>>879
>倒幕派は薩英戦争等で外国との力のさを実感し攘夷から開国に転じた。
薩長は薩英戦争、下関戦争にぼろ負けし英米の下僕になったんだよ。

ちなみに明治国家が財政難で存続の危機に陥った時期に、
明治政府の主要メンバーは岩倉使節団として海外に逃げ出してる。
その時期に大隈重信や旧幕臣が国家の大改革を行ったわけで、
日本近代化の功績は彼らにある。
薩長は藩閥政治をはびこらせ利権にしがみついてただけ。