X



10連休 7割が「自宅でゆっくり」 大手生命保険会社が調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★
垢版 |
2019/04/28(日) 01:56:16.93ID:N0aF/o2b9
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/life/nhknews-10011897951_20190426.html
27日から始まる10連休をどのように過ごすのか。大手生命保険会社が1000人以上に調査したところ、7割以上が「自宅でゆっくりする」と答えるなど、節約志向の人が多いという結果がまとまりました。

調査は、大手生命保険会社「明治安田生命」が今月1日から8日にかけてインターネット上で行い、男女1620人から回答を得ました。

それによりますと、10連休の過ごし方について、「自宅でゆっくりする」と答えた人が最も多く74.7%、次いで「国内旅行」が15.4%、「帰省」が14.9%となりました。
一方、「海外旅行」は2.2%でした。

また、連休中に使うお金は去年より増やすか聞いたところ、増やすと答えた人は30.8%、減らすという人は18.3%でした。連休中の予算の平均は4万7249円でした。

明治安田生命の小玉祐一チーフエコノミストは「景気回復の実感がなく家計に余裕がないため節約志向になる人や、元号が変わる節目の時を家族で過ごそうという人などが多くいるとみられる。ただ、自宅で過ごす人でも外食などに出かける機会が増え、全体としては景気にプラスとなる可能性が高い」と話しています。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 23:27:35.48ID:Y0G7ihOA0
東京近郊だったら空いてるだろうと思って横浜行ったら中華街も山下公園も激混みで草
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:13:05.04ID:TVLn4/ek0
家でゴロゴロに限る
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:14:04.29ID:K4fG9ixb0
>>1
昨日だけは
ビッグサイトのエロ同人誌イベントに行った
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:16:14.28ID:ZLXrwznx0
こうやってダラダラしてるのが
一番楽しい。まだ寝なくても大丈夫ってのが。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:34:03.76ID:Rc6PorCJ0
こういう調査をされたこと無いんだけどほんとに調査やってんの?
俺に聞かないとか舐めてんの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 07:09:08.31ID:jL27UVGf0
西川口ソープ行ってくる。今から
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 07:17:38.12ID:WozSYWZz0
結局、今朝までWindows 10 Ver1809に元号追加の更新なし
明日から電話対応、場合によっては休日出勤もありそうorz
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 07:28:18.15ID:06cMleBb0
嫁が実家帰って羽伸ばし放題だ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 07:46:54.21ID:j5oFVRXW0
ネットラジオでいろんな音楽を流しながら家事したり読書したりするのがすごく楽しい。自分で持ってる音源とかだとなぜか繰り返し聞く気がしないのに、ネットラジオで流れてくるのは楽しめる。ホントのFMとかは喋りが多すぎて嫌だ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 07:49:20.74ID:d/Cw2T1YO
今年の連休、パトカー多い気がする
首都圏から遠く離れた地方なんだが、これも改元に伴う非常警備の一環なんだろな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:01:53.41ID:plBNYK4H0
大半の日本人は貧乏になっているから
遊びに行くお金なんかないよ
海外に遊びに行く人が増えたとかいうデータも毎度おなじみの「改ざん」
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:35:42.98ID:rX8JCKlz0
既に5月病だわ
もう会社なんて行きたくない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:37:45.62ID:70TJvoV/0
>>663
その自分基準で大半とかいうのなんとかならんのかね
大半の日本人は氷河期で無職で恋愛歴ゼロのひきこもりとか言い出しかねないね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:40:00.89ID:LGJu/nL+0
遊びに行く金はあるがGWにわざわざ遊びたくない
肉フェスなんか食券買うのに3時間並んでゴミ食うからな
タダでライブ見れるからライブ好きな奴にはいいだろうけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:40:30.46ID:UcjvDDyF0
残りの人生の事を考えれば金がもったいないから出かけないなんて
一番勿体ない生き方だと思うけどな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:24.29ID:Iojih+vd0
経済がまわらないよ
おまえら頼むから出かけてカネ使ってくれ!!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:42:53.53ID:Ou6tiqWJ0
泊まりでどっか行けよ  邪魔で仕方ない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:44:42.11ID:+/HvzLmx0
金も体力もない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:44:54.17ID:3YB1On1q0
連休中は誰ともしゃべっていないぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:49:18.03ID:6h6IJ9530
子供達(中2、小5)を遊園地に連れて行った
入園料が4人で親子5千円、フリーパスポートが子供2人で5千円、食事・ジュース・お土産で5千円、ガス代・高速代・駐車場代で5千円
しめて2万
食事はコンビニで買ったパンを持ち込みで、遊園地で買ったのはカップ入りのから揚げとかそんなレベル
寂れた遊園地(関西の大きな遊園地だけど食事持込自由、ペット飲料の自販機も140円レベルがある)で、GW中のフリーパスポートでもほとんど待たずにじゃんじゃん乗れて
子供たちが喜んでいたのが救い
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:51:30.37ID:dMUcds/F0
それ以前に10日も仕事休めない人が想像以上に多い印象
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:13:37.88ID:ZW3eubYN0
>>673
ワイはリフォーム業者と話した
100万円ぶっ飛んだわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:31:16.93ID:w9umjA6o0
趣味の音楽鑑賞と日本酒と愛兎との生活を楽しんでる。
インドアの趣味を持つと意外にお金かからなくていいよ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:34:31.04ID:owgtPGrX0
休める人の中でって事でしょ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:35:13.40ID:xNwG4dgj0
飽きてきた
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:47:57.52ID:wO3+Xfmw0
人の動向が気になるようでは人生初心者というか尻が青いな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:54:40.40ID:UcjvDDyF0
自分は4連休だけど4泊5日するけどね
仕事終わったらそのまま旅行に行く
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:57:51.80ID:BB0lqMGx0
逆に首都圏内のお出かけの移動が楽になった
みんな参勤交代で田舎に帰ったり、旅行に行ったから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 10:03:56.80ID:G4FtpQWL0
どこ行ってもガキだらけで鬱陶しい
牛丼屋にまで家族連れがいたわ
家族で牛丼屋来てんじゃねーよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 10:23:22.87ID:aXjs1Ewb0
>>685 俺も俺も(´・ω・`)
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 10:31:40.38ID:+iqp6hLM0
海外で消費されるよりよっぽどいい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:08:07.28ID:XpC2/MTS0
出かけるつもりだったが雨がダルイので引きこもる事にしたわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:40.37ID:epJbu7XI0
【悲報】来週の今の時間は会社
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:14:31.01ID:MfCNV+oN0
>>669
100年以上生きるから問題ない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:18:41.27ID:kngA6c+Y0
さて、昼飯でも食うか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:42:13.48ID:b10zy9WZ0
昨日秋葉原行ったらスゲー混んでたわ
ヨドバシ店内も普段の休日以上に混んでいたけどレジに並ぶ人は少な目
昼時だったけど飯屋は行列ができるレベル
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:16:34.02ID:dA6TkkjK0
何だろうね、少しでも外に出ると平日のサイクルでは
発生し得ない出費がある。
それが怖いので、ここ3年くらいの休日は滅多に外出しないわ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:37:05.11ID:9iinT8Qy0
自宅でもっこり
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:48:58.68ID:YKb7ZA6N0
連休明けに年休とったほうが楽
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:55:12.91ID:9iinT8Qy0
GWは仕事して12日から旅行に行く
安いし空いてるわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:57:32.47ID:jU31X3350
そりゃそうだ。10連休にしたら内需増えるんじゃねw とか、無能役人の机上の空論通りにいくかよ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:57:51.50ID:s6a4SniG0
みんなて金を使わないようにしようぜ
金を使わないようにして安倍の思い通りにさせない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:59:32.55ID:AIfskEvM0
増税したら9割が自宅でゆっくりになるね
外人呼べばいいんじゃねw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:02:49.81ID:s6a4SniG0
しかし銀行郵便局に病院も休みで不便で仕方ない
10連休て明らかに不便だよな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:04:42.17ID:ZWtZwAeu0
食料尽きたから買い物いかないと・・・
でも事故に遭ったらどうしよう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:46:00.42ID:Tt+89YFo0
>>670
お前がやれよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:17:23.93ID:1fNRjr1J0
>>699
いや〜、あれば使いたいのだが無いのよ。オイラは、ただの貧乏人。。。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:46:35.47ID:Po6DnWlT0
日に日に時間消化感が早まってる
あっという間に4日目が暮れてく
明日から一気に週末迎えるなこりゃ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:56:13.72ID:XpC2/MTS0
正月休みと一緒で令和になった途端に一気に過ぎていくだろうな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:00:20.12ID:wq+wUa9k0
>>709
とりあえず、なんとなく改元の雰囲気を味わいにいろいろ旅行してみろ
家でゴロゴロしてるとマジで時間は瞬間で過ぎていく
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:29:47.71ID:rvkm12fr0
河川敷に行って
秘密の家庭菜園やって来る

夏にはトマト、秋はカボチャ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:49:00.60ID:XxCXf4tm0
経済的なマイナス効果がハンパない

いつになったらこの国の政府はまともになるんだろう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:39.21ID:6/RDprn+0
人が多いの嫌って出ない人も多いだろうから普通の日常の方が景気に良かったとかにならんの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:00:02.71ID:85YkWguy0
>>609
上高地もだよ
帰りが大変らしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:03:22.53ID:85YkWguy0
今夜は天皇不在の不吉な夜 
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:06:15.69ID:PS2HwBQy0
今年の10連休の経済効果認められたら
来年以降も何とか9連休以上作ってほしい
やっぱり連休は何よりもいい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 01:05:10.87ID:LZFYfFHi0
新天皇はソウカ<丶`∀´>水ビジネスと癒着している BY チャンネル桜

小和田 == 創価学会 。 
マサコもなかなか伊勢神宮行かなかった。鳥居がくぐれないから。
 <丶`Д´>アイゴー女系天皇の企み

 シナニダ移民受け入れ == これから動乱時代
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:02:38.17ID:oTQTkAso0
とりあえず溜め込みすぎた録画番組をみまくる
明後日に寄生虫博物館行く
あとはガキを入場料安いアスレチックに連れていく
それくらいだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:09:39.48ID:LZFYfFHi0
連休ばかり作って政治家は外遊・官僚は休暇。
 浮かれてばかりのBAKA ≒≒ 大正デモクラシー平和思想蔓延の愚。

 →→ 尖閣とか国防の国民の生命財産の安全への即応性は、本当に大丈夫なのか??怪しいわ
     
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 09:25:33.50ID:YqhzlsAL0
買い物はするよ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 09:32:34.95ID:Qs/s0SHs0
【悲報】今日で連休半分終了
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:19:25.27ID:fQTF0QCI0
医療職の俺涙目
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:22:50.00ID:vRsWCMw/0
というか新幹線のチケットも満席でとっくに取れないし飛行機もそうやろな
12月から交通機関のチケット手配してないともう家にいるしかなくなる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:26:58.50ID:t8CezNvN0
簡単に操作されるバカ騒ぎ日本人
何がめでたいのか
何がありがとうなのか
冷静に考えろや
ど腐れの国で
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:27:42.47ID:Z/gX3wN30
自宅でゆっくりも数日以上は苦痛
10日も休みがあって何をしていいか分からないような奴はマジで終わってる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:34:30.42ID:HeAkgF/A0
うわーーー 半分終わってしもうた。 趣味の基板設計もプログラムも2割しか進んでない。 残りで完成せねば アセアセ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:12:57.81ID:LZFYfFHi0
<丶`∀´>真似て 秋に恩赦 しようぜ! って、半島化かよ!

国民をなめたファッショ政治。政府の堕落!ここに極まれり! == 226事件は義挙

  まっとうな人間が損をする社会に後退した!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:36:30.42ID:bUfotKKX0
雨降りが続くなぁ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:37:36.95ID:HJkw/Bwc0
なんか令和になって、もう3日ぐらいたった様な気がする。
なんでかなw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:40:31.67ID:GmhI80+s0
>>732
もう令和に馴染んでいるんだよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:46:27.19ID:pzGmt4780
今日も何もできなかった。
休みなのにつまらない…
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:53:12.76ID:iJnfrhgw0
そんなもんやろ?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:55:00.76ID:iCR6M/RY0
ここまでで正直水族館に行っても動物園に行っても温泉に行っても
大渋滞でめちゃ時間がかかるうえに人ゴミで全然楽しめない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:58:25.38ID:0TsbIF490
うちも家でゆっくりだな
これまで動物園とイオンと木曽三線公園しか行ってない
海外旅行はおろか国内旅行も行ってない(
子供はイオンでも喜んでるが…(笑)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:00:59.90ID:BJVJINxM0
これから外出しようと思った矢先
おならしたらウンチまで出てもらしちった
急きょ洗濯と入浴だわ
ついてない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:03:28.44ID:DLy3Rf7S0
ネモフィラ見に行ったわ
綺麗だし楽しかったなー
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:11:23.16ID:F8CjiQX90
ようやく 布団干せる 選択できる
水周り掃除するぜー

午後は エロイことしに言ってくる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:12:41.15ID:Wy8ywVta0
>>741
主婦売春か
時代だな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:14:54.52ID:fnpljiUE0
連休前日26日はゴルフ。
30〜2の中盤は家の門の塗装やりたかったけど雨雨雨・・・
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:23:18.39ID:LAQXZ4+C0
自宅でゆっくりと言っても10日間家に引きこもるって意味じゃないだろ
金のかかる海外旅行や国内レジャーやテーマパークは計画してないってだけで
近所の公園やショッピングセンターやファミレスに行くのは自宅でゆっくりのうちに入ると思う
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:53:34.35ID:hwsDYftv0
渋滞でゆっくり
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:58:36.79ID:ddKiCmoc0
6月にお休みが無いというのがなぁ.....
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 11:02:26.12ID:GkzghNHb0
昨日はガストで25分待ちだった
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 11:10:34.24ID:lz47t9wk0
俺はスカイリムやっと戦争編終わらせられたから安く楽しんでるよ。新たにDLC入れたから2600円使ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています