X



【火事】Galaxy S10 5Gが自然発火?サムスン「製品自体に問題ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/01(水) 13:00:14.37ID:qhIDDeSQ9
2019年5月1日 12:20
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190501011/

2019年4月30日、梨視頻や手機中国連盟などの中国メディアによると、韓国サムスンが今月発売したスマートフォン「Galaxy S10 5G」が自然発火したとされる問題について、サムスンは「当該の端末を回収して検査したが、製品自体に問題はないことが確認された」と回答した。

報道によると、済州島在住の28歳のユーザーが同日、ネット上のサムスン製スマホに関するコミュニティーに、Galaxy S10 5Gが自然に発火したとする写真を掲載し、「購入してから1週間足らずで火と煙が出た。
触ったら熱くなっていたので仕方なく地面に置いた。サムスンに連絡したが交換や返金はしてくれなかった」などと主張した。

以下ソースで読んで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:17:40.20ID:muVH83h70
>>1ギャラクシーエクスプローション(笑)
破壊力抜群ニダ(笑)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:17:50.82ID:JrTrD6JH0
問題ないのに自然発火かよ。
問題なのを問題と捉えられてないんだな。
だから、毎回燃える。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:17:57.83ID:eGurGWw70
日本のスマホはカイロ止まりだったがギャラクシーは焚火になる、日本メーカーの負け
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:01.88ID:1ERJ2I3D0
買う奴が悪い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:27.61ID:g68ujh5i0
朝鮮人はマトモなスマホも造れないバカ民族
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:49.03ID:8FofdLK/0
>>105
焚き火の中に爆竹だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:18.65ID:HVY3wEG/0
ただちに問題はないみたいに言うなよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:09.03ID:jn/JuX5q0
もう何処からも技術教えて貰えなくなったからな (笑)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:09.33ID:xZ9IRtgS0
だから、なんで買ったんだよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:22.90ID:zjH6AZGT0
もう性能的に水冷にしないと冷却が発熱に追いついてないんだろ
空冷じゃ限界があるわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:46.12ID:MmbaNBMB0
第3次世界大戦で文明が完全に滅びた後
火を熾せる道具として神格化される可能性がある
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:48.53ID:QnyA0IHK0
俺はGalaxy買い続けるけどな
日本の糞スマホよりよほどいいし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:21:02.13ID:J2eFO7Oc0
部品を製造した日本企業に謝罪と賠償を請求ニダ!ってなりそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:22:45.16ID:08XCQlbL0
チョウセン携帯なんか使うらやつが悪い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:08.02ID:8FofdLK/0
ハイスペックスマホで何すんの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:14.22ID:F19Nac0v0
船が遭難、無人島に一人流れ着いてもこれで火を起こす事が出来る素晴らしいスマホ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:51.04ID:V2SaUzTP0
手榴弾
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:06.74ID:hIQxImrQ0
ファビョーンw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:08.22ID:S86iRyDW0
サムスンというメーカー名をあまり出さないようにして売っている製品
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:37.60ID:g68ujh5i0
>>116
母ちゃんが売春婦らしいレスだなwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:25:56.61ID:GNzEI92G0
>>1
スマホ事業完全終了
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:15.86ID:jZpWITni0
サムチョンスマホ持ってる奴をテロリスト認定して見つけ次第誰でも殺処分できる法律つくれよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:26.57ID:Hi/597nK0
つまり、前回の騒動では何も改善できてなかったってことか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:51.78ID:RVwY3Rkv0
ボムスンの新型爆弾Galaxy S10

なかなか調子良さそうだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:59.40ID:XcOQcJfo0
日本含めいろんな国から技術者を高級で引っ張ってくること自体は良いんだけど
なんでこんなオチばっかり付くのかね?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:27:04.54ID:Z2AUOK4m0
前にも同じような事あって今回も同じコメント出してて大炎上したのに
こいつらほんま学習能力無い頭にウンコ詰まってる奴らだと思った
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:27:20.49ID:OIQnBRhG0
メーカー自体に問題がある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:28:27.24ID:Z2AUOK4m0
また飛行機内持ち込み禁止、手荷物に入れることも禁止になりそう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:28:45.56ID:UNe1DGeO0
使い捨て
いつ燃えて被害が出るかわからない
と考えると値段高すぎ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:19.29ID:I7Fh6nHm0
これで何回目?

こりゃ、ひでーな。

サムスンみたいな会社にこんなの回収させたら証拠隠滅されるだけだわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:34.61ID:1ERJ2I3D0
ギャラクシーは燃えない製品が欠陥品
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:30:30.38ID:I7Fh6nHm0
サムスン「サムスンの製品なんか買うやつが悪い」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:31:25.10ID:5t987+M4O
しかしほんと発火とか爆発とか好きねえ
いまだに続くとかもはやわざとだろう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:31:27.53ID:n2gAO4oN0
>>1
発火機能も仕様で搭載しているのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:32:16.90ID:YqwRDkl30
>>90
iPhoneも度々発火してるぞ。
自動車の発火事故と同じで、多すぎていちいちニュースにならないだけ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:33:55.65ID:LriPH9aO0
>>149
その情報どこで見られる?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:34:24.61ID:gx/T7+NX0
携帯も火病なのか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:35:27.06ID:QhNwev7Z0
折りたたむやつも致命的な不具合指摘されちゃったしなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:36:23.44ID:1ERJ2I3D0
燃えたってケンチャナヨ
爆発したってケンチャナヨ
データが飛んでもケンチャナヨ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:36:49.96ID:pN4wWnpi0
爆発しないギャラクシ、クリープ入れないコーヒーのようなもの

製品自体に問題はないこと そんなの常識〜
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:37:29.00ID:vBSpl8oL0
仕様だから問題無いニダ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:38:08.68ID:y7sOcB+A0
これであなたもテロリスト
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:38:11.55ID:h3XJ8xmF0
なんでこいつらのはすぐ発火するんだよ
無理させすぎなんだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:39:42.20ID:fQV6BS/20
自分もgalaxyみかぎってhuaweiに乗り換える予定。
そう遠くない未来、サムスンはスマホから撤退する。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:39:59.35ID:rZQdtJvN0
>>164
まあ誰も買わないんたけどね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:40:47.99ID:sn6RDG7e0
シェア0%台の中国でだからダメージ少ないよなぁ
米国でだったら真っ青で保証して火消ししたろうに
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:42:40.61ID:EEj4KaCP0
そもそも日本人なら買わないスマホだからどうでも良いよ
爆発したところで日本人に被害は無いだろ(´・ω・`)
0172 【大吉】
垢版 |
2019/05/01(水) 13:42:51.90ID:JsuG1Au90
Galaxyを使ってる人って、こういったトラブルのリスク込みで買ってるんだよねw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:44.03ID:4v9mK8G40
自然発火なのに問題なしって そういう仕様なのか? 韓国製なんか買わないからいいけど。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:45:13.58ID:YQYDTwe40
中華>>>>韓国
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:09.75ID:RdJdZXXz0
>>1
製品自体に問題ない、買った奴がバカなのよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:21.76ID:1ERJ2I3D0
どうせまた飛行機持ち込み禁止になるんだろ?
ギャラクシーを買うやつは頭がおかしいわww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:46.29ID:RdJdZXXz0
>>173
コナンだと発火アプリがあったな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:49.99ID:aJQMX4yo0
じゃ継続でw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:51.36ID:QTm8pMLW0
折り畳める爆弾
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:56.06ID:+odwOBNn0
>>148
その機能の無い機種をこの国は出してたっけ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:59.93ID:DUKm0B800
>>1
その前に国に問題がある
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:48:25.13ID:/JjHzPt80
逆のユーザーを訴えるのがチョンクオリティ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:49:04.55ID:ce1tg2BF0
ああなるほど、自然発火したから仕様どおりで問題ないんだな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:49:12.12ID:GTSAXgZu0
>>15
50円かよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:49:21.76ID:A0mjDtEt0
つまり自然発火装置を売っていると
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:49:57.78ID:QTm8pMLW0
発火するのは仕様です
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:07.10ID:gJQTE9mF0
製品に問題がないのに、発火するんかい?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:31.28ID:qOO/yiKd0
いつものことじゃん、いまだに買うヤツが馬鹿なのさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:49.76ID:/ZERNtEU0
つまり仕様
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:04.94ID:MOE3h/9O0
前から進歩してないな
世界中でしょっちゅう爆発してる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:13.67ID:xGqwB+2z0
>>191
製品は韓国の精髄を込めてあるので
火病を起こしますw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:52:03.62ID:njO1r73r0
>>191
発火は仕様であり問題とは認識していない
むしろ爆発にまで至らなかったことが問題
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:53:08.94ID:wOSMvz9q0
>>1
電源ONや充電なんかしたらいかんだろぅ
GALAXYを何だと思ってるんだ
使い方の問題だ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:53:24.91ID:gjnTodPH0
× Galaxy S10 5G

○ Galaxy S10 5G・Fire
○ Galaxy S10 5G・Bomber

テロリスト用スマホがサムソン(爆笑)
夜間寝ている時に充電、発火して住まいが全燃か・・・
航空機内に持ち込んで発火・・・最悪の結果になりそう
サムソンも終了!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況