X



【蟒蛇女性画像有】高知で酒豪自慢「どろめ祭り」 日本酒の飲みっぷり競う…男性は優勝者は1升を14秒13で飲み干す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/28(日) 17:18:21.62ID:5B8lfqE89
高知で酒豪自慢「どろめ祭り」 日本酒の飲みっぷり競う

 男性は1升(約1.8リットル)、女性は半分の5合の日本酒を直径約30センチの
大杯で飲み干し、早さと飲みっぷりの豪快さを競う「どろめ祭り」が28日、
高知県香南市の海岸で開かれた。「ぐーっと、ぐーっと」という掛け声に
合わせ、酒豪自慢があっという間に杯を空けた。

 62回目の今年は県内外から男女24人が参加。約1万2千人の観客から
大きな声援が送られた。

 男性の部で14秒13のタイムで優勝した大阪市の会社員柿花淳史さん(25)は、
練習を重ねてきたといい「次は10秒を切りたい」と意気込んだ。


一般社団法人共同通信社(2019/4/28 16:58)
https://this.kiji.is/495134078682924129?c=39546741839462401

「どろめ祭り」女性の部で優勝した大浜優衣さん=28日、高知県香南市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/495142544407233633/origin_1.jpg
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:50:36.17ID:k0LbHIo80
>>62
強いかどうかは分からんぜよ
25歳じゃまだ分からん
強かったかどうか分かるのは40越えてからよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:37.91ID:sRi/WuNs0
>>356
酒を一気飲みするという事自体がアウトだろ
薄めてるのか知らんが勘違いする奴も出てくる
毎年何人も急性アル中で死ぬのは別に飲めない人が無理に飲んでるからではないしな
健康診断受けたからって酒を一気飲みして良いかなんて判断できるわけねーだろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:44.33ID:RLZN7hvf0
大好きな酒で死ぬなら本望やろ
てか、そういう奴しかこういうイベントに参戦しないだろうよw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:48.22ID:BWwOPPFY0
まあチビチビ飲んでせいぜい5合までだな。
5合でも、一気に飲んだら死ぬかもしれんわ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:05.40ID:fUiV21DO0
昔は一升くらい飲んでたけど、ボチボチ食いながらだったしなあ
今は半分くらいだわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:37.71ID:7oH7jg6R0
なりに強い方だが
一升は一時間でも無理…
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:54.75ID:vKEvWyc40
高知県人だけど最近の若いやつは飲めないやつ多いよ
俺も飲めない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:12.04ID:jrKso13/0
ほとんど周りに溢れてる
志村のスイカ早食いと同じシステム
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:35:08.97ID:3tvd8HVS0
日本酒1升は俺にはちょうどいい酒量だ
でも1時間はかけるけど
勿体無いわ、バカ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:00.29ID:lu30grgO0
バカじゃねーの?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:58.33ID:zh6Bjkie0
フィンランドのサウナ大会みたいにそのうち死人出るぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:47.07ID:8MOH+UsH0
酒豪って変な人ばっかり。
酒臭い人嫌い。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:55:12.25ID:vRXApjIF0
>>372
なにそれ?とぐぐって初めて知った
なんで暑いのに鼻水出てブルブル震えるんだろ
全身の皮向けてるオジサンの写真も出て来たけど、そこまでなぜ我慢できるのかわからん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:07.33ID:6pn1TXXS0
>>1
こういう悪習が
一気飲みの風土を残し
体質的に弱い人が無理強いで死亡に至る事件が耐えないんだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:08:55.17ID:0B8Q/2Uy0
「土佐の人って(性格が)アホ可愛くてめっちゃ好き」が、高知県をバイクツーリングした俺の感想。ちなみに俺は愛知県の人。

その日は真夏の昼前で、俺は桂浜を目指して前走車のいない下道を80km/hで走っていた。
なぜそんなに飛ばしていたかというと、後ろからナゾの金髪ヤンキーが原チャリで20分も俺を追いかけていたからだ。
何も心当たりがないのに彼は俺に手を振り大声で何かを怒鳴りながらどこまでも追ってくる。
何あいつ怖っ! 絶対ヤバい奴でしょアレ!と10kmも逃げてきたが、ゴールの桂浜手前の赤信号で遂に追いつかれた。
スクーターを横付けして顔を近づけてくるヤンキーに俺は身構えたが、彼は突然「兄さん、さっきはまことにスマンかったの!」と謝ってきた。
わけが分からずバイクを路肩に寄せて話を聞いたら、彼は20分前に道路わきのコンビニから俺の目の前に飛び出して危うく轢きかけた幼児の父親だった。
自分の監督不行き届きでライダーに迷惑を掛けてしまった、なんとしてもひとこと詫びねば自分は親失格であると、死に物狂いで追いかけていたそうだ。
「いやあ兄さん(俺)のバイクが速すぎてな、もうダメかと思ったぜよ!」と、ニカッと笑った彼の顔は龍馬のイメージそのものだった。
だから今でも高知と聞けば、あのときの光景が目に浮かぶよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:55.63ID:nPA59nMn0
そのうち
急性アルコール中毒で死ぬな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:45.16ID:gIsLLpHV0
吐くらしいぞ

https://blog.goo.ne.jp/cbl22686/e/def2d53454b984ae5bc130041629d497
注意事項の用紙には『大会終了後は、所定(トイレなど)の場所で飲んだものをできるだけ、
体内に残さないように対処ください』などと記され、同意した証拠にサインが求められた。
今回優勝した高知県の会社員、大原健一さんも『いかに早くのみ、いかにスムーズに吐くか、ですね』。
この愛すべき壮絶な祭りが長く続くよう、参加者には”吐く技術”も求められているのだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:51:09.79ID:Ul7vr2nd0
スレタイの漢字の字面からくる西太后感
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:51:39.93ID:GmkSbfXr0
>>1
時代に全く合わない、外れ過ぎ
平成ですら無く昭和以前の遺物
楽しんでゆっくり飲み干す競技に変えるべき
てか今すぐ変えろ、公の場でDQN自慢は不要
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:57:00.12ID:NNad0pI50
流石に水で薄めてアルコール濃度下げてるだろ。
もしくは飲んだ後、直に吐いてるか。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:16:00.68ID:uxZDPTzO0
>>1
一気飲み???
こいつらバカなんじゃねーのか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:21:22.46ID:B8AQyCRR0
これアルコール中毒とか、アルコールのほうが水より飲みやすいとかぬきにして

14秒で1.8Lの液体が飲み込めるもんか?物理的に

例えばさ、

口腔内と同じ容量のマスの底に穴開けて、そこに食道と同じ径、長さの塩ビ管接着した装置作ってさ
上から一升瓶でマスから溢れないように14秒で注げるもん?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:22:36.70ID:8HH0yfVZ0
なんか高知の女の酒の強さを知らない人、多いんだな
一升ぐらい飲んでも平気だぞ、マジで。
鍛え方がマジで違うんだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:36:45.82ID:+Nr67Q8B0
>>385
2リットルの烏龍茶なら売って有るから、あれを500mlのコップに四杯なら不可能では
無いでしょ。

但し、仮に六時間でも一升瓶開けると泥酔も良い所だろ。

AAAの人みたいに、ジャギ様に成るんでは?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:41:38.97ID:B8AQyCRR0
>>387
いや500ccの烏龍茶を1,2,3,4って4秒で飲めるか?
それを3回間断なくつづけて1500を12秒だぞ、無理だろ、、
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:46:50.16ID:YPmqPEr/0
>>1
俺なら死ぬ自信ある
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 01:55:25.38ID:wUKUytvI0
ミルクなら勝てるんだが
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:11:12.95ID:e3eNTtjg0
ウォッカの一升飲みにしろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:12:06.62ID:e3eNTtjg0
醤油1リットル一気飲みだ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:19:34.09ID:YLDYsfqK0
土佐のいごっそうw
薩摩と土佐に親戚がいる自分としては驚かない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:22:24.89ID:DeE6kBZ4O
>>1
まだこんな低俗なことやってるんだ?
よっぽど食道癌や飲酒性の痴ほう症になりたいんだね
0396 ◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2019/04/29(月) 02:26:18.80ID:hitpgo5a0
これ、飲んだ後すぐに吐かせるから問題無い。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:31:40.42ID:PiSu6iDS0
毒物祭りとか止めちまえよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:36:03.36ID:sDyTZ4IW0
危ないなぁ。
まぁ祭りってそういう狂気めいたものを
往往にして含んでるもんだけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 02:36:58.41ID:fpDJv4/bO
今日中に死亡
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:03:43.40ID:leLqIk0w0
事故起こる前に気付けよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:10:02.48ID:ZL8ek9zz0
高知は好きだし、よさこいも大好き、酒強いし豪快だし、県民性も好き

けど、一升を一気飲みで早さ競うのは違うでしょ…
酒強いか否か以前の話で、事故になるでしょ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:17:11.07ID:7c/9u3Rn0
アルコールはタバコより有害
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:22:16.58ID:fY2/ihwu0
なんか前に走る祭りで優勝した奴が
そのせいで二股バレちゃったニュースあったよな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:22:57.61ID:XxXPBGU40
一口飲んだだけで負ける自信が有る
ビールとか、ウイスキーとか焼酎(蒸留酒)は結構飲んでも平気でシラフのままだが
日本酒とかは飲んでる最中から悪酔い&二日酔いの症状が出て、頭がガンガン
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:26:41.72ID:DexSsxXR0
酒弱い自慢は必要ない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:26:55.73ID:XxXPBGU40
と言うか、大量一気飲み大会なのか・・・
死人も多く出て問題視されている最中によくやるもんだな

○○ちゃんの、ちょっといいとこ見てみたい!
そぉれぇ!いっき!いっき!いっき!いっき!いっき!・・・
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:34:56.20ID:5KPKVdPB0
チビチビやるより一気に飲んだ方が飲める
日本酒なら1升はいけるんで、5合一気してみたことある。

飲めるのは飲めるが、5合分がちょっと遅れて急にくるのでちょとビックリした。
ビックリで済んだから良かったが、下手すりゃ死ぬなと思った。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:44:11.64ID:xOsOugvG0
>>409
銭湯のビン牛乳10本飲み20秒とかあるね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:51:43.21ID:XxXPBGU40
牛乳は割と好きなので、頑張ればできそう
だが、牛乳は牛の血液だと意識した途端、吐き気が来そう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:09:05.41ID:19S7D4Kf0
昔、酒弱くて強くなりたくて吐くまで飲んだりしてた
結果強くなったが今となっては良いことない
一人で飲んでても酒代はかかるし強くなったせいで飲む量増えるのに歳とともに酒抜けないので翌日残る
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:24:52.58ID:leLqIk0w0
アル中祭
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:28:16.98ID:qNaCjmxH0
普通の水でも14秒は厳しいな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 04:43:09.19ID:Ceq1qXAV0
アルハラなんてどこ吹く風だな酒呑み自慢とか頭おかしいんか?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:17:21.16ID:leLqIk0w0
豊年祭とかてんてこ祭りみたいな楽しい奇祭やれよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:18:39.00ID:jMKx4lmOO
>>1
きっぷの良さそうなネエチャンだな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:22:50.53ID:XIKtJqY00
この後スタッフが美味しく吐かせていただきました、か。
命を守るためだしやむを得ないな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:23:06.61ID:fM4U1qZX0
>>1
急性アルコール中毒にならんのかね?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:26:10.97ID:za2LcL9L0
早死するフラグだ屋な
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:26:33.89ID:aG5znW8n0
こういう飲食の量とか速さ競うとかマジやめとけよ・・
このまえ赤飯おばさんの事件があったばかりなのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 05:44:44.49ID:VPvVtXf00
ニロ末涼子も実に高知女らしいはちきん豹変ぶりだもんな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:25:07.38ID:gJcGZiZQ0
>>67
偉くもないし凄くもない。
蛮勇を囃し立てる未開の土人の如き悪習を令和に持ち込んではならぬ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:27:31.21ID:UFB6vzj00
参加した帰りに飲酒運転で事故したら来年は中止かなと思ったけど普通にやりそうなのがアルコール脳
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:27:06.03ID:VoPTMPZK0
参加者から死人が出れば自粛になるだろう
それまで大酒ロシアンルーレットは続く
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:09:57.77ID:D8dZBCQz0
酒は強いと思う東北人だが大学時代の友達の結婚式
で高知に初めて行った時に負けたと思った…
だって女の人でもすごい酒強いんだもんw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:18:39.88ID:CYDdJ5AQ0
国境線は重要じゃない🇮🇪
🇬🇧腹黒紳士大変だろうけど
頑張って!w
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:17.42ID:JFNYBqfW0
酒は空気、吸い込むもの
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:35:29.59ID:0yyUITzc0
>>1
おせっかい好きなド腐れボケジャップは、なぜこんな危険ことにはおせっかいを焼かないの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:35:31.68ID:tvdHf7Cq0
>>106
酒を大量に早く飲めるっていうのは豪胆、すなわち強い男の象徴。
モヤシっ子にはわからんだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 12:23:28.24ID:VVjhKEMS0
>>19
先生バナナはお尻に入りますかって質問に対して
コンディションによるって答えた横井先生を思い出した
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 14:13:58.55ID:5Hows1zo0
おっそw
俺なら8秒切れるわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 15:27:00.84ID:9G9z+x0w0
大事に至らなくても、中年過ぎからいろいろヤバいやつだな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 18:08:35.54ID:u3ms7Y9P0
>>5
水で薄めた方がアルコールが血液に溶けやすくて回ってしまうぞ。
肝臓が「薄いから通しちゃえ」って。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 18:31:22.16ID:QSRiVKbJ0
まあ、あとで全部吐くんだがな
無駄無茶無意味の三点セット
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 19:00:01.39ID:hjjXjuYI0
アホなのか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 19:13:11.90ID:xIXhMIco0
>>249
どろめもノレソレも好きだから法事で帰ったら食べるな。あと、釜あげのちりめん丼。
安芸市R55沿いの矢流がオヌヌメ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:06.03ID:MLad40qj0
人気絶頂だった頃の椎名誠が高知に取材旅行に行った時の話で書いてたな、
夜、帰る時、道端で女ウワバミが寝込んでいたとか。
椎名誠は「おお、さすが!」みたいに単純に感心しているだけだったが危なくないのか…
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:19.36ID:KeFf6EeC0
>>2
肝臓の出来が違うんだよ。
持って生まれたモノが違う。
ある意味、内臓限定の上級国民。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:54.87ID:xOsOugvG0
東北や南九州や高知とかの沿岸部は
縄文系が強いから酒が強いな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:02.72ID:hlgk2A9p0
スパロボのザコ敵かと
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:54.74ID:CDc1pw3w0
アル中で氏にますように
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:00.84ID:pXR97+2g0
高知県民だが今日は
ビール500mlを10本 酎ハイ350mlを1本
ウヰスキーをロックで3杯程飲みながら
太田裕美 久保田早紀 庄野真代 古内東子 ノラジョーンズ
グレースマーヤ 大橋純子 ビルエバンス ボブジェームスを聴いた
良い時間だった。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 22:25:46.77ID:ZUqcrKcK0
>>405
同じだ
ビール ブランデー ウィスキーは何杯でも気持ちよく飲める。
日本酒はダメだ。アルコール度数低いけど体質に合わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況