X



【キッチュ】侵犯 風刺の場に権力者とはおぞましい…大阪名物である大衆喜劇の劇場に出た安倍首相に対し -松尾貴史のちょっと違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/28(日) 16:40:16.06ID:5B8lfqE89
松尾貴史のちょっと違和感
侵犯 風刺の場に権力者とはおぞましい

 統一地方選後半戦の投票日前日に、衆院大阪12区補選の応援演説で
大阪に入った安倍晋三氏が、大阪名物である大衆喜劇の劇場に行って、
飛び入りを装って「経済に詳しい友達」として舞台に呼び出され、
大阪で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議で貿易摩擦や
地球温暖化への対策を「四角い仁鶴が丸く収めまっせ」という
惹句(じゃっく)になぞらえてひとしきりしゃべったのだという。

 喜劇というものは、そもそも社会の形や権威を風刺して、
庶民の留飲を下げるのが本道だろうと思っている。…

(以下有料記事)


毎日新聞・会員限定有料記事
(2019年4月28日 04時01分、最終更新 4月28日 14時26分)
https://mainichi.jp/articles/20190428/ddv/010/070/003000c

=松尾貴史さん作
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/27/20190427dd0phj000001000p/9.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:45.48ID:y7kDt/Rx0
本丸落とされて発狂w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:49.27ID:8bz6Dnoj0
吉本なんて軍隊的上下関係の組織でパワハラギャハハ芸だらけじゃない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:51.52ID:yexoJ9fu0
>>59
悲惨な生き様やな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:58.77ID:MBGXTe3d0
チョン丸だし
気持ち悪い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:00.77ID:/HksaXt20
権力こびこびインチキお笑いだろ
あれが大阪だと思われると腹立つやつたくさんいると思うが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:20.25ID:tahUQM7y0
政治家だけが権力者じゃないんだけどなあ。
批判対象者の枠が狭すぎて、お話にならないオッチャンやな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:23.74ID:1pRndpoK0
笑い=風刺はお前の考えやろ
平和の為に権力者と仲良くするのも生きる知恵
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:16.89ID:/HksaXt20
>>98
ウルトラ認定も、まんざら外れていないというね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:18.77ID:PCf/cAeM0
昔はタモリ倶楽部なんかもよく出てたんだけどなあ
人気が落ちたからこうなったのか
こうなったから人気がおちたのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:22.01ID:CtVnaTOu0
パヨクで仕事を取ろうとしている芸人が多すぎて浅ましいと思う
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:31.49ID:Z5NKsbqo0
考えが古すぎ

リヤルタイムに情報が手に入り国民全てが発信者になれる今の時代に
何言ってんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:40.47ID:8bz6Dnoj0
大体どこもそうだけど
日本のお笑いは特に権力の補完装置でしかないわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:44.75ID:z2wD7bi50
>>1
相当悔しかったのが容易に想像できるwww
松尾貴史ウンコ喰って落ち着けよw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:59.77ID:wATLwzEn0
たかじんさんと仲良しだったけどなあ
たかじんさんを批判しないのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:04.52ID:0JzKYhWr0
こう言わないとマスコミが取り上げないし、金のためなら仕方ないってところか
で、ますます嫌われて出番がなくなるという悪循環
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:12.83ID:yTMstRiM0
国会が新喜劇よりひどいでしょ。さぼったり、議長につかみかかったり、野次ったり
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:52.93ID:hLT+jooC0
>>87
www
パヨってる人たちって総じて記憶力無いのか、自分が過去に何を言ったのは全く覚えて無い人多いよな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:07:46.12ID:4yYUc1/g0
>>106
これ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:07:46.15ID:8bz6Dnoj0
幇間とか道化とかしょせんその程度だろ
本質的な権力批判をするシニカルな笑いを望んでいる人間はほとんどいないし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:08:20.91ID:Fra4aSbG0
ラサールも松尾も、むかしは、ちょっと頭のいい芸人って感じで売ってたけど
いまじゃ、高学歴芸人て珍しくないからな、政権批判芸人しか席がないだろう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:08:48.87ID:a4lBS/AZ0
意味が分からん
おぞましいのは反日左翼のお前
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:08:58.94ID:G+m38qP+0
吉本ってそんなすごいもんなん?
新喜劇とかいって知恵遅れがギャーギャー喚くだけで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:10.69ID:4BlgrSXT0
日本破壊で東朝鮮にする為に、朝鮮ルーツの総理に媚びる
生きる知恵?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:12.51ID:xSqHKjdj0
何で吉本が地方選の前日の新喜劇に安倍を出したかというと
100億円もらうことが決まってたから


>吉本興業が、教育に本格進出する。
>このプラットフォームには、官民ファンド「クールジャパン機構」が最大で100億円を段階的に出資するという。



こんなことが許されるのか?
税金から大金もらうことが決まってた大手有名企業が
選挙前日に与党政治家を猛プッシュとか、こんなの選挙違反レベルだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:17.44ID:lQY1dGet0
硬直してんなあ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:21.55ID:0Wnw8z+A0
松尾が振りかざしているのは排除の論理
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:09:26.35ID:EqHw4NDxO
こういういちゃもん的なこと言いだしたら終わりの合図だな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:37.41ID:4yYUc1/g0
>>119
トップが率先
それだけの話なのに、その効果が気に食わない人たちが噛み付いていて笑える
おまエラと安倍、どっちの方が国民の支持があると思ってるの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:44.65ID:eH9EVYPe0
この人は「お笑いとは、劇場とはこうである」なんて言えるほどエライ人なの?
というかそもそもコメディアンですらないよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:47.22ID:eJyZC1Hu0
アホ安倍にふさわしい出演場所だと思うがな。
鋼材を出荷する際に300本でいいところを
300万本出荷して大損こかす役とかぴったりだろう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:52.85ID:3v5BgyAk0
税金にたかるなって話なら同意するぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:54.95ID:E10KB72+0
>>1
さて、実際はどうだったんだ?
現代の政治家としてその様な場に出るのはわかる。

吉本はなぜ受け入れたんだ?
出演した時にどう扱ったんだ?

それが重要だろう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:57.76ID:xSqHKjdj0
吉本のメインの顔であるダウンタウンの
浜田松本それぞれが安倍に取り入ってるから
変だと思ったんだよ
吉本と与党との癒着
死ねよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:58.52ID:VyKOYWZk0
だから、熊本県知事が上がった時のは問題ないのかよって
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:11:14.67ID:YLnu+jxq0
「風刺の場」?・・・・そっちの方が違和感。
「笑いの場」に「笑いの手段」の1つとして風刺があるだけだろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:11:20.48ID:8bz6Dnoj0
ザ・ニュースペーパー程度の茶化しでもひどいことになったからな
本格的な権力批判をするような笑いなんて見たことがない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:11:24.72ID:MZUGvHtR0
庶民の娯楽に無粋にも選挙目当てでのこのこ出てくるアホだから自民候補が落選してんだろ
現実見ろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:11:55.15ID:wATLwzEn0
野党の頃、たかじんさんと温泉に入ってたのを思い出したわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:12:07.90ID:/NN7CZvZ0
新喜劇って風刺のカケラもないんだが見たことねーだろこいつ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:12:20.81ID:GSEhcJOU0
要するに吉本は風刺の場じゃなく権力の幇間になったということだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:12:22.35ID:VjEODrmR0
こういう人のために吉本行ったのかな
松尾さん、よーやく仕事できたね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:12:54.35ID:D5pjnAOx0
パヨクの気違いタレント松尾
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:03.42ID:jjV0VrwX0
本人が目の前にいたら風刺できないんじゃ
そもそもがヘタレ芸やんけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:18.53ID:Sz47F7wb0
吉本興業を批判できないんすか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:35.28ID:vvhp5D2P0
こいつのカレー屋行く気がしなくなるね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:50.90ID:hgTkGt1v0
こんな忘れ去られた芸人使ってまで反安倍ですか?
必死ですね?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:14:23.83ID:1pRndpoK0
>>147
政権と仲良くしたらあかんの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:14:41.08ID:vlaM5SpZ0
>喜劇というものは、そもそも社会の形や権威を風刺して、
>庶民の留飲を下げるのが本道だろうと思っている。…

いいや
喜劇・寄席って「面白ければ何でもいい」劇なんだよ
飛び入りで入って、それ自体が社会風刺になるのであれば即興でそれもOK
最終的に毎度のオチにどうやって落とすのか?それを楽しむ人達も居た

寄席なんかで、目の前のお客さんの誰それをなぞらえて笑いを取るシーンもあるけど
あれなんかもアドリブを挟む事で、同じ話に飽きさせないようにしてる「芸の一つ」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:14:51.90ID:3u3slkj/0
権力者差別がすごいね
じゃあ政治には芸人は一切関わらないほうがいいね ありえないけどねw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:15:00.20ID:8bz6Dnoj0
基本的にパワハラギャハハ芸で
日本にパワハラとイジメをばら撒く組織だろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:15:39.44ID:MZUGvHtR0
世間の憂さを忘れて心の底から笑いに行ったら消費税を倍にする男が現れてみろ
マジで入場料返せと言われても仕方ねえぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:15:39.50ID:x2UaAydT0
サヨクの嫌がらせって陰湿なだけやな
批判するならユーモア持っってやってや
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:16:05.19ID:OC6dRIgf0
お笑いが風刺なんていつの時代の事を言ってるんだ。
そっちのほうが違和感
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:16:30.52ID:A4FVtHa40
大阪に何十億円もかけて作ったクールジャパンシアター()
これ事実上吉本のステージになってるからな
在日吉本が安倍にすり寄ってるのが現実
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:17:17.95ID:4yYUc1/g0
>>160
盲目なのは相手じゃなくて自分、という真理に気づかないのは渾身のギャグ?
そうやってレッテル張りして思考停止しているから、どこまでも落ちぶれるんですよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:17:33.87ID:2RjuN2OZ0
キッチュの方が新喜劇をバカにしてるだろ
あそこは笑いが取れればいい場所だろ
くだらん言いがかり付けんな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:17:36.02ID:zY+mYi+70
ステージに出たのが鳩山や枝野だったら「庶民的で〜」とかヨイショしてたんだろ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:17:41.48ID:wATLwzEn0
お笑い芸人も政治家になってますけどね
松尾貴史も政治家になって安倍総理と
渡り合ってみたら?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:17:44.12ID:4BlgrSXT0
選挙違反?アベちゃんだぞ、上級国民の頂点だぞ
改竄隠蔽偽装あらゆる不正も上級国民なんだから
平民がやってたら死刑だぞ
日本に司法が生きてると思う方が、頭花畑

選挙違反なんか屁でもないだろうな

オレは絶対にアベちゃんは支持しないけどな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:04.64ID:AqTwe7wD0
多くの人は、基本ノンポリだからね。
右・左関係なく、面白ければ特には問題にしてないよ。
むしろ決めつけで特定の笑いを排除しようとする方に違和感を感じる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:11.72ID:GjcCOsc70
完全にお笑いを
風刺とか勘違いしてる自称意識高い文化人w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:21.19ID:8bz6Dnoj0
吉本みたいな上下関係がキツイ組織で権力の批判や風刺ができるわけないよ
100%無理
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:47.09ID:vlaM5SpZ0
>>173
まぁ江戸時代の演劇小屋なんかだと
同じ話でも「社会風刺」になぞらえた形になっていったりして
そこは確かに事実なんだけど

ただ、面白ければ何でもいいや、ってノリだったので
決して「為政者を叩かなきゃいけない」って決まりはなかった
(それが面白いのであればOKだけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:08.91ID:GjcCOsc70
こいつとか円楽とか
笑いに風刺入れないと

死ぬ病気なの?w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:10.90ID:FRdOOZLU0
>>1
風刺の場って既得権のように語るメディアが怖い
今やメディアも権力側だろう だからネットで散々風刺される訳で
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:15.60ID:xSqHKjdj0
>>174
この板で数日前にスレ立ってたわ

安倍首相吉本新喜劇に出演→吉本興業が教育に本格進出。クールジャパン機構から100億円出資へ。→マスコミに次ぎお笑い界もアンコン
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555945827/

税金100億円を安倍様からいただく代わりに選挙協力する吉本
もうこいつらやりたい放題じゃんか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:32.50ID:z+zY3r7M0
なんというしょうもない難癖
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:51.03ID:+OrMNy7j0
>>134
でも負けたやん
パヨクと共に
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:53.58ID:WXTtxAM/0


お笑いに政府がからんでくるなんて
大敗北した先の戦争の時くらいだしな

w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:59.92ID:a5aCwiD30
いたなぁこんな人 ナレーションとかしてんじゃなかったけ
よくは知らないが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:20:04.53ID:8bz6Dnoj0
パワハラとイジメを笑いで誤魔化す吉本のタチの悪い陰湿さよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています