X



【歴史】「植民地」になったことがない日本、まさに「天の時、地の利、人の和」★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/28(日) 18:05:10.45ID:5Jdz7mdv9
2019-04-24 22:12
http://news.searchina.net/id/1678181?page=1

欧州が大航海時代を迎えると、欧州各国は新しい大陸で植民地支配を行った。アジアにも欧州の手は伸び、たとえば、インドは英国によって植民地支配されたほか、インドネシアはオランダによって支配された。
日本はアジアで植民地支配されなかった数少ない国の1つだ。

 中国メディアの今日頭条は23日、欧州の国々は大航海時代から19世紀にかけて世界各国で植民地化を進め、アジアも西洋列強の植民地とされた国は多かったと伝える一方、
日本は最後まで国家主権を保ち続け、最終的には列強となった国であると主張し、日本はなぜ西洋列強の植民地にならなかったのかと問いかける記事を掲載した。

 記事は、18世紀から19世紀にかけての日本と中国では置かれた状況に大きな違いがあると指摘しつつも、日中両国に共通していたのは「鎖国」を行っていたことだと指摘。
清王朝と同じく、徳川幕府も鎖国を行ってたが、当時の米国は英国が清王朝に行ったことと同じように、武力で日本を開国させようとしたと指摘。
この時の日本は半植民地化される危険に直面していた時期と強調する一方、当時の欧米諸国はまだ「貿易」に主眼を置いていたのは日本にとって幸いだったと指摘した。

以下ソースで読んで
★1 2019/04/27(土) 20:44:51.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556365491/
前スレ ★6 2019/04/28(日) 14:08:40.06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556428120/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:56.67ID:lkwsQF0S0
>>848
日本もすでにアメリカの向精神薬で脳みそつぶされてるからwwww
中川財務大臣も向精神薬飲んでたwwww アメリカの精神科と向精神薬の構造は
アヘン貿易そのものwwww 秋宮帝まですでに向精神薬飲んでるwww 終わりだわこの国wwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:57.40ID:Evgrt/CG0
90年代に大蔵官僚が円圏構想ぶちあげてノーパンしゃぶしゃぶで消されたなあ
あれが四半世紀ゼロ成長の始まりだったんかね?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:43:41.98ID:vk8mHAPN0
日本は結構大きめの負けを喰らったけど次の冷戦以降が早かったため過酷な敗戦処理を免れた
そして蓋を開けてみたら安全保障が固くなって空前の繁栄を享受した
まあ所々失策もあるが世界の半分が市場主義に戻ってくるインパクトには勝てないだろう
溜めた国富をどう使うかだね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:44:14.57ID:SXBxAKAt0
まあ強いものにとことん媚びを売って行ったら、今の名誉白人と自称するネトウヨと自民党と
日本の上の人らになって、素晴らしく美しい弱い者イジメをしまくる国になったんじゃないの?草
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:44:38.89ID:nW5eeFb20
>>823
アネカが歌うJapanese boyが全英チャートで1位になったんだぞ
イギリスのみならず欧州各国で1位となる大ヒットしたしアジア各国でもヒット
肝心な日本が全く無風で全くヒットしなかった。音楽が中国調だったかららしい
歌詞は好きだった日本の男性が帰ってしまい切ない女心を歌った歌
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:47.20ID:GwKUxWTv0
【大悲報】



アメリカは日本を植民地だと思っている

4兆円出させて犬扱い


植民地に対しての扱いです


日本はアメリカの植民地だった!

悲報すぎる真実!!を見よ

【首脳会談】 #安倍首相 、レッドカーペットに乗ろうとしたところ #トランプ から「STOP」と一喝されてしまう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556454383/
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:46:16.00ID:lkwsQF0S0
>>856
アメリカの検閲下にあるからなwwww 英国とアメリカ(フランス含む)でこの島の利権取り合いしてるって話だしwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:46:16.66ID:lrrnGuRc0
首都の制空権を米国に献上していてるくらいでは植民地とは言えない
米国に敗戦して占領された時期は植民地とは言えない
米国の年次改革要望書に書かれた経済政策が国民の意志の上位に置かれても植民地とは言えない
米国債を買い支えているくらいでえは植民地とは言えない

いかなる事例を挙げても日本は米国の植民地とは言えない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:46:41.61ID:tCBu2m2Z0
>>838
馬鹿の見本みたいな文章だな
親が共産党で何にも考えない空っぽ頭
みたいなもんだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:47:22.26ID:SXBxAKAt0
>>859
じゃ沖縄は何なの?
イランと日本は仲が悪くないのに、何でもアメリカ追随じゃないの
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:01.03ID:tCBu2m2Z0
>>851
お前が薬やってるんだろ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:03.16ID:XM2dGq150
>>829
国債を発行出来ないと買い支えは関係無い。
発行出来ないのはアメリカ国内の法律の為で暴落したからじゃ無い。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:21.17ID:Evgrt/CG0
円圏(大蔵官僚)
米国債売却(橋本)
対中接近(民主党)

アメリカの国益を脅かすと跡形もなく消される
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:27.65ID:j+OH3+yd0
>>851
ぽまいって普通に話したら話せるんやろ?(´・ω・`)
そのレスの裏付けはわからないけど、普通に会話する令和にいこうよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:31.93ID:s/Eswgft0
正力は特高で非国民wを取り締まってた側なんだろ?

それが敗戦で寝返って、今度は愛国者を取り締まる非国民になったのかw

こういうヨゴレが一番の敵だろ。

人類の。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:58.22ID:lrrnGuRc0
>>861
アメリカの軍事外交政策に追従しているくらいでは植民地とは言えない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:49:11.76ID:lkwsQF0S0
>>862
俺は薬は嫌いなんだよwww おまえがやってんじゃねえのかw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:14.93ID:SXBxAKAt0
>>867
なんで憲法9条があるのに、自分らで活路を見出そうとしないの?
なんで追随なの?4兆円も武器を購入していたりするんだけれども
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:27.64ID:doMk3FRa0
>>852
そうだよ
あのスキャンダル報道はアメリカの工作。
アメリカ留学組だけ処分しないで日本独自路線組を追い出して解体して金融部門を引き離された
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:01.02ID:vk8mHAPN0
9条は警察予備隊発足段階で理念化してるでしょう
侵攻することは無くなるので国際貢献を求められた時に上手く使えば良いだけ改憲も可
自衛力をMAXに振るのは前提で
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:22.30ID:PAuJaIpO0
アメリカに一部植民地にされてるけど見て見ぬ振りしてるだけじゃん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:27.74ID:lrrnGuRc0
>>869
自分らで活路を見出すのは、チョンの陰謀
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:57.02ID:Evgrt/CG0
お上の言う通り毎日汗水たらして働いている国民の国が
四半世紀、1世代にわたってゼロ成長、欧米にくらべて国力半減。
国政がなにか大きな陰謀の手中にあると考えてしまうのも無理はないのです 
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:06.06ID:tCBu2m2Z0
>>868
文章がもう廃人
書いてる内容も自分の世界
お前結構終わってるぞ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:26.56ID:SXBxAKAt0
憲法9条を被害者意識として、押し付けられたものと受け入れるか、
自分らで積極的に選んだと考えるとで随分と違って来ると思う

そもそも日本人と憲法9条の親和性は充分にあったのよ
あの戦争はただの防衛だったんだもの。海を封鎖されたからね
日本人は今でもお仕事でもなければ自国に引っ込んでいたい民族でしょう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:30.27ID:lkwsQF0S0
インディアン居留区に似てるっていうのはだれも文句つけてこないなwwww
植民地とかあまいもんじゃねよwwwこれはwww あきらかにジャップ居留区だからwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:43.36ID:ALeF2/AO0
>>864
歴代総理で初めてアメリカの年次要望書(属国日本への命令書)の受け取りを拒否した鳩山由紀夫も

何の失政もないのに、突然日米のマスゴミにルーピー呼ばわりされて叩かれて辞職に追い込まれたね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:53:56.17ID:XM2dGq150
>>843
また馬鹿が屁理屈来いているよ。
せっかく教えてやったのに頭悪いと理解でき無いか?
また陰謀論か?
お前みたいな馬鹿が政権取るとベネズエラみたいに成るんだろうな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:54:15.04ID:lrrnGuRc0
>>878
ルーピー追い落としは日本国民の意志
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:54:19.91ID:nW5eeFb20
>>823
あとイギリスのグループといえばヒューマンリーグが日本タイトル「愛の残り火」で
全米ナンバーワンヒットしたのは印象に残ってる。イントロが凄いカッコいい曲
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:54:33.52ID:Tkow/OiG0
ワンコを躾けるご主人様がいるが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:54:43.59ID:SXBxAKAt0
それに日本が軍国主義になると言っても誰が賛成するの?
自国民も言わずもがなだけれども、海外なら尚更でしょう
結局あの時代に起こったのは驕りではあったのね
その上、日本は海を封鎖されて、外へ繰り出すしかなくなったわけでしょう

もう本当にネトウヨにはウンザリとするんだわ
せめて黙っていて欲しい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:54:44.72ID:doMk3FRa0
>>874
外国に行きっぱなしの金が膨大にあるから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:55:19.31ID:Jck9Juje0
>>802
お前植民地の定義知らないだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:55:32.48ID:XM2dGq150
>>864
日本の国益も脅かしているけど?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:55:39.53ID:AmtmG3ig0
>>855
もはやスレタイ何処行ったのよ
ウイグルとかチベットとかどんだけ必死に知らんぷりしてるの?
ホント共産貴族奴隷主義をはねつけた日帝様様ですわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:55:47.57ID:A7I0zjEH0
>>829
>日本が米国債をを買うのは、円安要因以上に国防問題があるからだよ。

バカかよw
アメリカ市場に、日本製が売れなくなるからだよ。
こんな基本もわからず、レスしてる人がえらそーに語ってるんだな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:56:29.14ID:tCBu2m2Z0
中川が米国債売ろうとしたから暗殺された
とかw
気持ち悪いわー
頭お花畑w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:56:30.64ID:lrrnGuRc0
>>884
米国の植民地として生きるか
独立の軍事大国として生きるか
二択なんだよ

独立かつお安く軍備の組み合わせがない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:57:01.30ID:AdSFVeYw0
記事の通りだな。
それで良いではないか。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:57:44.56ID:j+OH3+yd0
>>877
あなたが怒ってるのは伝わるが根元はなんなん?(´・ω・`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:57:46.97ID:lkwsQF0S0
米国ももう少し首輪緩めて金安くしてくれれば内部に入り込んだほうが得なんだけど、
インディアン居留区とか見てるとこわいんだよな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:57:53.86ID:FkRf0kRy0
>>1
植民地だけどw

今の日本見てみればわかるじゃん
沖縄じゃ国民の命さえ米軍にとっては大した価値ないし、
アメリカの言いなりでお金出すし
完全に植民地日本だよね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:58:11.47ID:3ELo7BYm0
>>5
奪ってないよ。

馬鹿は貿易黒字を金を奪ってると理解してしまう。

それならお前が牛丼屋で飯食ったら牛丼屋はお前から金を奪っていると言うことか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:58:25.73ID:nW5eeFb20
イギリスの3大グループと言われている音楽グループ
・ビートルズ
・ザ・ローリングストーンズ
・ザ・フー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:58:42.12ID:lkwsQF0S0
>>895
竹中平蔵 
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:59:01.01ID:hHAYYoB90
ポツダム宣言受諾からサンフランシスコ条約までは?
1972年までの沖縄と小笠原諸島は?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:59:23.07ID:SXBxAKAt0
日本はもう今までの事に感謝をして、自ら活路を見出す時期だと思う
もう上の人らも引っ込んでくれないかしら?次世代がしっかりと自分で考えて
動きださないと精神的にもネトウヨのように腐ってしまうわ

しかも被害者意識にもウンザリ。私は日本は大変に運も良かったし、大変に頑張ったし
とても徳のある民族だと思って誇りに思っているからね。それに名誉白人でもなくって
東洋人だから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:03.62ID:XM2dGq150
>>869
何だ自ら日帝再軍備したいのか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:08.61ID:s/Eswgft0
>>874

そんな真面目な国民を

「食べて応援!」とか被爆させて病気にしようとしてるからな。

ああ、日本を取り込むと1億の票になる

ならば少数民族になるまで「SHINE」って

それから米国に取り込んで領海資源をゲット

列島は放射性、有害物質のゴミ捨て場にする予定らしいね

特殊ゴミ捨て場として世界から廃棄料を稼ぎ出す事ができるね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:10.65ID:Evgrt/CG0
疑いようのない事実として25年にもおよぶゼロ成長、欧米に比べて国力半減という経済地位の低下がある
毎年毎年、対外経常黒字を出しているにもかかわらず
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:15.56ID:3ELo7BYm0
>>509
日本の植民地だったと?
ネトウヨは右翼や保守政治家が絶対に認めないことをなんの理解もせずに書きなぐるな。

>>607
属国と植民地は違う。更に属国と冊封国も違う。
間抜けは区別ができない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:39.94ID:7++vSIo50
>>891
それは本当でしょ。
良くある話。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:57.36ID:doMk3FRa0
>>888
日本が輸出で稼いだとか言っても行きっぱなしの金はアメリカ等が使う。アメリカ国民にローン組ませて消費させたりしてる
このことに日本国民が気づかないのが不思議
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:01:02.86ID:ALeF2/AO0
>>852
>>870
俺、鮮明に覚えてるんだが、当時の週刊ポストで大蔵官僚が覆面座談会やってて

官僚たちが「アメリカを倒すには今がチャンス」とか盛り上がってたんだよね。

たぶん、その連中がアメリカに潰されたと思う。

なぜなら、週刊ポストが個人名をアメリカにリークしたから。

小学館はSAPIOを出してるアメポチ保守ね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:01:43.13ID:3ELo7BYm0
>>10
ネトウヨは銃火の前に突撃を繰り返せば勝てると思っています。

間抜けにもほどがある。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:01:56.72ID:kgg4KVHV0
どう考えても経済植民地でしょ。
戦勝国国連では日本はいまだに敵国扱い
在日米軍
日米合同委員会
ニュー山王ホテル
在日米国商工会議所
国民を奴隷労働・搾取するアメポチ経団連
CIA統一教会自民党とその仲間の野党
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:02:08.28ID:lkwsQF0S0
まあ 東京裁判で植民地は実質禁止されたからな。日本の教科書で日本が植民地だと教育で教わることはないw
それは建前だw もっとうまく米国は日本から搾取しているw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:02:15.36ID:6oSwxAHf0
>>872
>アメリカに一部植民地にされてるけど見て見ぬ振りしてるだけじゃん

まだ〜おまえはたわごと言っとるのか?

そんな事より始まったぞ

議長がセクハラで入院とかwなんやと思ってたら〜

ムンが任期5年の大統領を20年政権構想へ改正

これから菅酷は実質上独裁体制に向かう

完全に赤〜〜い赤〜〜い北朝鮮化しちゃうねw

在日朝鮮人も無事で済むと思うなよ朴
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:02:15.74ID:s/Eswgft0
>>878

丸川珠代が嬉しそうに叫んでたなw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:03:39.18ID:EzWcSqae0
>>66
イギリスは海軍は海賊。陸軍は盗賊兼業の傭兵部隊が一番強かった、
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:03:39.84ID:SXBxAKAt0
なんか上の世代と言うのは敗戦後で色々とあったんだろうけれども、
精神的に歪な方がいると言うのは否めないんだろうと思う

アメリカでも未だに原発投下と言うのを正当化して歪になっているのは
上の世代のせいなのかな?と思う事もあるし

おかげでAIの時代を迎えても、科学をどのような方向に引っ張って、理系に基本的な道徳概念を
どう与えるのかと言う基本的な議論すらも可能ではないでしょう
心底終わっていると思う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:24.80ID:86GyUfAg0
まあでも、そう遠くない将来に
アメリカ合衆国日本州東京市
中華人民共和国日本省東京市
のいずれかになってる気がするけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:28.99ID:XM2dGq150
>>906
貧富の格差開いて意味が無い。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:36.09ID:nW5eeFb20
>>903
ビートルズもザが付いたっけね
昨日ホームセンター行ったら外国産のカブトムシ売ってたけど凄いカッコいいんだよね
5本だか4本だかツノが付いてて。残念ながら日本には自生していない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:45.78ID:EzWcSqae0
>>130
別に日本と違って海岸線は領土の大半と関係ないし、主要な都市も港湾とは無関係な都市が多いからね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:50.18ID:7++vSIo50
>>890
基本解っていないよね?
円安誘導は米国の標的だし、出来るなら、
ドル円は200円でもおかしくない。
為替操作国への制裁は厳しい。
更に米国債は米国財務省の許可なしには、
買うこともない。

単に国際価格維持のための購入である。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:34.10ID:XM2dGq150
>>919
日本が東アジア最強国に復帰すると予測されているけどな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:47.68ID:doMk3FRa0
>>910
油断大敵。省庁再編成も同じだからね。独自路線の根城を破壊してアメリカに都合が良いように再構築した
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:55.53ID:7++vSIo50
>>923
×国際価格
○国債価格
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:02.09ID:j+OH3+yd0
>>900
おー、もやは四字熟語の嫌われ者だわな(´・ω・`)
うむ、怒りをどうかえるか
間違うなお、何がしたいん?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:05.72ID:SXBxAKAt0
もうちょっと本当に上の世代にいい加減にして欲しいと思っている若い世代は
世界中に多いのかもね

次世代の為になっていないんだもの。こんな技術だけが進んで、基本的な事は何もかも
置き去りで、ただひたすらパワーだけが走っていて、これほど危険な事はないでしょう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:08.04ID:3ELo7BYm0
>>919
なんで日本に州の待遇があると?

北マリアナ連邦はコモンウェルス待遇で、準州ですら無い。
それより上の待遇がなぜあると?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:30.64ID:lrrnGuRc0
>>924
誰の予想だよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:35.86ID:lkwsQF0S0
>>929
ありえねえわ 少子高齢化でまっさかさまだろw 技術力も中韓においつかれ
他のみの人材もゆとり教育で終わり あらゆる資源が枯渇してる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:42.71ID:3ELo7BYm0
>>924
自宅警備員の子供部屋情報局の分析か?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:07:14.83ID:ALeF2/AO0
>>915
元アナの丸川珠代もそうだが、テレビ朝日って実は反自民なんかじゃない。

テレビ朝日会長(民放連会長)の広瀬道貞は自民党の国会議員(安倍チョンの大叔父である佐藤栄作内閣で郵政大臣)の息子だし
テレビ朝日の番組審議会の委員長やってる幻冬舎社長の見城徹も安倍チョンの飼い犬。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:08:04.49ID:lrrnGuRc0
>>932
文字流しyoutube愛読者の団塊と予想
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:08:22.73ID:XM2dGq150
>>913
つまり日帝再軍備が正解と言いたいのか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:08:39.94ID:nW5eeFb20
>>917
イギリス戦艦フッドはドイツ戦艦ビスマルクとの砲撃戦の末にビスマルクの砲弾が運悪く
火薬庫に命中し大爆発を起こし轟沈して多くの乗組員が戦死した
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:08:55.37ID:7++vSIo50
>>919
米国に組み入れられることはない。
米国に中ロと戦争する気があれば別だが。

費用で見て米国消滅になると思う。

可能性があるのは中国かロシアへの編入。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:22.47ID:lkwsQF0S0
>>935
さっさと英国か米国の内部に入り込んだほうが賢いよ。 へんに抵抗するから虐められるw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:31.39ID:ALeF2/AO0
>>929
グアムですら大統領選の投票権が無いしね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:33.82ID:CAQNE2lv0
制裁でぼろぼろな中国朝鮮やロシア工作員があれこれ日本はまだ
戦争終わって間もない国だー平和条約も無S部てない国だみたいな
おかしな言葉を米国に三国人扱いされた人間まで工作で一生懸命
IDを変えながら自分の投稿に自分で答え挨拶したりしながら工作投稿しているのに笑う。

確かに米国は戦後補償も終え友好国として極東最強の日米安保も組む仲になった
とは言え、ユーロや他の世界諸国特亜諸国に対するのと同様、戦後すぐのように
何でも物資救援してくれるような関係では無く、甘くは無い相手だ。
中露朝鮮への制裁が非常に鮮明になったトランプ政権になってから、同盟国にも
言うべきはハッキリ言う。例えば日米貿易摩擦ひとつとっても、解消の為にこれを買ってくれないか等と。

だがそれは、はっきり言い分を主張するだけ日本側としても対処がし易い。貿易赤字解消の
買い物にしても、これは日本にとって有益だがそれは違う、ここまでは出せるがそれ以上は無理だ
等と政治経済ビジネスがやれるものな。無理な要求は通らない。

米国と日本の関係が中国やロシア等に変ったらどうだろう。中国など西域諸国、チベットやウイグルで
やている旧態依然とした中華思想以下の弾圧粛清言論の自由などを奪い、一方的に搾取
するだけだろう。貿易赤字どころの話では無く成るはずだ。それは共に民主化しているとは言え
中国やロシアの社会経済政治システムの成り立ちや現状からしてそう言うものになるのは当然。

そのような国と米国に変る安全保障体制を組もう等と本気で思う人間は、それらの国の工作員しか居ない。
そしてその工作員こそ、万が一の侵略体制GETの際にはいち早く除去粛清されてしまう事も
過去の歴史から明らか。 そのような国と日本は本格的に組む事は出来無いね。幾ら工作しても無駄だよ。
それが可能と言うかまともな付き合いが可能になる時は中国など体制が多きく代り民主化した時だろう
だが現状は軍拡ばかりでそんな兆しは見え無い。ただ米国主体勢力に制裁でやや大人しいと言うか
日本にすり寄って来てるだけ。要するに信用ならない。

 また米国政府に影響を与える世界企業群や世界金融等の存在も大だが、それとてマクロな経済動向を全て思惑どおりに動かせてはいない。
むしろ思惑が外れる結果のほうが多い。 資本主義的経済金融の行きづまりを戦争経済で解消するような
事は、大国以外でも核武装によるミリタリーバランス安全保障の時代に無理となった。問題はいかに経済を上手く回し、技術革新や生産性
効率の元で各種労働分野の生産とその対価報酬、購買消費納税等々のサイクルの過程で人を活かし満足させ食わせ
偏在する富もいかにうまく配分していけるか、にかかっている。 それを日本始め如何に賢く実行成功出来るかがより幸せになれる手法となる。

繰り返すがもう世界大戦のような解決手法は不可能な時代となってるんだな。 
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:55.67ID:7++vSIo50
>>935
その通りだな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:59.93ID:XM2dGq150
>>930
フリードマン「100年予測」
一度読んでみ。
恐ろしいほど当たっているから。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:06.61ID:SXBxAKAt0
でもアメリカの属国を選んでいる限りは、何も出来ないと思う
誰の為にもならないだろうし
憲法9条と言うのを毛嫌いしているのは、何かの現状認識の欠如なのかと思ったりするし
もう力で何とか出来るような時代ではないと言うのは、アメリカと中近東を見ていても痛感するでしょう

アメリカはあのままイラクのようにイランに飛び込んで行っても、更なる自国の分裂を引き起こすだろうからね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:10.62ID:mBSWE1fF0
日本は自主憲法すらつくれないのになw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:17.21ID:Evgrt/CG0
>>920
GDP2倍以上の差を貧富の差とかで片付けようとしてる時点で勉強してねーわ
四半世紀ゼロ成長でも良い言うなら共産主義でも良い。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:30.93ID:A7I0zjEH0
アメリカってのは想像以上に器が巨大なんだよ。
焼跡になった日本をフォローしてくれて、戦後30年くらいまで円安でアメリカに輸出させてくれた。
その後、貿易摩擦が起きて、トラブルはあったけど。
けして、日本を戦争に巻き込ませるようなことは無かった。
今に至るまで。
アメリカは偉そうに言うから反発する人も出るだろうけど。
ま、日本が軍事力を持つことを潜在的に恐れるから、そういう気持ちもあるのかもしれないが。
アメポチどころか、ブッシュは小泉との仲で言った。
「ほら、あの日本と、これだけ仲良くできるんだ」と。

トランプは今でも、「日本は賢い。アメリカを利用して儲けてる」という。

どっちも正しくて、つまり、恐れてるんだよ、日本を今でも。
まあ、植民地だの、言ってるのは正しい歴史を知らない日本人じゃない勢力だろなあとはわかる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:41.91ID:tCBu2m2Z0
たかだか1億ちょとの国民で
GDP 世界3位だぞ?
0成長とか言ってる奴は
高望みしすぎなんだわ
米国の植民地でずっと
世界第2位の経済大国だったとか
どれだけ搾取されたんだよ
ぬるい植民地だわw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:11:06.61ID:mBSWE1fF0
自主憲法をつくろうとする人が誰一人いない件
安倍の爺ちゃんのころはたくさんいたのにね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:11:28.37ID:tCBu2m2Z0
>>908
うわー気持ち悪
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:12:00.31ID:SXBxAKAt0
ネトウヨが邪魔をするように、アメリカもあの核兵器を庶民に落としたと認められない人らがいるのよ
だけどそれでは科学が変な事に利用されるだけだよね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:12:04.23ID:jqJDU/rB0
江戸時代からこの国の職種による階級差はあまり変わっていない。
医師になる人の8割が旧士族の子孫だとどこかで聞いたことがある(噂だが)
医師が親含めて親族に8人いるうちも旧士族の地を継いでる

そういう意味ではほとんど外部からの影響を受けずにここまで官僚制資本主義が続いてきた国
ある意味珍しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況