X



【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/30(火) 21:45:45.22ID:mikQTI+U9
OECD雇用・労働・社会政策局のステファノ・スカルペッタ局長が4月下旬、東京都内で弁護士ドットコムニュースなど複数のメディアを招き、労働市場の世界的な状況や日本は相対的にどのような状況にあるかについて説明した。

AIなど技術の進歩により、従来型の労働が取って代わられ、大量失業が起こる可能性について、スカルペッタ局長は「技術進歩による大量失業は起こりそうもないが、多くの仕事には変化が伴う」。一方、就職氷河期世代を助けるために重点投資すべきとの考えを示した。(編集部・下山祐治)

●「低スキル」層の生涯学習に高い壁

OECDの分析では、日本では仕事の15%が完全に自動化される恐れがあるという。ただ、これはOECD平均とさして変わらない。一方で、日本では一度会社に勤めると、それ以降に職業訓練を受ける機会が少ないことが問題だとした。

労働市場の変化に対応するためには、個々人が十分な生涯学習をできることが理想的だ。にもかかわらず、日本の社会人が仕事に関わる学習に参加した割合は35%で、OECD平均の41%を下回った。

そのうえで、さらに問題が大きいのは、日本の社会人のうち「低スキル」の層が仕事に関わる学習に参加した割合は、13.5%まで低下するということだと指摘した。スカルペッタ局長は「低スキルの労働者の訓練へのアクセスを拡充するべきだ」と話した。

●正規と非正規の格差なくすべき

また、記者からは、1990年代半ばから2000年代前半とされる「就職氷河期」に社会人となった「就職氷河期世代」について、日本政府はどう対応すべきかとの質問も出た。

スカルペッタ局長は「明らかに彼らに的をしぼっていくべきだ。投資をして、教育・訓練をしていくことが不可欠だ」と語った。

このほかスカルペッタ局長は、日本では労働組合の組織率が低下傾向にあり、使用者と労働者の間の力が「不均衡」である点を挙げた。

「我々が提言していることは、格差をなくしてほしいということ。『equal pay for equal work』(同一労働同一賃金)が大事で、正規と非正規の格差はなくすべきだ」と述べた。

(弁護士ドットコムニュース)
2019年04月30日 09時31分
https://www.bengo4.com/c_5/n_9579/
https://storage.bengo4.com/news/images/9823_2_1.jpg

★1が立った時間 2019/04/30(火) 11:04:52.41
前スレ
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556623249/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:33.35ID:Hyov7C/e0
>>743

本来なら貰えるはずの待遇と給料を望むのは当然でしょ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:41.11ID:4vqmGUVF0
氷河期世代はまじで甘えすぎ
お前らどうしてそこまで子供なんだよ
お前ら20代じゃないぞもう40代近いおっさんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:42.94ID:w9ASnUzf0
>>713
そう言いたくなる気持ちもわかるがリアルではやめとけよ。
大事にされる年寄りなんて昔からそうそういないんだから。
単純に自分が年を取ったときのことをある程度みんな想像できるから大事にしてたんで。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:46.29ID:0N3rVCyo0
氷河期を自衛隊にぶっ込んだ場合
銃もらえるわけだから上官撃ち殺すわなw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:50.83ID:NT2E0x2d0
>>728
カープ女子 「モテないキモオタ底辺プログラマwww しかも多分デブメガネwww
氷河期だから終わってるのではなく、キモオタオヤジが終わっているだけwww」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:50.87ID:oECG5wXl0
>>724
単に何もできないことを自分でも心にもない負け惜しみやるのは本当に惨めだからな
ただでさえ惨めな現状がますます惨めになってしまう
俺でもやらん
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:51.06ID:W66sEoeT0
>>734
自民党が氷河期と仲良くしないと
票を失う時代なのにか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:53.30ID:U2cTCuD00
>>738
カープ女子って絶滅したと聞いた
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:08.12ID:puGnFHaG0
>>693
俺を肯定しない奴はみんな無能
そんな思考回路ばっかやろこの国の自称エリート様達は
無駄に概念操作だけは上手いから誤魔化せてるだけで
でも逃げきれないって気づいた奴から馬脚現し始めてるから面白い
こんなスレに顔出したりしてねー
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:08.55ID:4zpiQvew0
>>732
底部だから支援を受ける権利がある
さっさとやりなさい
>>738
その発想が出ること自体国が意識を変える支援をしていない
やりなさい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:11.60ID:Hyov7C/e0
>>714

成功バイアスがかかってるからね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:21.64ID:y6nIXSya0
>>750
妄想を現実にって言われてもなあ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:23.64ID:vx9XL7FL0
>>708
>>741
>>742

マジですかw

じゃあねつ造しまくりでもソース出さなくていいんだw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:28.15ID:xaJqOcpD0
>>650
データ元である、中小企業庁(経済産業省)、総務省のリンク先や、グラフも記してあるHPから引用

日本に存在する自営業(個人 事業主)の数:約220万人

http://kamomako.hatenablog.jp/entry/2015/06/29/183002
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:38.12ID:7GfWAsm20
投資は回収するためにするもんだ
今更手遅れすぎて無理だろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:39.30ID:SSO8PXrC0
>>676
恋愛が面倒で結婚に至らないから少子化になってるのもそこだな
RPGみたいにレベル上げをすれば報われる成果が得られるわけではない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:42.96ID:w9ASnUzf0
>>714
マウンティングしてくるし、自分が失敗して責任を問われる事態になったら速やかに責任転嫁するスキルに長けてるのが生き残る。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:46.71ID:HWp84qt80
>>723
もうOECDは関わらないでいいと思う
というか日本が加盟から脱退すればいい
OECDのアドバイスを受け入れた試しがないし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:47.48ID:qvlJvltJ0
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。
支配層が最も恐れるもは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。
失うものもない無敵の氷河期は、
安倍暗〇、竹中暗〇、議員皆〇しテロなどを企てれば、
時代の英雄になれるかも
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:51.96ID:MDRFhU4q0
彼女を支援しては違うだろ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:54.04ID:dh6LULp/0
>>754
この間はF−35Aすら落としたと
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:58.33ID:aFjmSFr60
>>729
移住費で家計を圧迫した結果、生活保護に走られたら、もとも子もない。
それなら公営住宅を単身低所得者にも格安で貸し出して多少なりとも働いてもらったほうがいい。
今の公営住宅はファミリー層と高齢者のみを対象にしているから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:04.87ID:C7Thcqy40
これはよそで見たんだが・・・

氷河期のおじさん・おばさん

いまの ゆとり・さとりが中年になった
では

同じ中年として闘った場合、甘ったれのゆとり・さとりがサバイバーの氷河期なんか
に勝てるわけ無い

ワイもそう思う
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:09.05ID:DznUUasS0
>>571
若くてかわいい女あてがわれてどうするんだ?
相手の父母や兄弟姉妹との付き合いとか。
子供が出来た時の周囲との付き合いとか。
相手の女性との体力差ジェネレーションギャップとか。
若くてかわいい女がいいなんて妄想しか浮かばない幼稚性こそが同世代の女にも相手されない理由では?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:23.80ID:aOnY5kul0
>>3
黒人解放運動や女性差別問題と同じやね。大切なのは”結果の平等”だ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:28.20ID:jtB8VWs+0
なんでサイレントテロにそんな過剰に反応するのかわからん
適当に諦めた奴がそうなってるだけじゃん
まさか効いてるの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:32.16ID:z5dcUcH50
>>1
くれるんならなんでももらうで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:33.84ID:817nQwPO0
国民全員を終身軍人として雇うのはどうだろう?
寝たきりになっても軍人としてパワードスーツ着せて特攻させればいいだろw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:38.86ID:v49npZG00
>>12
まあ、締め出せば強盗と窃盗で犯罪率増加。
空き家の増加と重なって、空き家に勝手に住み出すスラム街が出来るだろうね。
かといえ、生活保護に入れると補償費の負担が10倍は軽く超えるだろうし、少しでも氷河期わ就職させて蓄えさせないとダメなんだけど。
蓄えが作れるような給料の正社員になれるかって言うと、能力不足。
だから、教育させないとダメなんだけど、企業が派遣や期間工に予算咲割いて教育するかっていうと、しない。
だから未来は。
1、保険料爆上げ。
2、治安悪化で強盗殺人事件多発。

の二択。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:39.72ID:vx9XL7FL0
>>766
こんなのはちゃっちゃと出すのにね。
(でもはてなブログw)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:42.12ID:Hyov7C/e0
>>757

自民には無理
どうせ竹中の息のかかった教育システムを通して派遣で働かせるくらいだろ
政権交代はよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:46.59ID:NT2E0x2d0
>>720
これね、氷河期負け組を今から企業へと斡旋しようってのはアホな政策なんだよね
絶対企業はこんなの雇わないから

個人事業として何とか生き残れる道を与えるしかない
別に一人運送屋でもいい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:57.01ID:A8tYwoPI0
これって企業にも責任があると思う。
景気が悪いという理由で企業は採用を手控えた。
もちろん、会社の財務との兼ね合いはあるだろう
しかし、先を見越せば団塊世代が引退した後、人材不足が起きるのは自明の理
したがって、苦しいながら企業は、団塊Jr世代をとっておくべきだった。
結果、皺寄せとして中間管理職がいない今の状態に陥り、人材不足、
就職経験の無いニートを生み、職の無いニートに子供は産み辛い
結果、少子化が発生した。

打開策として政府は、いろいろな無償対策や外国人労働者対策を行おうとしているが
焼け石に水
この分だと大企業は何とかなるだろうが、中小企業は壊滅するだろうね
ほんのちょっとしたボタンの掛け違いで今に至った感じ
悲しいかな、現状暗い未来しか想像できないんだよね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:06.70ID:rO8hCTiO0
>>729
それが原因で様々な部分に弊害が出ている
100ある所得を上手い具合にばらけさせなければ、健全な経済の成長は出来ない
住居費が手取りの半分くらいの人間が多いなんて異常だろう
その証左に、もはや今の大学生の半分は日本育英会に金を借りている
教育費にすら回す金がないんだよ
これじゃあ子供を2人も3人も産み育てようとは思えないわな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:11.03ID:NOvoo8fH0
>>753
だから捕まらないってw
そんな保証も無いし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:11.51ID:c5vgrdAi0
無敵の人が数十万人もいると思うとすごい時代だな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:24.89ID:twg9M+R+0
>>750
諦めろ本来貰えてるやつはもう貰ってる
貰えてないならそこ止まりの人材だっただけやで
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:38.96ID:JOv8N0aW0
まぁアレだ。この国はこれから怒涛の崩壊劇を繰り広げるんだから
今更変な事言うな。

オワコンなんだよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:53.46ID:Kj0zCK+q0
>>787
資本主義なんだから景気悪ければ雇わないだろ?
景気良くなっても就職しないのは氷河期の方に問題あるんでない?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:53.66ID:W66sEoeT0
>>743
大学出てもブルーカラーで応募して
後に底辺高卒と偽った学歴にケチつけられて
失業する奴が続出したからな
公務員のアレは一面に過ぎず
実際に民間企業では多発していた。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:56.84ID:w9ASnUzf0
>>740
突然どうした?
他の国でもいるっちゃいるレベルだろう。
自分は中出しはこわくてむりだけどw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:00.25ID:A7ddSROl0
>>748
この手のスレに過去適当に貼られた画像を拾い集めてるので、
それがどこにあったものなのかID:xaJqOcpD0も分からないのでしょう

これだけ言われても直接URLのリンクを掲示できないのが根拠
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:02.05ID:y6nIXSya0
>>785
どこへ交代するんだ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:20.31ID:4zpiQvew0
少しばかり金あるからって俺だけ貰えない支援なんて認められない
氷河期全員に一律手当出せ
みんな苦労したんだ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:26.04ID:NT2E0x2d0
>>773
カープ女子 「負け組オヤジの特徴は、自分が何をやるかに焦点を当てずに、
自分に何をやってもらうかにしか焦点を当てていないところwww

女に何をやってやれば喜んでもらえるかでなく、
女が勝手に向こうからよってきて自分を楽しませてくれることばかり考えているwww

だから一生負け組でモテないwww キモいwww」
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:31.84ID:Hyov7C/e0
>>786

雇用に縛られない働き方って政府が推してるよな
労働法に守られない個人事業主を増やして奴隷を増やしたい経団連のご希望通りに
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:33.68ID:tmmCpmP70
>>786

自己判断をせずに言われたことだけ真面目にやってくれるなら
使い方はいろいろあるんだけど

真面目にやらないし、ルールも守らないし、勝手な自己判断するからなぁwwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:38.29ID:Kp5VbXiP0
澁谷スクランブル交差点でおっさんが必死にカメラ映ろうとしてる
元気だな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:44.91ID:c7qA9yoW0
覗きに来てくれた人3人。レスくれた人もいた!
ありがとうー
こっちのスレはイーサが貰えるけど思うけど5チャンの方が安心感あるし
この世代は他人の出したURLを踏むのに警戒する世代と言うのも忘れてたw
https://ethboard.jp/threads/rkm7zRriE
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:46.69ID:NOvoo8fH0
>>786
それ以前に募集しても応募せんってw
信頼関係はお互いほぼ0だからなww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:59.68ID:LlrMpks40
>>798
だから厚生労働省とか内閣府とか入り乱れてるんか(笑
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:00.89ID:DznUUasS0
>>789
どうでも良い訳無いだろ。
相手や相手の親、生まれてくる子供はモノではなく人間なんだから。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:07.76ID:NT2E0x2d0
>>724
勝手に自滅することをサイレントテロとか自称してるんだからね
誰も支援しないから、勝手に飢え死にするだけなのに
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:18.04ID:aFjmSFr60
・公営住宅を単身低所得者に貸し出す
・容積率の緩和

これさえやれば多少は良くなる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:18.16ID:VFcC0mj40
派遣で文句いってる人たちは
その人たちで集まって会社作ったほうがいいんじゃないか

つぶれるかもしれないが
自己責任
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:23.41ID:xaJqOcpD0
>>727
ソースは厚生労働省の労働力調査だと明かしています。
データをくださいとお願いする態度とは思えませんな。
PCを使いなさい。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:27.54ID:U2cTCuD00
あのさ、ここで長文書いてるヤツってなんなの?
読まれるわけないじゃんね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:28.16ID:3s65B8jw0
(-_-;)y-~
冷戦終結、バブル崩壊、住専処理、サリン、地震、非正規、PC大進化、
福一どかん!
よく生き残れたわ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gfuykoLwzII
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:33.20ID:QeoMlZyj0
>>441
ドイツ銀行破綻、中国のシャドーバンキング爆発で中国崩壊、世界に波及していって
日本にも飛び火 失業者だらけ リーマンショックの10倍。
大不況中の大不況、それに伴い大増税。 秒読み段階。
次世代氷河期の準備が着々と進められている。 本当の地獄はこれから令和の幕開け
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:41.56ID:KBYlQNSE0
この世代で結婚して家建てて子供3人なんて極少数
そういえば、ひろゆきは結婚してたっけ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:46.98ID:NOvoo8fH0
>>799
どこでもいいだろ
共産党でも幸福でもww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:51.47ID:W66sEoeT0
>>816
ふふふ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:52.73ID:TqxItC9D0
このスレまだやってんのかよお前らいい加減あきらめろよw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:56.53ID:ggUO5fMMO
どのくらいの投資をしてくれるのかね?
地域振興券レベルの単発投資なら別に要らんぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:57.62ID:dh6LULp/0
>>809
去年までずっと総務省のデータだと連呼していました。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:02.47ID:7m1DNLmr0
>>757
うん、だから具体的に政治家になにしてほしいの?もしくは何して欲しかったの??
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:08.22ID:OhnbAmC/0
一瞬、銀河英雄伝説にみえる‥
もぅ、視力も落ち目なんだなぁ

ドローンとかゲーム感覚で
できないもんかねぇ
テレビみて免許あんの知ったけど
ある程度の費用出すとか
やりようはあるかもしれん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:10.43ID:jtB8VWs+0
まああれだやっぱり諦めろとしか言えん
諦めたらそこから新しい世界が開けるぞ
仏教的な感じだが
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:12.74ID:aOnY5kul0
小泉以降の自民に何を期待できるのか知らんが、経団連の言うことにホイホイしてるようじゃもうお先真っ暗よ。平均のマジックで格差が開きながら”豊かな日本”を維持していくつもりならもう何も言うことはない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:14.97ID:y6nIXSya0
>>814
ゴミ収集車にでものっとけや
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:16.21ID:xaJqOcpD0
>>748
ソースは厚生労働省の労働力調査だとキッパリ書いてますよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:19.88ID:EQs4MuI+0
>>1
もうこのおっさんに首相やらせろよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:20.35ID:HWp84qt80
>>780
結構効いてるみたいだよ
氷河期は数が多いし
当時は一斉にサイテロ運動が始まった
俺は現在も尚実行中
同時に日本企業がズタボロになっていくのを見ると楽しくなるね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:25.36ID:0N3rVCyo0
>>808
企業と氷河期の団結とか連帯感なんてないしな
何しろ「お前の代わりなんていくらでもいるんだ」だから
だから氷河期はアンチ日本企業になってAmazon使いだした
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:25.49ID:6ZHrrI9X0
地方の農村地帯で共同生活をしたらどうか、本来の文化を取り戻す
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:49.38ID:W66sEoeT0
氷河期オッサンは手当たり次第に20代を妊娠させろよー
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:54.95ID:y6nIXSya0
>>820
結局何も解決してくれそうにないな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:59.20ID:Hyov7C/e0
>>793

生活保護で回収するのが一番良さそう
就活よりも生活保護の生活レベルを上げる活動するかな

社会のお荷物にならないよう頑張ってきたけど派遣かブラック正社員にしかなれなかったし
なら違う方向に頑張るよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:01.82ID:v49npZG00
>>777
そら、氷河期は別に能力無くて就職出来なかったわけじゃないからな。
クラストップの成績じゃないと就職無いような状態で新卒逃して。
企業が新卒以外取らずにリストラだらけ。
ようやく中途採用もたられるようになった頃には年齢でとってもらえず、派遣に経験があるわけもなく。
そもそもチャンスさえ与えられなかった世代だからな。
ゆとりはチャンスだらけなのに能力不足で取られないだけ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:13.81ID:HAfrB+um0
もうムリぽダメぽ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:14.26ID:7m1DNLmr0
>>820
環境のせいにしてるオマイらにとっては与党がどうなろうと関係ないから安心しろww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:16.26ID:NOvoo8fH0
>>811
>誰も支援しないから、
だからそう言う信頼関係は既に無いかと
でも自分が痛めつけられるなら嫌々カネを払うだろ?w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:30.77ID:EQs4MuI+0
>>819
してる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:33.24ID:w9ASnUzf0
4年前に出た「40男はなぜ嫌われるか」このあたりから始まってるんだよな。
作者の田中俊之は宮台の弟子筋みたいだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況