが沢山あったところで何が問題なんだ(

常に1本のカギを南京錠の鍵穴に突っ込んでおく方が現実的だが

注意書きとして鍵は抜かないで下さいとは貼っておくとか

それかダイヤルキーにして
ダイヤル番号をキーに貼っておくとか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:12:07.80ID:nezA3mh40
さすが飯塚さんのお陰だ!
下級国民が被ばくするなんて
おかまいなし!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:12:36.79ID:38Awenfc0
>>149東電って本当にだらしがないよな
>こんなやつらが管理してるから原発だって吹き飛ぶさw

高齢化により管理能力も段々低下するので
今後は大変だな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:22:04.49ID:8YRKwRRv0
>>137
防護服を着た人が高レベル放射性物質を入手できたらどうなると思う?
それを渋谷や新宿でばら撒くって脅迫したらどうなると思う?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:29:11.35ID:H8rc1k590
飯塚らアベ友がチューチュー吸ってるからまともな鍵を買う金も残ってない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:29:33.32ID:djvXBiZ50
>>112
なるほど。そういう意味なの?
東電が使ってる南京錠と同じ鍵の南京錠が世の中に9000本あるって意味ね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:43:43.14ID:38Awenfc0
>>154東電が使ってる南京錠と同じ鍵の南京錠が世の中に9000本あるって意味ね。


なるほど
南京錠のよるセキュリティーシステムはそれほど脆弱ではないということだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:33:19.62ID:Qmrf502S0
もうちょっと、良い鍵にしろって事ね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:12:05.43ID:MflaXfHn0
>>10
スパナ2本で壊せるんやで
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:21:07.50ID:32d6auyJ0
どうやったら鍵が 9,000本にもなるんだよ、あり得ない数だろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:27:09.66ID:IlKz8LFJ0
>>1
合い鍵9000本はギネス記録じゃね?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:30:52.78ID:V6U4l9bF0
ヤクザの手下が出入りする上にセキュリティはガバガバで盗み放題
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 19:56:15.91ID:N3OirClY0
>>133
僻地の原発警備に回される警察官だぜ
有能な人材は少ないと思うけどな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:10:24.54ID:vaEmTrSS0
【原発】福井、世耕経産相が美浜原発視察 再稼働、地元の理解が重要←テロ対策「特定重大事故等対処施設」の問題も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556475758/
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:13:40.15ID:0VpZu1Vb0
安倍一味の言う「テロ対策」とは一体何なんだろうねえ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:16:30.23ID:OB362gNT0
新しい作業員来る度に作って渡してんだろ
ちゃんと死体から回収してリサイクルしろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:30:52.58ID:+DUjMJ5M0
>>170
原発構内に9000個有ったと書いてるね
離職する作業員からの回収漏れでもなく、水増しして誰かのポッポでもないって事か

謎過ぎるなぁ・・・
無駄に重複発注してしまった、くらいしか考えられねぇ・・・
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:44:21.16ID:KRoh1d3z0
そもそも、なにかおかしくないか?9000本って
9000人に支給するような場所でもないだろこれ
なんだ?東京電力の糞管理
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:03:38.65ID:r/csQVRK0
>>173
お前はバカか
一本20000円くらいで請求すればがっぽりだろ、税金も出てるわけだしな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:26:31.22ID:KAS9WXeF0
絶対になんか裏があるな
偉いさんの身内にカギ屋がいるとかw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 06:57:00.38ID:qALQs8f20
>>48
こんなアホな話は…‥
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:31:47.54ID:vaEmTrSS0
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556470907/

【速報】池袋暴走事件の飯塚幸三氏は、昭和の大事件「リクルート事件」で当事者として国会答弁していた! ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556475308/
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:12.98ID:qALQs8f20
>>155
安倍がチューチュー金を吸い取ってるもんな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 14:38:21.44ID:qALQs8f20
情けなさすぎ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 14:40:18.69ID:fCk1ycQ+0
鍵は取り換えた、って言ってるけど
多分ホムセンのワイヤーカッターで開くレベルの南京錠w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 15:37:09.89ID:qALQs8f20
危険
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 15:40:56.37ID:vk8S5f5E0
やっぱ学習能力皆無の無能ジャップに原子力を扱うのは無理だわ
原発も核兵器もジャップには持たせるな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:22.22ID:MZoBKHRI0
怖すぎて犯罪者は近づかないから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 17:02:52.81ID:lWb3QVjA0
こんなの昔っからだろ。チェーンロックの鍵とかも持ってないと仕事にならない。
出入りする者が多いと仕方ない。多分、下請けが勝手に合鍵作ってたんだろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:02:22.03ID:qALQs8f20
怖すぎる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:16:27.41ID:Go7VZzUO0
>>168

九千本
これしかない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:35:54.03ID:qALQs8f20
もう駄目だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:27.49ID:BvCmnpHP0
もう滅茶苦茶だな
コレはアホなホワイトカラーのせいで起こった事故だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 22:03:41.47ID:hrwDhFFn0
所長だった斑目は死んだから免罪されてる感があるが、あいつの管理が本当に杜撰だったんだよ、
手動でのベントさえ訓練せず水素爆発を引き起こしたし、臨時の電源すら用意する事すら出来なかった。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:55:20.80ID:cm+ORhnb0
>>191
何時から班目が所長になったんだよ?w
班目は原子力安全委員会のボスだった奴だし、まだ生きてるんじゃね?

食道ガンで死んだ所長の名前は忘れちゃったな
酷く管理が杜撰だったのは明白だけどな
2号機のサプチェン調査で床に穴を開けた事があるんだけど、
図面と実際の構造が一致しなかった
図面の管理も杜撰だったので、違う場所の図面を参照していたらしい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 02:24:56.16ID:RUhbYUwn0
>>194
ほう、既に同定されている訳だが。事実ならバカだし、嘘なら、名誉毀損で捕まるな。

頑張って逃げろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 03:13:51.17ID:cm+ORhnb0
>>195
何に関して事実じゃないと?
2号機サプチェンの件は東電が記者会見で発表したんだけどね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 06:15:17.45ID:x1OOCDlM0
日本は癌が増えてない?芸能人見てると
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 06:34:41.46ID:CyRZ3Gcx0
メルカリで売られてないんかな?
それだけあれば、売っぱらうやから居そうだが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 06:35:08.63ID:zO+TLjAcO
民主党王国である福島、東京を早急に放射能で死滅させる必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況