X



【LGBT】LGBTQの割合「13人に1人」ではなかった…「3%」という”下方修正”をどう見るべきか、研究者に聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/29(月) 19:43:55.99ID:00b93e5n9
LGBTQの割合「13人に1人」ではなかった
「3%」という”下方修正”をどう見るべきか、研究者に聞いた

 性の多様性を祝福する祭典「東京レインボープライド」(4月28・29日)が
開催中だ。これに先立ち、LGBTQをはじめとする性的マイノリティーに
該当するのは3%程度だという調査結果(速報)が発表された。

これまでLGBTQは「13人に1人」とも言われてきたが、信頼性の高い調査で
数字が下方修正されたかたちだ。どう受け止めればいいのか。


LGBTAは3.3%、異性愛者は83.2%

「国立社会保障・人口問題研究所」の研究グループが大阪市の協力を得て行った調査。
今年1月、無作為に抽出した大阪市内の18歳から59歳、1万5000人にアンケートを
送り、4285人から回答があった(有効回収率28.6%)。

調査では性自認や性的指向(性愛感情を抱く相手の性別)を質問。

性的指向では「異性愛者」「同性愛者(ゲイ・レズビアン)」
「両性愛者(バイセクシュアル)」のほかに、誰に対しても性愛感情を抱かない
「無性愛者(アセクシュアル)」と「決めなくない・決めていない」
「質問の意味がわからない」という選択肢も設けた。

 この結果、「ゲイ・レズビアン・同性愛者」は0.7%、「バイセクシュアル・
両性愛者」は1.4%、「アセクシュアル・無性愛者」と回答したのは0.8%だった。
「異性愛者」は83.2%で、「決めたくない・決めていない」も5.2%に上った。

性自認についての質問では、0.7%が「トランスジェンダー」に該当。

「ゲイ・レズビアン」「バイセクシュアル」[トランスジェンダー]に
当てはまる人は2.7%で、「アセクシュアル」を含めると3.3%となった。

さらに、性別に違和感がある人に配慮した「申請書類などの性別記載欄の見直し」や
「パートナーシップを証明する制度」への取り組みに賛同する人は9割近くに達した。

(以下、ソース元にてご確認ください)

ハフポスト日本版(4/29(月) 15:24配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00010003-huffpost-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00010003-huffpost-soci&;p=2
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:02:37.96ID:MW0ICEqn0
>>1
LGBTは何やら正義みたいな風潮で
彼らの人権は大切なものとされている風潮だけど

ロリコンになると、とたんに悪の象徴だよね
日本ではロリコンというと何やら情けない感じのイメージだけど

欧米だとロリコンと悪魔崇拝者とか、極悪シリアルキラーとかと密接にイメージが結びついちゃっている

ロリコンの人権も認めて戦うべきではないのかな?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:02:47.70ID:dwv2EEUE0
異性愛でも同性愛でもない人で、他に愛せない自己愛はわかるんだが、「決めたくないわからない」、が何だかよくわからない。
どんなケースがあるんだろう
たまにいるらしいけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:02:48.23ID:fOH020Gd0
でも、バイ入れたら20人に1人って実感
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:03:06.44ID:s9VraIOX0
>>62
こういうのが嫌だから、みんな東京に逃げる。
パイが少ないので皆、穴兄弟みたいになっちゃうし。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:03:50.82ID:hovHVc4V0
ガチは0.7%じゃん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:04:04.98ID:VfD/QTJ60
100人にたったの3人か
どれだけ声帯強いのこの人達
他人の性的嗜好に意見するつもりは無いが慎めよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:04:20.72ID:26qB/vQR0
何人だろうが見つけたら殺した方が早いよ
殺した分は数は減るんだし
これイランの発明らしいが、日本でも是非やってみたいんだが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:04:48.20ID:3v6/8Exh0
俺は妻と子供が3人いるが
24会館のようなハッテン場に通って同性ともセックスする
俺はその他にも風俗で女やニューハーフともセックスする
俺みたいな存在は周りの話を聞く限りでは結構いるが
自分達がLGBTかと言われると疑問に思う
当然こういう調査の結果には反映されてないようだ

結婚して子供もいるが
同性とも性的関係を持っている人の割合を調べてみてほしい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:04:59.49ID:aOhKsrf10
同性愛者、両性愛者の男女別割合とかどうなんだろうな。
イメージでは女のほうが両性愛者は多そうな気がするが。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:01.80ID:stdfoBQ/0
>>50

人口1億としたら
1%でもけっこう人数いるよね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:05.48ID:XWhjlfakO
フェミは子育てとか夫に手伝えとか言ってるけど狂ってるんだよな
それは女社会でやればいい問題
女だって最初は出産も育児もしたことはないからそれは女同士で
連帯して教えあい助け合えばいい話
男には外敵から守ってもらうこと以外は求めないし、女は社会進出なんてしない
男社会と女社会は厳然と別れていて女達の暗黙知で解決していた
男が育児とか言ってもおっぱいの出ない夫が起きても仕方ない
人間の子供は仕事ができるまで最低でも十年かかるから男の協力はいるがそれは縄張り守ることと子供が幸せにくらせる富を保障すること
狩で動物性蛋白質確保することそれで子供を成長させることしか求められていなかった
獲得すべき富はそれが貴族の紋章やばりっとした軍服や丸ノ内のコジャレたオフィスとか変わるけど
女はそっちには手を出さない
女は男にはなかなかやらせないで男に富を出させる、男はそれでも浮気しようとじたばたする
女が不貞だと男は頑張らんし子供は歪むから女はいつまでも恋愛なんか続けてはいなかった
それが理屈に叶っていて誰も異議を挟まなかった
今のフェミはキチガイだしどう考えてもおかしい
社会進出、自己実現とか女社会が壊れて男がイクメンとか、生物としての摂理に反する
まあ、女社会は女社会で姑とか牢名主のいびりがあるが
それで知識が伝授されることは必要なことだったし、人類はそれでやってきた
それを若い夫に求めてどうなる?
男女の結婚は高く評価され家庭を持ってやっと一人前
子供を作った女はやっと使命を果した
まだ子供できないのと心配され子供できたら祝福される
LGBTは一段下に扱われる
人類はそれでやって来たんであって現在の男女平等や男も育児しろ
LGBTも同じに扱えなんて
そんな馬鹿なことは人類の歴史で全期間通して言っていない
LGBTを差別し虐待する必要はないが社会的に低く扱うのは当たり前
全部が全部家庭持って子供を持つ必要はないが、
社会として家庭持ち子供持つ家庭を評価しほめたたえ期待するのは当たり前
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:13.70ID:0pr6I6BD0
わい隠れLGBTの自信ある。
時代が時代ならそっちに行ってた。
つーか度胸あったらバイでいけた。
度胸無いからどうもならんかった。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:15.36ID:fOH020Gd0
恋愛は無理だけどSEXは可能かもしれない
精神状態や相手にも寄るけれど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:41.84ID:oPJ7tgeC0
Qだと思ってたらA
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:48.36ID:WCxf0cVg0
>>96
子猫にも愛情を感じるだろ
だからロリコンは当たり前なんだよ
小さな子、子猫をみたら抱っこしてスリスリして守ってやりたくなるだろ
それを犯したいと思うのが異常性愛者なんだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:53.68ID:/ijaRQRJ0
>>95
クラスのそういうのは他の精神病もまざっているんじゃないの?
話を聞いたわけじゃないんでしょ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:05.38ID:fOb2ibjD0
最近でいうとタバコの副流煙による死者数とかも怪しいし
政策ゴリ押し用の数値って感じだ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:19.93ID:nrgxqAOf0
13人に1人ならまだいい方
実際はこの10年間ぐらいで7%〜15%間を
LGBT活動家の都合で行き来してた
で、それを報道が「可哀想なLGBTはこんなにいるのに日本と言う差別社会は」とばらまくって感じ
率先してやってたのがこのハフポストな
下方修正でもなんでもない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:30.12ID:Huoqu9P/0
>>103
ロリコンは子供の人権無視してる時点で悪に決まってんじゃん
バカ言うな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:32.61ID:26qB/vQR0
>>114
縛り上げて7階から地面に投げるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:53.54ID:nVp1HDCr0
>>104  LGBT + Q(ジェンダークィア ) だから、今やもう何でもアリ!w
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:06:55.56ID:00ahUfi50
こんなアンケート送られてきたのなら、LGBTは喜んで返事するが一般人は破棄が大抵だろ
よって返事のない70%は異性愛者として計算やり直して
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:17.98ID:BM7dwQrh0
100人に2〜3人てとこだろう。
男子校だったが明らかにホモは200人中数人だけだった。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:32.63ID:s9VraIOX0
>>104
性自認するかしないかは全然自由だけど、やっぱり社会生活的に
不都合じゃん。こういうアンケートで自分は同性愛とは認めたくないが
何らかの身に覚えはある、って人が「答えたくない」「バイセクシャル」
と回答する傾向にある。
こっち系の飲み屋に行くと、家庭持ち、子持ちのホモは意外と多い。
(飲み屋文化も廃れてきたので、今どうなってるのか知らんが)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:37.70ID:vebj9lXx0
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/NkM3Sao.jpg
a
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:37.72ID:ZdWzZXFX0
電通がLGBTビジネスで一儲けするために使った
キャンペーン用の割り増しデータ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:38.85ID:erUNwTQv0
そりゃそうだろ
13%(8人に1人)なら地方都市暮らしの俺でも
職場や地域でそれらしき人物見かけるはずだが

さっぱりお目にかかれんからな
ほとんどトンキンに集まってるなら話は別だが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:39.77ID:ifmLLhVi0
性同一性障害は甘え
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:52.98ID:rJhGw+yp0
>>110
ネットじゃ大勢のように装ってるが、フル動員かけてデモに2000人程度しか
集まらなかった事があって、こいつら実態は少ないと実感した。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:08:32.08ID:mFNu8jr90
雑誌が商売になってたのはロリコンとホモ雑誌だけ?
「男性向け」のレズ雑誌はレズール、シスター通信、L&M、Eve&Eve…とか出てたけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:08:45.37ID:pJzPY1YE0
LGBT側の調査って偏ってるからな
大学みたいな意識高い系&情緒不安定の素で調査して
同性とベッドインできますか?→同性とキスなら?→同性とハグなら?
という風にしつこく追いつめてどこかでLGBT予備軍入りさせようとしてくる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:08:47.80ID:OY3l+NCb0
Qって007に出てるな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:16.49ID:OT26AXsn0
配慮しろって強制するのは分かったけど、彼らが自分自身を捉えられなくて犯罪を犯す可能性は、どう考えられてるの?
まさか犯罪したときにLGBTが起因する罪だから軽減しますとか言うの?
精神病が心身喪失状態だったとかで罪に問われないのと似た構図になるのは勘弁してくれよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:18.13ID:A/P52upR0
>>103
LGBTと違って
誘拐 殺人 暴力 脅迫が
ついて回る事件が多すぎるからじゃね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:18.93ID:fpL/lqRw0
ホモではないがしゃぶってもらえるのなら
男でも可、なめるだけなら首から下ならOK
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:24.20ID:2v32oz2d0
3%そんなにいるの?
0.3%ならわかるけど
信じられない
男で妙に優しい奴とかその傾向があったのだろうか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:27.44ID:usmVe6Sn0
男の娘みたいなレベルの高い女装ならセーフなノンケも入れれば13人に1人くらいいくだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:49.56ID:02BAV6hv0
トランスジェンダーって0.7%もいるか?
小中学校の1学年に何人もいるって意味になるが、嘘だろ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:53.20ID:ErlupkNr0
実際1万人いないっしよ(^_^;)
数レーサーもビジネスっしよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:54.02ID:8kP4oBUR0
>>107
パイが少ないのはそうだろうけど、ゲイはヤリチン(ヤリマン?)が多すぎる
なんでどいつもこいつも...
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:57.88ID:fOH020Gd0
SEXだけなら西島秀俊抱ける
SEXだけなら佐藤浩市に抱かれてもいい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:14.36ID:19bbhTRp0
なんか知らん間に増えてる・・
Qって何んじゃらホイ
どーでもいいけど
まだまだ増えそうだねえwあほくさw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:29.93ID:f2MOwX/90
むしろホモフォビアがビビり過ぎなんだよ
LGBTQの権利が保証されたところで、実社会の様相がそこまで大きく変わるわけではない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:49.04ID:LCM9kUPt0
電通のメディアへのゴリ押しウザい
ドラマでもニュースでもLGBT使わないとスポンサー付けないの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:35.26ID:PWOTINo70
どうせ増えないし減りもしないからほっとけよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:50.48ID:M2qiCuGu0
国勢調査でやれば解るだろw おまいらちゃんと「自分は子供部屋オジサンでミニミニ子宮マンです!」って答えろよw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:52.20ID:luhzJHrP0
>>33
だよなあ、7割がLGBTって判断されてもいいくらいだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:03.76ID:gvi1jK140
なんだよLGBTQのQって・・
どんどん増えってってんじゃねーかよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:10.51ID:AwdvwJWK0
>>6
残念ながら、この数値は諸外国の統計結果から乖離しすぎている。

A4で14ページもの自分の性向を赤裸々に語るのに抵抗のない人はノンケが多いということでしかない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:32.13ID:VqKFSpqL0
>>1
そりゃ、ホモ利権を確立しようとしてたパヨクには都合が悪いわな
二丁目のゲイたちもご立腹やで、パヨクにいいようにネタにされて
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:32.46ID:VfD/QTJ60
>>156
そのうちアルファベット全部網羅するね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:59.50ID:fOH020Gd0
イケメンや高スペックやマッチョがホモだったら
女子モテライバルが減るのでとても嬉しい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:04.27ID:z+jGYFdI0
LGBTQもLGBTAも意味分からんし
LGBTQAと纏めて表記しないのはなぜ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:07.21ID:1SabKCfy0
Qて何?
勝手に追加してんじゃねえよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:27.23ID:0uDC/cQY0
ゲイが0.7%ってのは実態に即してるように思えるな。
残りのは精神異常だし数値はあてにならん。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:27.55ID:/W6ei5ox0
昔ネットで話し合ったゲイの人は、小学生のときに、
こち亀で、両津が悪ふざけで台車に乗せた部長たちのズボンを下ろして
ケツ丸出しにさせて台車を押して走らせたシーンで、
そのなかに中川もいて、中川のケツを見て勃起したけど、家族には
絶対にばれちゃいけないことだと自覚していたみたいで、とんがったブリーフを
こたつのなかでのけながら、純粋にギャグとして笑ってますよと言わんばかりに
笑い声をあげたと言ってた
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:32.02ID:f2MOwX/90
>>151
異性装趣味でアナニー好きだけど性自認が男性で恋愛対象も女性、みたいなのは単なるコスプレイヤーであってLGBTQに入らんでしょ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:58.98ID:cuo5OYEF0
もし、本当に13人に1人の割合なら、同性愛者同士で楽しくやってるだろうよ
滅多にいないからノンケにちょっかいまで出す奴がいるんだろ
3パーセントしかいないのなら、どこかの島に隔離とかできるんじゃねえのwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:08.68ID:OdPF6LtX0
3%も居るのか、と思ったけど周りに公言してるだけで一人バイが居るし
潜在的にはそんなもんかもしれんな・・
バイは男女どっちが多いんだろう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:18.78ID:0mYEqdaI0
> 1万5000人にアンケートを送り、4285人から回答があった(有効回収率28.6%)

回答なしの71.4%は
ほぼノーマルな人だろうから
LGBTの本当の割合は
3%どころか1%未満ってところだなw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:42.42ID:Z1/cEsvR0
回答があった=LGBTの可能性が高いと思うから3%よりもっと少ないと思う
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:48.15ID:X/IVaYVS0
>>4
ロリコンの定義があまりにあいまい過ぎる。
小さい子供を可愛いと思う=ロリコンなんて定義だったら
人類の99%がロリコンになってしまう。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:56.59ID:XEWBRuHs0
アンケートの取り方でいくらでも水増し出来るから全く信用できない
そもそもLGBTでも同性とセックスまではしないって層が実は圧倒的に多いわけで
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:15:30.37ID:S8nd/grx0
ハナから13人に一人なんて思ってねーから。
本当ならどこの職場や学校にも必ず数人いる事になるわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:15:35.91ID:guKDdlWz0
心の年齢と体の年齢の不一致
( ;´・ω・`)
心の毛髪と実際の毛髪の不一致。
保険出る?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:00.79ID:Z1/cEsvR0
>>178
そうそう。回答する=当事者の割合が絶対に多くなる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:09.23ID:akV7viyO0
>>33
無作為調査のアンケートの回答率なんでどれも半分以下だからな。
支持率調査も半分超えない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:14.46ID:Xhpi7CtU0
LGBと異常性愛者の違いが分からない。
Tは脳の病気っぽいけど・・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:22.84ID:LnwQxNep0
潜在だろ

それでも本意気でそっちに行きたい人間なんて
1%以下だろ

しょせんは脱線
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:55.46ID:xoFDNKLK0
は?研究者の売名以外のなにものでもないでしょ、問題提起厨の売名行為
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:07.27ID:dX6LVBtI0
あの調査は電通の関連会社がやった、デタラメなやつですんで。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:08.13ID:yt17E0Y90
変態が3%もいることの恐ろしさ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:18.50ID:Z1/cEsvR0
LGBT類のアンケート取る人ってLABT寄りの思想だから都合良い結果になりやすい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:22.95ID:W9+l2n+S0
あれだけ頑張って仲間増やしてもこれだけか
バイとかただの性癖だしな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:28.99ID:ntzaTwut0
「決めたくない・決めていない」で十分な気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況