X



【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/30(火) 11:04:52.41ID:IP5ltuSn9
OECD雇用・労働・社会政策局のステファノ・スカルペッタ局長が4月下旬、東京都内で弁護士ドットコムニュースなど複数のメディアを招き、労働市場の世界的な状況や日本は相対的にどのような状況にあるかについて説明した。

AIなど技術の進歩により、従来型の労働が取って代わられ、大量失業が起こる可能性について、スカルペッタ局長は「技術進歩による大量失業は起こりそうもないが、多くの仕事には変化が伴う」。一方、就職氷河期世代を助けるために重点投資すべきとの考えを示した。(編集部・下山祐治)

●「低スキル」層の生涯学習に高い壁

OECDの分析では、日本では仕事の15%が完全に自動化される恐れがあるという。ただ、これはOECD平均とさして変わらない。一方で、日本では一度会社に勤めると、それ以降に職業訓練を受ける機会が少ないことが問題だとした。

労働市場の変化に対応するためには、個々人が十分な生涯学習をできることが理想的だ。にもかかわらず、日本の社会人が仕事に関わる学習に参加した割合は35%で、OECD平均の41%を下回った。

そのうえで、さらに問題が大きいのは、日本の社会人のうち「低スキル」の層が仕事に関わる学習に参加した割合は、13.5%まで低下するということだと指摘した。スカルペッタ局長は「低スキルの労働者の訓練へのアクセスを拡充するべきだ」と話した。

●正規と非正規の格差なくすべき

また、記者からは、1990年代半ばから2000年代前半とされる「就職氷河期」に社会人となった「就職氷河期世代」について、日本政府はどう対応すべきかとの質問も出た。

スカルペッタ局長は「明らかに彼らに的をしぼっていくべきだ。投資をして、教育・訓練をしていくことが不可欠だ」と語った。

このほかスカルペッタ局長は、日本では労働組合の組織率が低下傾向にあり、使用者と労働者の間の力が「不均衡」である点を挙げた。

「我々が提言していることは、格差をなくしてほしいということ。『equal pay for equal work』(同一労働同一賃金)が大事で、正規と非正規の格差はなくすべきだ」と述べた。

(弁護士ドットコムニュース)
2019年04月30日 09時31分
https://www.bengo4.com/c_5/n_9579/
https://storage.bengo4.com/news/images/9823_2_1.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:41.77ID:rqHw/Ke30
>>674
新卒で即戦力求められれば根性も曲がるわな
しかも担当の人事は氷河期以上にら出鱈目な学生生活送っただはずなんだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:48.31ID:K4NfUxIt0
純資産の9割が60歳以上の老人にある国に平気に住んでる人達だ
このまま何も変わらないで衰えていくだけだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:48.73ID:RF5g5SKA0
>>732
自動的に生活保護受ける側になって道連れか
この世代だけ殺されるか。
まあこの二択なら後者しか可能性はないだろうな。
第三の選択肢とか考える気ないだろうし。

ぶっちゃけ使えない氷河期は全員銃殺ね、ってやっても受け入れられそうな空気。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:49.41ID:uMvXbSTd0
氷河期に本当に必要なのは、モルヒネ手当とか現実逃避資金提供だよ
でなきゃ体が元気なうちに暴れるぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:52.24ID:3Y2d465y0
>>842
中国は外貨持出制限でもう買えない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:56.60ID:Utoobmzb0
>>752
そうそう、技術必要な部分はあうとそーしんぐとかいって
非正規雇ってやってもらってたんだもんな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:59.49ID:7GSY4yqc0
ウソツキ隠蔽イジメ体質のクズ国家がする支援なんて信用されない


解雇自由化しろ


解雇自由化しなければ何をやっても意味はない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:05.43ID:MmBRECEc0
>>758
新卒を逃すと、中途扱いになるからな
中途はなにより仕事の実績、キャリアがものをいう
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:14.68ID:KfvPsPNR0
>>835
団塊世代一気に減るから仕事は死ぬほど増えると思う、人手が足りなくなるだけで
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:16.67ID:KKi+GkaN0
>>718
だから自殺でもしようものなら全日本人が飛んで喜ぶわけだよ
サイレントテロなんて生ぬるいんだよ
どうせ命を燃やすなら本物のテロでもやってみろ
俺みたいなやつが英雄として記憶に残してくれるぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:17.14ID:VSynrsyD0
>>832
不動産関係を空売りする準備しとけ(´・ω・`)b
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:18.29ID:Krju29Mf0
建設業なんかは氷河期のころからずっと人手不足なんだけどね
問題は末端に金を流さない中抜き体質が全く改善されないこと
役員が数十億のボーナス貰ってる除染なんて典型的だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:18.73ID:2QS3kp/O0
>>735
元々「自己責任」を流行らせたのは小泉と自民なんだが、彼らは特ア工作員なのか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:20.20ID:s6a4SniG0
>>830
こらこら、下級国民が上級国民の公務員様の悪口言っちゃダメだぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:21.33ID:kGZOWb+/0
まあ氷河期に何ら対策を講じなかった当時の内閣、閣僚、官僚が全員土下座するのが先決っしょ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:21.36ID:FD45v4NR0
氷河期世代って、900万人が年収200万円以下で、うち400万人が生活困窮者の生活保護予備群なんやろ?
旦那が稼いでいる主婦は生活困窮者にならないから、900万人の大半が主婦とはならないし

凄まじいわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:29.18ID:3s65B8jw0
(-_-;)y-~
あ!4R、園田マジック炸裂!
締め切り後に、10が1人気、それまで1人気やった5複が1.1以上つく!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:34.17ID:2uzxaAQP0
国際的なお荷物になってしまった…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:36.69ID:EUreJvus0
>>838
敗者かわいそう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:40.37ID:YmTPBW8v0
旭化成の社長も嘆いていたな「40代前半の社員が誰もいないって」
氷河期世代を見捨てたからだろ。知らねえよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:41.69ID:cR7+SL250
>>681
ってか、その都度、優遇する世代と冷や飯食わせる世代をコロコロ変えて
国民が抵抗しないように国民同士を分断し、世代間闘争を煽りながら
いわゆる「上級国民」だけが、いつでもいつまでも安泰っていう体制を
作り上げようとしてるだけだろ。

今の日本には、その権限や力を持っていて
自分達以外の国民のことを責任を持って真剣に考えてる人なんていない。
(全くいないとは思わない、思わないようにしているがw)

日本国民は早くそのことに気づかないと。
自分のことだけなんか考えてたら、誰もが苦しい状態が続いて当然だ。
大きな目を持って、「全体」ってことを考えろ。

いわゆる「上級国民」は、それぞれ財力も権力もある上に、めちゃくちゃ結束してるんだよw
かの池袋の事故の加害者のことを考えてみろよ。
あと、ここに湧いてる工作員のこととか。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:48.69ID:rjQWwxeY0
氷河期世代に武器を与えてオルグしたら余裕でテロの嵐だろうな
中国さんはよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:49.31ID:TqxItC9D0
局長は「明らかに彼らに的をしぼっていくべきだ。投資をして、教育・訓練をしていくことが不可欠だ」

→日本語に翻訳されると税金で裸踊りの研修をさせられるんですねわかります
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:49.58ID:hhxHhBsO0
>>832
中国語をマスターして
日本の不動産を中国に爆売りしまくれば
究極の復讐になるだろ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:00.81ID:XPgViVb80
国連が決めたんでしょ、少子化は。
欧米も特定の世代が冷遇された。

・1974年:世界人口会議
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:06.11ID:nnqnirVw0
>>833
でもな
バブルより上の世代は
俺らより無能でも低学歴でも景気がよかったせいで
結婚して家を建てて新車買って子供を2〜3人育てて貯金もすることができたんだよ

能力の問題じゃないんだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:18.38ID:FD45v4NR0
>>864
元々は知らん
昨今の氷河期世代スレで、そのような状況が発生したという事実があるだけ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:29.14ID:3Y2d465y0
最近、なぜ急にあちこちから氷河期世代救済とか失礼な話が頻繁に聞こえていると思う?
氷河期世代を食い物にしたせいで、ついに日本経済が根底から崩壊する目前で
上の方でガチの責任の擦り付け合いだから。俺のせいじゃない、俺は反対だったとかw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:39.87ID:/3AaN+dY0
氷河期はなぁ、求人つか日本の唯一の採用機会である
新卒採用そのものが、過去最少だった世代。
そして同世代は、今の若者の2倍はいた世代。

学歴優秀だったようなヤツが、低待遇でまだまだ眠ってるから、
チャンスさえ与えりゃポテンシャル的に活用できるヤツ多いでしょ
政策会社みたいなの作って、雇えばいいのに。
そういう奴の所得が増えりゃ経済にもプラス、社会保障費も削減できるんだから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:48.77ID:XPgViVb80
分岐点

・1985年:派遣法成立
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:49.63ID:SS9p0orp0
日本国籍持ってて子作り成功したら子供一人ごとに1000万一括払いでいいだろ
というかそれ以上効果的な方法思いつかん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:55.75ID:VSynrsyD0
俺や俺の同僚をたたいていた報い、今こそ受けるがいい。
日本経済が株で支えられているなら


屋台骨を爆破して粉々にするまで。(´・ω・`)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:02.44ID:Ci9Mxcwg0
>>807
ホームレスはオリンピックあるから保護されただけで終わったら、それ以降のホームレスは保護してもらえる保証はないんやで。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:05.86ID:SsslCRf00
>>674
なんらかのトラウマ抱えてそうなのはわかる
それぞれNGワードがあって急にキレる人がいる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:10.52ID:KfvPsPNR0
今の若者が特別優秀でもなさそうだしほんとお先真っ暗だよな、この国
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:11.96ID:8BVVQ8qB0
ステファノ・スカルペッタ局長

日本で政治家してくれよw

日本の政治家は役には立たない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:16.41ID:2QS3kp/O0
>>882
だとするとネトウヨ公務員の自演だそれ
(ちなみにネトウヨはほとんど公務員)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:18.85ID:1tGDnqx/0
>>851
今偉くなってる50半ば以上なんか少子化世代で大学も入りやすかった
で、何も勉強しないで社会人になった。この連中が経験にこだわるのはそのため
社会人になって初めて勉強らしいことやりだしたわけよ
だから経験というわけ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:25.16ID:XPgViVb80
税金の無駄少子化対策

・1994年:少子化対策開始
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:27.46ID:r9LZiL4R0
>>884
バーカ
そんなジジイどもに無駄金使うくらいなら子育てに金回すべきだろ低学歴が
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:31.93ID:6grfkm5h0
>>240
そんな業界で良ければ、20代で損切りしてるだろw
バカなくせに自己評価とプライドだけはKONISHIKI並に肥大化したから
くだらん非正規で「俺はこのままでは終わらない」とかいって
仕事を転々したあげくキャリアダウンをしたり、
「好景気になったら働く」って先送りさしたあげく、
親の寿命によって生殺与奪されるようになったわけでw
繰り返すが、そんな業界でいいって妥協できる人は、
20代で落としこんで、今じゃ支店長とかスーパーバイザーとかって立場だからw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:36.08ID:++ODV8jH0
まず、氷河期世代全員に2000万(非課税)ずつ支給しろ。

それで家を購入させろ。家に使った場合は補助金でさらに+2000万だ。

あとはなんとかなるやろ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:52.97ID:nnqnirVw0
>>859
就職じゃなくて
就社
だからな
どこでも通用するキャリアじゃなくて

その企業のくっさい文化に馴染みきってるって意味だからな
社畜ほど有利
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:58.20ID:l852/GzA0
ジャップネトウヨに対する最大の復讐って何があるかな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:09.05ID:FD45v4NR0
>>892
ごめん
言ってる意味わからん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:09.52ID:1Dm3fIXc0
>>841
>>1
>手を差し伸べたいなら、新卒採用制度を廃止し、正社員制度を廃止し、年齢制限制度を廃止することだね。
>40代50代60代でも公務員になりたいなら、なれるようにすること。
>50代の主婦が医者になりたいと思って群馬大医学部に受験したとき年齢で差別されたようなことをしないこと

>制度と規制が人を殺していると自覚しろ

雇用する企業の思惑や、現在働いてる正社員、これから就職する若者、これらを全て切り捨てて40代初老を助けろって自分勝手にも程があるなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:10.76ID:6jvCdfof0
氷河期世代とゆとり世代では投票券が倍近く違うから
若い世代の負担が増えるのみ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:12.70ID:KgukkcLw0
令和は災害と暴動になるか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:16.74ID:3Y2d465y0
氷河期世代に再教育とか訓練とか、失礼と言うか人権問題だろw
まあスーパーで売っているモノの値段相場すら知らない上の方が適当に言い訳しているだけだから、無視してOK
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:20.01ID:fmNf7Ua90
バカだこの局長
単に不景気だったからそう呼ばれてるけど
そんなのはいつでも起こるし
いろんな理由で離職した人間が再就職できないという共通の問題抱えてるのに
「限って」だとよ
他の世代は浮かばれないな
会社が倒産しても介護で離職しても再就職ができない国なのに
「限って」だってさ
問題の本質を理解してない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:22.40ID:qT9z/LLB0
おまえら「氷河期なんか見捨てろよ」

立場逆転

氷河期「あんな冷酷な奴らは見捨てよう」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:23.38ID:6grfkm5h0
>>879

それは>>808に言ってくれ。
ズノーガーとかってマウントしたことに対してのアンサーだから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:24.28ID:W+zkFFeB0
爺婆の大量死しか日本を救えないw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:26.70ID:e6FVEMuh0
どこ行っても(満足できるような仕事では)雇ってもらえない。
誰からも好かれない・国民みんなに嫌がられる。
テロやっちゃうぞと嘯いてみるが、中学生にボコボコにされるレベルの体力しかない。

もう詰んでるね〜氷河期って。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:28.26ID:EUreJvus0
>>883
とりあえず体裁整えて、更なる生活保護削減の布石だろうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:37.17ID:3s65B8jw0
(-_-;)y-~
5Rは三歳C1なんで気を付けた方が、スパッと1人気は飛ぶかもしれん。
というか4R1人気10が4着やもんな。
1人気連続連対が途切れたことになる。
ヒャッハー!園田マジック、5番130円もついた!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:39.11ID:k31s62Rn0
こいつらをフクシマでバイトさせれば解決!
おれ天才!
大学をフクシマに作ればよいのか!

こいつらをフクシマに送り込めば解決!
おれ天才!

フクシマの掃除をさせる
フクシマの過疎解決
失業対策
ゴミも死ぬ

一石四鳥
俺天才!


お前らの親がお前らの面倒を見ているのは、
血がつながっているとか、日本は近所がうるさいとか、ミエとか、面子とか、
だ。
俺は日本人じゃないそうだから。もうこれらは全て成立しない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:46.82ID:59AH3d4D0
そう言うならOECDでその投資とやらをやってくれんか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:48.34ID:WnL4fPtL0
>>824
「そういうおまえも」って、言ってしまったものの
おまえのレスにはどこにも根拠がない事実無根の思い込みでしかない。

にもかかわらず「あいつはきっとこうに違いない」と
思わず書き込んでしまう衝動は、おまえは社会に「○○は××」だと
ステレオタイプに洗脳されているからだ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:48.63ID:k31s62Rn0
日本人を徴用し、フクシマに送り込め!

フクシマの掃除はできるし、
フクシマ産品を食わせればよいし、
失業対策にはなるし、

一石三鳥だ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:08.44ID:s6a4SniG0
>>892
やっぱり公務員て暇だからネットばかりみてネトウヨになるのかな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:14.73ID:k31s62Rn0
ゴミはゴミ箱へ!
クズはクズカゴヘ!
クソは肥溜めへ!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:16.55ID:6COyWW160
何でも良いから就職して金稼いだら月5万くらい助成金やればいいよ
0923大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:19.69ID:mxYA9sbF0
銀行の馬鹿で、自縛テロしたようなもんだよな

正一位の官位を剥奪、釣り堀の魚にしてる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:21.50ID:OIQfQWMi0
>>6
コピペっぽいけど地方公務員のクソっぷりは事実
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:24.24ID:uPp25LTk0
氷河期は無理しなくていい、働きたいやつは働き、働きたくないやつは働かないでいい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:26.75ID:r9fjNhRe0
竹中平蔵に処刑され放題世代
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:41.61ID:FD45v4NR0
>>902
まあ、それを本気でくらったのが氷河期世代というだけだな
恐ろしい話

氷河期世代を新卒以上に救済したらさらなる氷河期世代ができるだけ
氷河期世代と新卒の枠を分けた上で、採用を義務化すれば良い
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:47.70ID:nnqnirVw0
>>908
サイレントテロがじわじわ効いてる感じ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:51.90ID:ygd3GU9Q0
>>198
それでもええぞ
無駄金使うんやったら安楽死センター作ってくれたらええ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:52.00ID:ODgc9tnn0
バブルJr(ゆとり)は安倍バブルの恩恵

氷河期Jrは安倍退陣で再氷河期w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:54.36ID:3Y2d465y0
>>912
それも無いな
その前に、不動産大暴落で、実は氷河期世代だけが消去法で勝ち組で
ローンを組んだ他世代が破産続出という結果が見えている
東京も半値以下に暴落するからね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:56.02ID:9HJXT5b90
>>835
当然来るよ消費税上げれば経済冷えきるから
物は売れないけど安い人材が欲しい
それで労働移民沢山入れるだろ
日本人も労働移民並の賃金に下がる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:58.94ID:uH19PORY0
今から訓練して何処が雇うんだよ
氷河期年金かバラ撒きでフタするしかないだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:10.93ID:++ODV8jH0
>>909
でもでも氷河期世代は日本で一番「PC」に詳しい世代だよ。だからなに禁止
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:18.69ID:s6a4SniG0
氷河期は将来的生保ゲットして国や若いやつらに仕返しすればいい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:25.89ID:RUpASURn0
結婚子育て諦める世代だし自分の食い扶持くらいなんとかなるだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:26.36ID:0CGHscob0
【問】
それぞれの辺の長さが1である正四角錐OABCがある。
線分OAを1:2に内分する点をD、線分OBを2:3に内分する点をEとする。
このとき、OECDの体積を求めよ。ただし、OECD局長はスカルペッタとする。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:28.10ID:+X1sFOfI0
「誰かが悪い」
氷河期世代もこれしか言わない
能力も氷河期だわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:32.65ID:rqHw/Ke30
>>884
デモでも破壊行為でもして訴えれば良かったと思うけどね
というのは冗談にしても、仕事ないなら社会運動でもなんでもやれば良かったと思うけどね
黙って助けを待っているだけでは、いつまで経っても助けてくれなかったわけだ
自分で何かを勝ち取るという逞しさが全くなかったな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:40.40ID:FdQiTy9t0
消費増税に合わせて
最大にして最強のサイレントテロリズム発動
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:52.82ID:+X1sFOfI0
>>919
やあネトウヨ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:53.66ID:WnL4fPtL0
>>906
キーボード触ったことのない失言桜田レベルのITガイジのジジイ達が
氷河期は再教育が必要って言ってるの見たら笑えるよな。

おまえらこそが教育が必要だろうっていうw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:57.42ID:+5SaDTze0
目先の利益のために切って、見ないふりして
対応を先延ばしにすると
とんでもない負債になるという好例。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:57.66ID:WGbdBHgc0
>>835
まあ今笑ってる奴等の娘や孫は増えた黒人移民の二世なりの性奴隷だろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:58.98ID:v2BMRFT10
>>863
そのころ小泉が国債発行三十兆円とかで土木や建設も削ってた気がするけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:30:00.33ID:9GN7iauN0
>>1
20年遅い。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:30:02.81ID:VSynrsyD0
俺の同年代同僚12人、他職場他企業で同期多数を殺した報いを受けろ。糞外国人共(´・ω・`)
必ず株価は崩壊させてやるからな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:30:10.52ID:UPVqrRvB0
20年後を見据えて今の20代に投資すべき。
いま子供を増やさないと20年後に氷河期世代を支えられない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況